トップページlifework
1001コメント299KB

日大通教スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい NGNG
編入しようと思ってるので関係者の方、お願いします。
0769名無し生涯学習NGNG
名前間違えちったよ。ごめんよ。
0770名無し生涯学習NGNG
学習要覧だけど、入学のときに1回来たっきりだよ。
私は2年編入だけど、その入学時に1回来て、それからはこない。
私も学習要覧って毎年来るもんだと思っていたので、
「???」なのだが。
誰かわかる人いるー?
0771tremro2000NGNG
学習要覧は入学時の1回だけしかもらえません。
通教職員にそう言われました。
それでは、また
0772名無しNGNG
明日は説明会があります。
自分は参加するつもりです。
まだ入学の決意が決まっていないヘタレですが、
じっくりと学部を絞りたいと思います。

興味がある「哲学」か
以前学習した「商学」で迷ってます。
0773親切な人NGNG

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0774名無し生涯学習NGNG
ヤフ板在住(今はオークション板に変わった)在住だけど話題になっていない
宣伝ウザイ!
ちなみに俺はヤフオクで学校への学費、交通費、教科書代など、全てを稼いでおります
副業なんで。サラリーマンとしての収入は生活費
0775名無し生涯学習NGNG
スクーリング併用試験に合格すると
スク単位は2単位になるんですか?
0776名無し生涯学習NGNG
>>775
はいそうですよ。スク単位としては2単位ね。
あ、それが4単位科目であった場合ね。

併用で取った場合は、レポートが2つとも合格すれば、
その科目は履修できたということになり、
4単位が取れたことになる。(うちスク単位は2単位)
こんな説明でワカル?
併用じゃなくてスクだけ受けたのなら、
もう1回その科目のスクを受けて「スク積み重ね」とするか、
レポートを一つ出してかもしゅうに受かれば4単位とれたことになる。

0777名無し生涯学習NGNG
「スリーセブン」をゲット。
あと、願書も今日送ったぞ〜。
0778名無し生涯学習NGNG
ついに777までいったか。
学生数の割にはパート2逝ってないのここだけだね。
0779名無し生涯学習NGNG
日大通教のレポートは、ワープロOK?
0780名無し生涯学習NGNG
>>779
NO!
0781名無し生涯学習NGNG
広辞苑第五版とスペシウム光線はどっちが先ですか?
国文です。
0782名無し生涯学習NGNG
レポートは手書きでもいいから、学費だけでも厚生省「教育訓練給付金」の支給対象にしてほしいなぁ。
0783名無し生涯学習NGNG
つーか、レポートはワープロありにしてほしい。
すげー時間かかるっす、実際・・・
0784名無し生涯学習NGNG
レポートはワープロありにして欲しいねー
採点者もその方がよみやすいだろうに。

給付金については…
この値段で「大卒」資格とれるんだから
格安だと思うが。
通学行ったら比べもんになんないくらい年額でかかるんだし。
0785名無し生涯学習NGNG
私はいつもボールペンで書いてるんだけど
すっごい手が疲れる!
万年筆にしようかと思ってるんだけど、疲れないのかな?
0786名無し生涯学習NGNG
レポートの清書は ハイブリッドみたいな
ゲルインキボールペン(水性ボールペン?)で書いてるよ。
ちょっと太めなペンの方が疲れないと思う。
ボールペンよりは楽だyo! ちょっと字もマトモに見えるし。
人それぞれだと思うけど…

無印良品のゲルインキペンは裏ににじむので要注意。
0787名無し生涯学習NGNG

ミツビシの「uni-ball SIGNO」ってペンも使いやすかったよ、
黒だけじゃなくてブルーブラックとかの色もある。定価100円。
0788名無し生涯学習NGNG
ゲルインキいいよね〜。
消しゴムで消せるところがイイ!
0789名無し生涯学習NGNG
教育訓練給付金制度は資格試験予備校等について
適用されているわけでしょ。大学入学の場合は
従来の奨学金制度とか教育ローンを使えばいいん
であって教育訓練とはちょっと違うのでは。

国家試験等は受講料だけでなくテキスト等、何
かと金が掛かるから給付金制度は妥当でしょう。
0790名無し生涯学習NGNG
そういえば奨学金制度あるよね。部報にのってるね。

さて 明日あたり4月の部報がくるかなー?
もう来た人いる?
そろそろかもしゅうの試験範囲ぐらいはみとかないと…
っていうか教科書さがさないと…
0791777NGNG
777でカキコした者です。
2年制専門卒なので「3学年編入学」で応募しました。
この後、大学から来るのは「3年生用の教科書」が届くのでしょうか?
また、3学年編入学で応募資格を満たしていれば、間違っても「2学年編入学」
に落とされた形で入学許可される事って・・・ないですよね?
0792名無し生涯学習NGNG
たぶんね、事前に「あなたはこれだけの単位認定がされるので、
○学年に編入になります」って書類が来ると思うんだけど。
もし2年編入になっちゃうのであれば、「2年編入になりますがいいですか」
というお伺いが来るはず。

そんで編入だったら、自分で履修登録をしなきゃいけないから、
教科書は履修登録の後に届くはず、なんだよなー
0793777NGNG
またミスった・・・。
「基礎資格証明書」「成績証明書」をせっかく封入してもらっていたのに、
何とそれを開封(!)して、応募書類と一緒に送ってしまった(今、気が付いた)。
この場合、証明書は再度送りなおしですか?(汗)
0794名無し生涯学習NGNG
>>777
ミスったのはしらんけど、
君の質問に答えてくれた792に礼を言うのが筋じゃねぇの?
0795777NGNG
>>792
>>794
全くその通りです。
編入学の件、親切なアドバイス有難うございました。
尚、証明書は再度卒業校に申請してみるとしますね。
0796名無しNGNG
これから申し込むって言う人、まだいますか?
0797名無し生涯学習NGNG
これから申し込む人、まだいると思うよー
受け付けは 5/31までだそうです。ってもうご存知?
今日来た部報にも「入学説明会があります」みたいなこと書いてあったもん。
ちなみに 4月5日、6日、13日、20日 水道橋の通教校舎にて。
詳細は大学のwebで見てね。

http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0798名無し生涯学習NGNG
ただ、これから申し込む場合、ちょっと学習開始が
遅れてしまうというのはあるかもしれません。
いくつかのスクーリングや6月の試験にもしかしたら間に合わないかもしれない。
(間に合ったとしても急いでレポートを出さないといけないかも…)
まぁ 長い目で見たらたいしたことないと思うんだけどね。
脅かすわけではないのですが 念の為。
0799名無しNGNG
初めの内のスクーリングに間に合わないと、
どういった障害がありますか?
「単位取得の遅延」以外で何かあったら教えてください。
0800名無し生涯学習NGNG
>>799
特に問題ナシ
夏や夜間、地方、土日とかでフォローできる
スク単位は卒業までで30単位で良いから1年8単位取ればOK
スク1科目(4単位科目)は合格したら2単位だから1年で4回スク出れたらOK

俺は、明日夜間後期生スクの試験日だぁ〜
0801799NGNG
>>800
ありがとう!
0802名無し生涯学習NGNG
>>800
一年に4回スクに出られたらOK、というのはあくまでも目安ね。

体育実技とか英語、文理学部の演習科目は、1回出ても1単位にしかならん。

たとえば、1学年入学の英文科なら、体育実技×1、演習×6はスクでしか取れないのでそれだけで7単位。
残り23単位を取るにはスクに最低12回は出ないといけない。

ということでスクには19回出なければならないので、1年でほぼ5回出なければならないことになる。


0803名無し生涯学習NGNG
>>802
英文はそうかも知れないけど、経済とか商学だと体育実技はスク必修で
1単位だけど、それ以外は1回のスクで2単位取れるんじゃない?
最小回数で16回で済むでしょう
0804名無し生涯学習NGNG
最近なんかやる気が出ないんです。3年になったんだけど、なんかやる気なくて、学校に行くって言うと彼女はいい顔しないし。レポートもあんまり出してない。こんな事してる暇あったらちょっとでも勉強すればいいんだろうけど。
0805名無し生涯学習NGNG
昼スクって1教化いくらだっけ?
0806名無し生涯学習NGNG
いい顔しない彼氏/彼女は切りましょう。
私は彼氏が「いまさら大学なんていってどうすんの」
という考えの男だったため さっさと切りました。 
こっちは土日くらいしかゆっくり勉強できないし、
図書館に行ったりしたかったので、
彼氏とあってる時間がもったいないと感じていたのです。
まぁ たいして好きじゃなかったってことだな。
0807名無し生涯学習NGNG
切れる勇気があればなあ。やってみるか。
0808名無し生涯学習NGNG
>>806
貴女は何歳から通教を始めたの?
0809名無し生涯学習NGNG
ムリして別れる事はないと思うが、
「大学へ行って勉強したい」という君の気持ちを
どうして彼女は理解してくれないのか?
会えないのがさびしいのか、前に進んでいく君が妬ましいのか?
問題はそこだよ。
0810名無し生涯学習NGNG
切って正解でした。法政ですが、おかげで4年で卒業できました。
平日は遅くまで仕事だし
毎週末に彼氏とデートしてたら、絶対ムリでした。
今春卒業しましたが、法政で見つけたニュー彼が
前彼よりいい男なんで、結果オーライです
0811806NGNG
27の時に 2年に編入しました
だから彼氏としては、「最短で卒業したって30になっちゃうじゃん」という
考えがあったと思う。私はそんなことはどーでもよかったし、
勉強がしたかったんだよね。
彼氏は仕事しかやってなくて、趣味もなく友達もあまりいなくてつまらない人だった。
やっぱり好きじゃなかったんだな! 

810さんも言っているが、別れて正解。今の方が自分の視野も広がって、
いろんな人に出会えて良かったと思っています。
0812>>806=811NGNG
お前さぁ、それは言い過ぎだろ?
もう少し大人の振る舞いを心がけたら?
今のあなたは、あなたの嫌いな彼氏以下です。
0813 NGNG
別れた彼氏のことを今更もちあげてどーなる
それに2人のことなんだからあなたが立ち入らなくてもよろし
スレ違いスマソ
0814名無し生涯学習NGNG
>>803

英語がかもしゅうで取れない人は、必然的にスクを受けることになる。
英語は1単位だから、スク単位を稼ぐには厳しいね。

ってゆーか、日大の英語難しすぎ
他大の英語の課題見たら、ずっと簡単だった。
0815 NGNG
そうだよねぇ
812に「お前」とか言われる筋合いないよね。
そんなお前こそ嫌われるな。ま それが2ちゃんだけどね。
っていうか dt?
0816名無し生涯学習NGNG
今日入学許可書が届きました。
先輩方よろしくです!
入学式、緊張するけど行っといたほうがいいですよね??











0817名無し生涯学習NGNG
816さん、
入学おめでとう。

入学式ですけど、行けるのなら行ってみては?
たくさんの新入生がきているので、
「おー 大学だなぁ〜」って感慨深いものがあるのではとおもいます。
0818816NGNG
>>817
ありがとうございます!
そうかぁ。そしたら勇気をだして行ってみます!

0819名無し生涯学習 NGNG
>>816
何学部?
0820816NGNG
哲学です。3年に編入です。
とっても心配!
0821名無し生涯学習NGNG
816哲学三年編入さん、
そんなに緊張&心配しなくってもだいじょうぶですよー
入学式でお友達ができるといいね。
0822816哲学三年編入NGNG
>>821
ありがとうございます〜!
その言葉で頑張っていけそうな気がしたりしました。
よーしー



0823名無し生涯学習NGNG
今年の入学式はもう桜も終わってしまって残念、
お堀の桜がすごいのにねぇ
0824777NGNG
今から1週間程前に応募したんすけど、4月9日(月)の入学式には間に合わないですよね?
残念!
0825名無し生涯学習NGNG
>>816
俺も3年編入で哲学に行こうと思ってるんだよ!
すげー偶然だなぁ。
まだ申し込んでないんだけどね。
哲学の知識が全く無いから、授業についていけるかが凄く不安なんだよね。
だから今、申し込むかどうするか悩んでる。
哲学コーナーの本1冊読んでみたけど、難しすぎだな。

書類は揃ってるから後は、入金するだけだす。
0826816NGNG
優しげな方教えてください!
昼スクって、全部セットとかじゃなくて
とりたいやつだけ(お仕事休みの曜日のだけとか。)とれるんですよね??
なんかスクーリングのシステム自体よく解ってなくて…。
0827名無し生涯学習NGNG
へぇ、昼スクは取りたいやつだけとれると思いますが…
ごめんね とろうと思ったことないからよく仕組みがわからない。
説明会ってこれからあるんだっけ? 来週だっけ?
とにかくそこで分からないことは聞きまくれ!
0828名無し生涯学習NGNG
教職って通信でどうやって取得するの?
0829名無し生涯学習NGNG
>>826
3日で一科目、つまり1セットです。
一日だけってのは無理ですね。
0830名無し生涯学習NGNG
>>829
それ、夏スクでしょ?
0831829NGNG
ああぁ!ホントだ!!
失礼しました〜
0832816NGNG
>>825
私も知識全然ないですよ!
ソフィーの世界さえ読みきってない。
そんな私のほうがよっぽど不安に…今なってきた……

優しげな方々、スクーリングのことありがとうございます!
教材とかもまだ届いてないから全然わからないけども
説明会で聞いてみますね。

0833名無し生涯学習NGNG
日大の通信はレポートの返信が早いって聞いたんですけど
都内でだいたいどのくらいでしょうか?
一週間くらいで来る?
0834名無し生涯学習NGNG
>>833

そんなに早くは来ないですねぇ。
大体1ヶ月くらいかな。採点者にもよるけど。

再提出だとはやいってうわさ聞いたことあるけど、まだ再提出リポート出したこと無いからわからん。
0835名無し生涯学習NGNG
2〜3週間で来てるよ。
0836名無し生涯学習NGNG
そうだねーだいたい2,3週間だね。
ながくて一ヵ月くらい。
たまにすんげー遅い採点者とかいるみたいだけど…
0837833NGNG
>>834 >>835
ありがとうございます。
さすがに一週間というのは無謀ですね。
他の通信の大学はもっと遅いのかな?
0838833NGNG
>>836
すいません、抜けてしまいました。
どうもありがとうございます。
0839名無し生涯学習NGNG
>>836
法学の2分冊は2ヶ月くらいかかりました。
0840名無し生涯学習NGNG
ワアオ
日曜はかもしゅうじゃんけ
わすれてたよーん
0841名無し生涯学習NGNG
大学院(修士)の通信もありましたが、論文指導してくれますか?
0842名無しNGNG
ココ!

http://muvc.net/deedrich/mno
http://muvc.net/deedrich/opq

0843名無し生涯学習NGNG
ageてもいいっすか?
0844816NGNG
履修とかスクーリングとかややっこしいですね。はぁ。
ガイダンスも同じこと何度も言ったりしててすごく疲れた。
なんか全然同士とも知り合えなかったし、不安いっぱいです。アワワワ
0845名無し生涯学習NGNG
学習センターってみんな通った事ある?
開校時間とか、教師陣がきちんと勉強を教えてくれるとか・・・。
何か知ってることがあれば教えてください。
0846名無し生涯学習NGNG
中央、法政は授業料年額60000円。
何で日大は高いんだろう?
90000円はボリ過ぎではないかい?
0847後楽園NGNG
女性社長の出身大学ランキング
順位 出身大学      人数
1 日本大      238
2 日本女子大    197
3 青山学院大    184
4 慶応義塾大    181
5 外国の大学    172
6 共立女子大    168
7 早稲田大     151
8 明治大      119
9 聖心女子大    107
10 学習院大    102
11 同志社大     97
12 立教大      96
13 大妻女子大    86
14 京都女子大    84
15 上智大      82
16 法政大      75
17 東京女子医大   73
18 女子美術大    70
18 共立女子短大   70
20 中央大      68
21 成城大      64
21 東京女子大    64
21 武蔵野美術大   64
21 金城学院大    64
25 実践女子大    62
26 武庫川女子大   61
27 大阪樟蔭女子大  59
28 山脇学園短大   57
29 昭和女子大    53
29 東邦大学     53
29 明治学院大    53
32 武蔵野音楽大   50
33 跡見学園女子短大 49
34 青山学院女子短大 48
36 東京家政大    47
37 神戸女子学院大  45
38 同志社女子大   44
39 昭和医科大    43
40 甲南女子大    42
40 武庫川女子短大  42
42 東京薬科大    41
43 お茶の水女子大  40
44 学習院女子短大  39
45 白百合女子大   38
45 福岡大      38
45 京都女子短大   38
48 千葉大      36
48 国立音楽大    36
48 玉川大      36
48 津田塾大     36
48 東洋大      36
48 関西学院大    36
48 女子美術短大   36
48 東京家政学院短大 36
0848845NGNG
やっぱり学習センターが近くにあるほうが便利ですか?
分からない所があれば、すぐ聞きに行けるとか・・・。
皆さん勉強で分からない所があったときは利用してますか?

ちなみに当方入学希望者です。
色々と分からない所がありますので・・・。
教えて君ですみません。
0849名無し生涯学習NGNG
学習センター、いったことない。
別に必要を感じない。行けば便利なのかも知れないが…
0850名無し生涯学習NGNG
最近MrDT見ないけどどうしたんだろう
0851名無し生涯学習NGNG
短大出身で、社長って実際見かけた事ないんですが
0852名無し生涯学習NGNG
>>816
昼スクは
取りたいのだけ取れる。ハズ。
スクの締め切りとか、期限が結構早いので注意したほうが。
今年の哲学系昼スクは
西洋思想史U
東洋思想史T
哲学演習
哲学基礎購読
科学哲学
0853名無し生涯学習NGNG
昼スクで哲学科なら
会うかもね
0854名無し生涯学習NGNG
かもしゅうかもしゅう〜
あさってだぁ〜
0855816NGNG
>>852
ありがとうございます!
説明会のあと明日まで!とかでわたわた決めました。
仕事の関係で、全然哲学のは取れなかったです…。

>>853
おお、そうですか!
でも哲学の授業が多い月木は全然取れなかったですよ。
残念。
0856777NGNG
入学許可書が届きました!
あとは、教材が届くのをただ待っていればいいのですか?
0857名無し生涯学習 NGNG
>>856
どうですか?
何かやる気のでるような物、入ってましたか?
0858名無し生涯学習NGNG
MrDTって、本当に最近どこにもいないね。
いないとなんかつまんないから、目撃情報求む。
0859名無し生涯学習NGNG
ははは・・・・
何だかんだいってもDTは人気者なのねん。
0860名無し生涯学習NGNG
卒論の指導って、初回は面接じゃないとだめなの?
面接が望ましい、ってあるけど。
0861777NGNG
>>857
なんか、学生証が近代的(?)になったと思いました。
7年くらい前は台紙に証明写真を貼って割り印してあったはず・・・。
この後、履修届けが来るのを待たなくてはいけないんすよね。
いつになったら学習が始められるのか(笑)。

0862名無し生涯学習NGNG
>>861
去年入学した人も、紙の学生証だったよ。
0863名無し生涯学習NGNG
かもしゅうお疲れ。
学籍番号がかわったので、ちょっとマゴマゴしました。
0864名無し生涯学習NGNG
明日から昼間S
0865名無し生涯学習NGNG
>>861
>>862
学生証の裏に「ここに在籍確認シールを貼っていない場合は無効とする」
と薄く書かれてるけど、このシールって学習要覧・教材要綱とかと一緒に
送られてくるの?
0866名無し生涯学習NGNG
>>865
部報を読むべし
0867名無し生涯学習NGNG
10月入学と4月入学の差はありますか?

今から入学申し込みしようと思っていますが、
最短でいつ頃のスクーリングに間に合いますか?
0868名無し生涯学習NGNG
>>867
ココ見てね。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/544
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています