日大通教スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/23(月) 11:22ID:???0004日通生
2001/04/23(月) 14:47ID:KY.JQZFU0005名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/23(月) 14:55ID:w/ml06Y.↑
ここに比べたら、2ちゃんねるはアングラ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 23:39ID:???某嬢が立てた駄スレだから
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/25(水) 22:14ID:lNClwGFU0008名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/25(水) 22:36ID:???0009名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/25(水) 22:40ID:???↑
ここに比べたら、2ちゃんねるはアングラ
00104
2001/04/26(木) 00:14ID:9Hggf7x.いやヤフ−はユルいからやなんだよね。
つーか日大が通信の中で一番生徒数多いのになんでここ盛り上がって
ないの?1〜9までで俺だけ日通生?
0011疑問
2001/05/24(木) 01:01ID:HucY8qtsどんな感じなのか率直なところ知りたいのですが。
放大との比較とか・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/24(木) 03:45ID:???複数の通教へ逝く人なんてあまり居ないから、表面的なこと以外は
比較できないのよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/24(木) 12:04ID:73uZa9S.MrDTってすげ〜ウザイ。
誰でも知ってることしか書かないのは何故?
0014名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/24(木) 14:45ID:???ここは勤労学生の割合が低いから、浪人出来ない高卒生が多いように
感じる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/24(木) 16:50ID:XOaU3mqE0016嵐@独文
2001/05/25(金) 23:01ID:0FGkrlIo0017名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 01:52ID:ETzDdeTYあっちも人数すくねーよな、こっちもいないけど。
日大の通教の奴ってネットやってる奴すくねーのかな?
とりあえず、明日の日曜は学習説明に出る予定
2ちゃんねらーなんて一人もいねーんだろうな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 07:00ID:???>日大の通教の奴ってネットやってる奴すくねーのかな?
「1」が秋に入学を果たせば、そりゃあもう、忙しくなるさ。
産能以上の盛り上がり、確実。
まだ、法政も考慮に入っているようだし、大学院に行きたい
という希望があるようだから、望みを捨ててはいけないが、
チアリーダーのサークルが「通教生もOK」と何も知らずに
回答してしまった節もあり、本人は日大に大乗り気だ。
仲良くやっているあのサークルの運命が心配。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 23:19ID:???荒れ果てた.....
デストロイヤー恐るべし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日大通教は救われた。今度はMBAだそうだ。
いつまた心変わりをするか分からないので、油断はできないが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使ってないけど一応参考文献の欄に記入した方がいいのかな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよい経験をした方の経験談募集。
ガールハンター、ボーイハンター、
食っちまった人、やっちまった人、
1夜限りの関係、結婚までしちゃった人、
け・い・け・ん談募集!!!
慶応や法政、産能や中央、そんな垣根はとっぱらっちまえー!
このスレ立てたいんだけど、2チャンネルが、君はスレ立てすぎ!
いうのよ…、もし、よかったら立ててちょうだい。
じゃ、他の学校に行って宣伝してくるから。
そうそう、10月から、くろたまちゃんが来るはずだから、
そのときはよろしくね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1 名前:平成帝京大学通信教育部(日本最凶) 投稿日:2001/06/02(土) 22:57
酔っぱらって、勢いで思わずスレッド立ち上げ!
ドキュソの平成を煽れヤ煽レ!!!!!
てめーら、かかって来い!!!
0025名無しさん@お腹いっぱい
NGNG通教の大学院には引っかかるのかな。
0026名無しさん@お腹いっぱい
NGNG●募集人員 専攻 博士前期課程 博士後期課程
商学専攻 20 3
経営学専攻 20 5
会計学専攻 20 5
MBAが20人かあ。無理ってもんだな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=989826822
生涯学習板で奴の話をするといやがる人が多いので、
↑でマターリとやりましょう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことないかもよ。
課題研究次第だと思う。
修士論文書き上げるぐらいの意気込みでやらんとダメだけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい
NGNG日大の通信の大学院っていつからよ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://www.cd.nihon-u.ac.jp/
ここには影も形もないっすよ。
0032課題研究ってなんだ?
NGNG「課題研究」ってなあに? 初耳。
日大の大学院に入るために必要なものなの?
>>30
>>31
こっち、こっち。今年ですでに3年目である。
http://atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp/index.htm
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、ごめんなさい。産能では卒論=課題研究Uなの。
メンゴ、メンゴ。コレやらないと研究計画書書けないから…、
去年、通信で8人、院に進学したみたい。でも、英語の無いとこね。
0035名無しさん@お腹いっぱい
NGNGありがと。
トップページから入れなかったのだ。
MBAは通学制の20人きりなのね。
0036疑問
NGNG結構忙しいですか?
0037あぼーん
NGNG0038だー
NGNG通教の学費じゃない。
0039就職情報求む
NGNG教えてもらえませんか?私は就職活動全て駄目で今の
HP制作の会社でとりあえずバイトで拾ってもらいま
した。
0040>39
NGNG0041通教OB
NGNG別スレでも書いたけど日大の通教は確か初回に納める費用が
100万円近く掛かるのには唖然とした。いくらネットを
使うにしてもこの費用は異常ですよ。資格予備校の基礎講座
より高いんですからね。通教大学院にこんだけの費用を注ぎ
込むぐらいなら宅建の資格でも取った方がいいですよ。
通教大学院は金のムダの一言に尽きるよ。
0042通教評論家
NGNGその時に抽象的に書けば十分みたいな事言ってた
けど(笑)
彼はよく通教関係者のボード上で見かけるが、
親切で悪意のある方ではないと思うんだが、彼は
しばしば誤解を受けるような書き込みする所が
気になりますね。その辺の事情はご本人も認めて
いるようですが、例えばとあるボードで彼が法
学部は卒業が難しい旨書き込みをしていました
が、それならその教科と先生を教えてくれませ
んかって質問があったけど、彼はここで公表す
るのはまずいとか注意だけにしますと言って
公表しませんでした。でもそれって変だと思い
ませんか。だってMr.DT氏をはじめ書き込みし
ている人たちはそれぞれハンドルネーム使って
書いているわけでしょう。ましてやMr.DT氏は
通教を卒業しているんだから堂々と書けるはず。
HPの管理人がIPを公表したり書き込み内容を
大学にチクったりするわけでもあるまいし、教
科すら公表しないというのは私に言わせれば彼は
在学生の不安を煽っただけだと思いましたね。
だって自分から法学部は卒業は難しいとレスして
その教科や先生を言わないんですから(笑)、
煽りと思われても仕方ないのではないですか。
私もしばしばレスを書いたりするけど、必要以上に
詳細に書く必要はないんだけど、読み手に誤解を与
えないように書くべきではないかと思いますね。
文字のやり取りって難しいよね(笑)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046元日大性(通学・まじ)
NGNG通教なんて更に大大犬ばか。
サルに学問教える必要なし。おなにーでもしてろ。
ダメな奴は何やってもダメ!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意!!!
日大=ドピュソ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな事言っているおまえが一番大馬鹿。
みなさん、たわごとは無視して頑張りましょう。
0049能無しさん
NGNGハイハイあなたも大変ですねぇ・・・
所詮あなたの大学は東大出身者の参謀にもなれず、
足軽予備軍養成大学だしね。
まるで、士農工商ワールドにトリップして、
えたひにんを馬鹿にしているのと同じ次元だよ。
0050能無しさん
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年は文理学部。
駅から歩いてけっこうあるけれど
日大の中では一番キャンパスっぽい校舎!!
いいかも。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昼スクやって単位取れなかった人ってどうするの?
その後レポートとか書くの?
0053通教評論家
NGNGレポート書いて科目取得試験で取るしかないでし
ょう。いずれにしても科目取得試験を受けられる
体勢を作っておくべきでしょう。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG天災は紙一重です。
0057名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそれって、難関なの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうでもないよ
なんで通学に編入したがるの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日大の通信から通学に編入する場合の条件を教えてください。
マジレスです。
0060通教評論家
NGNG通教生から採っているよね。毎年何人採るって決まっているわけじゃな
いし、規定の単位を取得して試験の結果合否を決するわけだから、欠員
が生じてもその年の通教生のレベルが低ければ編入見合わせってことに
なるから難しいよね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから、条件の詳細教えて。例えば、年間の単位数とか成績とか。
試験の科目とか。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお願いします
マジレスです
0064dai
NGNG通信教育って卒業証書に書かれないから別に関係ないのではないですか?どこかで「4単位科目が多いので成績証明書でばれる」という書き込みを見たことがありますが、それぐらいのものでしょ?日大って通信含めて通学に便利だし、なんでみんな盛り上げないの?私別大学経済の卒業ですが、通信でもう一回法学部行こうかな。中央はめちゃくちゃ遠いし、法政はわけわかんないし近畿大学は学士入学の認定単位少ないし、ウェブでの案内がめちゃくちゃ不親切。日大って学士入学の単位認定はやさしいですか?あと大学院進学は通信関係ないよ。職場に経済学の講義に来た東大の助教授は慶応通信出身で、大山(国際経済学)が「こいつはすごい」というので東大に紹介した人らしい。ルックスが薬丸に似ていて笑ったけど。院って学歴よりセンスだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教授の顔を立てること?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日大通教は卒業するのも通学へ転部するのも、割と簡単なんだね!!
わーい、日大にしよ。
だって、他の所は、文学部が無いんだもの。
あっても、教育学科や国文学科のみ・・。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG慶應は学部卒業に何年かかるかわかんないよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG哲学科
0070日大院卒
NGNG通教生は普通、院には合格しないだろう。行きたい学部の研究室に問い合わせてからにした方が良いぞ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG産能通教には公立の院に進学したのがいるぞ
0072通教評論家
NGNG俺がいた頃と現在では編入の基準が変更になっていると
思うので部報で確認するか大学に問い合わせてみて下さ
い。あやふな事を言うわけにもいかないので(笑)
んで大学院について私見を言いますと、最近の大学生は
就職難から逃げるために安易に大学院に逃げ込もうとす
る風潮があるように思えるんだが、はっきり言って俺は
そういう選択はいかがなものかと。君たちいつまで学生
気分でいるんだって思います(笑)
社会人として職に就きながら趣味の一環で院に進学する
とかどうしても大学院に行って何々をやりたいという
確固たる目標があるならともかく、バイト程度のことを
して後は大学院に浸っているというのは、就職難を口実に
現実逃避してると言わざるをえないですね。
いつかは学生という殻から脱却すべきだと俺は考えますよ。
0073院論
NGNGなんか評論家って自負してるわりに月並みでつまんない意見だね。
院って基本的に高偏差値至上主義的価値観を植え付けられた
人間の呪縛を解く病院だと思うんだよね。例えば東大のような
偏差値的絶対優越に対して、学歴(期間)を用いて劣等感
を和らげる事ができるし、この人たちって例えば院の上に
大学館ってのができたら行くんじゃない?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経営学だと社会人が評価されやすいってことと、
経営学は夜間で開設してくれている院が多いってことなんだよね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG卒業できますか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうにかなります。4年で卒業するのは相当の個人的な努力
を要しますがね。(卒業生より)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいろいろやろーかと思ったのに、ウフ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今のカリュキュラムがどうなっているかわかりませんが、簡単には無理です。
ただ卒業論文も必須でなくなったり、提出レポート数も減ったりしているので、
何年か前よりかは卒業も楽になったらしいですね。
でも75=77さんやる気しだいでどうにでもなりますし、何かやろーという目的
があれば、挑戦してみる価値はあります。
0079元日大性(通学・まじ)
NGNG日大なんてクズ。社会の癌。
石を投げれば日大にあたる。
社長の数日本一とか言っているが、全部小企業。
倒産、夜逃げ、自己破産、自殺の数も日本一。
逝って良し。
0080名無し
NGNGモスバーガーの創業者のような人もいるけど(笑)
モスバーガーは小企業なんかじゃないと思われ。
日大生に対して罵倒してるけど、自分で自分の事を
罵倒してるように見えるけどね(笑)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG卒業率はどのくらいですか?
まさか慶應のように、1000人中数人と言う訳ではないですよね?
院進を希望してますので、通学への編入も必要になるかも知れません。
それは簡単でしょうか?至難の技でしょうか?
008278
NGNG比較的卒業しやすいと言われていました。今はどのくらいか
は申し訳ないですが、わかりません。また編入につきまして
も全く話すら聞いた事ないのでわかりません。
ただ81さん。院に進学という目標もあり、具体的なビジョンが
あるのでしたら、来年受験し初めから通学生として入学した
方がよろしいかと思いますが?そっちの方が楽だと思います。
あと日大通信生の方のHPも多く出ていますので、検索かけて
調べ、掲示板で多くの方に相談してみるのもいいかと思います
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG、入学者の学力について、知りたいのですが
よろしければレスください。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマックに押されて行く末悲惨なあの会社か・・・・・
0087Voodoo@おまじない中
NGNG会社内容を良くご存じでいらっしゃいますね・・・
席に置いてあった無料の雑誌も消えたし、
例の社長は愛人の上で腹上死という説もありますね。
社長の急死・・・・
アフリカの呪いの像で殺されたのかしらとうがった
見方をしてしまいますです。
モスバーガーのコンセプトをさらに突き詰めた
フレッシュネスバーガーも進出し始めていますし・・・
0088名無し
NGNGただマックは作り置きを出してるのに対してモスは
オーダーを受けてから作るので時間が掛かることと、
値段が高いことが難点かな。
日大文理学部内にあるモスは冷えててまずかったな(笑)
俺は熱々のポテトやハンバーガーが食べたいんだよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールで質問しようにも、アドレスが無いんだよー
何なんだよここは?
上場企業あるかな?
マーチくらいの院に進学してる奴、結構いるかな?
都立大の院進を狙ってるんだけど。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092ニャリンスキー
NGNG>値段が高いことが難点かな。
マックはメイドフォーユーシステムを開発したニャリン
従来までの作り置きじゃなく、注文してから調理するシステムだよ。
現在300店舗近いお店で実験中ニャリン
ちなみにミニマックは電子レンジでチーン!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世の中基地外が多いんだね。(なんていったって日本一だからね)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG院進希望者、就職希望者はほとんど居ないって。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高卒の教職希望者ばっかりだって。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって、質問をはぐらかされるし。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気概はないですか?
院なら勉強次第だと思うし、就職なら少なくとも就職部が通教生でも
使えればなんとかなると思いますが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただでさえ通教なんだからさぁ。
通教だぞ。君も通学のが良かったけど、事情があって通教にしてるんでしょ?
だからなるべくコンプレックスが少ないって言うか、良い通教行きたいじゃん。
どんぐりの背比べでもさ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGう〜ん、今までの生涯学習板を読めば、卒業できる
の人は一割未満ということは解っていたけれども、
実際に学校側の人から言われると凹むよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています