日大通教スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG調べろ とかそういうことじゃなくって、
それならばお前が思う「社会的評価の高い大学」ってどこか ってきいてんだよ。
どこだって同じだろ、そんなもん、という行間の意味を汲み取れないヤツに
いわれたくねー ヴァーカ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG180の付けたし。
174の書きこみが日大性によるものだとなぜ判断しているのか?
このスレは日大性だけのもんじゃないだろ。
おまえの方がよっぽどレヴェルが低い。
あ、この場合のレヴェル=人としての頭の中身 ってことね。
いちいち断りいれとかねーとわかんねーみたいだから。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社会的評価が高かローが、レポート返却遅いとか、図書館で借
りらんねーとかじゃしょうがないわけ。で、日大はどうかとい
えば、学生をまともに扱ってくれるわけよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレポート返却は早くなったよね!
まあインストラクターor科目にもよるが…
しかし「講評」が解読不可能なことはよくある…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちの近くではコンビニとかでは扱ってないところが多くてねぇ
だから機会があったらまとめ買いをしてるんだけど、
保存が悪くってくっついちゃったりしてる…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG郵便局に切手用のビニール袋が置いてあるだろ?
0188にっつー
NGNG試験滅茶甘なのでほんと出席すれば誰でも単位取れるYO!
これ全部スク併用試験で単位取れば誰でも卒業できるね。
マジで世間で言われてるほど卒業難しくない(少なくとも日大に関しては)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの大学でもマレに厳しい先生は居るものの、まずスクで落ちるというのは奇跡的だYO!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGビニールの中でくっついてんだってば。
湿気が多すぎるのか??
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまとめ買いしてSir. シートをばらさずビニールに1シートづついれとくわけよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上京して1人暮らし始めてまで、通う価値あるのかな?
やめたら専門学校かな?
はぁ、敗者の進路選択は辛い・・。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0195193
NGNG他に行く所無いしな・・・。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの前、就職説明会で資料もらったら、それなりの企業に入ってる。
本部の人の説明では、文理の通学とほとんど変わらない実績だって言うから、帰ってからネットで文理のサイト見たら確かに変わらなかった。
この説明会、もぐりで慶応の通信のやつがいた。ソイツ曰く「通信じゃ、就職できないのが普通。就職活動という文明が通信には向けられない」らしい。
まさか、慶応の通学の就職活動と同じ訳にはいかないからって、日大の説明会に来たそうである。
ついでに、慶応の課題(経済学)見せてもらったら、簡単だった。
産能はもっともっと簡単だって言うけどな。でも通信はどこも一緒。レベルが違ったら、通信教育の意味が無い。
少しでも大学生意識が持てるなら、日大みたいな気楽なところが良い。
卒業後の世間の見る目も、「日大出身」で一緒なんだし。それなら、通信と説明したり、わだかまりもなくて済む。
通信で「慶応卒」とは、普通の神経じゃ言えないよ。
でもってオレは、3月に卒業出来そうだ。4.5年かかったが、自分では満足。
しかし、今から就職活動。
卒論は、なんとかなりそうだ。先生が外れじゃなくて良かった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同期がこの9月に卒業したけど、3月の卒業式は出られないような事を言ってた。
9月と3月じゃ、卒業式に差がありすぎ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>まさか、慶応の通学の就職活動と同じ訳にはいかないからって、日大の説明会に来たそうである。
>ついでに、慶応の課題(経済学)見せてもらったら、簡単だった。
>産能はもっともっと簡単だって言うけどな。でも通信はどこも一緒。レベルが違ったら、通信教育の意味が無い。
>少しでも大学生意識が持てるなら、日大みたいな気楽なところが良い。
>卒業後の世間の見る目も、「日大出身」で一緒なんだし。それなら、通信と説明したり、わだかまりもなくて済む。
>通信で「慶応卒」とは、普通の神経じゃ言えないよ。
通信制は基本的に受験という過程がないシステムである以上個々の学生の学力の
ばらつきが大きく同じ課題でも個々の人によって解釈が大きく違うことが少なくない、
慶応通信が一番難しいのが普通でありポン大や砲声や虫王と同程度ならならまだしも、
惨悩や大阪学院や日本福祉大学と同じ程度の難易度で慶応大学当局が納得して受け入れるとは
とても思えず大学のメンツにもかかわる以上それ相応の難易度にすることは十分考えられる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこまで考えていたら待遇改善されそうなもんだが。
最近の慶應スレは見てますか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばらつきが大きく同じ課題でも個々の人によって解釈が大きく違うことが少なくない、
だからこそ、学校のレベルは関係ないのでは。
慶応は、明らかに通信と学部生の扱いが違う。通信にはまるっきり興味の無いのはあからさま。
なにより、慶応は課題が簡単なのは事実。自分が学部生だったら、通信に「慶応」ぶるなと言うだろう。
あの研究レベルの高さに、通信で追いつけるハズがない。
仮に慶応が一番難しくても、学部生の「慶応卒」とは、同じラインには決して立てない。
プライドの高い学校だからこそ、通信を低く見てる。慶応と認めるなら、就職活動ぐらいさせるだろう。
図書館の利用制限や教室の利用制限もいまだにあれば、慶応病院での学割も認めてない。
まじめな話をひとつ。慶応は早ければ来春にも山形か秋田に姉妹校を開校する。慶応の正規の付属だが、慶応ではない。そこは通信も視野に入れており、安定したら慶応の通信は廃止になる。
理由は、ブランド志向の高い中途半端な学生が後をたたなく、慶応全体のレベル向上の妨げになるからである。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「一般・歴史(西洋史)」
1848年のドイツ・オーストリア革命の政治的経過とその政治・社会的な成果について述べよ。
「国民所得論」
1970年以降の景気変動の理論の展開について述べよ。
「商取引法」
次のものの貸付金の消滅時効は、何年か?その理由を付けて答えよ。
A個人貸金業者
B会社形態の賃金業者
C信用金庫
D生命保険相互会社
「教育史」
福沢諭吉『徳育如何』を近代日本教育史の中に位置づけて論じなさい。
「日本史概説」
奈良時代における日本と諸外国との交流について概説せよ。
「英作文」(一部)
英文にせよ。Aもし彼が私の忠告に従ってたら、あんなにひどい事故には遭わなかっただろうに。
B冬場は火事が多いので、火の取り扱いには注意しなければならない。
「経済原論」
市場の失敗について説明せよ。
「日本政治史」
古代)薬子の乱について述べよ
中世)土一揆について述べよ
「社会心理学」
イノベーションの普及を促進させる諸方法について述べよ。
「「シェークスピア研究」
ハムレットについて論評せよ
「イギリス文学研究T」
チャタレイ夫人の恋人を表現の自由と言う論点から論ぜよ
「英語音声学」
50前後からなる任意の英文を2つ選び、その発音を発音記号(テキストにばりばり書いてある)を表記せよ。
「ACADEMIC WRITING」英語論文作成法(英米文学・文学研究のための)
Write a report on the influence of SHAKESPEARE on any
post−sixteenth century author or literary work,
in MLA or MHRA style and in no more than 2000 words.
確かに難しくないな。レポート課題を前提にスクーリング講義や卒論指導を行うから、どう考えても難しく高レベルではない。
これでは、通学生から非難されるのも分かる。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本史楽チン、だって高校の教科書(山川出版)で勉強する内容だし。
市場の失敗も楽だと思う。
それ以外は、習ったことがねーから、わからん。
こんなもんだと思うぞ。課題のレベルはみんな一緒。
ただKOは課題の答えを見つけにくくしている。
それと、通信生に学びやすい学習制度を作らない。
結局、課題を設定する先生は学校が違っていても、所属している学会は同じだから
課題の理論の中心は同じよ(専門分野ね、一般教養は違う)。
結局KOは、通学が受験勉強する労力の変わりに、通信に対してリポートの困難さを
求めているんだろう。そのかわり、KOの肩書きが取れる。それで、良いんじゃないの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG史学
まー内容自体はやるんだが、高校の時みたいに事実の列挙じゃ
足りない訳よ。なんでそうなるの?みたいなところをやや厚め
に論述しなきゃいけないわけ。それが大した手間かよっ?って
聞かれると、そうでもないよーって思うけどね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日大>>>>>>>>>>>>>>慶應
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG法政通信>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應通信
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG法政通信>>中央通信>>>>>日大通信>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>慶應通信
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG慶應通教の雑魚ども(嘲笑
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG法政通信>>中央通信>>>>>日大通信>>>>>>>産能通信>>>>>放送大学>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>慶應通信
0212あぼーん
NGNG0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG慶応のレポート課題集には、ほとんどの科目に学習のポイントが書いてある。
他にも、半数近くの科目は参考文献も載っている。
で、実際に書く→戻ってくる→採点も厳しいとは言えない。
だいたい、雇われのインストラクター(助手)が採点。
これが、現状である。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいの?
ブランド志向の通信生が1人増えても?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともな通信は慶應しか無いって?
しかも、素人でも4年以内で卒業できる?
そんなぁ〜でへでへ。迷っちゃうなぁ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通信でもかまわない?
高学歴者になるべきだって?
そんな・・・、このボキが。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGボキ、引きこもりなんだけど。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGを占める。
それがなかなか帰ってこない慶應じゃどうにもなんないよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通学部への編入率もそんなに低くない(by電話質問)しね。
通信ぽく無い所がイイ!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日大は東京近郊に住んでいれば「昼間スク」に出られるしねー。
まあ このご時世どこにも受かんなかったヴァカな若人
&定年後のヒマを持て余したご老人の巣窟だけどねー。
スクに出ると、「こいつらこんなこともしらねーのか」
という講師の態度にもうなずける。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大卒だワーイワーイ。
0223名無し
NGNGうん、別スレで221と同じような事を言ってる人がいた。
通教生は勉強熱心なのは認めるんだけど、通学部の学生は
1を知って10を知る連中が多いのに対して、通教生の場合、
1を知って1を知る方はまだいい方で、1を知るのに1を
5回繰り返さないと理解しないのがいるから、教授らも
ストレスが溜まってるって聞いた。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、そういう人々にも感謝しないとな。
なぜスクがぬるいのか、なぜスクで落ちるのが奇跡的なのか、
なぜちょっと書けただけでいい評価をもらえるのか、、、
みんな彼等のおかげ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGや
べ
ぇ
!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそうその通り
授業中はウルサイし、漢字も全く読めない連中が多い。
そんな彼らは、演習の授業や卒論で躓きます。
そして私は見た。
その中の一人が就職先、組み立て工場。。。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234
NGNGそれだったら資格の取得とかに時間かけてるほうが、高卒でも世の中渡っていけるんじゃないかな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうですね、国家試験の受験資格で学歴等の制限が
あるのは俺の知る限りでは社労士ぐらいではないで
しょうか。こういった学歴による受験資格の制限は
いずれ廃止され誰でも受験できるようになるように
思えますが。
確かに大学で漠然と学生生活を送るよりも言われて
いるように資格取得の勉強に専念した方が有意義か
もしれませんね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学にもよる。
少なくとも日大じゃアウト。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宅建とか行政書士講座等があるそうですが、通教生はご存
じなんでしょうか。こういった講座があるんなら、通教生
にも受講する機会を与えるべきですよ。
そういった機会を与えないのは大学の怠慢と言われても
仕方ないと思いますね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんまりこんな事ぶっちゃけてもなんのメリットもないけど
あまりにデマが多いから教えとくけど、、、
とりあえずスクは出席すれば誰でも単位取れんのよ。これが
ドーゆー事かわかるッしょ?全てスク併用にすれば消防
でもテキストに一回も触らず卒業できるのよ。だから
年24日出席を4年継続すればそれだけで学士。在学中なんていくらでも資格の勉強できるしね。
それにしてもペシミスティックなレスが多すぎ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言うけど落ちる時は落ちますよ。特に英語なんか教師によっ
て当たりはずれが激しいではないですか。良心的な教師に
当たればラッキーかもしれないけど、変な先生に当たった
時は最悪でしたよ。年24回出席を4年継続すれば学士に
なれるんなら、234氏が言うように何で卒業率が1割程度
なんでしょうか。そんな簡単に単位が取れるなら卒業率が
もっと高くてもいいように思えるんですが(笑)
0240238
NGNG教務部の人が卒業率3割って答えたっつーカキコもあるんだから。
で俺なりに卒業率の低さを分析すると、、、
1)学士入学の人は教養目的(卒業が第一義でない)の人が多い。
もしくは意気込みに欠ける
2)入ってくる人間にも問題がある。つーかそもそもツー居−
卒業しようとおもうエネルギーのある人はふつーの大学行ってるッテ。
0241238
NGNGの枠よ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私、再来年の4月の入学を目指しているサラリーマンですが
皆さんに聞きたいのですが入学から卒業までにかかる総費用は
大体、いくらぐらいなのでしょうか?教えて下さい。
0243名無し
NGNG卒業率1割ってのは事実だぞ。
オレが聞いたときも職員はそう答えてくれたぞ。
0244238
NGNGしかし日大の通学の生徒だったら何割くらいが通るんだろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみたいな感じでやめていくのも多いんじゃ?
通学はどうだろうね。やる気さえ維持出来れば全員通りそうだけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG卒業できるのでしょうか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだけでは情報不十分
地方に住んでいようがスク逝きまくりの奴もいるからね
スクに逝けるの?往けないの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG到達するかって事でしょ?
無理。関西の大学でいいんじゃない?
0249地方在住者
NGNG通信大学のスクーリングの為に、都内に一緒に引っ越そうか?
0250246
NGNGスクには行けます。でも4年間では無理かな・・・
>>248
まさしくその通りです。地方スクだけではダメですか。
関西の大学でスク4年間で卒業できる大学ってあるのですか?
>>249
都内に引っ越しするのですか?私はちょっと無理ですね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうん、中には地方スク受講するために遠征している人
いますね。俺の時はわざわざ費用使って地方にまで
逝って受講等しませんでしたが、皆さんリッチですね(笑)
0252地方在住者
NGNG0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日程の確保は地方逝くほうがやや容易だけどメリットはそんなもんじゃ?
まとまってスクのある時に無理してでも日程確保した方がトータルではいいと思うんだけどな
0254名無し
NGNG合格しないと卒業できないんですか?
何年か前までは出し逃げというのができたんだけど、
今は違うの?
0255名無し生涯学習
NGNG0256名無し生涯学習
NGNG僕もやってみたい。
0257名無し生涯学習
NGNG0258名無し生涯学習
NGNG0259あぼーん
NGNG0260あぼーん
NGNG0261あぼーん
NGNG0262あぼーん
NGNG0263あぼーん
NGNG0264あぼーん
NGNG0265名無し
NGNG0266名無し生涯学習
NGNGでも俺は専門行きながらだから
ちょっと辛いかも。
で、どこの大学も受からなかった人達は
卒論がない、部に行く。。。
0267名無し生涯学習
NGNG0268あぼーん
NGNG0269あぼーん
NGNG0270問題
NGNG@ ○○にも衣装
A ○○の耳に念仏
0271こたえ
NGNG日 大
0272あぼーん
NGNG0273あぼーん
NGNG0274あぼーん
NGNG0275あぼーん
NGNG0276名無し生涯学習
NGNG取ることもできるの?
0277名無し生涯学習
NGNG可能です。でも金かかるよ。
1単位5000円。
50万だねー。
0278あぼーん
NGNG0279あぼーん
NGNG0280お暇だねぇ
NGNGこの時間帯に来てこういうことやるのってよほどヒマなん
か?あるいは厨房か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています