トップページlifework
940コメント272KB

中央大学通信教育課程

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
で学ぶ人・学びたい人用のスレッドだす
いろいろな話題カキコしてちょ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/02(水) 19:47ID:???
ネットやってるんだからniftyかweb assistにでも入れば?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/02(水) 21:17ID:qdHFl51I
>>37
禿げしく同意!

私3年目だけど、支部入りそびれてる。代わりに夏スクでできた友達とレポート交換してるよ。
地方モンなんだけど、試験とか受ける度に支部に入る気になれないんだよ、来てる人とかみて。(年代が違う〜〜!!)
web assistって、金払って参加する価値あり?申し込みかけたけど面倒でやめてしまった・・・。
知ってる人情報キヴォン。
nifty支部員って夏スクがオフで、日常でもHNで呼び合ってるってマジすか??
0043名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/02(水) 22:43ID:gmEshcvU
>>支部の「善し悪し」ってあるんですか?
 当然あります。支部というよりもそのときの支部長に大きく影響されます。
だから、活動的だった支部が支部長が代わったとたんに、しょーもない支部
になる事もあります。
0044>>40です2001/05/03(木) 19:45ID:PcuNlIvs
>>43
 所謂「善し悪し」をどこで見分ければいいんですか?
また、支部長以外の人間が仕切ったしりして、環境悪化
することもありますか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/05(土) 17:30ID:???
しょーもないといいつつ、みんな役員をやろうとしない
自分が悪いんじゃない!自分以外の奴が全て悪いんだ!

す・て・き!(はぁと
0046名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/06(日) 22:11ID:???
>>所謂「善し悪し」をどこで見分ければいいんですか?
 45みたいな奴が支部長をやっている支部は悪い支部。人望がないから、誰も役員をやらない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/07(月) 21:15ID:oN3CXj86
まあまあ、仲良く仲良く・・・age
0048名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/08(火) 05:22ID:???
煽ってごめんよ

でも、役員の引き受け手が居なくて、前年度の役員が続けて引き
受けざるを得ないって支部は少なくないんよ
0049472001/05/08(火) 22:54ID:KWJpATCs
ほうほう、私ゃ支部に入ってないから、あんまし分からないんだけど、けっこう大変なんですねえ・・・。
支部に入ってる人ってやっぱり20代が多いのかな?けっこう集まったりするもの?
入りたいとは思うけど、勇気ないッス。通教の地元友達作りたいんだけどねー・・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/09(水) 06:35ID:???
>>47
剥門を読む限りでは、オヤジが多いような感じがするんですがね。
気のせいでしょうか?
0051472001/05/09(水) 21:16ID:???
うう、そうなのかなあ・・・
地方試験とか受けても、そもそも絶対数が少ないんだよね、うちの県。とりあえず男性率がすごい高いことは分かってるんだけど。
それともみんな県外で受けてるのか?
ガイダンス、別の県で受けたのが失敗だったかも(まあ数年前の話ですが)
支部入ってる方、色々教えてくださ〜い!
0052名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/09(水) 23:00ID:???
>>48
役員のなりてがいない死部は学生に必要とされていない氏部。必要なら誰かが役員をやる。

「自分以外の奴が全て悪いんだ!」とか言う奴が支部長だったら、役員をやっても
今度は「役員が仕事しない。」とか言われるのがオチ(藁
0053名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/10(木) 06:05ID:???
>>45 はフマンを抱えつつ何もやろうとしない奴に対する皮肉だろ
0054名無しさん@お腹いっぱい2001/05/10(木) 19:16ID:z2CItTag
中央通信って男に人気あるの?
女性は日大か法政の法学部か?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/10(木) 21:59ID:???
>>54
夏スクとか行ったら男性だらけでビクーリしたよ。
っても7:3くらいか?私の目に入ったのがそれだっただけかもしんないけど。
たまに妊婦サンとかいるよね、すげえ・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/13(日) 07:55ID:5hL1kTf.
今日ガイダンスです。
立川から、モノレールに乗るの初めてです。
ちょっとドキドキ・・・・。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/13(日) 22:34ID:???
モノレールできて、夏がちょっと楽になったよねー。
あの山登りは地獄だったもんなあ・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/15(火) 01:15ID:???
ガイダンスに、支部会の人達が挨拶しに来た。
どうして普通にスピーチする・・・って以前に、
普通に「喋る」ことができないんだろう。入る気が失せるわ。
(niftyがディムパって話はホントだった)
鬱だ氏のう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/15(火) 20:26ID:???
うちらの時は神奈川の人達が挨拶したらしい
(途中で帰ったもんで)

だって、質疑応答がガイドブックに載ってる事ばっかで
わざわざ残るのが馬鹿らしかったんだもん
0060名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/17(木) 19:32ID:???
私なんか地元で受けるタイミングが合わなくてわざわざ他県に行ったんだよ!!(自嘲)
まあ、ついでがあったんだけどね。\(´Д`)/・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/18(金) 13:46ID:9QK0kULg
ちょっと奥さん、司法試験板にもあったのよ!
「中央大学法学部通信教育課程」スレが!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/18(金) 21:05ID:???
奥さん、向こうの板でメール欄に0書いてもしょうがないですわよ!
0063名無しさん@お腹いっぱい2001/05/18(金) 22:57ID:nll4yYxc
夏のスクーリングを市ヶ谷でやるなら中央大学に入学してもいいが、
八王子では遠すぎるので諦めたよ。
なぜ、わざわざ八王子まで2時間かけて通わないといけないのだ。

せっかく市ヶ谷とか後楽園があるのだから、そこでやるべき。

社会人のことを全く考えていないぞ。

夏スクーリングが八王子なので、遠いので、中央大を諦めて日大、法政、慶応の法学部にした人も相当いると思う。
大学側は頭がおかしいとしかいいようがない。
0064名無し2001/05/19(土) 01:52ID:???
>>61
あっちの方がマジ系だね。板の差か??
こっちもがんばろう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/19(土) 04:14ID:???
>>せっかく市ヶ谷とか後楽園があるのだから、そこでやるべき。
 激しく同意。しかし、市ヶ谷は昨年、入手したばかりだからすぐには
多摩から移せないだろう。後楽園は法学部のキャンパスではないので、
借りるのが大変だと思われる(多摩への移転の経緯を含めて−移転経費
が非常にかかる理工学部を除き、すべての学部を多摩に移転する)。
学部が違うと、借用手続きがやっかいになる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/19(土) 11:51ID:???
〜べき、〜としかいいようがない

気のせいか?
0067名無しさん@お腹いっぱい2001/05/20(日) 02:48ID:/mdv3gmg
>65
だから中央は柔軟性がないんだよ。
大学の危機なのだから、それくらい簡単にできる組織改革を直ちにせえよ。
多摩移転といいお間抜けだよな。
0068名無しさん@お腹いっぱい2001/05/21(月) 03:17ID:.mnEAlrM
>しかし、市ヶ谷は昨年、入手したばかりだからすぐには
>多摩から移せないだろう。

意味がよくわかりません。
なんのために市ヶ谷買ったの?大学院のためだけ?
市ヶ谷で夏スクーリングできたら便利なのに。
非常に残念です

さようなら!中央大学通信課程
やっぱ遠すぎるです
0069名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/21(月) 05:36ID:???
>>なんのために市ヶ谷買ったの?
 主目的は、大学院に使うために買った。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/21(月) 22:43ID:???
ロースクール用って話を聞いた事があります
0071名無しさん@お腹いっぱい2001/05/22(火) 01:34ID:SsbOAa4A
京大が東京駅近くに大学院を新設しようとしている。
なぜだかわかりますか?
わからないから、多摩を買っただろうけど。

中央大学は都会の来てください。
せめて大学院以外にも通信課程夏スクーリングくらいは。
せっかく造ったのだから通学の学部は多摩でも仕方がないけど、
夏スクーリング限定だったらそれくらいできるだろ。
借用規則うんぬんは完全にボケた話。

4年間下宿できる学生と違い、通信生は社会人が多いから、便利な都会でやるべき。
これだと帰りに会社に寄ることもできる。
例えば、市ヶ谷か後楽園で、テレビ授業やってほしい。
なんで往復4時間以上かけて多摩までいかなきゃならないの?
中央の法にしたかったけど、法政か日大の法学部にします
0072名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/22(火) 06:53ID:???
>>中央大学は都会の来てください。
 そんなに中央って魅力あるか。法政でも大して変わらないぞ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/22(火) 08:54ID:???
>>71
>法政か日大の法学部にします
それでいいじゃないの。
他の大学のスレに入り込んで、だらだら文句言っても
時間の無駄。その暇にやるべきことやった方が
良くないですか。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/22(火) 19:24ID:???
>>71
 お前のようなドキュソは、中央を卒業できないからよそに逝け。
0075名無し2001/05/22(火) 20:10ID:???
私ら地方モンにとっちゃどっちでも変わらないけどね。。。
でも山の上ってのは最初驚いた。しかもまだモノレールがなかった頃ね。
でも、結局あのバカみたいな階段のぼらないといけないとはね・・・。

夏スクで体育とるのだけは二度とやめるよ。地獄もいいとこ。
0076pcadobaisudasu2001/05/22(火) 20:12ID:???
>>74

ところがどっこいもう卒業したってオチだろう
0077名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/22(火) 20:32ID:???
大体どこ住んでんのよ?
八王子まで2時間で都心のが近いとなると、埼玉・千葉・神奈川・
栃木・群馬の僻地だろ?
0078中大OBから入学断念された人へ2001/05/23(水) 21:48ID:???
産能大学でご活躍のあなたが、産能の卒業を間近に
我が母校中央大学の通信への入学をご検討くださった
ようですね。勉強熱心な方の厳しい目にも、一定の
評価をいただいたようで、関係者として、ありがたい
ことと思っています。
検討の結果は、スクーリングが多摩では遠すぎるために
断念されるとのこと、実に残念です。足立区の綾瀬付近
からはそんなに多摩は遠いですか。
3年編入であるならば、多摩で必ず受けなければいけない
スクーリングはたった4単位に過ぎないんですがねえ。
一年中通うわけでもなし、年に数回、片道2時間の通学は、
かえって車中で本なんかが読めて有意義のような気がします
が・・・
駿河台でも年に何回かスクーリングがありますし、仕事の
やりくりをしていただければ、それほど厳しい話とは
思えません。
ま、人それぞれですから、仕方がありませんが。
いずれにしても、ご縁がなかったということですね。
実に、実に、残念ですなあ。

ところで、このスレで、いくら、都心に帰って来いと
叫ばれても、このスレを学校法人の理事や大学の教授連が
ながめることなどまず考えられません。
私も、都心でのスクーリングを今後は増やしていくべきとは
考えますが、このスレに出入りする後輩たちに文句を言うのは
筋が違いますね。言われた後輩たちがもやもやした気分に
落ち込み、あなたに対しては、悪印象を抱くだけなような
気がします。
それでは、何も前には進みません。
0079名無しさん@お腹いっぱい2001/05/23(水) 22:43ID:???
>>78
断念なさった足立区民の産能大生さま

私はもっと遠いところから自由が丘や伊勢原、水戸、宇都宮に通い
ました。無理そうだったらホテルに泊まるのですよ。
78さんの書かれたみたいに4単位だけだったら思い切ってホテルに
泊まられたら如何でしょう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/23(水) 23:13ID:???
>>78

>>6
中央にもいるんでしょ。誰かさんクラスの凄い人
0081名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/23(水) 23:22ID:???
そういえば中央って地方からスクーリングを受けに来ている
人達用の宿舎か何かがあったんじゃなかったっけ。
ビジネスホテルに泊まるよりも、料金もずっと低廉だと思った。
設備面ではどうですか?きれいなのかなあ。
知ってる人、情報きぼーん。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/24(木) 01:26ID:???
>>81

伝聞では値段なりだそうな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/24(木) 23:23ID:???
なんとなくその施設に対して良いイメージを持てずに、勉強に集中する!とかって思って奮発してそこそこのビジネスホテルに3週間、が3年間・・・結構な金額だが。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/24(木) 23:32ID:???
夏スクには可愛い子来る??
なんか面白い人とかいないの??
0085名無しさん@お腹いっぱい2001/05/25(金) 17:50ID:nchCSZiw
>>83
3週間いなきゃいけない八王子のビジネスホテルってどこよ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/25(金) 23:53ID:???
>>85

どうしていなきゃいけないって話になるのさ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
uge
008883NGNG
>>85
??夏スクは毎年3週間受けてるからだけど・・・
しかも八王子じゃないんだけど・・・
今年はモノレールの駅が近いとこにする!もちろん、3週間。

昔は最大4週間あったってね、夏のスクーリング。
0089名無しさん@お腹いっぱいNGNG
そろそろ
中央大学法学部通信課程の他大学法学部通信課程にはない長所を書いてくれ。
一体、どこが慶応や法政の通信法学部より良い点なのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法学部オンリーに絞っている分、きめ細かな行き届いた指導が
できるとか???????
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
奇特なインストラクターが手厚く指導してくれるとか。
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
事務局の対応が異様に早いとか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レポート返却は早い部類でしょうね。

でも、そんなに他の大学とも変わらないと思いますよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今年の5月に3年編入学をしましたが
当面何をすればいいのか全く分かりません
取り合えず法学の教科書を読んではいますが
みなさんどうされているのでしょうか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>94

課題集を見て、課題に関係ありそうな部分だけを読みましょう。
その際には、教科書以外にも数冊文献があった方がいいです。
そして、読んだらレポートを書いて、出してみましょう。

一通り読み、理解してから....なんて言ってると、いつまでたっ
ても進みませんよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>94
やりたい科目は別として、一般教養系は教科書すら不要な場合が・・・オススメは地理学。
試験も現代用語とか持こんで。
スクーリングで受けようと思う科目は、特にレポート二個に必要なとこだけ読めば良いと思います。(あんまり予習は必要ないと思う)
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www29.freeweb.ne.jp/art/kndnet/fake/ff10/ff10.html
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過去、現在、はたまた未来に向けてと、通信教育のSCの異性関係で
よい経験をした方の経験談募集。
ガールハンター、ボーイハンター、
食っちまった人、やっちまった人、
1夜限りの関係、結婚までしちゃった人、
け・い・け・ん談募集!!!
慶応や法政、産能や中央、そんな垣根はとっぱらっちまえー!

このスレ立てたいんだけど、2チャンネルが、君はスレ立てすぎ!
いうのよ…、もし、よかったら立ててちょうだい。

じゃ、他の学校に行って宣伝してくるから。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ただのコピペかと思ったら、微妙に変えてあったりするのね
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100get!

ところで、スクーリング中って金銭のやりくりに困ったりしませんか?
どう考えても、1ヶ月間収入がないまま勉強しなくちゃならないな。
みんなどうしているのだろう?
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
普通1週間がほとんどじゃないの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おかねがなくて、スクーリングにいけないどきゅんです<自分
来年こそ!
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
自分にレス返してどうする?
010494NGNG
95さん96さん
どうもありがとうございました

とりあえず「6月中にレポートを出す」ことを目標に
頑張ります

いつになったら卒業できるのでしょう
理由があってどうしても卒業しなければならないので
大学時代もっと勉強してれば良かった
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私は毎年一年かけてスクーリング用積み立てをしてるよ。
スクーリング費用+ホテル代+交通費+買い物+仕事ないぶんの生活費。大体毎年60万前後貯めてるよ。一年もあれば十分貯まるから。
で、毎年「来年用に残しておこう」って思いつつ、パーっと使ってしまふ・・・
0106102NGNG
えらい、見習わなくては!
しかし、固定資産税、自動車税、保険その他でぎりぎり。
でも、今年は3期の三田に行けるようになりました。わ〜い。
だって、慶應スレ面白くないんだもん。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホテル予約した〜。
今年も夏が近づいてきたage
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホテル予約しなくちゃ!交通機関も。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、学校への申し込みは来週だよね??忘れず忘れず。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スクと7月試験の出願期間は来週なのに、5月試験の結果来ないぞ ゴルァ
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー夏に向けて浮かれてたけど、レポート出さなきゃねえ・・・。
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏スクーリングの履修科目、皆さんは何を基準に選んでいますか?
私は今年初めて参加するのですが、何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
(ちなみに3年次編入です)
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>112
あみだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>110
6/9着で来なかった?
0115110NGNG
>>114

来たよ〜
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>110=115
それは何より。
しっかし綱渡りの事務処理だなあ。
こんなんだったら日程変えない方がよかったのにね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>112
私は、どちらかと言うと教科書読んでも意味わかんない科目とかを選ぶようにしてます。
で、3週間受けるので、1科目は一般教養で休憩するようにしてるよ。
体育だと、木曜(金曜だっけ?)までしかないから、ある意味休憩になるけど、すんげー暑いからオススメしない。
地方試験じゃ通りにくい(過去問とかから予想がつかない)科目とか。
0118112NGNG
なるほどー。参考になります。
息抜き科目も必要なんですね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回、アンケートが挿入されていましたが、
あそこに、日曜を休みにする案がありましたよね。
以前は通教祭があって、二週目の日曜は(普通の人には)休みだったのですが、
今は3週間ぶっ続けなので、日曜を休みにするか、しないか、
意見が分かれているそうです。
私は日曜休みにする派ですが、
日曜テスト派に言わせると、勉強する時間がなくなるとか、
授業時間にテストを割り込ませること自体、
先生から教わる時間が失われるってことらしい。
0120難しいよね。NGNG
中休み、あった方が良かったけど、確かに土曜とかにテストってやだもん。
外国語ってもともとそうだったよね、なんか良いような悪いようなだった。なので、どっちでも良い派。
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あああ夏スクーリング

みんなと擦れ違うんだね〜〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不覚にも船越の授業を取ってしまった!
ひたすら教科書を読み続けるだけの授業だとよ。(4000円ムダだ)
司法板もっとマメにチェックするんだった・・・・・。
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うっそ!あたしも取っちゃった…
教科書薄いくせに読みづらいし、最悪!
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>122

> ひたすら教科書を読み続けるだけの授業だとよ。(4000円ムダだ)

つーかそういう先生多いよ。
自分の書いた本だから本人の言いたいことはその本に書いてあるんで、
ま、ニュース原稿みたいなもんだね。
新しく本を指定されて買わされるよりはマシだよ。
別に、教授、助教授、学習会のインストラクターを問わず、
講義聴けば理解できるようになるって考え自体どうかなって思う。
自分で本読むのが一番早くて一番理解できると思うんだが。
大体大学の教員は教える専門家でなくて研究する専門家だろうし。

でも、どっかのサイトの管理人も言ってたが、商法の野村先生は良かった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すげぇって授業に出会える方がまれでは?
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
凄いウンヌンは別として、個人的感覚で合う合わないもあるから、受けてみるしかないね〜。
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
…。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>128
…。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127は愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚愚
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話を戻そう。
心理学はわりと面白いって聞いた事あるんだけど、aとbどっちの先生の事?
(どっちも一緒?今手元にスケジュールがないから)
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入学したのに
何もしてないです

やっば〜い
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わあ、私もです。
今、夏のスクーリングに向けて教科書を読み始めたけど、
何からレポートに書いて良いのか、さっぱりです。

>>132さん
お互い、できるところから頑張りましょう!
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早く梅雨明けて〜〜age
0135感じ書けない馬鹿NGNG
入学して8年目(うち休学あつかい2年)、
半分ぐらいしか単位とれてないです。

やっば〜い。
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
半分取ったら偉い
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133さん

私は鬱病にかかり
夏のスクーリングも申し込めませんでした
どうしよー!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133=>>132です
アドバイス下さい
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´∀`)   < シラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
0140133NGNG
>>137
夏スクーリングの単位が、今年どうしても必要だったの?
0141感じ書けない馬鹿NGNG
3年連続で夏スク参加できず。
しかたなし。
今年も後期校舎外スクでがんばるか。
しかし、それも今からだんだん怪しくなってきた!

仕事のばかやろ〜!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています