経済的事情で夜間高校卒業後、1年フリーターして、現在一人暮らし中です。
親が全く金がないので、頼れず、しかし強い大学に行きたい気持ちで
2部受験を考えています。

現在20歳です。
月給は24日出勤で18万強です。
ただ、勉強する時間が一日4時間前後です。

ちなみに中学のときはそこそこの成績で、高校からはかなり悪いです。
やはり1年勉強して偏差値の高い2部にいくべきですか?