トップページlifework
340コメント102KB

公民館主事は辛いよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公民館主事 NGNG
夜の会議が多くて、
土日も色々な行事で出勤、
代休もまともに取れず、
サービス労働ばかり。
おまけに今年は
国から押しつけられてIT講習会の
強制開催。

はぁ〜、公民館主事は辛いよ。
0290 【吉】 【89円】 2010/01/01(金) 00:21:27
楽なところはいずれ格安で民間に身売りされるよ
0291名無し生涯学習2010/01/09(土) 15:09:07
楽すぎるよ
0292名無し生涯学習2010/04/16(金) 18:15:53
予算がないから空調機械の部品交換する金がない、あれもこれも金がない、だから請負ビルメンあたりに責任を陥れる策を練る、これがある役人方々の本性。
0293名無し生涯学習2010/04/26(月) 09:41:57
楽だよ
0294名無し生涯学習2010/05/26(水) 15:12:52
楽だよ
0295名無し生涯学習2010/09/09(木) 06:56:42
楽だよ
0296名無し生涯学習2010/10/15(金) 15:45:59
楽だよ
0297名無し生涯学習2010/10/30(土) 23:26:35
楽だよ
0298名無し生涯学習2010/11/11(木) 16:07:12
楽だよ
0299名無し生涯学習2010/11/11(木) 23:18:19
0300名無し生涯学習2010/11/15(月) 04:27:03
めんどくせー。
0301名無し生涯学習2010/12/01(水) 02:44:52
楽だよ
0302名無し生涯学習2011/01/16(日) 21:36:08
楽だよ
0303名無し生涯学習2011/01/19(水) 02:43:43
楽だよ
0304名無し生涯学習2011/01/22(土) 17:20:06
楽だよ
0305名無し生涯学習2011/01/25(火) 03:47:39
楽すぎるよ
0306名無し生涯学習2011/02/02(水) 07:27:04
楽だよ
0307名無し生涯学習2011/02/18(金) 08:48:04
楽だよ
0308名無し生涯学習2011/03/10(木) 19:40:48.32
楽だよ
0309名無し生涯学習2011/03/12(土) 20:22:56.62
楽だよ
0310名無し生涯学習2011/03/17(木) 20:29:54.55
楽だよ
0311名無し生涯学習2011/04/02(土) 20:34:47.14
楽だよ
0312名無し生涯学習2011/04/14(木) 04:00:41.94
楽だよ
0313名無し生涯学習2011/05/14(土) 20:13:05.66
公民館の職員って楽そうだけど・・・
0314名無し生涯学習2011/06/15(水) 23:34:38.21
楽だよ
0315名無し生涯学習2011/07/03(日) 22:29:27.67
このスレって全然伸びてないんだね。
2001年からスタートして約10年経つのに、まだ310ちょっと
正直、公民館の仕事はマイナーだからかな・・・

そんな俺も今年の4月から公民館に配属されたわけだが、正直前の職場との
ギャップがありすぎて、正直辛い。
ちなみに、何が辛いかって、事務量が少なくて、正職俺1人に60代の館長1人の少人数制。
これは思いのほか精神的に堪えるって知かるかなあ。
0316名無し生涯学習2011/07/03(日) 22:30:47.12
傍から見たら、ふざけんな!って話だろうけど、俺も希望して異動してきたわけじゃない。
以前は徴収でガンガン差押して、相手からどう思われようが、正直者がバカを見る世の中は嫌だ、
市のためにも給料に関係なく頑張ろう!って思ってきたけど、その市からの評価がこれ。
なんかやる気がしなくなる。

ただ、最近はよく思う。
前は人事に対して不満を抱いてたけど、やっぱ独りよがりだったんだなって。
なんかいい気になっていた自分が恥ずかしい。
今はせめて、この仕事を好きになりたい。地域住民のために頑張りたいんだけど、
公民館の先輩職員の方、同志の方、どうしたら充実感が味わえるか、教えてください。
0317名無し生涯学習2011/07/03(日) 22:35:20.74
なんか書き込みした文章を自分で読んだら間違いだらけですね。
こりゃ、ダメな奴って思われてもしょうがないと思うし、
最近自分でもそう思う。スルーでお願いします。
0318名無し生涯学習2011/07/04(月) 15:22:18.89
めちゃくちゃ大規模な講座でも立ちあげたり
近所の学校やら子ども会やら巻き込みまくれば
いっきに忙しくなるんじゃね
0319名無し生涯学習2011/07/04(月) 22:25:32.36
レスありがとう
大規模な講座を立ち上げるって言うのもおもしろいかもね
やっぱ、やりようなんだろうなあ。
頭を使う仕事をやっていなかったから、ちょうどいい機会だと思わねばいけないんだろうね。
0320名無し生涯学習2011/07/04(月) 23:18:22.15
大規模な講座やっても人が集まるかどうか分からんけどね
予算も減らされるし 運営もそのへんの民間にまかせる自治体増えて来てるし
正直斜陽だよ
0321名無し生涯学習2011/07/14(木) 13:43:10.52
楽だよ
0322名無し生涯学習2011/07/20(水) 20:02:11.97
>>316
税徴収で公民館職員なんて、市役所的に完全にゴミ扱いのキャリアパスじゃん。
うちの自治体の公民館は新採用ジョブローテーション期間中の職員以外は、よそで使い物に
ならなかった公務員の墓場だよ。
異動元も生活保護とか国保徴収、水道とかで戦力外だった人間ばっかり。

事業をやろうにも、やっぱり社会教育主事とかせめて教職をもってないとまともな
仕事ができない分野。
最低最初の1年ぐらいは本を読んだり研究会に出たり必死に勉強しつつ、各方面へのネットワークを
作って実力をつけるべきだと思う。
まあ部署的に備品管理や施設管理しか考えてないようなところだとどうしようもないけれども
0323名無し生涯学習2011/07/21(木) 15:33:25.76
>>322
>事業をやろうにも、やっぱり社会教育主事とかせめて教職をもってないとまともな
>仕事ができない分野。

うちはそんな資格どころか高卒無資格のババアがパートで薄給でやってるよ
指定管理者制度とか使って最終的にパートに丸投げのところが無茶苦茶増えて来た
所属が市役所とか区役所とかですらない、財団、NPO、果ては人材管理会社とかまで様々
それでもババアたちに向上心があればなんとかなる 無ければ終了 どこでもそうだろうけどね
0324名無し生涯学習2011/08/17(水) 21:44:39.78
私の住んでいるところの職員さんは、結構忙しい感じですよ。
イメージでは、公民館は高齢者のたまり場で、なんか地区住民に向けていろいろやっているんだけどよくわからない存在。そしてなにかと偉そうなおじいさま方が上から目線でモノを言う。で、1日そんな高齢者の相手していていればいいと思っていましたが・・・
0325名無し生涯学習2011/11/05(土) 22:48:25.55
3年ほど前に政令指定都市になったところの公民館で勤務してるけど
まず職員同士の人間関係難しすぎ。
0326名無し生涯学習2011/11/07(月) 23:59:06.35
福祉施設みたいなもんだから仕方ない。
0327名無し生涯学習2011/12/18(日) 16:45:38.31
公民館ってどうしようもないダメ公務員の吹き溜まりって感じがしない?
0328名無し生涯学習2011/12/28(水) 03:18:17.62
ダメ公務員からダメパート主婦の吹き溜まりに変化しつつある
0329名無し生涯学習2012/01/21(土) 22:53:36.21
人間らしくていい
0330名無し生涯学習2012/04/01(日) 01:19:53.15
うむ
0331名無し生涯学習2012/05/01(火) 23:36:09.90
仕事だけしてたらいいんじゃないの〜。組合組合組合ってめっちゃうっとおしい。
加入率100パーセントだっていうけど、強制的に名前書かせられたし。
仕事時間終わってまで職場の人と顔合わせたくねぇよ。
0332名無し生涯学習2012/08/06(月) 23:56:15.77
公民館で夜間管理人してるけど まず正職員 ピンキリですね
一部縁故採用の職員の質の悪さは格別 でも市民には絶対ばれないね。
0333名無し生涯学習2012/10/05(金) 05:10:06.84
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
0334名無し生涯学習2012/11/25(日) 09:37:12.52
公民館がいきなり
来年度の活動資金が無いから一戸あたり1000円寄付を提案してきた
ほとんどの町内会が猛反対をして、この件はすぐに取り消し
なぜ広報紙やイベントで窮状を訴えてこなかったのか、バカ職員共
0335名無し生涯学習2013/09/27(金) 11:50:15.57
公民館はいいね

福祉と違って利用者に感謝される
利用者に感謝することもある

雰囲気がとてもいい
0336名無し生涯学習2013/11/28(木) 08:52:44.33
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0337電脳プリオン 【凶】 【4.6m】 NGNG?PLT(12081)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>76
 (_フ彡        /
0338名無し生涯学習2014/04/03(木) 15:39:01.57
辛いよ
0339名無し生涯学習2014/05/20(火) 20:35:51.11
ぬるぽ
0340名無し生涯学習2016/02/14(日) 22:12:49.29
公民館て何であんなにイベントとか
講座とか講演会とかサークルとかあんの
多すぎじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています