トップページlifework
144コメント33KB

○文学系の学科を大学通信で学んでる人おいで○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とっぱずれ NGNG
文学系の勉強してる人のカキコが少ないようなので
スレ立てました。
生涯学習なんだから文学だっていいよね?
0094名無し生涯学習2007/08/26(日) 14:32:37
大学通信って卒業したら大卒の学歴がゲットできるみたいですけど
実際は役に立つんですか?
社会では軽く扱われる気がします。
0095名無し生涯学習2007/08/26(日) 14:41:19
通信行く人の大半は既に社会に出てる人ですから。
0096名無し生涯学習2007/08/27(月) 18:20:13
一応大卒扱いくらいはしてもらえるんですよね。
0097名無し生涯学習2007/08/27(月) 19:34:45
もちろん大卒扱いしてもらえますよ。
通学と同等の扱いをしてくれるかどうかまでは存じません。
あと、ここは生涯学習板ですよ。

これからの時期、この手の質問が各スレで急増しそうだな。
0098名無し生涯学習2007/08/27(月) 22:19:30
扱いは軽いよ。
面接官は履歴書見て、大卒扱いしないで落とす。
0099名無し生涯学習2008/03/10(月) 19:31:19
息の長いスレだな
0100名無し生涯学習2008/03/11(火) 00:13:19
やっと100
0101名無し生涯学習NGNG?PLT(25060)
文学部に入ろうと思っているんですが古典の文法とかわからないとついていけませんかね?
0102名無し生涯学習2008/05/16(金) 10:45:08
age
0103名無し生涯学習2008/06/17(火) 15:28:36
来たよ?
0104名無し生涯学習2008/07/18(金) 09:19:46
>>1よ、無駄だったな
     完全なクソスレだな
0105名無し生涯学習2008/08/18(月) 15:16:34
クソスレ万歳!
0106名無し生涯学習2008/09/09(火) 10:34:22
通信で文学を卒業してその後何するん?
0107名無し生涯学習2008/09/09(火) 20:27:33
区切りをつけるか更に勉強を続けるか。
0108名無し生涯学習2008/10/03(金) 12:21:21
それで何するん?
0109名無し生涯学習2008/11/22(土) 02:43:16






0110名無し生涯学習2009/01/25(日) 03:17:13
日大、東洋、法政のどれに行くか迷っているのだけど、どこが一番良いのかわからない。
パンフも読んだし説明会にも行ったけど、いまいち決め手がない・・・
みんなはどのように決めたのか、教えて頂けたら幸いです。
ちなみに文学部志望です。
0111名無し生涯学習2009/02/28(土) 16:34:39
文学ほど卒業してから無意味な学問は無いね
0112名無し生涯学習2009/03/11(水) 01:43:55
来ました
0113名無し生涯学習2009/03/13(金) 10:28:04
きたお
0114名無し生涯学習2009/04/05(日) 17:51:07
来たぞ
0115名無し生涯学習2009/04/05(日) 18:09:31
>>110
よく吟味して一番卒業しやすい所を選べばいいだけ。
通信制大学は、卒業しなきゃ価値ないしね。中退なら価値0だよ。
頑張ってね。
0116名無し生涯学習2009/04/22(水) 08:52:28
きたお
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 07:41:24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137501699/
0118名無し生涯学習2009/09/25(金) 10:52:19
来たよ
0119名無し生涯学習2009/09/27(日) 01:29:10
来たよ
0120名無し生涯学習2009/10/14(水) 09:21:47
来たよ
0121名無し生涯学習2009/10/24(土) 02:43:41
来たよ
0122名無し生涯学習2009/12/04(金) 03:36:22
来たよ
0123名無し生涯学習2010/01/11(月) 09:44:44
キタ────(゚∀゚)───!!!
0124名無し生涯学習2010/04/27(火) 02:47:35
来たよ
0125名無し生涯学習2010/05/26(水) 02:52:44
来たよ
0126名無し生涯学習2010/09/09(木) 06:58:24
来たよ
0127名無し生涯学習2010/10/15(金) 15:45:11
来たよ
0128名無し生涯学習2010/10/30(土) 23:27:20
来たよ
0129名無し生涯学習2010/11/11(木) 18:58:11
来たよ
0130名無し生涯学習2010/11/12(金) 08:09:24
来ました
0131名無し生涯学習2010/11/22(月) 15:23:23
http://taichiyusa.if.land.to/test/

晒そうずっ♪ったら晒そうず♪
0132名無し生涯学習2010/12/01(水) 09:52:38
来ました
0133名無し生涯学習2011/01/16(日) 21:29:29
来たよ
0134名無し生涯学習2011/01/20(木) 15:00:25
来ました
0135名無し生涯学習2011/01/24(月) 13:44:38
来ました
0136名無し生涯学習2011/02/02(水) 07:22:37
来ました
0137名無し生涯学習2011/02/17(木) 05:42:45
>>111
教養人と交流できる。書物に耽溺するのが一番楽しいけど、人文学の面白さを
知っている人と対話できるようになるのがいいところだな。
0138名無し生涯学習2011/02/19(土) 18:35:52
来ました
0139名無し生涯学習2011/03/14(月) 09:31:38.60
来ました
0140名無し生涯学習2011/03/17(木) 06:31:24.10
来たよ
0141名無し生涯学習2011/03/29(火) 17:00:52.24
キタ────(゚∀゚)───!!!
0142名無し生涯学習2011/04/13(水) 01:35:40.60
来ました
0143名無し生涯学習2011/07/14(木) 13:37:14.65
来たよ
0144名無し生涯学習2011/08/12(金) 02:17:03.51
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています