専門学校を出て就職し、働きながら通信制大学を卒業して数年経つが、
転職してから仕事も落ち着いてきたので大学院にでも行こうかと考えている。

診断士や簿記1級他、資格はいくつか持っているものの
英語と数学が全然ダメなので勉強に付いていけるか不安だ。

入学前にどんな勉強しとけばいいんですかね?