トップページlifework
627コメント147KB

よみうり文化センター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文化ファン NGNG
こんな先生がいた
こんな授業があった

語りましょう!
0362名無し生涯学習2008/06/16(月) 23:13:50
>>361
チャンコレポ期待しています。
0363名無し生涯学習2008/06/17(火) 07:49:39
あちこち見学してるけど、著書を出してる妙齢の先生は
著者近影の写真とは違うわな。
夢見る乙女みたいなラブリー顔の写真のイメージを頭に見学に行ったら、
キツイおばさんでびっくりしたことあるwww
平日昼間でイミフな講座でも結構受講生がいたりするんですね。

今年から始めたが、いろいろおもしろい講座があるのであちこち覗きまくってみる。
0364名無し生涯学習2008/06/17(火) 17:19:27
新聞と一緒に入っていた横浜のチラシは見てて努力している感じがする。
スイーツの町のチラシはデザイナーを交換したほうがいいと思う、なんか見にくい。
0365名無し生涯学習2008/06/18(水) 08:10:15
スイーツって自由が丘?
あそこはフランチャイズだしな。

0366名無し生涯学習2008/06/20(金) 22:16:31
フランチャイズのほうがセンスあったりするんじゃないの?
0367名無し生涯学習2008/06/21(土) 01:11:29
自由が丘のパンフだけど、自力整体のおばさんも萌え
0368名無し生涯学習2008/06/27(金) 11:31:07
英語の講座を探してるんだが、見学に行ったら授業に参加させられて焦った。
0369名無し生涯学習2008/06/30(月) 14:57:59
麻雀を夜やっている所知りませんか?
会社で付き合いでやっているのにルールあまり知らなくて迷惑ばかりかけてしまっているからなんとか覚えたい
0370名無し生涯学習2008/07/07(月) 11:56:42
サイトを検索しなさい
0371名無し生涯学習2008/07/07(月) 16:50:35
我が家でやっていますが何か
0372名無し生涯学習2008/07/07(月) 23:32:36
369さんは371さんに習えばいい。
タダで教えてくれるらしいよ。
0373名無し生涯学習2008/07/16(水) 02:04:29
受付付近にある展示作品見てると、おかんアートの宝庫という感じだな。
0374名無し生涯学習2008/07/27(日) 17:55:30
会社帰りに梅田校に通うか迷っているのですが、サラリーマンの方って多いですか?
朝日カルチャーは場所的に淀屋橋近くだし、朝日のほうがサラリーマンが多いのでしょうか?
0375名無し生涯学習2008/07/30(水) 22:37:50
梅田は知らないけど、講座によっては夜でも主婦もいるよ。
自分が通ってる食べ物系の講座は主婦と女性会社員半々ぐらい。
374さんは何を習うの?
0376名無し生涯学習2008/08/01(金) 21:48:35
二子玉川のカルチャーをやめて読売に変えようと思ってます。理由はスタッフも客も「宗教人」が多いとの噂で。。。自由ヶ丘校はどうですか?
0377名無し生涯学習2008/08/02(土) 01:43:34
にこたまのカルチャーって玉川CC?
体験で1回だけ行ったけど、似非セレブばかりという印象しかなかった。

よみうり自由が丘はフランチャイズだから、よーわからん。
石けんの単発講座に行きたかったけど、子供も参加可能みたいなんで
うざそーでやめた。

0378名無し生涯学習2008/08/02(土) 18:26:26
>>377
本当にセレブだったらこんなとこ来ないから。
0379名無し生涯学習2008/08/02(土) 21:27:14
>376
スタッフがウチは美人が多いと自慢してる?変な所らしい・・・。
03803792008/08/02(土) 21:29:41
↑もちろん、ニコタマの話です。
0381名無し生涯学習2008/08/02(土) 21:58:04
美人スタッフねえw
自分が通う都内フランチャイズはまあまあきれいで若い受付が多く、
てきぱきしてていいよ。

よみうりじゃないけど、某文化センターの大人の遠足みたいな1日講座
変なババアが多い。
撮影していけないとこ狂ったように撮影しまくったり、講師が話してるのに
派手な着メロ鳴らしっぱなしとか、消防以下。顔見ると50近いのに。

0382名無し生涯学習2008/08/07(木) 11:00:18
横浜センターはそごうの上にあるので、帰りに買い物して金がかかる。
0383名無し生涯学習2008/08/12(火) 01:04:24
誰もいないのかな。

今月下旬あたりには、もう10月からのコースの募集が始まりますね。
おもしろい講座があればちょっと遠くても行きますよ。
0384名無し生涯学習2008/08/18(月) 19:39:38
なんかこれだという講座がないよなー。
金出してまで習いたいのがない。

新しく講座を紹介するHPが変わるのいつなの?
0385名無し生涯学習2008/08/18(月) 23:23:53
いくつか1日体験を受けて、合うものがあればやってみたら?
ここって見学も気軽にできるから、たまーに見に行ってるよ。
20分ぐらいだけど無料だしね。
お金払って入るには、先生や他の生徒の雰囲気も大事だし。



0386名無し生涯学習2008/08/19(火) 11:44:08
この前教室のクーラーが壊れてて暑くて最悪だった。
0387名無し生涯学習2008/08/19(火) 11:45:17
北千住のブログいつになったら更新するんだろ。
0388名無し生涯学習2008/08/19(火) 13:05:45
そういやブログあったな、北千住。
最初ははりきってたようだが…

7,8月とお休みしてる講座の月謝を今日払ってきます。
9月分プラス10月以降分をまとめて払えばいいのかしら。
0389名無し生涯学習2008/08/19(火) 16:27:53
>>388
行ってらっしゃい。
(^-^)ノ~~
0390名無し生涯学習2008/08/20(水) 16:24:25
払いに行ったら、まだ10月〜の月謝はまだ受け付けてないと言われましたよ。
つい現金で払ってしまったがカード使えたんだよな。
クレカのポイントつくのに損した。
0391名無し生涯学習2008/08/22(金) 18:54:53
夏場はモチ下がるなあ・・・
でも来週は2つのレッスンがあるのでがんがります。
月1レッスンてものたらないようだけど、月2だと結構スケジュールあわせるの
難しかったりするわ。
0392名無し生涯学習2008/08/22(金) 22:19:53
北千住の宇宙探検ガイド面白そう。
0393名無し生涯学習2008/08/23(土) 03:34:50
YOU、踊っちゃいなよ!というダンス講座があるな、北千住。
0394名無し生涯学習2008/08/23(土) 08:51:48
北千住の近くに住んでいたら毎日通ってしまいそうだw
変な講座いっぱいで。
0395名無し生涯学習2008/08/25(月) 01:39:23
>>392
講師はちゃんとした肩書きの人なんだね。
てっきりオカルトオタかと思ってた。
0396名無し生涯学習2008/08/25(月) 10:52:35
北千住のHPでブログがなくなっていた。
楽しみにしていたのに・・。
やる気ないならはじめからやるなよ。
0397名無し生涯学習2008/08/25(月) 22:26:23
>>396
変な講座が多いだけに残念だね。
いろんな変てこ講座のレポートが読みたかったな。
一般人相手だから、画像使ったりするのが難しいだろうけど。

0398名無し生涯学習2008/08/26(火) 00:04:11
>>397
変な講座って、飽きるの早くなりそう。
お笑いでも、変なやつって流行はするけど一年持たないし。
0399名無し生涯学習2008/08/26(火) 01:34:26
テレビチャンピオンの甘味王かなんかの女性のスイーツ取り寄せ講座とか
参加してえな。
食って薀蓄聞くだけだろ。
0400名無し生涯学習2008/08/27(水) 00:27:26
北千住のブログ復活していたなー。
他にもブログ公開している文化センターのHPある?
若い子の職場の日記とかあると面白いんだけどなー。
0401名無し生涯学習2008/08/27(水) 19:14:15
埼玉あたりのセンターであったよ。
ウーロン茶のおまけのパンダスタンプが事務局で大人気!とか
どうでもいいことが書いてあった。
0402名無し生涯学習2008/08/28(木) 16:56:23
自由が丘もメルマガでブログ書いてたような。
0403名無し生涯学習2008/08/28(木) 23:06:22
横浜センターから帰宅。
0404名無し生涯学習2008/08/29(金) 18:39:03
お帰り
0405名無し生涯学習2008/08/31(日) 06:56:15
いろいろおもしろそうな講座があって迷う。
NHK文化センター、東急B、池袋CCなどのカタログも取り寄せてしまい、
脳内で体験入会していますw
0406名無し生涯学習2008/08/31(日) 08:12:22
脳内だけではなく体験だけでも行ってみれば。
某センターに通っているけど、受付の子でかわいい子がいて、その子に会うため通っている俺
0407名無し生涯学習2008/08/31(日) 10:53:14
横浜も北千住も受付はオバちゃんばっかなんだが。
町田は若いネーちゃん多いけど、特に萌えはしない。
語学の体験やってるとこ少ないんだな…。
NHK文化センターで1000円払ってお試し受講してみるわ。

0408名無し生涯学習2008/08/31(日) 19:22:54
読売はしっかりしているので大丈夫だろうけど、世○谷の某カルチャーセンターの住民は「投票してくれ」とか「○○について詳しくお話を・・・」とかいろいろ噂話あるらしい。気をつけないといけないかもよ。
0409名無し生涯学習2008/09/01(月) 00:21:34
層化?
0410名無し生涯学習2008/09/01(月) 23:20:04
わからん、どこでも気をつけよう。
0411名無し生涯学習2008/09/02(火) 00:11:24
月のレッスン1〜2回の講座にいくつか行ってるが、レッスン終わったら
みなバラバラに解散。
こういうとこって、帰りにお茶したりメアド交換したりするのかと思ってた。
自分が嫌われてるのか??とも思ったが、年配主婦ばかりのクラスじゃ
ないからそんなものかな。
さっぱりしてていいけど、いまだ他の人の名前すらよく覚えてないw
0412名無し生涯学習2008/09/02(火) 07:45:24
いよいよ来週にせまってきた、佐渡ケ嶽部屋見学1日講座w
チャンコ試食ってお腹いっぱい食べられるのかしら。

つか、松飛台ってどこよ…
0413名無し生涯学習2008/09/02(火) 11:51:09
>>412
感想期待アゲ
0414名無し生涯学習2008/09/02(火) 17:59:57
行ったら感想書きますね。
朝早いので始発で行かないと。

ところで、渡航途中に急病でモンゴル巡業を休んだ琴ミツキタンは
元気なのかな?とぐぐったらこんな記事が。
>腹痛を訴えてモンゴル巡業を休場した琴光喜が27日、帰国し、
千葉県松戸市内の病院に入院した。韓国で急性虫垂炎と診断されたが、
巡業事務局はこの日、尿管結石と発表した。

すげえ誤診ですね。
0415名無し生涯学習2008/09/03(水) 08:53:51
>>414
こんな相撲協会が荒れているときに行くなんてなんて運がいい。
0416名無し生涯学習2008/09/04(木) 10:06:15
さががたけ部屋はロシア人いなかったよね。
欧州は大丈夫かな。
0417名無し生涯学習2008/09/09(火) 12:58:44
昨日10月の支払いしたら好きな子から、またよろしくお願いします。って言われたよ。
これってありだよね。
0418名無し生涯学習2008/09/09(火) 14:22:49
全員の客に言ってるに決まってるでしょ、おじいちゃん。
0419名無し生涯学習2008/09/09(火) 19:56:43
>>418
俺だけにはとびっきりの笑顔を見せてくれたと信じたい。
社員で彼女に馴れ馴れしく話している男が憎いぜ。
0420名無し生涯学習2008/09/10(水) 14:22:35
相撲部屋行って来たよ。
欧州タンとみつきタンもバッチリ見られて良かったです。
チャンコ鍋とどんぶりメシをお代わりして、お腹パンパンで
今すぐに入門できそうですw
0421名無し生涯学習2008/09/11(木) 08:10:46
>>420
レポあり
楽しそうだね
今度行ってみたいなー。
0422名無し生涯学習2008/09/11(木) 11:29:04
サイト見たら、電話予約すれば一般でも見学できるみたいだよ。
チャンコは後援会じゃないとダメだそうです。
稽古とはいえ、目の前でプロのピザたちによる肉弾戦が繰り広げられて
ハァハァしました。
チャンコタイムでは若手が給仕してくれたんだけど、何とまわし一丁のまま。
稽古で汚れたまわしからきれいなのに着替えたとは思うけど、
ちょっと横向くと、むき出しのお尻とか太ももとかあってぎょっとしましたw
0423名無し生涯学習2008/09/11(木) 23:51:47
>>411
年配主婦同士の一部(もちろん全員ではない)で気の合う同士が
お茶飲んだりくらいはしてると思う。
そのうち、それまで話したことがなかった人とふとしたことで
一気に打ち解けたりすることもあるよ。
0424名無し生涯学習2008/09/12(金) 02:53:24
4月からはじめた講座、夏場思い切り休んでしまったのでおいてきぼりだ。
土曜にレッスンがあるんだが、いきづらいw
0425名無し生涯学習2008/09/12(金) 12:01:41
>>424
行きずらいのわかる。
でも、いざ行ってみるとなんてことないんだけどね。
04264242008/09/14(日) 04:08:12
暑いので休んじゃいました。
今度はしっかり予習して行きます。
0427名無し生涯学習2008/09/15(月) 23:12:19
講師の人は、1クラス当たりどのくらいもらっているの?
0428名無し生涯学習2008/09/17(水) 21:07:22
どうだろうね。
自分が今まで1日体験も含め見てきた教室は、生徒が2人しかいないとこや
10人以上のこともあった。
だいたい5,6人のことが多かった。
月1レッスンで2500円ぐらいだっけ?
分け前1割ぐらいかしら。

今月中旬から下旬まで、1日体験フェアやってますが、何か申し込んだ
人いますか?

0429名無し生涯学習2008/09/20(土) 08:40:49
来週からガーデニング講座に入ります。
中途半端な時期なので、9月分だけ払いました。
万が一、講師やクラスの雰囲気がいやなら10月以降のお金は払わず放置ですw
9月はそういうお試し的な入会もできるからいいですよ。
1日体験できない教室もありますから。
0430名無し生涯学習2008/09/22(月) 19:35:56
横浜センターから帰宅。
廊下でオバちゃんたちが1フロア下でやってる横浜そごう北海道物産展の話で
盛り上がっててうるさすぎ…
よしたけキャラメルはアサイチで終了だとさ。
0431名無し生涯学習2008/09/23(火) 03:01:25
某講座で、はじめて代講の人が来たんだけど、
代講の人のほうが、分かりやすかった。
なんだかなあ〜。
0432名無し生涯学習2008/09/25(木) 12:09:50
>>431
よみうりじゃないけど、自分もN○K文化センターの今週の講座で
代わりの先生が来た。
前日まで海外出張があって、万が一飛行機が飛ばなかった時のことを考えて
呼んだらしいけど、大江千里顔の優しいお兄さんで良かったな〜
サイト見たら結構年いってたけど。

さて、今日も横浜センター行ってきます。
そろそろ継続費払い込まなきゃ。

0433名無し生涯学習2008/09/25(木) 19:48:48
>>432
何の講座ですか?
0434名無し生涯学習2008/09/26(金) 00:32:17
センターの受付にいた不細工なねえちゃん、不細工なだけでも清潔感に
欠けるのに、うつむいた時、頭が超くさかった・・・
身だしなみはキチンとな。
0435名無し生涯学習2008/09/26(金) 19:53:34
>>434
どこの文化センター?
0436名無し生涯学習2008/09/27(土) 18:00:06
うちの講座のギャル先生、生徒をクラブのイベントに誘ってるんだけど
そんな先生他にいる?
0437名無し生涯学習2008/09/28(日) 02:55:07
東京だけでも、ずいぶんセンターの数があるんだなあ。
0438名無し生涯学習2008/09/28(日) 04:35:31
つか、関東だけじゃないの、ここ。
大阪にもあったっけ。

払い込みに行こうとしたらお金忘れて、カード払いしようとしたら
ダメだってさ。某センター。
別のセンターではカード普通に使えるのに。
統一してくれよ。
0439名無し生涯学習2008/09/29(月) 16:34:52
電車で一時間以上かかるセンターでおもしろそうな単発講座を見つけたが
支払いに行くのが面倒と思ってたら、郵便局の振込み用紙送りますって
言われた。
行く手間ははぶけたけど、NHK文化センターみたいにネットで支払えるように
してくれ。
04404392008/09/29(月) 21:16:47
さっき電話があり、やっぱ振り込みはダメだって。
現金書留でおながいしますってwww
そんな封筒の買置ないよ。まんどくさー
0441名無し生涯学習2008/09/29(月) 22:44:23
下げ
0442名無し生涯学習2008/10/04(土) 00:33:18
今日申し込んでいた講座が開講したって電話がキタ。
初めての講座で友達できるといいな。
0443名無し生涯学習2008/10/04(土) 01:48:00
人数があるていど集まらないと開講しないんだよね。
今行ってる絵の講座、何人かやめるみたいで新人中心になるようだ。
0444名無し生涯学習2008/10/04(土) 08:37:42
午後4時とかにやる絵画の講座があったけど、果たしてそんな時間に人来るんだろうか?
0445名無し生涯学習2008/10/04(土) 09:40:50
自分が行ってるのは平日1時からですが、仕事を休んで来てるリーマンがいる。
他は若い主婦が多い。
自分はその日は仕事を遅番にしてもらって来ています。
他の教室のぞくと、平日の絵関係は年配者が多いようですね。
絵の趣味を持ってるじいちゃんとかカコいい。
0446名無し生涯学習2008/10/05(日) 18:36:06
時給900円らしいね

受付のおばちゃん達、あんまりいい靴履いてないもんな
0447名無し生涯学習2008/10/05(日) 20:53:14
電話の応対がとろいというか、ずっと専業主婦だったようなオバちゃんも多いな。
教室に来て先生のヘルプというか、前説とかするのは若い人が多い。
あれもパートなのかな。
0448名無し生涯学習2008/10/06(月) 16:05:27
お勤め帰りのフラダンスとか、夜の和裁入門とか、何かエロいんだけど。
パート帰りの未亡人が多そうでw
0449名無し生涯学習2008/10/09(木) 11:36:24
なんか面白そうな講座ないですか?
体を動かすのではなく、学ぶ講座で。
0450名無し生涯学習2008/10/09(木) 18:03:48
君の趣味や興味がわからないのにアドバイスできるとでも?
0451名無し生涯学習2008/10/09(木) 22:59:05
テレビチャンピオン優勝者がコーディネイトするランチ講座に行ってきた。
とってもおいしかったですよ。
次回は西麻布でランチです。

0452名無し生涯学習2008/10/10(金) 12:05:54
>>451
面白そう。
行列してるお店でも、えっていうお店が多いから事前勉強の意味でも行ってみたい。
0453名無し生涯学習2008/10/10(金) 23:02:10
ちなみに北千住センター
先生はデパ地下王で面白い方でしたよ。
0454名無し生涯学習2008/10/10(金) 23:29:16
自由が丘のメルマガ、初めて読んだけど面白いな。
特にブログが読んでて楽しい。
0455名無し生涯学習2008/10/11(土) 02:04:30
うちの講座にフロントににる事務員さんが入ってる。
職員だと半額で入れるらしいよ。(社員だけ?)
でも仕事と重なってほとんど出られない模様。
0456名無し生涯学習2008/10/19(日) 09:59:29
>454
やっぱり自由が丘は雰囲気いいですか?今通ってる
世田谷区内の所が変な感じの所なんで移ろうかな。
0457名無し生涯学習2008/10/19(日) 16:36:06
まずは自分で通ってみたら?

0458名無し生涯学習2008/10/21(火) 10:44:06
今日、甲野先生の講座を受けに初めてカルチャーセンターにいくんだけど、超緊張。
誰か行く人いる?
0459名無し生涯学習2008/10/22(水) 01:05:51
はぁ?どこのセンターのどんな講座か書かないと。
0460名無し生涯学習2008/10/22(水) 15:21:40
以前別のカルチャーセンターで甲野さんの身体操法の講座を受けたことがある。

たとえスタートの回でも、こちらから積極的に参加しないと、
以前からずっと道場に通ってるような常連が甲野さんに終始くっついていて
消化不良に終わるので、要注意な。
0461名無し生涯学習2008/10/22(水) 15:23:53
1日遅かったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています