★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/05/21(日) 10:37:35.61ID:sLH9Zmm8前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1493182141/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0461名無し生涯学習
2017/06/01(木) 14:44:30.16ID:sJJrMsPi0安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
(http://archive.fo/TNAjB)
トランプsageのツイート
Linguistics explains why Trump sounds racist when he says “the” African Americans
'the African Americans' って何!と怒っていいのなー、the (---s) は “こいつら全部おんなじ” ってことだから
そろそろ日本人も 'the Japanese' って言われて、ざけんな何それ!って怒っていいと思うんだけど、
かんじんの日本人自体が、そう呼ばれる方を好 (ry
学生叩き
オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、
ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、
なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー
(2016/8/30)
単位認定試験は不可解な採点でdisられてたな けっこう勉強した人が落としたり評価低かったり
頭狂ってんじゃないか
0462名無し生涯学習
2017/06/01(木) 15:21:30.50ID:+YpFrt+/Kワードや一太郎ならいくらでも使えるんだけど。
0464名無し生涯学習
2017/06/01(木) 17:25:59.99ID:4P2Dl6fC00465名無し生涯学習
2017/06/01(木) 17:40:24.02ID:+YpFrt+/Kそういうのって登録前に聞いたら教えてくれるのかな。
この先生の授業はこれが最低限できないとだめとか。
0466名無し生涯学習
2017/06/01(木) 18:45:17.37ID:cvBhGLBT05月24日にちょうど着くように出したけど、
こんなに遅いものなの?
0467名無し生涯学習
2017/06/01(木) 19:42:16.06ID:lci+w9fZ0468名無し生涯学習
2017/06/01(木) 20:08:17.20ID:M/La5bFv00470名無し生涯学習
2017/06/01(木) 21:43:45.42ID:cvBhGLBT0どこかで見たような気がしますが、
それなのに、こういう対応なのかと驚いているところです。
作業としては、届いたのをピッとしているだけなのでは?
0471名無し生涯学習
2017/06/01(木) 22:42:32.71ID:sJJrMsPi0そーなんですけど 実はこれでも前より少しは改善しているのです...orz
まあ意欲的な学生からしたらストレスたまりますよねェ
0472名無し生涯学習
2017/06/01(木) 23:22:06.45ID:cvBhGLBT0本部の事務の方ですか?ありがとうございます。
意外と中は、クローズなのかもしれませn。
0473名無し生涯学習
2017/06/02(金) 04:15:29.80ID:cLd4NYym0 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !<意外と中はクローズド ((ボソッ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0474名無し生涯学習
2017/06/02(金) 04:49:52.98ID:LN4Gfun7Kすべての郵便物のチェックを終えてから、入力しますので、提出期間が過ぎてしばらくするまでお待ちください。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
0475名無し生涯学習
2017/06/02(金) 06:43:20.86ID:+5nI7Ahg0せめて理事たちの高い報酬分だけでも末端はスピードアップしてください。
0476名無し生涯学習
2017/06/02(金) 06:47:57.91ID:+5nI7Ahg0その結果、日本美術史が途中閉講。この損失は誰が補填してるのですか?
日本美術史という人気科目が登録できない状態が続いてますが、その機会損失は誰が補填してるのですか?
理事たちの報酬を減らして担当職員を増やして業務速度を上げるなど当然のことであります。
0477名無し生涯学習
2017/06/02(金) 06:55:52.91ID:efTuSvZG0単位認定試験がクソだったような気がしたが
前身科目の方だったっけか?
0478名無し生涯学習
2017/06/02(金) 07:29:49.60ID:PIFnSSsh0根本的な部分で錯覚とは何かについての哲学(視点)がないんじゃないかな
本来「正しい知覚」と「間違った知覚(=錯覚)」などと分けられるようなものではなく
言ってみれば知覚全てが錯覚であると言えるぐらい根本的な話のはずだけど
そういうことが伝わってこないね
単に面白い現象と学説の羅列に留まる二流講義の予感
0481名無し生涯学習
2017/06/02(金) 09:14:46.45ID:iTUXwM+c0パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です(パチンコ店は内子を使って裏金を年間数億円も作っている詐欺犯罪組織なんです)
↑この金が北朝鮮に流れてるな
0482名無し生涯学習
2017/06/02(金) 12:19:06.91ID:uHIZo/LPr0483名無し生涯学習
2017/06/02(金) 13:30:45.41ID:4BAyK2J/0時給が安くてちょっとびっくり。
大学生の頃やったことあったけど、懐かしいや。
0488名無し生涯学習
2017/06/02(金) 15:48:19.54ID:MNtvkPG6そんな、めんどくせぇことしてねぇだろ。
封筒とマークシートを分離、一応確認
マークシートがある程度たまっったら、マークシート読み込み受理処理
と同時に科目別分離だろ。
締切後だろすべて
0489名無し生涯学習
2017/06/02(金) 15:52:21.03ID:MNtvkPG60491名無し生涯学習
2017/06/02(金) 17:09:22.05ID:4BAyK2J/0多摩学習センターの入り口に貼ってあった。
他のところは知らない。
放大の学生はもちろんできないよw
ただこの手のバイトは求人誌に載ってるよ。
英検とかTOEICとか資格試験なんかの試験官。
俺が学生のときやってたときはもうちょっと時給よかったけどな。
0492名無し生涯学習
2017/06/02(金) 18:26:01.20ID:GdFJVeUu0面接授業とかどれくらい予習していけばいいのだろう。
初心者でちょっとかじったくらいで文法がよくわからん。
単語覚えるくらいでいいのだろうか。
0493名無し生涯学習
2017/06/02(金) 19:54:34.16ID:6P/+Ox1H0中級以上だったらいまさらやってもしょうがない気がするぞ
0494名無し生涯学習
2017/06/02(金) 20:08:48.25ID:/PU4lhYpd面接はかじったこともないような前提知識ゼロの人間がやってくる。
だから先生は大変だよ。
教科書指定してあっても持ってこない人がいるからね。
0495名無し生涯学習
2017/06/02(金) 21:21:19.97ID:Q/Rgk/NGd0497名無し生涯学習
2017/06/03(土) 01:13:21.66ID:gBmnNkNf0498名無し生涯学習
2017/06/03(土) 01:27:41.79ID:gBmnNkNf第一外国語が無い放送に第二外国語なんて無いだろ。
俺がとったの、韓国語、アラビア語、タガログ語、インドネシア語
0500名無し生涯学習
2017/06/03(土) 05:50:59.20ID:77YP/WFj00501名無し生涯学習
2017/06/03(土) 08:34:26.75ID:TxdMgceer5,000JPY振り込んでしまったし
0502名無し生涯学習
2017/06/03(土) 09:20:19.82ID:oDR/gI/u05Kで噂のゆさゆさ揺れるEカップを拝めるなら安いもんだろ
0503名無し生涯学習
2017/06/03(土) 09:48:51.11ID:nKwmCRMs0「英語で読む科学」って理系教員がバカなのを露見させた点で有用だった。
つうか全体の教職員の語学力のなさか。
放送授業を多言語化できない理由が理枝たん以外の教職員がバカだからなんだよな。
2020に向けて地デジではCMまで多言語化する方針を総務省が打ち出してるんだが
敵前逃亡を決めたのが16ch/40chの放送大学。
0504名無し生涯学習
2017/06/03(土) 10:03:33.59ID:QkKDUOvE0バカはたぶんお前さんだよ。
放大を多言語化する意味がどこにあるの?
英語で学びたいなら本家のオープン大学に入ればいいじゃん。
0506名無し生涯学習
2017/06/03(土) 11:26:55.22ID:a+sOnz2k0単純に単位を取るだけならオアシス科目を試験でパスする方が楽そう
0507名無し生涯学習
2017/06/03(土) 11:30:24.36ID:TxdMgceer0509名無し生涯学習
2017/06/03(土) 12:46:05.96ID:3oAie74id0511名無し生涯学習
2017/06/03(土) 13:37:48.49ID:aPGNKW7xd0512名無し生涯学習
2017/06/03(土) 13:38:10.24ID:TxdMgceer0513名無し生涯学習
2017/06/03(土) 13:38:27.26ID:Q2XhCopu00514名無し生涯学習
2017/06/03(土) 13:40:21.64ID:ky1l3S8Qa放送大学教授の初めての面接授業だ。
これまでは非常勤講師ばかり。
午前中は雑談も含め面白かった。
0515名無し生涯学習
2017/06/03(土) 14:07:48.90ID:TxdMgceer0516名無し生涯学習
2017/06/03(土) 14:09:37.83ID:TxdMgceer0518名無し生涯学習
2017/06/03(土) 14:47:38.75ID:MtjzGGUt00520名無し生涯学習
2017/06/03(土) 14:48:18.05ID:WANCRtKS0試験まで過去問見ながら試験勉強だ。
0524名無し生涯学習
2017/06/03(土) 15:03:19.27ID:/Gn4q+lJ0けども、金の負担を考えると、5500円である科目に出会えるってのは意味大きい。
それを深く探究するには他の手段になりがちでしょ。講義ってのはきっかけ作り。
分からなければその場で質問できるのは面接授業の強みだし。
座りっぱなしで足がむくむのが欠点だけどな。
0525名無し生涯学習
2017/06/03(土) 15:09:16.73ID:/Gn4q+lJ0今は砲台は28ch、リモコンID12だよ。(東京・グンマーとも)
尤も、物理的chなんて今や意味を持たないけどな。視聴者にとっては。
0526名無し生涯学習
2017/06/03(土) 15:10:52.52ID:YufEN/F9dそうそう実際に授業受けると
もっと深く自主的に深めてみたくなってくるね
きっかけづくりに良いね
放送授業ももちろんそうなりえるけどさ
0527名無し生涯学習
2017/06/03(土) 15:12:13.53ID:/Gn4q+lJ0だったら、東京・グンマーの他に弥彦山を加えればいいんだよ。
視聴エリアは、秋田〜石川。グンマーよりよっぽど有意義だと思うが。
0528名無し生涯学習
2017/06/03(土) 15:40:50.43ID:uD4J76N8お届け日数
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
第四種なら大型郵便物と同じ
0529名無し生涯学習
2017/06/03(土) 15:52:38.94ID:TxdMgceer0531名無し生涯学習
2017/06/03(土) 17:21:42.13ID:TxdMgceerなかなか素晴らしい授業だったのでつた子のやつならまた受けてもいいかなって思った
0532名無し生涯学習
2017/06/03(土) 20:22:51.25ID:OMbB7/yT01コマ使ってレポート作成することになった。
最近この流れが多い。
課題与えられて、明日まで考えてくるよう言われたけど、
書くテーマが全く浮かんでこない…。
0534名無し生涯学習
2017/06/03(土) 21:19:44.92ID:xJp5jwW5aおれは2週間で3〜4枚以上書いて学習センターに送付
最近はこのパターンが多いけど今回は少ないので楽
0535名無し生涯学習
2017/06/03(土) 22:16:48.86ID:px92VGnma0537名無し生涯学習
2017/06/03(土) 22:38:15.52ID:P7jMqsi+d0538名無し生涯学習
2017/06/03(土) 22:52:53.12ID:/Gn4q+lJ0俺だと、遠征した時に2週くらいで5〜18頁ってのが結構あった。
けども、翌週持参なんて時にはきつかったな。(この時は17頁、寝る暇なかった)
0539名無し生涯学習
2017/06/03(土) 22:56:17.10ID:/Gn4q+lJ05時終了なのが、前後してしまう。遠くから来る人、バスと新幹線(+新幹線)を乗り継いで大変だなあ。
0542名無し生涯学習
2017/06/04(日) 07:28:39.68ID:uy7q+FTI0WAKABA
履修成績照会
0543名無し生涯学習
2017/06/04(日) 08:04:01.27ID:SrK1qeOXa0544名無し生涯学習
2017/06/04(日) 08:20:20.93ID:TLzYMRl+r0545名無し生涯学習
2017/06/04(日) 08:34:50.43ID:zIaNDDyUp大阪なんだけど火曜には届くよね?
一応今日も9時に集積はしてくれるみたいなんだけど…
0548名無し生涯学習
2017/06/04(日) 10:07:59.84ID:pkPFVjTh3月に送るからwどこかの引き出しに入ったまま忘れられてるんじゃないか。
担当者異動で引き継いで無かったりしてw
受取開始が5月24日
0553名無し生涯学習
2017/06/04(日) 13:43:14.80ID:VikVQIwSa飽きた
0554名無し生涯学習
2017/06/04(日) 14:59:02.18ID:4kx4/mIed次!
0555名無し生涯学習
2017/06/04(日) 15:09:40.29ID:A6jppJeB0楽しすぎ
0556名無し生涯学習
2017/06/04(日) 15:26:07.77ID:wb3W/Cr20もうアルバイトじゃなく正社員になったのに
0558名無し生涯学習
2017/06/04(日) 15:39:56.16ID:pkPFVjTh学生生活の栞 p84(89)〜p85(90)参照
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf
様式13 p178
これに記入して大学本部学生課入学・履修係に送る
0559名無し生涯学習
2017/06/04(日) 15:45:53.09ID:n5FRsSlo0お前バカだろw
だれも英語を学びたいとは書いてない。だれに向かって書いてるんだ?
総務省の方針から脱落したバカ大学が放送大学なのは確か。
0560名無し生涯学習
2017/06/04(日) 16:10:11.98ID:MVuTte3A0そしたら放大も少しは考えるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています