★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/05/21(日) 10:37:35.61ID:sLH9Zmm8前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1493182141/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0312名無し生涯学習
2017/05/28(日) 23:42:55.83ID:dRNZ6gqX00313名無し生涯学習
2017/05/28(日) 23:45:58.57ID:JZ5o/QqS0よくわかりませんが、書いてみます。
0314名無し生涯学習
2017/05/28(日) 23:46:46.85ID:JZ5o/QqS0ありがとうございます。
できれば主任講師に見ていただきたいですね。
0315名無し生涯学習
2017/05/29(月) 00:58:32.10ID:y91cYhM80今すぐ美少女性奴隷をあてがって欲しい
0317名無し生涯学習
2017/05/29(月) 01:48:58.03ID:0aXNqh5Sr10/10ではあったが持ち込み不可だとヤバい
0318名無し生涯学習
2017/05/29(月) 02:03:38.86ID:0aXNqh5Srよりによって
0319名無し生涯学習
2017/05/29(月) 02:11:59.74ID:0aXNqh5Sr0321名無し生涯学習
2017/05/29(月) 02:35:29.75ID:ncfdLFnFr美人というよりかわいいって感じかな?学習院なので頭はいいほうだと思うけど。
私自身はお金持ちではないけど実家はもちろんお金あるわよ。
優しさは基準がわからないけど1年に1回ぐらいしか怒らないわよ。
0322名無し生涯学習
2017/05/29(月) 05:53:26.05ID:VoP1zkov00323名無し生涯学習
2017/05/29(月) 07:32:19.12ID:EkhZZkLOd試験まで55日
0325名無し生涯学習
2017/05/29(月) 08:32:44.22ID:LjjaWylm0相手は57歳で41歳のおれより少し年上だけど
美人でいい子だよ
いっしょに勉強したり楽しいよ
面接授業にいってよかったよ
0326名無し生涯学習
2017/05/29(月) 10:43:42.22ID:rIdb6zq400327名無し生涯学習
2017/05/29(月) 11:22:04.60ID:MhJgaziAd0328名無し生涯学習
2017/05/29(月) 11:23:00.92ID:4CxI3enK0一本!
大学の教授・准教授の中には、学生の指導はせず学内の○○研究所や○○センターで研究に専念する人もいるんだよ。
俺の場合は、面接授業でそうした教授の授業受けたこともあるけど、「普段は学生の相手をしていないけど○○所長に頼まれてここで授業やることになった」ってさ。
大学の本業って本来はそっちなのかもな。
0329名無し生涯学習
2017/05/29(月) 11:26:56.98ID:4CxI3enK0じゃ、俺からグラスラを召し上げたのは、文科省の馬鹿どもか。
死ねよ、クソったれが・・・(←>>305じゃないから安心汁)
0330名無し生涯学習
2017/05/29(月) 12:11:29.77ID:Ev2KQZiR0NIKUそういう校務分掌なしの大学教員なんて、今は
かなりレア。
0331名無し生涯学習
2017/05/29(月) 12:44:43.16ID:Z6WUq+Ka0NIKU0332名無し生涯学習
2017/05/29(月) 12:50:48.31ID:6ku1LluQ0NIKU分割の計算ができてない。0点。
「57歳」を無視して発言するだけなら「俺は19歳を365人で日替わり」でよくなってしまう。
0334名無し生涯学習
2017/05/29(月) 13:03:08.17ID:a2/UJesj0NIKU0336名無し生涯学習
2017/05/29(月) 14:43:44.93ID:2HdMQ5Mp0NIKU13才を1人
18歳をひとり
9歳を1人にする
0337名無し生涯学習
2017/05/29(月) 14:46:55.80ID:2HdMQ5Mp0NIKU0338名無し生涯学習
2017/05/29(月) 16:59:06.72ID:/P6g1bwl0NIKU常人なら冗談でもそんなこと書けない
0339名無し生涯学習
2017/05/29(月) 17:32:18.70ID:sipfjPse0NIKU0340名無し生涯学習
2017/05/29(月) 17:53:20.06ID:bt07DVMD0NIKU漢字を少しひらがなに変える。(恥ずかしくない一般的にほぐす程度)
最後の締めくくりを付け加えたり。(だから〜である。的にくくって言葉を変えては締める)
それである程度、稼ぐことできるよ
0341名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:00:36.53ID:PE3CiHVy0NIKU改行っていうか段落を増やすのも効く
0343名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:07:27.61ID:y91cYhM80NIKUまだ若すぎるのか
0344名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:09:54.04ID:a2/UJesj0NIKU普通は多めに書いて推敲で削っていくんだけどね。
どこかの段落で話を深めて書き加えられる場所があるはずだから、それだけで100字くらい稼げる。
試験の時はひらがなでもいいかもしれないけど、通信指導は十分時間があるんだからキチンと書きなよ。
0345名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:13:27.78ID:PE3CiHVy0NIKU800字前後を改行なしのひとつの段落で埋めたってこと?
それはそれで極端な気がするけど
0346名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:16:22.93ID:bt07DVMD0NIKUこういうのって詰めるんじゃないの?
だからパソコンで文字数カウントエディターってソフトで書いてって、書き写したんだけど。
書き写し後もマスを数えて文字数に違いないかチェックしたし
0347名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:22:36.75ID:PE3CiHVy0NIKUうーん そんなことはないと思う
なにをテーマに書くにしても意味内容のまとまりで段落は改めるんじゃないかな
おれはそうしてるし それを問題視されたことはないけど
0348名無し生涯学習
2017/05/29(月) 18:39:56.38ID:khKMikk9pNIKU0349名無し生涯学習
2017/05/29(月) 19:28:09.37ID:FxNq/TrDaNIKU欧米式(wordの文字数カウント)文字数を空白を含めずにそのまま数える
日本式だと一行一文字で改行しても20文字とカウントするので文字数が多くなるから書くことがないときはこちら
欧米式だと沢山書くことができるので調子がいいときはこちら方式
0350名無し生涯学習
2017/05/29(月) 19:36:40.56ID:MIgv7+jdaNIKU0351名無し生涯学習
2017/05/29(月) 20:41:59.78ID:ulboX7qPdNIKU去年7/1後期面接授業発表
もう直ぐだな
で何選ぶか考え始めて試験勉強時間が減ってしまうんだ
0352名無し生涯学習
2017/05/29(月) 20:42:06.70ID:kM5PhKM60NIKU0353名無し生涯学習
2017/05/29(月) 20:51:19.85ID:sipfjPse0NIKUTweetなら無限大で書けるけどこういうのキツインゴね
0355名無し生涯学習
2017/05/29(月) 21:10:31.62ID:kM5PhKM60NIKU0358名無し生涯学習
2017/05/29(月) 23:34:27.86ID:FWYCQfNV0NIKU20文字×列数とか、wordでうまく設定できなかったから、
ふつうの文書みたいに約1000字にして
さきほど投函しました。
そういうのは減点されるのかしら。
手書の書式も15文字×18って、
こんな書式、信じられないって思ったのは私だけ?
今、何文字かわかりにくいですよね。
マス目もなんだか書きにくそうで。
まさか30年前からの・・・?
面接授業、追加は現金書留とか、ちょいちょい
昭和の産物が・・・。
0359名無し生涯学習
2017/05/29(月) 23:49:03.50ID:0owG3TVj0NIKUhttps://www.audioleaf.com/minayuri/
0360名無し生涯学習
2017/05/29(月) 23:57:36.58ID:FWYCQfNV0NIKU何点以上だと合格なんですか?
選択式のだととりあえず出しておけば、合格できるようなこと書いてあったけれど。
0361名無し生涯学習
2017/05/30(火) 00:24:15.36ID:f8dm9gcD0「まゆゆ」は放棄したのかな? 四股名も実体と合ってない。(碧山みたいな体形して)
月とすっぽんもいいところ。
わ〜ては、ジャイアン〜、がき大将
0362名無し生涯学習
2017/05/30(火) 00:29:47.98ID:f8dm9gcD0点数は公表しないけども、ボーダーはかなり低めに設定しているはず。
余程ひどいのはアウトだけどね。
通信指導の記述では何割できたから何点ってことはないし、点数も非公表。(講師がうっかり書いても黒塗りにされる)
違反を承知しつつも(本部の許可を取って)教育的な配慮であえて公表する先生もいた。
0363名無し生涯学習
2017/05/30(火) 04:15:01.74ID:VQYy0Vwm0他の教員はどうだろな
0364名無し生涯学習
2017/05/30(火) 05:12:54.39ID:/CX50kq00―日本国・日本民族破滅計画―
・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・拝金主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々
0365名無し生涯学習
2017/05/30(火) 05:13:59.43ID:u2NNYIXW0典型的な偽書だよ
日本人が書いたネタ
0366名無し生涯学習
2017/05/30(火) 05:26:14.38ID:PL8qY9Vhrノラリくらり
無能
事務は角田が感じ悪い
0367名無し生涯学習
2017/05/30(火) 06:14:00.00ID:fs0RvsKG0それ面白そうだから、後期に取る予定。
4年生大学の数学科出てるけど、趣味で放送大学に入ってる。物理は大学時代取ってなかった。
だけど、私はまあ忘れているところはあるにせよ、大学数学を学んでいるからいいけど、
本当に高卒で放送大学に入った人が理解できるんだろうか?
できたら立派。高専出身とかじゃないと難しそう。
0368名無し生涯学習
2017/05/30(火) 07:46:13.99ID:pO6RP9JR0【本部長】 小泉進次郎 【モンサント】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【県隊長】 石川たくみ 【アグリ詐欺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市】 吉田 英男 【公用車不正】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0369名無し生涯学習
2017/05/30(火) 08:15:14.36ID:aVIxdVnYM物理屋が使ってる数学の大部分は、数学科で学ぶ数学とは違いますよね
回転とか発散とかδ関数とか…
0370名無し生涯学習
2017/05/30(火) 10:27:30.95ID:exMOgXn6awordだと20X20か20X10だけだね
libreofficeのwriterならば縦横の行数を指定できるよ
誰でも無料でダウンロードできるので次回に備えてチェック
0371名無し生涯学習
2017/05/30(火) 12:18:32.00ID:I5t0Oyz5a0372名無し生涯学習
2017/05/30(火) 12:20:22.62ID:DX5A4wV3r0373名無し生涯学習
2017/05/30(火) 12:38:13.10ID:r6uI+Pk500374名無し生涯学習
2017/05/30(火) 12:40:38.51ID:Mn7rg6Ux4年だろうと10年だろうと卒業迄に必要な費用は同じ
1単位5,500円×124単位+入学料24,000=706,000円
学費(授業料、入学料)
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakubu/tuition.html
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/tuition.html
0375名無し生涯学習
2017/05/30(火) 13:03:48.17ID:f8dm9gcD0関連項目
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E8%88%88%E5%B1%B1%E4%B8%80%E4%BA%BA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E4%BC%B8%E8%A1%8C
0376名無し生涯学習
2017/05/30(火) 15:00:19.55ID:kzwYoE0D00377名無し生涯学習
2017/05/30(火) 15:01:06.04ID:VQYy0Vwm0なんか分野の抜けが多くて自主学習の負担が重そうな印象あるわ
0379名無し生涯学習
2017/05/30(火) 15:05:28.03ID:kzwYoE0D0放送授業は見てない
通信指導のために印刷教材だけ読んでるんだけど
椅子の形と色について3章くらい使っててツライ
0380名無し生涯学習
2017/05/30(火) 15:12:05.24ID:kzwYoE0D0椅子デザインの「色と形」問題
「かわいい椅子には旅をさせろ」展について
13章 社会の中の色
椅子の色はどのような構成によって決定されるのか
椅子の「色」に関係する素材とデザイン
14章 社会の中の形
「形態は機能にしたがう」
椅子にとって機能主義とはどのようなことなのか
椅子の「形」とディドロ効果
みとけよみとけよ〜(迫真)
0381名無し生涯学習
2017/05/30(火) 15:20:15.95ID:Zeck29R0d0382名無し生涯学習
2017/05/30(火) 15:21:35.17ID:Zeck29R0dそもそも学生ではない
0383名無し生涯学習
2017/05/30(火) 17:00:38.99ID:/ZgS2wkA0なので、放大から理系はじめると、俺みたく量子化学(閉講)を4回も受講することになる。\(^o^)/
0384名無し生涯学習
2017/05/30(火) 17:26:48.46ID:sJnFFeM4d行政法は法大の勉強やっとけば後は過去問で通るかな
0385名無し生涯学習
2017/05/30(火) 17:51:19.76ID:VQYy0Vwm00386名無し生涯学習
2017/05/30(火) 18:05:31.50ID:4Pgv5sgv0(ヾノ・∀・`)ムリムリ>行政書士
0389名無し生涯学習
2017/05/30(火) 19:41:19.00ID:qFbqc9koa0392名無し生涯学習
2017/05/30(火) 20:45:12.00ID:dPYJ7E5zM藤田宙靖氏は元最高裁判事の行政法学者
1990年代に本学で行政法を講じていた
その時の印刷教材を元に、名著行政法入門
が産まれたような気がした
0394名無し生涯学習
2017/05/30(火) 21:29:08.99ID:yBal+8xo0シャーペンで記入してるヤシいる?
0396名無し生涯学習
2017/05/30(火) 22:53:09.10ID:rRynlx+n0濃いぶんには問題ないんじゃない?誰か何か指摘されたことある人いる?
0398名無し生涯学習
2017/05/30(火) 22:55:45.69ID:yBal+8xo02chでシャーペンで問題ないと言われたからとゴリ押す
0399名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:07:22.80ID:s55xaouH00400名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:26:29.03ID:C66doL/eK0401名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:30:10.12ID:oVxbf6kn0携帯用えんぴつ削りとか準備したよ
0402名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:39:05.61ID:AGJd8zHE0wordはどちらかしか選べないんですね。
どちらも見ずらそうです。。。
0403名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:40:36.83ID:AGJd8zHE0そうですよね、記述って真剣に採点していたら、
いくら時間があっても。
0404名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:42:27.92ID:AGJd8zHE03割ってなんか情けないですけど、5割にでもしたら
落第者が増えてしまってもですよね。
0405名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:44:10.30ID:AGJd8zHE0投函したのですが、どれも受理となっていません。
ちなみに千葉県なのですが、郵送の方いらっしゃいますか?
0407名無し生涯学習
2017/05/30(火) 23:53:25.54ID:cxMB7roZr小学生の低学年だとすんごい筆圧で書くからすぐに先がチビる。チビると嬉しそうに鉛筆削りでウィンウィン遊ぶ。
キンキンに尖らせて満足してしばらくすると筆圧がすごいからすぐチビる。また鉛筆削りでウィンウィン遊ぶ。
削って遊んでる時間のほうが明らかに長い。笑
で、俺もそれを使ってる。2B。別にわざわざ選んだわけじゃなくて標準で2Bなんだよ。
まあ確かにあの筆圧でHBだと折れるな。メーカーもそういうのわかってて作ってるんでしょ。
なんかHBって昭和っぽくない?
0408名無し生涯学習
2017/05/31(水) 00:11:21.04ID:qwczah7f締切日まで気長に待つしか無いです。
いつものことです。
私は特定記録付き送りました、お届け先にお届け済みになってますが
受理にはなっていません
0409名無し生涯学習
2017/05/31(水) 00:12:21.97ID:fmrJZUIL0訂正か何かないのかな
0410名無し生涯学習
2017/05/31(水) 00:50:04.75ID:8N9sEqdR0いつもそんなに遅いんですね。
受理だけなのに。
0411名無し生涯学習
2017/05/31(水) 01:06:48.25ID:oZfWZozG0まだ慌てる時間じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています