安倍政権は東京の大学を敵視してて、23区内は新学部を創設しても他を削減して定員を増やすなって表明したばかりだから。
地方の人間が東京にとられるって。通信が定員を絞ってるのも納得。

高等教育が無償化されても、おそらく23区内は完全無償化でなく、地方優遇で地方は無償化になるんじゃないかな。

通信は定員を絞ったため、今後、二度と戻せないと思う。

前かその前のスレに2020年に変わるみたいに書いてた人居たけど、本当の情報だったんだね。