>>851
それは理解できる。
今20代から30代前半なら学士を取って就職に利用する価値は慶應通信でも0ではない。

でも40代、50代で学士を目的にしている人は何が目的だろう?と感じる。