【病人遺棄で】慶應通信65【問題ありますか?】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/12/30(金) 09:44:06.98ID:9xGepWQc00192名無し生涯学習
2017/01/06(金) 18:10:27.10ID:8EQ1ql7Q0慶友会に限らないかなあ
通信生への偏見や差別って正にそこですからね
大した努力もせずにブランド目的で入学して
いい歳した大人が慶早戦や飲み会で下品な馬鹿騒ぎに迷惑行為
もちろん卒業できるはずもなく挫折して飽きたらサヨナラ
でも最終学歴は慶應ですってイメージが定着してる
本来は尊敬されるコミュニティでないといけないのに
S太さんはきちんと努力されてるんだから
ブログで余計なことを書かないほうがいいと思います
0193名無し生涯学習
2017/01/06(金) 18:16:29.51ID:8otnb6ek0>>184
銀時計目当ての学生が多い、ということは、
それは銀時計に価値がある、ということです。
ノーベル賞もオリンピックのメダルも、
多くの人々が欲しがるからこそ価値があるのです。
逆にノーベル賞やオリンピックのメダルを欲しがる人が多いからという理由で、
それらが廃止となる根拠にはならないでしょう。
0194名無し生涯学習
2017/01/06(金) 18:30:25.72ID:8EQ1ql7Q0通信生はナメられてるってことにならないかね?
個人的には受け取り拒否するぐらいの気概を見せて欲しいけどねえ
0195名無し生涯学習
2017/01/06(金) 18:37:53.95ID:5vkFLm570結局あなたやS女史などが金時計か銀時計を欲しいだけでは?
個人的意見だがあなたはCがある上にBも少なくないので多少難しい気がするが。
功績での名誉特別授与も含めてとくに金時計の権利があるのはOBも含めると柳川教授だけしかいないと思われる。
0196名無し生涯学習
2017/01/06(金) 18:59:21.15ID:8otnb6ek0>大した努力もせずにブランド目的で入学して
これは私も含めて多くの方が該当しそうです・・・。
下品な馬鹿騒ぎや迷惑行為はダメですね。
ブログですが、これは難しいですね・・・。
続けていなければ途中で挫折していたかもです。
内容や言い回しについては気を付けます。
0197名無し生涯学習
2017/01/06(金) 18:59:50.30ID:4gBSYYWm00198名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:11:29.60ID:8otnb6ek0祝賀会実行委員に銀時計が授与されることで、
それで実行委員に立候補する団体が複数出てきた、
ということは良いことだと思いますが。
もし大学側が外部のイベント会社に祝賀会を委託するともなれば、
それ相応の費用が発生することになるでしょう。
銀時計の授与であればそれほど費用はかかりません。
また、従来ではボランティアにより企画運営されてきた実行委員ですが、
今後はその労をねぎらい、銀時計が授与されるようになります。
そして卒業生としては、ほぼ毎年祝賀会が開催されるようになり、
一昨年のように祝賀会が中止となることもなくなります。
また、多くの団体が企画を出し、その中から選ばれるといことは、
より優れた企画が採用されるということです。
祝賀会の内容もより良くなるのではないでしょうか?
銀時計の制度が廃止になることで誰か得をしますか?
0199名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:12:19.30ID:8EQ1ql7Q0ずっと慶應で育った人たちもそんなんだから恥ずかしさがわかるでしょう?
なぜ肩書きにこだわるかというと中身がスカスカで慶應の人間であることしか取り柄がないからです
創立者の墓参りをする学校なんて他にないです
慶應の人間が異常なのです
0200名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:15:45.06ID:8EQ1ql7Q0しないという選択肢もあるのでは?
有志だけですればいいことです
0201名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:19:17.27ID:8otnb6ek0何故、私が金時計や銀時計を欲しいということになるのか?
私が過去にブログでもオフでも、時計が欲しいとか、表彰を狙っているなどと発言したことはありません。
そして、そのような行動も取っていません。
一方的に、私が時計が欲しいことにされても困ります。
0202名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:19:36.53ID:5vkFLm570そんなややこしい祝賀会など中止ではなく廃止すればいいだけだが。
大学が関係しない祝賀会なら他人に迷惑をかけない限り自費で勝手にどうぞになる。
0203名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:21:12.95ID:5vkFLm570だったら他人や大学に迷惑をかけない範囲で自費だけで勝手に祝賀会をすればいい。
それには金時計も銀時計も一切不要だろ。
0205名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:29:43.01ID:8EQ1ql7Q0立候補がなくなっったのってそれも一因にあるでしょう
例の集団不正で対立したこともあったし
本当に精神年齢が幼稚なんだよね通信の人間って
慶友会を全部一つにまとめる人がいるならその人に銀時計あげてもいいよ
0206名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:32:26.46ID:ZqG2CpTd00208名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:35:47.01ID:4gBSYYWm00209名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:36:41.11ID:8otnb6ek0慶友会同士って仲悪いんですか?
普段慶友会の例会に参加できてないので知りませんでした。
講師派遣の共同開催とかもあるからお互いに連絡取りあってるのかと。
0210名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:43:42.03ID:bX6d+4nYd湘〇が不正して問題になったときあなたまだ入学してなかったっけ?一部は仲悪いよ。じゃないと同県に一つあれば十分でしょ。
最近ではユニコーンがそうだよ。ソキウスと仲違いしてワンマンの代表がイエスマンだけ連れて独立した。
0211名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:44:21.98ID:8otnb6ek0祝賀会廃止でも困りませんけど、開催されるなら出席します。
多分、多くの方も
自らは企画しないけど開催されるなら出席する
というスタンスだと思います。
ですが、その中にあって、
その大変な祝賀会の企画と運営を自らされる集団って
大変なご苦労だと思うのですよ。
卒業生が共に祝うことのできる場を用意してくれることに本当に感謝です。
0213名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:48:02.36ID:6sFOwVkGa本物のS太さんなら今日のブログで何らか合図を出してくれませんか?
ここでいくら弁明しても
成り済ましと言う人は絶えないでしょうから
ひねくれた人が多いですからね
私からの提案ですが、これだけ表彰制度に賛否両論あるようなので
(私自身は否定的な意見を見るだけで不愉快ですが。どうして頑張った人を批判するような意見が出るのか理解できません。)
合図として金時計、銀時計、ユニコン賞についてそれぞれ持論を書いていただくと面白いかなと思います
賛否両論あれど、これだけ話題が沸騰するのはやはり皆
口に出さないだけで興味があるということだと思います
あと、欲しいと言っていないのに表彰を狙ってると思われるのは、やはりS太さんが表彰されるに相応しい人だと思われてるからだと思いますよ
0214名無し生涯学習
2017/01/06(金) 19:53:46.80ID:8otnb6ek0理由:友達が少ない。
例えば私の場合、共同の祝賀会が無ければ
卒業式終了次第、何も予定がなくそのまま帰宅になります。
0215名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:01:10.22ID:bX6d+4nYd0216名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:04:26.11ID:bX6d+4nYd祝賀会は別の日で土曜だよ。卒業式は平日だから社会人の多い通信生は欠席する人もいる。知ったかしなさんな。
0217名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:07:23.48ID:8otnb6ek0いや、卒業試験前のこのタイミングで
時計やらユニコン賞やらのネタでブログ書いたら、
それこそ「狙ってる」と思われてしまうんですが・・・(白目
0218名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:07:53.47ID:5vkFLm570慶應出身の政治家同士でも犬猿は少なからずありますからね。
小泉、橋本龍太郎、石原伸晃などが必ずしも仲がいいとはとても思えません。
小泉は先輩の橋本の総理復帰を邪魔して総理になった形になっています。
慶應出身の野党議員でも今の長島、長妻、小沢などが思想的に一枚岩だと思っている人は少ないかもしれません。
野党の慶應出身者は与党以上にとがっている人が多いかもしれませんね。
>>213
>やはりS太さんが表彰されるに相応しい人だと思われてるからだと思いますよ
CもあるしBも少なくないらしいのでどうなのか。
>>214
そのまま帰って何か都合が悪いのですか?
0220名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:11:16.60ID:bX6d+4nYd何かと勘違いしてた。知ったかをしたのは私だった。すまん。
0223名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:17:24.64ID:NqVryzKb0別次元の話しな感じ。
前に居た慶友会もこんな話しあったのかな。同じ県、都にいくつかある慶友会じゃない会だったけど
0226名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:33:59.60ID:8EQ1ql7Q0子供じゃないんだから・・・
通学の卒業生に話かけて一緒に飲めば?
0227名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:37:57.03ID:Xj7sc21ad考え方がなんか寂しい、って具体的にどういうこと?
ご自分の意見を否定されると、そういう訳の分からないセリフを一方的に相手に押し付けるのもどうかと思うけど。
0228名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:40:55.37ID:Xj7sc21ad友達が少ないって、それは完全に個人的事情であって、多くの慶應通信生には関係のないお話ですよね?
0229名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:44:11.13ID:8EQ1ql7Q0祝賀会を企画した人たちも銀
結局S太さんは何も無し
未来からきましたけどそんな感じでした
0232名無し生涯学習
2017/01/06(金) 20:54:18.28ID:7nd0721P0NGしてるからいいけど。
0234名無し生涯学習
2017/01/06(金) 22:42:09.36ID:SbLUlOk9r人格障害者知的障害者は帰れ
0235名無し生涯学習
2017/01/06(金) 22:48:16.67ID:5vkFLm5700236名無し生涯学習
2017/01/06(金) 22:59:14.28ID:8EQ1ql7Q0去年の祝賀会メンバーはしれっと銀時計もらってる事実に驚いた
会に入ってない人は殆どが知らなかった事実だと思う
0237名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:05:23.57ID:NoMHOMI4a0238名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:21:09.22ID:8EQ1ql7Q0それか賞なんて最初からなかったことにするんだよ
みんな勉強しすぎて幻覚を見てたんだ
0239名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:22:31.63ID:7nd0721P0末尾rを通報しておいた。
0240名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:27:13.49ID:IcYnOgwf0数多く参加する。
通学の謝恩会みたいな感じ。大学はやってほしいと思っているから今後も
廃止はされない。
0241名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:36:22.20ID:+2l+hRKN0本当は通報してない癖に人格障害者は図星の知的障害者なんやな
0242名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:37:07.73ID:+2l+hRKN0慶應通信廃止スレが立っとるで
0243名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:37:48.22ID:+2l+hRKN0過去の表彰者は既に三色旗やらにも名簿に載っとるからな
0244名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:38:23.70ID:+2l+hRKN0発展させたいならもっとアクティブになるはず
0245名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:38:46.25ID:+2l+hRKN0取らぬ狸達だな
0246名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:39:39.08ID:+2l+hRKN0経済は今年万引き強盗して捕まった奴もいたからな
0247名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:41:10.14ID:8EQ1ql7Q0だったら事務員に幹事させればいいじゃない
>>191
通学の院はどこもピンキリ
ドクポスや就活失敗して院逃げしてる院生みてればわかるでしょ
むしろ通信制のある大学院のほうが単位取得が大変らしい
慶應通信卒業できるならどこでも修士取れるよ
博論は基本学術誌への投稿だから論文を英訳化できないと無理
0248名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:44:05.54ID:+2l+hRKN0不正行為の公示も経済だな
2016年度か
0249名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:48:06.07ID:+2l+hRKN0院はピンキリだな
一部研究者や研究職や大学教授に就職できるが
無駄に年取ってバイトすら全滅する高学歴ワーキングプアも増えてきている
京大院卒ゴミ収集バイトや東大院卒風俗店勤務もいるからな
http://imgur.com/Xo7kqlU.jpg
0250名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:50:01.41ID:NoMHOMI4a0251名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:53:52.72ID:IcYnOgwf0相関関係あまりないのでは。
ドクポスってなに?
ポスドク?
0252名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:55:41.09ID:flfuGWHu0現在のところ無いはずだが。もしあるなら挙げてほしい
0253名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:56:30.24ID:8EQ1ql7Q0論文作成能力は相関関係あると思います
0254名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:57:22.29ID:IcYnOgwf0前期博士課程に入るのもそれなりに大変だと思うよ。
外国語も必要だし。
論文英訳っていうか、そもそも英語で書くものじゃないの。
0255名無し生涯学習
2017/01/06(金) 23:59:33.53ID:8EQ1ql7Q0だから院は大学名はもはや関係ない
研究したい分野が一流大にあるとも限らない
東大院卒が日大院卒より頭良いわけではないよ
0256名無し生涯学習
2017/01/07(土) 00:01:51.48ID:2CDDDri70あるもんね。
慶應通信卒業したあとに院に行きたい場合はどこが適当だろうね。
慶應は初年度100万ぐらいするから高い。
社会人入試があるところだと外国語がいらないからちょっと楽。
0258名無し生涯学習
2017/01/07(土) 00:11:38.84ID:LBN8OQXv0自分の知る範囲では放送大学の院もレベルが高いらしい
いずれにせよ通学よりレベルが高いと言える根拠はない
0259名無し生涯学習
2017/01/07(土) 00:20:39.30ID:nuUK4KPSr0260名無し生涯学習
2017/01/07(土) 00:23:26.47ID:uBbJrNUydまとまったお金を出せないなら、放送大学一択。
たしか単位ごとの支払いのはず。
有名大学を定年した有名教授もいるしね。
0261名無し生涯学習
2017/01/07(土) 00:28:37.07ID:uBbJrNUyd0262名無し生涯学習
2017/01/07(土) 01:21:57.36ID:nuUK4KPSr0263名無し生涯学習
2017/01/07(土) 15:21:59.89ID:FmXNJMYDa通信ダメってどこにも書いてない
0264名無し生涯学習
2017/01/07(土) 17:02:40.13ID:1IDxynug0将来ある若い通学生が受賞したほうがいいでしょ空気読もう
0265名無し生涯学習
2017/01/07(土) 18:13:51.15ID:EgaHL+dja金時計は先生の推薦が必要だしユニコン賞も推薦書が必要だからな
どうも慶應で表彰されようと思うと全て他推されなければならないようだ
銀時計は謝礼や記念品の類であってもはや表彰とは呼べない
0266名無し生涯学習
2017/01/07(土) 21:55:25.09ID:TLpJ6MIW00267名無し生涯学習
2017/01/07(土) 22:13:44.97ID:Jsx8CHykr0268名無し生涯学習
2017/01/07(土) 22:14:19.20ID:P8/0qtwd0生協にも置いてあるし
成績が秀でているという話しではなく
慶應の宣伝にはなってると思う
0269名無し生涯学習
2017/01/07(土) 22:18:51.29ID:Jsx8CHykr0270名無し生涯学習
2017/01/07(土) 22:48:26.17ID:TpRc9ffhd今は帰国子女ってだけで慶應通学に入れるシステムがあるからね。
そもそも貧困家庭はリスクが高すぎて大学院まで行かせられない。
0271名無し生涯学習
2017/01/07(土) 22:55:42.10ID:uPvExCoBr0272名無し生涯学習
2017/01/07(土) 22:59:48.78ID:TpRc9ffhd横浜初等部からもアレレな学生が大量に上がってくるだろうし慶應の未来は非常に暗い。
0273名無し生涯学習
2017/01/07(土) 23:07:48.94ID:TLpJ6MIW00274名無し生涯学習
2017/01/07(土) 23:13:41.24ID:tvEXJ6Rsa0275名無し生涯学習
2017/01/07(土) 23:16:18.17ID:TLpJ6MIW0実質日吉同然の理工学部はともかく日吉と三田に分かれているのを
卒業までSFCみたいに1つのキャンパスで済ませる体制を組むほうがいいと思う
通信はSFCに移せばそれでいいが
0276名無し生涯学習
2017/01/08(日) 01:08:58.68ID:0Y8qHaW6aやっぱり偽物だったのか
0277名無し生涯学習
2017/01/08(日) 02:43:52.25ID:X7vv6P/Jr0278名無し生涯学習
2017/01/08(日) 03:34:12.16ID:EkXqSCDX0例えば、
「歳が離れ過ぎてるからイヤ」
「デブだからイヤ」
「学歴が低いからイヤ」
「非正規労働者だからイヤ」
「顔が不細工だからイヤ」
就活の企業選びと同じ
高卒で一流企業へ就職できたのも昭和50年代前半くらいまでの団塊世代の話じゃないか!
0279名無し生涯学習
2017/01/08(日) 03:49:47.35ID:EkXqSCDX030過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人」と初めから言えないのか?
そういう高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔する
0280名無し生涯学習
2017/01/08(日) 05:31:32.66ID:9CLjboeC0やりたいことが変わったから変更したいけど迷う
0281名無し生涯学習
2017/01/08(日) 14:59:30.01ID:4KdyzErDa二回分頑張ったということで塾長賞に応募します
0282名無し生涯学習
2017/01/08(日) 15:07:30.94ID:EkXqSCDX0例えば、ある会合で、共に結婚願望があり付き合っている人かいないとされる独男と独女が座席が近いため、2人は会話が弾んでいます。
そんな中、既婚者や歳上など周囲から
「●●君(独男)と××さん(独女)って雰囲気似てるね」
「えっ?」
「あ、お似合いだね」「イイ感じだネ」
独男と独女は「いや、別にそんな…」と言いながら、内心嬉しそう
「ウン、決まりだね」「おめでとう」
独男と独女は、顔を赤らめながら喜びで照れて下を向いてます。
…こんな感じで、出逢いに恵まれないでいた独男・独女に仕事がデキる幹事が気を利かせて設定したりする。
喜ばれる善行。
0283名無し生涯学習
2017/01/09(月) 01:10:40.43ID:+yazjCOMa0284名無し生涯学習
2017/01/09(月) 11:32:45.85ID:RSgwNtXh0風邪予防、体調管理の記事
1月 3回
2月 4回
3月 5回
4月 1回
5月 1回
6月 4回
9月 4回
10月 10回
11月 3回
12月 3回
1月 1回 ←12月に風邪引いたとの記事
一年通じての風邪予防、体調維持っていったいなんなんでしょうね?
みなさん風邪ひかないようにね。インフルにも注意!
科目試験ガンバロウ!
0285名無し生涯学習
2017/01/09(月) 20:23:17.81ID:UhhF8IKZ0で自分も節々が少し痛くなってきた。
0286名無し生涯学習
2017/01/09(月) 22:31:55.85ID:aWjNMO1Pa0287名無し生涯学習
2017/01/09(月) 22:35:41.68ID:ptYHPxIA0彼の病状を悪化させ殺したのは
「たかが熱ぐらいで休んでどうする」
という考えを持っていた当時の私を含む多くの同僚たちでした。
私は殺人者です。そしてそれは今日のあなたでもあります。
0288名無し生涯学習
2017/01/09(月) 23:28:39.21ID:bWf3wrvAd0290名無し生涯学習
2017/01/10(火) 00:28:51.91ID:aOGOw7da0http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170109/Recordchina_20170109022.html
2017年1月7日、韓国・ニュース1によると、鳥インフルエンザ発生による鶏肉・鶏卵価格の上昇で、韓国軍の食事メニューに影響が出ていることが分かった。
鳥インフルエンザの発生で、2日までに159農家の家畜1404万3000匹を殺処分した京畿道地域の軍隊の食事に大きな変化が出ている。
軍関係者は7日、ニュース1とのインタビューで「卵の供給が従来比で最も急激に減少した地域は京畿道北部」と明らかにした。軍全体では、京畿道、忠清南道、全羅南道、全羅北道などで、将兵1人当たりの卵の量が従来比で30%減少した。特に京畿道地域は40%まで減少した。
陸軍関係者は「所要予想比で40%の供給量が減った分、残った予算で豚肉を選択している」と述べた。卵と豚肉の価格差で予算不足が生じる恐れについては「現在までの状況では発生していない。予算は問題ないと思われる」と述べた。
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「鶏肉や卵にこだわらず、魚、牛肉、豚肉に置き換えたらいい」
「鶏肉や卵を数カ月食べなくても死んだりしない」
「たんぱく質接種を考えるのなら、コスト的に見ても大豆が良いと思う」
「うずらの卵じゃだめか」
「鶏肉や卵の価格が高騰して庶民も苦しんでいる。軍だけじゃない」
「軍の話まで持ち出して、社会不安を助長しないでほしい」
「そのうちスーパーで『鶏肉、1人1パックまで』なんてことになりそうだ」
「どこかにプールしている裏金で鶏肉の代わりに牛肉を買ってやれ」
「以前、軍隊に入っていた時にも鳥インフルエンザが発生したけど、その時にはいつもと変わらず鶏肉や卵料理が出ていたけどな。最近は方針が変わったのか?」
「国防部は軍人が食べる肉を買うお金も心配しないといけないような状態なのか?」
0291名無し生涯学習
2017/01/10(火) 00:30:01.66ID:aOGOw7da0TBS系(JNN) 1/5(木) 17:28配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170105-00000056-jnn-soci
インフルエンザの感染が広がっています。最新の1週間の全国の患者数は推計でおよそ51万人と、
前の週からほぼ倍増したことがわかりました。
国立感染症研究所によりますと、先月25日までの1週間に全国の医療機関を受診した
インフルエンザ患者は推計でおよそ51万人でした。前の週の28万人からほぼ倍増しています。
年齢別では、10〜14歳がおよそ8万人で最も多く、次いで5〜9歳がおよそ7万人などでした。
都道府県別で1医療機関あたりの患者の数が多かったのは、富山県、群馬県、秋田県、埼玉県の順となっています。
厚生労働省は、マスクの着用や手洗いなどの感染予防を呼びかけています。(05日14:36)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています