トップページlifework
1002コメント260KB

【明晰に】脳トレ その9 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/10/22(土) 01:19:01.71
ワーキングメモリや記憶力の鍛え方、読書法や脳科学的な話まで、知性の向上に関わるあらゆることを議論しましょう

※前スレ
【明晰に】脳トレ その8 【生きよう】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1475901600/
0552名無し生涯学習2016/11/10(木) 20:59:33.860
>>550
嘘つくなや
148あったらこんなとここんって
なんらかのコンプレックスあるからきたんちゃうの?
0553名無し生涯学習2016/11/10(木) 21:08:20.030
>>552
0554名無し生涯学習2016/11/10(木) 21:12:59.450
本日のIQ大会スレ
0555名無し生涯学習2016/11/10(木) 21:15:48.880
>>552
君、よくアスペって言われるでしょ
0556らむりん2016/11/10(木) 21:42:53.87r
障害者アスペルガー症候群を大まかに分類すると
@社会性Aコミュニケーション能力B想像力と創造性
の3つが欠如していると言われている。
相手の感情を読み取りにくいのが特徴。
■事実かつ悪意はないものの、不適切な発言をしてしまい相手を不快な思いにさせる
■文面通りの意味として受け取ってしまう。冗談や皮肉が通用しない
部活や学校で顧問や教師から「帰れ!」と言われたら帰るだろうし夫婦喧嘩でもして「ウチから出てけ!!」などと言ったら多分間違いなく実行するだろう
■物事の好き嫌いが極端で嫌いな人間に対しては攻撃的になり、八つ当たりをする他、暴力を振るう。
■「何を言いたいのかよく分からない」と言われる
■自分独自のルールを持っており、周囲に合わせづらい。破られると強い不満を持つ
■幾ら注意されてもメモを録って見返しても、同じような失敗を何度も繰り返す
■馬鹿の一つ覚えで同じ発言を繰り返す
■数字に拘るくせに量的感覚が掴みにくい
■独り言が多い(脳内だけでの処理が難しいため)
■食事や作業の途中でもじっと出来ずに歩き回りたくなる衝動に駆られることが多い
0557名無し生涯学習2016/11/10(木) 21:44:18.650
つ新しい論文
IQテストはほとんど意味がないかもしれないって話
一般的なWMトレの転送効果がないってのを改めて確認するとともに
レーブンみたいなテストも練習で大幅に伸びちゃうからほとんど意味がないかもという
内容
結構インパクトのある研究になっておりまする
http://pss.sagepub.com/content/early/2016/11/02/0956797616671327.full
0558名無し生涯学習2016/11/10(木) 22:24:45.000
訓練でIQテストの値だけが伸びた偽高IQ者が多いってことだよ
ここの連中がそうだろ
0559名無し生涯学習2016/11/10(木) 22:39:06.64a
>>557
私以外で最新論文見つけて即興解説できるのは注目に値する。
著者の力点そこじゃないけど、確信犯的にやってるのはご愛嬌。
私と同じ穴の狢だから。
0560名無し生涯学習2016/11/10(木) 22:52:09.29a
東大メンサ
法曹くん
テンプレ訂正した人
IARPA研究紹介人
557氏

彼らのレスは注目に値するわ。
0561名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:00:46.890
>>557
おめえもネガキャンばっかしてるよな
否定しかできないなら
そんな論文要らねえよ
05625572016/11/10(木) 23:03:13.240
>>559
>著者の力点そこじゃないけど、確信犯的にやってるのはご愛嬌

このレスであなたがめちゃくちゃ頭が良いと再確認しました
私もあなたのレス楽しみにしてます
05635572016/11/10(木) 23:10:22.330
>>561
ネガキャンじゃなくて遊び心です
>>559さんのような知的で鮮やかなレス期待してたんだけど
とりあえず中身ちゃんと読んでみてください
0564名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:12:11.820
そもそも>>559は誰だよ
0565名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:16:42.480
>>559
上から目線でくっさw
テンプレくんか?w
0566名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:20:15.210
おっ盛り上がってきたねんや
ワイらが言い争いしたおかげやなw
0567名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:23:52.350
せやな
また遺伝だのなんだのでレスバトルできたらええなw
0568名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:45:01.61H
ここも知ったかばっかだよ脳トレ否定派も肯定派も。所詮は2ch。いちいち誰かのレスにいらついてたら持たないぞ?もっと肩の力を抜け。
0569名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:45:32.320
>>567
似非関西弁ださいで
ワイと違って偽物まるわかりや
0570名無し生涯学習2016/11/10(木) 23:56:48.670
頭打ったかなんかで急に天才になった人とかいるし
結局使い方の問題なんじゃないだろうか特にIQとかは
処理能力なんかは人によって限界あると思うけど
0571名無し生涯学習2016/11/11(金) 00:33:27.080
>>568
知ったかと言えるほどの知識あるのかよ?
0572名無し生涯学習2016/11/11(金) 01:20:10.370
標準偏差は?
0573名無し生涯学習2016/11/11(金) 01:25:32.280
誰も>>557読まないんだねw
良いこと書いてあるのに。
0574名無し生涯学習2016/11/11(金) 01:26:11.780
僕は英語苦手
お前どう?
0575名無し生涯学習2016/11/11(金) 02:58:04.410
奇遇だな、俺もだ。
そして、このスレのほとんどは英語が苦手だろう
0576名無し生涯学習2016/11/11(金) 04:37:23.460
俺も苦手だわ
俺らみたいなのが論文あげる人のコメントで右往左往してて
それ見て一部の奴らが遊んでるんだろ

もっとあたふたしてやるからどんどん
論 文 だ せ や
0577名無し生涯学習2016/11/11(金) 10:56:25.480
ただ、論文は翻訳サイト通しても読みやすいから結構いけちゃうよね
しっかり構成してるからか使ってる単語がいいのか知らんけど
0578名無し生涯学習2016/11/11(金) 12:17:35.8201111
テンプレくんは論文をあげてはデタラメに内容を解説していたらしいし
本人の読解の問題かそれとも故意にやったのか
0579名無し生涯学習2016/11/11(金) 14:44:19.8801111
ちょっとまって
英語すらできないのなら脳トレ以前の話じゃないかw?
もっとやることあるだろ
0580名無し生涯学習2016/11/11(金) 15:03:33.5401111
それな
だから日本人って馬鹿なんだよな
0581らむりん2016/11/11(金) 15:17:55.0601111
せやろか?
0582名無し生涯学習2016/11/11(金) 15:38:41.9001111
余計なお世話かもしれないけど脳トレの前に最低限の教養は身につけたほうがいいんじゃね?
>>577なんて高校生の俺でも読めるんだから大学受験レベルの英語で読めるじゃんよ
>>577は確信犯的に煽って書いてるけど確かに良いこと書いてあんぜ?
おっさんになっても勉強頑張ろうって思ったしよ
0583名無し生涯学習2016/11/11(金) 15:39:21.3001111
>>557だったwすまんw
0584名無し生涯学習2016/11/11(金) 15:57:31.3301111
日本人のほとんどは最低限の教養もないわけかw
>>582国に帰れよチョソww
0585名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:13:45.70H1111
英語なんか誰でも読めるだろ、shoruderのpawar抜けよ
0586名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:14:37.7701111
IQテストに意味がないんじゃなくて、
「青年期後期でもトレーニングによって認知機能を向上させられる」という趣旨の論文じゃん
青年期後期のトレーニングは知能を伸ばす可能性があるから重要ですって結論

ここの連中って、論文の紹介の仕方に悪意があるよな
どこまでも脳トレに意味ないと主張したがるやつらばっかりw

>>577
Google Chromeの翻訳機能使えば一発
0587名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:15:56.3701111
>>582
糞ガキが来んじゃねえよ
0588名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:18:40.0301111
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0589名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:18:59.9001111
おい>>557弁解しろよ
>>586が指摘しているぞ
0590名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:29:54.3001111
>>582
どんなことが書いてあったのか解説してくれない?
0591名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:30:12.5201111
>>586
遊び心ってほざいてるけど単なる悪意だと思う
ちゃんと読まない連中を不安に陥れてる
0592名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:34:24.8701111
今度からテンプレには、注目すべき論文掲載サイト(論文そのものじゃなく)を入れたり、
メールアラートすべき英単語一覧を入れたり、
注目すべき脳科学者一覧を入れたりすべきだな
閲覧環境もFeedlyとGoogle Chrome推奨で、
とにかくみんなが共通認識に立てるようにしないと、
このスレ、デジタルディバイドがありすぎだろ
0593名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:39:51.52a1111
Google Choromeを試してみましたが訳が酷いですね
この論文の訳は大分マシな方だと思いますが
AIの最大の壁は言語でありまだまだ使い物にならないレベルですので、皆さんも外国語学習して自分で読解されてはいかがでしょうか
0594名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:41:39.4701111
>>593
確かに訳がひどいし誤訳も多いな
真逆の意味に訳されてるところもあるしこれだと誤解する
0595名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:58:07.1801111
ここの連中はChromeで翻訳して解説してるんだから間違いだらけですわ
0596名無し生涯学習2016/11/11(金) 16:59:48.81a1111
最新AIの1つ、東大ロボの英語偏差値が40ちょい
翻訳サイトも英語の偏差値40の高校生が訳したモノを読んでるくらいの感覚でいれば良いのではないだろうか。

人工知能「東ロボくん」 “東大諦める”
英語・国語など苦手 課題は「読解力」
http://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2016/11/1108.html
0597名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:08:32.1601111
>>584
前からケンモメンが増えてきたからな
チョンもそりゃ湧くよ
0598名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:10:22.42a1111
偏差値40の高校生が作った訳か
あかんやんw
0599名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:14:17.0501111
エディ来てくれー!
0600名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:15:36.9301111
また悪意のあるアンチが湧いたな
今のGoogle翻訳は、真逆の意味になる訳なんかねえよwww
Googleは完全にAIを導入してるから、10年前のエキサイト翻訳みたいな例は全く見られない
あるなら、キャプチャ出してみろよw
0601名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:17:58.7801111
>>600
否定文は真逆の意味になるときあるよ
知ったかはずかしい
0602名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:19:23.9401111
末尾aの奴はただの利口ぶってるスマホカスだろw
具体的に何一つ言えないしなw
0603名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:19:51.5301111
>>596
東ロボくんの敗因は、読み込むデータが過去問に限られてたからだよ
過去問をどんなにやっても東大には入れないということが実証されただけの話
今のAIは小説を読み込ませれば小説を書くし、絵画を読み込ませれば、よくできた贋作ぐらい簡単に作れる
東ロボはコンセプトが悪かっただけ
0604名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:21:01.69a1111
更に検証していますが、多義語が多い論文だと壊滅的な訳ですね
反語も危ない
0605名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:22:14.0701111
>>601
だからソース出せよ雑魚
0606名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:23:26.6801111
はいはいキチガイ末尾a
0607名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:24:08.7701111
スマホカスくん賢いのはわかったからもういいよ。
0608名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:28:38.9401111
スマホくんって東大メンサと同じ臭いがする
0609名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:41:58.7601111
せやろか?
0610名無し生涯学習2016/11/11(金) 17:46:41.5001111
ここは論文投下すると盛り上がるな
二、三日前とはえらい違いだ
なんだかんだ言って見てる人が多いんだな
0611名無し生涯学習2016/11/11(金) 18:07:14.3501111
>>610
問題は論文投下できる人間が限られているのと
投下できる人間にいじわるな性格が多いということだな
0612名無し生涯学習2016/11/11(金) 19:25:40.0801111
でも、まあ、ここの論文提供者さんには感謝してる
おかげで論文を検索するという発想が持てた
Cognitive trainingと検索すると認知機能についての論文が出てくるし、
特に類似検索を使って発達障害や統合失調症に関する論文が見つかるのは面白い
認知機能は高齢者や病気の者でも上がるし、
どういうトレーニングをすると、より効果的なのか分かって非常に助かる
0613名無し生涯学習2016/11/11(金) 19:26:54.69x1111
まーたお前らもめてるのかwww もっとやれwww
0614知能指数5000 ◆econxArxd2 2016/11/11(金) 20:02:39.2301111
http://imgur.com/Uv4jzX1.jpg
0615名無し生涯学習2016/11/11(金) 20:37:39.73a1111
脳トレアプリでおすすめ教えて
0616名無し生涯学習2016/11/11(金) 20:38:28.7201111
>>615
lumosityってのがいいよIQ爆上げだよ
0617名無し生涯学習2016/11/11(金) 20:47:40.04a1111
>>616
既にやってた
0618名無し生涯学習2016/11/11(金) 20:50:44.27a1111
因みに俺のおすすめはBrain Warsってアプリ
0619知能指数5000 ◆econxArxd2 2016/11/11(金) 21:00:39.2201111
無料の脳トレアプリ数値ガバガバやし広告ウザイやろ
0620名無し生涯学習2016/11/11(金) 21:12:15.1901111
>>617
IQ上がっただろw
150ぐらいになったんじゃねーか
0621名無し生涯学習2016/11/11(金) 21:22:35.1601111
お前ら論文を見つけてGoogle通訳でも良いから見ろ。
ここで論文貼ってる奴らがどれだけ悪意あって解説しているかがわかるぞ。
0622名無し生涯学習2016/11/11(金) 21:28:58.14a1111
>>620
実感する前にすぐやめちった
そんなに良いならまたやってみるわ
0623名無し生涯学習2016/11/11(金) 21:46:53.6101111
>>621
水差すようで悪いけど素人に質の良い論文が探せるとは思わないけどね
0624名無し生涯学習2016/11/11(金) 22:12:14.740
何で悪意のある解説するかだよな。
単に遊んでるだけなのか。
何らかの効果(がある可能性)がありうることを知られたくないのか。
0625名無し生涯学習2016/11/11(金) 22:14:49.400
>>623
論文を探したことがない奴だな?質の良い論文なんて探そうと思えば探せるだろ。
0626名無し生涯学習2016/11/11(金) 22:23:05.220
>>623
なるほど、だからこのスレで質の良い論文を出せないんだな
0627名無し生涯学習2016/11/11(金) 23:03:45.450
>>624
知られたくないなら出さないであろう論文まで出してるから
単にクレクレをからかってるだけだと思う
性格悪いんだよ
0628名無し生涯学習2016/11/11(金) 23:28:17.510
ま、性格悪くても出してくれりゃいいわな。
後で良識派が訂正してくれることもあるし。
俺みたいな英語サボってた人間はまともな情報だせないからな、しゃーない
0629名無し生涯学習2016/11/12(土) 00:10:51.600
心配するな
ちゃんと英語の教育受けてる日本人でも論文を読める人は少ない
0630名無し生涯学習2016/11/12(土) 00:59:16.62M
9の真実に1の虚偽を混ぜるのは、詐欺師の常套手段
おだてられて木に登った豚を叩きのめすのは、サイコ
自分がそうだからよくわかる
その手にはのらない
0631名無し生涯学習2016/11/12(土) 01:00:23.790
やべえよ…
このスレに詐欺師来ちゃったよ…
0632名無し生涯学習2016/11/12(土) 01:07:55.06M
仏のフリして近づいて、殴り付ける鬼の多いこと
良識派ねぇ。。
0633名無し生涯学習2016/11/12(土) 01:15:16.570
このスレ住民の層みたいなのがはっきりしてるよな、社会の縮図みたいな。
俺は底辺層で右往左往してたが、最近はさすがに慣れてきて
あんまり動じなくなった。
0634名無し生涯学習2016/11/12(土) 01:19:25.750
くっさ
0635名無し生涯学習2016/11/12(土) 01:59:51.700
>>633
俺はおまえみたいな奴好きだぜ
0636名無し生涯学習2016/11/12(土) 04:43:46.910
>>623
検索結果は良質なものをよりトップに表示するから、見る目がなくても問題ない
0637名無し生涯学習2016/11/12(土) 04:52:21.400
Google翻訳、深層学習による新システムで人に迫る自然で正確な翻訳を実現
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/28/072/

人工知能についての論文は昔からあったけど、それが2012年ぐらいにGoogleで試作品が作られて、
瞬く間に実用化されて一気に時代が変わったから、ついてこれてない情弱もいるのかもねw
Google翻訳の意味が真逆になるなんて、今どき、子どもでも言わない
ちょっとはニュース見ろよ情弱wwww
0638名無し生涯学習2016/11/12(土) 09:05:52.930
せやろか?
0639名無し生涯学習2016/11/12(土) 11:57:44.520
>>637
いや、実際翻訳使ってみたけどひどい訳だったよ
お前英語できなすぎてわからないんじゃないの
0640名無し生涯学習2016/11/12(土) 11:58:43.390
まぁ自分らで論文検索できるならもう俺は必要ないよね
ってことで消えます今後は自分で頑張って
解説もしないから
0641名無し生涯学習2016/11/12(土) 14:42:48.750
拗ねるとか可愛い
0642名無し生涯学習2016/11/12(土) 14:56:15.490
翻訳が正しくないならそれを言えよ
酷いかとか読みにくいとかはこっちで判断するんで
0643名無し生涯学習2016/11/12(土) 15:27:30.090
>>640
Google翻訳のほうが君よりまだ使えるから^^
機械に取って代われるとかだっさw
0644名無し生涯学習2016/11/12(土) 15:38:54.300
論文の話ばかりだけど肝心の脳トレは?
0645名無し生涯学習2016/11/12(土) 16:07:28.310
VRを待つって結論出たはずだが
0646名無し生涯学習2016/11/12(土) 16:07:52.480
>>640
知識層の住民を追い出すようなこと言ってる奴(>>643とか)は、いつも湧くけど
少数(一人か二人?)と思う。
こいつらは脳トレとかどうでも良い奴なんだろう。こいつらがここの住民を代表してるとは思わないで欲しい。
0647名無し生涯学習2016/11/12(土) 16:37:58.050
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0648名無し生涯学習2016/11/12(土) 16:52:01.460
知識層(ネットに落ちてる論文貼るだけ)
0649名無し生涯学習2016/11/12(土) 17:00:22.300
そんで、今回の貼られた論文はポジティブにとらえていいわけね
0650名無し生涯学習2016/11/12(土) 20:15:55.96M
テンプレ以上に重要なメタ解析論文がスルーされてるから貼っておく。今年7月に出たやつ

認知機能トレーニングは知能その他に何ら効果なし 
著者の多くはスウェーデンの学者。
科学学問の検証レベルの高さは世界屈指。
また、同国の研究者クリングバーグ、コグメドに対する死刑宣告に近く、既存の認知トレーニングは終焉を迎えつつある。
北欧では公教育に導入されていたことから、欧州ではテンプレメタ以上に話題
http://m.pps.sagepub.com/content/11/4/512.full
0651名無し生涯学習2016/11/12(土) 20:41:00.000
>>650
鬼トレは載ってないから問題ない
0652名無し生涯学習2016/11/12(土) 20:42:12.970
テンプレに載ってるメタのほうが重要だろ
wsjも報じたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています