慶應通信vol.62【嫉妬者油断で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:34:14.32感謝感謝で】慶應通信vol.61【お釣りがきちゃう】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476233752/
0305名無し生涯学習
2016/10/22(土) 16:31:27.61過去問の共有や合格レポの見せ合いも公にならなければ黙認されてた。
SK先生もいたし。切実にその時に入学してさっさと卒業したかった。
0306名無し生涯学習
2016/10/22(土) 16:41:35.8010年以上前なら卒業生毎年300人以上いたよ。
文学部は常に200人超えてたし、文学部だけで昨今の全体の卒業生数と同じ年もあった。
0307名無し生涯学習
2016/10/22(土) 16:46:48.38確かに冤罪なんかもあるから許されることじゃないけど
でも突然キャンパス歩いてて容疑をかけられてその人が通信なら冤罪も起こりそう
場合によってはと射殺されるかも
0309名無し生涯学習
2016/10/22(土) 16:52:04.49マジレスすると過去問共有は不正行為
慶友会が組織的にやったら即解散命令
これは広告研究会の措置と同じ
個人でやったら無期限停学
これも広告研究会と同じ
0313名無し生涯学習
2016/10/22(土) 17:00:26.56確かに口頭までは取り締まれないけど
万が一見つかったらその場で射殺されてもやむなしだよ
通信の場合は疑わしきは罰するだからね
0314名無し生涯学習
2016/10/22(土) 17:05:48.66何がイヤなのか俺には理解できない
卒業するまでは慶應志望の受験生みたいなもんなんだから人権与えられなくても文句言えないと思うがなぁ
0315名無し生涯学習
2016/10/22(土) 17:11:10.85金時計を投げ捨てるなんてことしてよくその場から退場させられなかったな
どうせ自己顕示欲の強い中高年の無職オッサンだろ
0316名無し生涯学習
2016/10/22(土) 17:20:34.91普通の人なら今まで受けた差別なんて忘れるくらい大喜びでしょ
高卒が「東大なんて大したことない」って言っても相手にされないけど
東大卒が同じことを言うと説得力あるでしょ
卒業できなかった人ではなく頂点まで登り詰めた人の訴えなんだから
0317佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 17:23:49.48どうでもいい
チラシの裏にでも書いとけや
死ねよ
0318名無し生涯学習
2016/10/22(土) 17:30:23.77金時計って一人だし、しかも論文を批判って思い切り個人批判だから最低だよね
表彰学生を批判するなら自分が表彰されるか表彰を辞退してからじゃないと筋が通らない
0319佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 17:32:29.07死ねよ
0320名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:04:16.860321佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 18:05:27.89早く自殺しろ
0322名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:06:17.78さすがに10年以上前の卒業生なんてこんなところにいないか
先生も学生もさぞ凍り付いただろうね
投げ捨てた上で通信の差別を訴えたのか
マイクを奪ったのかな?
マイク無ければ後ろの方は何でザワついてるのかわからないだろうね
0323佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 18:14:06.38どうでもいい
早く死ねよ一日中2ちゃんねる張り付きのキチガイニート
0324名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:15:38.12通信でそういうことする人がいても不思議じゃない。
しかも慶應卒業したあと銀行に勤めて結構もしてるけど慶應じゃなければ良かったって言っていたし
0325名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:16:45.27精神年齢が幼いがゆえにできる蛮行
まともな社会人ならそんなことできない
式の進行やら周りのことも少しは考えろよ
0326佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 18:20:14.44チラシの裏にでも書いとけや
早く自殺しろ
0327名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:28:50.620328名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:30:47.64当時は称賛されたろうに今では批判する意見も多少あるのね
0329名無し生涯学習
2016/10/22(土) 18:33:29.76違うなら相当根性ないとそんなことできないよね
良い悪いじゃなく単純に凄いと思う
0330佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 18:57:28.68早く自殺しろや
0331名無し生涯学習
2016/10/22(土) 19:10:15.140332佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 19:40:22.76チラシの裏に書いとけや
早く自殺しろ
0333名無し生涯学習
2016/10/22(土) 19:59:59.460334陸の王者 ◆econxArxd2
2016/10/22(土) 20:36:31.23https://imgur.com/Zl7sSn4.jpg
安っぼい糞端末やなかろうか>>287
0335名無し生涯学習
2016/10/22(土) 20:56:14.82来年以降も続けて欲しい
0336名無し生涯学習
2016/10/22(土) 21:19:09.070337陸の王者 ◆econxArxd2
2016/10/22(土) 21:19:47.60https://imgur.com/8c4jbhE.jpg
0338陸の王者 ◆econxArxd2
2016/10/22(土) 21:22:36.711058円で買えばええやん
http://iyec.omni7.jp/detail/4983666101150
0339名無し生涯学習
2016/10/22(土) 21:27:31.13わがまま(笑)
それやったらワイも銀時計に加えて
卒論適当に出すけど金時計くれ
慶友会の会長とかやらんけどユニコン賞くれ
0340名無し生涯学習
2016/10/22(土) 21:32:23.18それぞれ同じく表彰状が貰えるんだ
俺は生で見たことあるから間違いない
0341名無し生涯学習
2016/10/22(土) 21:40:09.46可能か不可能かはS太さんが証明してくれる
金時計だけなら不可能だってことだ
0342陸の王者 ◆econxArxd2
2016/10/22(土) 21:48:56.810343佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/22(土) 22:03:28.20誰も興味ない
早く消えろお前
この世から
0344名無し生涯学習
2016/10/22(土) 22:22:32.42あぼーんワロタ
0345名無し生涯学習
2016/10/22(土) 22:29:53.870346名無し生涯学習
2016/10/22(土) 22:31:35.96司法試験合格>>>>慶應通信卒業>>慶應通学入学>>>>>慶應通信入学
0347名無し生涯学習
2016/10/22(土) 22:33:07.770349名無し生涯学習
2016/10/22(土) 22:58:04.07マジレスすると今週は卒業決定通知と表彰学生の通知で事務局は忙しかったんだよ
レポート添削が終わってても事務局で止まってるはず
0350名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:18:50.34これ本当のところはどうなんだろうね?
会員が5人くらいの地方慶友会の会長と200人以上いる会の役員では後者の方が大変だろうからね
しかも5人全員から人望を得ることはできても200人もいたら絶対上手くいかない人ができてしまう
結果的に評価は前者が高くなるけどそういったところを大学は面接で公平に見極められるのかが疑問
0351名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:30:48.80例えば毎月勉強会を開けば良いのか、卒業率を上げれば良いのか、喧嘩の仲裁をすれば良いのか
まぁ専攻のバラバラな論文の優劣をつけることだって同じだけどね
他人が評価するものだから基準も曖昧になっちゃうよね
だから色んな憶測が流れるんだと思う
0352名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:43:56.32どこの世界もコネや人脈がモノを言う
それだけならまだ良いがゴマ擦りが得しそうで怖い
論文で先生が真っ赤にして書き直させて原型留めていないなんて話も聞くし
先生を誉めちぎって手入れてもらったら通常の学生は勝ち目ないよ
0353名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:51:12.000354名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:53:38.46積極的な授業参加を、と言われてもその場で言われたことを整理して効果的な、教授の期待通りの
疑問や質問を投げかけるのが難しい。
なんで今、その分野の予習してるけど。
0355名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:54:19.94中卒→中央大法卒(´・ω・`)ぐへへ
http://blog-imgs-95.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_0379_2016092820232216e.jpg
0356名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:54:50.24そりゃするだろ
自分とこの学生が表彰されるのも一つのステータスにもなるし
あとゴマ擦られたら表彰してあげたくもなる
逆に嫌われたらいくら優秀でも推薦は絶望的だろうな
0357名無し生涯学習
2016/10/22(土) 23:57:42.50ブロガーピーンチ!
0359名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:01:35.83ネタの1つにもなりそうだが
通教で卒論担当した学生が表彰生になったというのはステータスになるのか?
0362名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:06:37.08そこは将来性があるかも加味されるんじゃない?表彰生の写真みるかぎり若い人が多い気がする。
S太さんは学士入学だし、将来性があるかというと無いし、何よりブログが印象悪すぎる。
でもまあ一部から人気だし銀時計やっておこうって流れになるんじゃない?
0364名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:08:53.00なる
文学部の先生なんて通信生しか教えてない人いっぱいいる
先生としても通信でも集まって貰わないと死活問題
表彰学生出やすい研究室って噂聞くだろ?
あと純粋に指導が良いって評判もつくだろう
0365佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/23(日) 00:11:20.34お前ごときが気にすることではない
早く自殺しろ
0367名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:12:32.71年配の方に色々説教言われてた
説教というか「若い人はそら知らんだろうけど当時は〜」って話ししてたわ
0370名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:14:01.11どう見ても皆さんご年配なのだが・・・
0375名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:18:42.81そうだよねー
たまーに若い人も混ざってるけどそれでも30は越えてそうな感じ
20代っぽいのは見たことない
将来性なら20代から選ばないとおかしい
362がスゴく年輩で皆若く見えてるのかもねー
0376名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:20:47.350377名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:22:32.40ってことはS太さん限定の話ね
私が知りたいのは一般的に複数受賞が可能かってことなの
それはどうなのかな?
でも圧力ってユニコン賞に関しては三田会も絡んでくるのにアナタ何者?
0379名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:25:20.97多くの学生が集まると先生ご自身の研究や他の活動の負担になりそうなのだが
それでも多くの学生を受け入れてくれる先生はご好意からなのだと思っていたが
0380名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:26:32.27確かに優秀学生から祝賀会企画隊になったのはわかるけど
正に急降下
0382名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:30:05.06通学でも通信でも抱えてる学生数で給料変わるんだぞ
もちろん通学と通信では手当ての金額が違うけど
それでもたまにしか教えない通信が集まると良い小遣い稼ぎにはなる
それどころか通学にも通信にも見向きされないと先生の首が危なくなる
0386名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:46:12.13これは本当だよ
例えば10人も通信学生抱えてたら我々のボーナス以上にはなるだろうね
金時計出やすい研究室の噂って案外先生側が流してるかもよ
0389名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:52:01.83銀時計が祝賀会になったせいで金時計、ユニコン賞、銀時計に擦り変わってしまった
四冠王も可能って話にならなかったのが不思議
0391名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:57:56.31もし卒論最優秀者が人格者で祝賀会企画したらどうなるの?
どれか選ばせて貰えるの?
別に金時計がユニコン賞や銀時計の上位互換ではないんだから
「自分は金時計よりユニコン賞の方が良い」って人がいないとは言えないのに
0392名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:59:35.44→納期厳守&定時退社→暇
田舎だから一流企業は無いだろう
二流か三流企業の中堅といったところか
0393名無し生涯学習
2016/10/23(日) 00:59:44.560395名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:05:45.370396名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:08:13.72それに比べて慶應通信は・・・
0399名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:15:14.74少し苦労していますが大丈夫です
卒業レベルの論文を出すだけなら1日あれば余裕なのですが
皆様も期待されている金時計レベルとなるとどの程度に仕上げれば良いかわからないんです
そこまで難しくはないとは思いますがこればかりは他の人との兼ね合いなので
でも皆様の期待に応えられると思います
0400生涯学習 ◆econxArxd2
2016/10/23(日) 01:17:50.67生涯学習
テーマ:■勉強始めてみる
いいね!(3)
最近、とにかく暇です。
今年3月までは毎日ゲームして過ごしてました。
毎晩何時間も。
特にモンハンシリーズは過去作それぞれ1,000時間以上です。
シリーズ合計で5,000時間以上ですね・・・。(汗
そこまではまってやりこんだゲームも、ここ最近はやっていません。
特にやりたいゲームもなく、飽きてきた感じです。
そして今はひたすら暇な日々を送っています。
世間で私と同世代でしたら既に結婚して、
子供がいれば小学校に入学してる頃でしょうか。
でも私はひとりです。今も。
これと言って趣味もないし、楽しみもない。
何か目標があるわけでもなく、生きがいもなく、
ただひたすら暇な日々。
せっかくだから何か勉強しようかな。
でも、何か欲しい資格があるわけでもありません。
これから就職や転職をするわけでもないですし、仕事の為に何か、という気も起きない。
そんなこんなでやりたいことをネットで探しているうち、「通信制の大学」なるものを見つけました。
『この歳で大学生かぁ・・・。』
なんか悪くないです。
これって、「学生気分に戻る=現実逃避」ですかね?
知的好奇心というか、とにかく刺激が欲しいです。
資格を取るための勉強とか、
就職や転職のための勉強とかそういうことではなく、
勉強が目的で、勉強するために勉強する、って感じ。
「趣味は勉強です」とか、ちょっとかっこいい?いや、嫌味っぽいですよね・・・。(汗
とにもかくも、生涯学習やってみます。
0401名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:18:22.07あれって女にやっても効くの?
デンマみたいなもんだからメチャ効きそうな気はするが
0402名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:19:27.03暇だからとかダメだったとか
0403名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:22:27.56無職が時間はあるのにお金はないならわかるが
0404名無し生涯学習
2016/10/23(日) 01:26:26.22謙遜に決まってるだろ
今までどれだけ勉強やってないって言葉に騙されてきたんだ
お金ないのに慶友会のために毎月東京まで来れないし
わざわざ東京まで試験受けに来ません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています