トップページlifework
1002コメント463KB

慶應通信vol.62【嫉妬者油断で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/10/15(土) 22:34:14.32
前スレ
感謝感謝で】慶應通信vol.61【お釣りがきちゃう】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476233752/
0115名無し生涯学習2016/10/19(水) 09:47:29.42
基地外都市大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000025-jij-soci
0116佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/19(水) 12:20:37.41
>>115
くだらね
早く逝けよ
0117名無し生涯学習2016/10/19(水) 13:08:21.27
今日のESの提出レポートいまやってる。
0118佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/19(水) 13:15:14.05
>>117
チラシの裏にでも書いとけや
死ね
0119名無し生涯学習2016/10/19(水) 13:24:41.55
レポート締め切りまで40日
新しいテキストも届いたからがんばろうね!!
0120死ねや2016/10/19(水) 13:27:06.52
>>118
死ねや
0121名無し生涯学習2016/10/19(水) 18:31:35.47
>>91
ツイッターで大学を爆破予告して通学の経済一年が無期停学させられたことあったけど、
今回のも悪質極まりないから何らかの処分は下されるだろうな。なんとも親不孝なバカだね。
0122名無し生涯学習2016/10/19(水) 18:58:50.34
>>92
ありがとうございます。
ちょっと勇気が出ました。
分からないとこも勉強してけばいつか分かるようになりますからね。

>>99
偏差値45でも大丈夫なんですか。。。
英語とか特に厳しいような気がします
入学する前から勉強はしてるから中学程度の英語ならなんとかって感じですが
それと法律習うなら中央のほうが何故良いのでしょうか?やはり法学部に特化してるから力の入れようが慶應とは違うという面もあるのでしょうか

>>114
通信でも交友関係はできるものなのですね。
それは良いことですね。付き合う人によって勉強が疎かになっては意味ないですが、とりあえず勉強第一に考えます。
ありがとうございました。
0123名無し生涯学習2016/10/19(水) 19:27:59.60
>>122
それデマだから。
司法書士の勉強って登記以外の記述は択一でしょ。
学問の慶應通信はそうじゃないの。
試験は基礎だけど全て記述式だから各法律科目隅々まで理解してないと単位取れない。
普通入学からだと総合科目は専門より厳しいし卒論は中央の何倍も厳しい。実際卒論が書けなくて挫折する人も多いよ。
だから法律資格を取りたいならサポートが充実してる中央一択。
ローや院進学か生涯学習目的なら慶應って感じ。
0124名無し生涯学習2016/10/19(水) 19:35:03.62
登記の記述以外は択一でしょの間違いです
0125名無し生涯学習2016/10/19(水) 19:47:30.07
法は中央通信のほうが難しいって流言飛語なんとかならんのかね
だれがどうみても慶應通信のほうが卒業難関だわ
0126名無し生涯学習2016/10/19(水) 20:09:39.87
中央法は司法試験合格者多いからやな
0127名無し生涯学習2016/10/19(水) 20:16:03.49
中央はもともと法律学校だし。
 明治ももともと法律学校だし。
  「明治の商科」なんてきいたことないし。
0128名無し生涯学習2016/10/19(水) 20:50:51.97
戦前は早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学といわれてた

※駿河台=中央大学、白山=東洋大学
0129名無し生涯学習2016/10/19(水) 21:10:33.13
「明治の商科」はないなw
0130名無し生涯学習2016/10/19(水) 21:11:12.81
でも今は戦後なわけですよね。何十年も前の話をされても
0131名無し生涯学習2016/10/19(水) 21:11:54.66
でも慶應の先生なんか皆さん「福澤先生は・・・」なんて大昔の話が大〜好きですけど。
0132名無し生涯学習2016/10/19(水) 22:50:02.64
>>125
中央大通信卒業率約7%
慶應大通信卒業率約40%
0133名無し生涯学習2016/10/19(水) 22:53:53.15
法律学
中央>早稲田>慶應>明治

政治学
早稲田≧慶應>明治>中央

経済学
慶應>早稲田>明治>中央

商学
早稲田>慶應≧明治>中央

文学
早稲田>慶應≧明治>中央
0134名無し生涯学習2016/10/19(水) 22:58:50.21
何時の時代の評価なんだよw
0135名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:28:07.61
>>134
平成28年
0136名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:36:35.91
思考停止した奴が作った平成28年の評価w
0137名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:38:56.18
慶応通信を挫折して、他所に行った奴が必死に慶応をsageた思考で作った平成28年の評価です
0138名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:39:02.23
>>136
いや、概ね正しいと思うがどう違うと思う?
0139名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:42:59.40
>>138が多数の学部に渡った知識があるとも思えず、身の程知らずで勝手に評価してる低脳ってのは理解したw
0140名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:45:31.94
せやろか?
0141名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:45:57.39
法律学科に関しては通信も通学も中央がトップでしょ
中央はキメの細かい指導が受けられる
0142名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:51:54.83
いくら中央が通信最難関でも慶應で表彰されたらそっちの方が上
中央は表彰学生やたら多い
慶應は金時計1人、ユニコン賞4人、銀時計5~9人
0143名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:52:04.36
通信課程に存在しない科目言っても仕方ないから、


法律学
中央>慶應>明治

政治学
慶應>明治>中央

経済学
慶應>明治>中央

商学
慶應>明治>中央

文学
早稲田≧慶應>明治>中央

でいいだろう。
0144名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:55:03.18
ハイブリッ「ド」だよ、教授めざす君

卒業指導申込と卒業指導登録は違うのだが、なぜかもりあがっている
登録は誰でも要件をみたせばできるが、指導申込はちがう
0145名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:56:29.60
>>146
な?ほぼ一緒だろ?
0146名無し生涯学習2016/10/19(水) 23:59:54.72
そろそろ卒業試験の結果通知
0147名無し生涯学習2016/10/20(木) 00:03:00.30
噂の黒封筒も届く時期?
0148名無し生涯学習2016/10/20(木) 00:06:23.22
来年入学しようと思っているんだけど書類で落ちるってこともある?
倍率どれくらいなんだろう
0149名無し生涯学習2016/10/20(木) 00:15:40.79
慶應の年鑑みたいなのがあっておこにデータが書いてあるんだけど、
それを三田の図書館で調べて通信の入学者数と志願者を追った人によると、
10%は入学拒否(落ちてる)だね。
0150名無し生涯学習2016/10/20(木) 00:34:16.83
. ':,.    ',   `ヽ すまない
  ':,    ',   く       パイパン以外は帰ってくれないか!
.  ':,   ',    )                          >      /   ,:'    / /
   ':,.   ',  ´ ̄`ヽr'⌒ヽ  /`ヽr‐、/`ヽ/\  /⌒ヽr'´        /    ,:'    / /
.  \  ,.  '"´    __ `"' 、           /:::::::::::_}ニ=-──<.,__ ム   /
   ,. '´    ァ'" ̄7r─ 、>-、 \        /:;::::::'"´::::::::::::__:::::::::::::::`"':::..、
 /   ,. -─ァ'ア´ ̄>'"´   ヾ-、ハ      ,..::'":::::::::_;:-、''"´:::::::::`ヽ-::;;_::::::::::::::`ヽ、
./  ヽ/  /´/ / /    /  .}  }リ、   /::::::::;:::::'"7::::::::::ヽ:::::::::、::::::ヽ::::::`ヽ::::::::::::';  ,.  '"
{ ./ ̄ ヾ. /  ;' /__メ|、//   /!  ハY  ,.:'::::::::://:::::::|:::::::::ト、:::}:;∠|ハ:::::::';::::::::::::':;:::/
  { r-、_/ |  |/7てテ! ヽ;' .//  / |!ヽ {:::::::::/:::;:::::::::/|!::::::::| ァテてハ |:::::::|::::::::::::::Y
/ ̄/ .|  八  |イ夂_り  |/ /_/ / ;r-ノ \_;::::::|::::::::|__'、::::::|  弋zン.|:::::::ト、::::::::::::!
 _r{  ノイ (r\|xx       ァテr|/ /_「     {::::::|::::::::|rテr\|     xx|:::::::|ノ::::|:::::::| ‐ ─=ニ
 ̄ }   }  `┐       , {リ ハ|/       '、::::、::::::|lハリ} ,       |:::::::|:::::::!:::::::|
  /   /   |!    , -、  xムり        \||\|x   , - 、   |:::::::|:::::::|::::::::;
イ  /    /\   (  _ソ  人}           ヽハ   l   )  |::i:::::!:::::;'::::::::::'、
   /  /  /´\> 、.,_,. イ/_ノ            /:/::ヘ、       イ::|::::ハ::/:::::::::::::::ヽ
   { / /´ ̄::\\/ / r‐'´             .{:::|::::::::|`l7ァ=ーイ./|::|:/:::/:::::::::::::ト、:::::)
0151佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 00:53:32.44
>>150
早く永眠しろやゴミニート
0152名無し生涯学習2016/10/20(木) 00:59:24.00
>>149
10%か思ったよりは落ちてなかったけど気は抜けないな
来年入学したらよろしく
0153名無し生涯学習2016/10/20(木) 01:02:32.56
パーセンテージは関係ないよ
定員より多い応募があって入学拒否なのではないから。
一定の基準があってそれに満たない人が10%いたって事。
0154名無し生涯学習2016/10/20(木) 01:04:39.27
. ':,.    ',   `ヽ 天は人の下に人を作らず 人の上に人を作らず
  ':,    ',   く   といへり。 されど世にパイパンと非パイパンあり!
.  ':,   ',    )                          >      /   ,:'    / /
   ':,.   ',  ´ ̄`ヽr'⌒ヽ  /`ヽr‐、/`ヽ/\  /⌒ヽr'´        /    ,:'    / /
.  \  ,.  '"´    __ `"' 、           /:::::::::::_}ニ=-──<.,__ ム   /
   ,. '´    ァ'" ̄7r─ 、>-、 \        /:;::::::'"´::::::::::::__:::::::::::::::`"':::..、
 /   ,. -─ァ'ア´ ̄>'"´   ヾ-、ハ      ,..::'":::::::::_;:-、''"´:::::::::`ヽ-::;;_::::::::::::::`ヽ、
./  ヽ/  /´/ / /    /  .}  }リ、   /::::::::;:::::'"7::::::::::ヽ:::::::::、::::::ヽ::::::`ヽ::::::::::::';  ,.  '"
{ ./ ̄ ヾ. /  ;' /__メ|、//   /!  ハY  ,.:'::::::::://:::::::|:::::::::ト、:::}:;∠|ハ:::::::';::::::::::::':;:::/
  { r-、_/ |  |/7てテ! ヽ;' .//  / |!ヽ {:::::::::/:::;:::::::::/|!::::::::| ァテてハ |:::::::|::::::::::::::Y
/ ̄/ .|  八  |イ夂_り  |/ /_/ / ;r-ノ \_;::::::|::::::::|__'、::::::|  弋zン.|:::::::ト、::::::::::::!
 _r{  ノイ (r\|xx       ァテr|/ /_「     {::::::|::::::::|rテr\|     xx|:::::::|ノ::::|:::::::| ‐ ─=ニ
 ̄ }   }  `┐       , {リ ハ|/       '、::::、::::::|lハリ} ,       |:::::::|:::::::!:::::::|
  /   /   |!    , -、  xムり        \||\|x   , - 、   |:::::::|:::::::|::::::::;
イ  /    /\   (  _ソ  人}           ヽハ   l   )  |::i:::::!:::::;'::::::::::'、
   /  /  /´\> 、.,_,. イ/_ノ            /:/::ヘ、       イ::|::::ハ::/:::::::::::::::ヽ
   { / /´ ̄::\\/ / r‐'´             .{:::|::::::::|`l7ァ=ーイ./|::|:/:::/:::::::::::::ト、:::::)
0155名無し生涯学習2016/10/20(木) 01:08:21.22
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0156佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 01:26:03.77
>>155
死ねや
0157名無し生涯学習2016/10/20(木) 07:05:25.06
>>156
死ねや
0158名無し生涯学習2016/10/20(木) 10:34:29.80
願書のちょっとした文章からわかっちゃうぐらい濃厚なキチガイの匂いさせた奴が
1割はいるということだな
通信の志願者なんて宅建持ってれば上位層でしょ
0159名無し生涯学習2016/10/20(木) 11:52:19.78
文章読んで拒否られてるのいると思うよ。
施設やコース定員は以前はるかにでかかった
のだから、
全入は可能だが、実際はなんらかの理由で
10%をはずしている。
志願書不備は受領せず返却の学校だから
それは理由ではない。
0160名無し生涯学習2016/10/20(木) 12:03:15.79
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0161名無し生涯学習2016/10/20(木) 12:16:52.10
どの程度の文章レベルが要求されるのだろう
普通に読める程度なら良いが論理的にと言われると難しい
一応学士卒の公務員なんだけど論文なんて試験くらいしか書いてない
0162佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 12:33:47.36
>>160
早く死ねよ
0163名無し生涯学習2016/10/20(木) 12:48:50.12
>>162
早く死ねよ
0164名無し生涯学習2016/10/20(木) 13:04:10.81
>>161
感想文で論理がないとか
謎の自説超展開させてるとか
そういうのがなければいいんじゃね
公務員試験通るとか秀才じゃん
0165名無し生涯学習2016/10/20(木) 13:10:34.11
あと実際は知らないけど俺が担当者なら
メンヘラくさいのははじくなw
なんというか内向性がよじれ切って自己完結しちゃってるのとか
社会や自分の置かれた環境に対する憎しみや攻撃性むき出しみたいなの

要はキチクレーマーになりそうな奴らwww
0166名無し生涯学習2016/10/20(木) 13:25:38.18
田舎選挙負け士いないですかあ?
0167名無し生涯学習2016/10/20(木) 13:34:12.98
あぼーんで平和!
0168名無し生涯学習2016/10/20(木) 14:00:40.00
S太さん卒論で苦しんでるみたい。最短厳しいかもね。
察するに明治のときに卒論書いてなさそうだな。
論文って地道で泥臭い作業だから高尚なんてイメージとは対極だよ。
0169名無し生涯学習2016/10/20(木) 14:30:47.75
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
0170佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 16:03:39.17
>>168
ストーカーするなよゴミニート
早く逝け
0171名無し生涯学習2016/10/20(木) 16:29:07.58
>>161
通信は文章を読んで理解し、文章を書いて伝えなければなりません
ですから日常生活レベルの日本語が読み書きできると証明する必要があります
ただし偏差値で言えば35程度あれば入れますし、その中で40%が卒業できるという状況を考えたらそこまで難しくはないと思いますよ
0172佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 16:42:45.84
慶應通信は楽勝です
0173名無し生涯学習2016/10/20(木) 17:07:41.75
日本語が読めてとかより、
レポート課題には、
いわせたいキーワードがあって、
それがないと最提出。
0174名無し生涯学習2016/10/20(木) 17:42:34.21
願書を出さないというのも一つの選択肢。
一年以内に半分以上は脱落するからね。
0175名無し生涯学習2016/10/20(木) 18:07:09.41
>>171
2回も落ちたはとさんに対する嫌がらせですかそうですか
0176名無し生涯学習2016/10/20(木) 18:17:48.81
偏差値35-45で卒業できるとかって本気で言ってるの?
その辺になると読み書きできるかすら怪しいレベルなんだが
0177名無し生涯学習2016/10/20(木) 18:25:06.30
特攻をぶっこみと読むか
とっこうと読むか
それが偏差値40の分かれ目だ。
0178名無し生涯学習2016/10/20(木) 18:48:31.91
スクーリングに集まる顔ぶれ見てると、いま大学受験用の模試やったら偏差値50なさそうなのが大半だわな
社会経験でそれなりに読み書きはできるようになってるかもしれないけど、受験生と並べたらそんなもんだろ
三角関数とか見せたらほとんどが死ぬ
0179佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 18:49:33.82
>>178
くだらね
早く死ねよ
0180名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:20:46.30
社会経験も稼ぎもない高卒受験生と並べて
比較するは通信には意味がない。
たしかにくだらない。
0181名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:36:17.69
>>176
さすがに失礼過ぎw
例えば明治の夜間なんて偏差値50切ってたんだよ?
偏差値45って言ってもそこそこ名前は通った大学
慶應通信はBFなんだから35って言って貰えてるだけマシなのに
0182名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:42:41.71
志願書の1つ選ぶ本に、
経済学部:マンガでみるケインズ経済学
ってだめかな。
0183名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:43:09.75
>>168
それは彼の話術にはまってるわ
今までも「今回は勉強してないから本当にヤバい」からの6科目Aなんてこともあったからね
たぶん「何とかギリギリ間に合いました」からの金時計
ってオチだと思うよ
本人は嫌み抜きの謙遜のつもりなんだろ
言っちゃ悪いが経済で最終指導で詰むなんて聞いたことがない
本当にヤバかったらブログなんてできるわけがない
余裕の証拠だよ
0184佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 19:45:46.35
>>183
お前の話は誰も興味ない
早く死ねよ
0185名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:46:24.43
他人のブログ賞賛する時間あったら、
どうやって自分がAとるか考えたりするほうが効率的。
0186名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:52:35.09
>>182
もちろんOK
ただし感想文は無理してでも五行は書いた方が良い
三行で落ちたという話がある
大変だと思うけど文の構想と清書でトータル一時間はかけないと受からない
そこがボーダーな気がする
0187名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:55:54.32
ボーダーフリーの試験のために一時間割く忍耐と努力ができるかの試験と考えれば良い
慶應通信自体世間からは全く評価されないのに卒業までの平均9年間も人生を割かなければならない
そういう意味の選抜
0188名無し生涯学習2016/10/20(木) 19:57:22.00
「全然分かりませんでした(;´Д`)」→A合格
「全然勉強できませんでした(;´Д`)」→6科目合格
「卒論テーマ決まりませんでした(;´Д`)」→卒業予定申告
「卒論全然かけてません(;´Д`)」←今ここ

という芸風
0189名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:04:39.35
>>188
「卒論ぜんぜん書けてません」→提出
「提出はしたけど卒業できる自信ありません」→金時計
「慶友会には入ったもののお役に立てませんでした」→ユニコン賞
「祝賀会はほんの少しだけお手伝いしました」→銀時計
ここまでが既定路線
0190名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:13:00.86
建前としてできませんとは言うけど本音は自信があります芸人
0191名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:22:49.10
経済学部は卒論のテーマが決まってなくても卒業予定申告できるの?
0192名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:30:21.33
やばいよ、やばいよテロ
もしくは撃沈詐欺
0193名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:40:49.33
狼少年的なところあるよね。
本当に切羽詰まっていたらブログも書けない。他の人のコメントしている
暇なんて絶対にない。
大変大変って大衆を煽動して、間に合いましたと提出。
いつものパターン。

>>191
テーマ決まってくてどうやって卒論指導うけるんだ?
卒業予定申告は、卒論が書ける&単位が充足するでしょう宣言書だ
0194名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:45:31.81
流言飛語
大言壮語の反対バージョン

いつもヤバイといっていちども失敗してないからな
0195名無し生涯学習2016/10/20(木) 20:58:08.24
夜スク

先生の話に相槌打つように、ひとり言喋るBBAが五月蝿い
0196名無し生涯学習2016/10/20(木) 21:02:45.97
S太さん:受験前「自信なし」→結果「全勝」
M太郎さん:受験前「自信満々」→結果「全敗」
2人足して2で割ったらちょうど良くなると思うんだ
0197名無し生涯学習2016/10/20(木) 21:07:16.68
前者、謙遜しすぎで慇懃無礼
後者、妄想しすぎで自己肥大
0198名無し生涯学習2016/10/20(木) 21:14:08.92
ニートがする事なくて、一日中ブログチェックというw
0199名無し生涯学習2016/10/20(木) 21:20:12.87
せやろか?
0200名無し生涯学習2016/10/20(木) 21:59:57.92
>>196
違うぞ
S太さんは試験前どころか受けた後にも自信ないって言うんだぞ
もしかしたら明治だと不合格レベルの解答だからダメだと思ったら
慶應通信ではAがきちゃったって感覚なのかもしれない
0201名無し生涯学習2016/10/20(木) 22:26:01.00
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0202名無し生涯学習2016/10/20(木) 22:40:19.18
>>186 部外者。
感想文じゃないし、720文字だし、「論評しなさい」って課題にあるし。
0203名無し生涯学習2016/10/20(木) 22:47:28.72
>>200
マジレスすると

明治の定期試験は慶應通信のスクの試験より遥かに簡単
0204佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/20(木) 23:01:11.35
ニートなんで他人のブログばかり見てその感想をここに書き込んでます
そんなことするしか時間の潰し方ないんです
極度のコミュ障のゴミですので
0205名無し生涯学習2016/10/20(木) 23:52:53.94
慶応の校歌、若き血潮とは何の事なのか
幼女の経血の事である
0206名無し生涯学習2016/10/21(金) 00:17:07.94
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0207佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/21(金) 01:55:41.66
>>206
さっさと死ねよクズニート
0208名無し生涯学習2016/10/21(金) 04:20:05.00
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0209名無し生涯学習2016/10/21(金) 06:55:54.76
もし今年S太さんが卒業しなかったら金時計の人、タナボタって言われちゃうんだろうな
実力で選ばれたとしても
0210名無し生涯学習2016/10/21(金) 07:17:02.39
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0211名無し生涯学習2016/10/21(金) 08:06:18.26
金時計、ユニコン賞、論文、
こればっかりだな。
0212名無し生涯学習2016/10/21(金) 08:09:55.53
>>149
何かある度に
この10%データばかりが引き合いに出されるが、
このデータはかなり前で、
今は選抜基準がかわり不合格率はもっと上がってる。
0213名無し生涯学習2016/10/21(金) 08:23:07.96
せやろか?
0214名無し生涯学習2016/10/21(金) 08:43:55.02
>>212
じゃあ直近のデータを出典つきで述べよ


慶應通信生ならできるよね。
部外者の出典なき意見はいらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています