トップページlifework
1002コメント337KB

慶應通信vol.60【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:05:57.00
前スレ
慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474372007/
0978名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:30:35.46
私は逆に学費100万円以上もする慶應通学には入りたいとは思わない。
0979名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:34:25.17
そういう貧乏人が就活で差別され出席するだけで楽々卒業サークルで和気藹々する通学に嫉妬する
0980名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:37:51.54
どなたか18~22才くらいで入学して22~24才くらいで卒業して
新卒として就職した方いませんか?
就職できないという意見が多いのですが、実際に就職された方または
されたと聞いたことある方教えてください
その際、慶應卒扱いされたか、いくらか下に見られた、高卒と同じの
どんな扱いをされたかも聞きたいです
0981名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:39:29.85
通信は社会人が多いから就活関係ないんですが。
そもそも資格試験組は一般的な就活関係ないし。
したらばに戻れば?過疎ってるけど。

>>980は煽りだから気にしないように。
0982名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:41:23.56
そういう貧乏人が就活で差別され出席するだけで楽々卒業サークルで和気藹々する通学に嫉妬する

↑貧乏人って通学卒は視野が狭いの?
通学払う金があるんだったら早稲田東大アイビーNYUに払った方がましって言ってるの。
通学ごときから貧乏人呼ばわりされる筋合いわないわw
0983名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:43:21.45
シルキャンや広○研究会の事件もあるし、あんま慶應のサークルに入りたいと思わない。
0984名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:46:02.00
三大ヤリサーを引き合いにだされてもな。通学は育ちが良くて真面目な子多いよ。
0985名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:47:12.76
ここにいる通学卒の人が984と違うから反撃しました。
それ以外に対しては牙は向きません。
0986名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:48:23.17
良くも悪くも平和ボケなんだよね。
高卒で働いてる子は現実的。
0987名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:48:28.37
通信にこの学費で新卒制度や図書館永久利用や卒業楽勝なら世の中通信大流行するわ
09882016/10/12(水) 01:49:42.07
通学制であれば、就職が決まったと言えば、まず卒業させてくれますが
通信は無試験入学で仕事を有しているのがあたりまえなので
そんな配慮なんかありません。仮にお情けで卒業させるとしたら
入学試験なし、卒業も希望通りになり、Fランどころか
高卒未満の大学になります。

また通教生は仕事を持っている人もおり、純粋な新卒(就職経験なし)でない
場合も多く、採用側はあえて採用するリスクを取りたくないのです。

また相手にしないのは企業だけではありません。その前に大学の就職課の人が
相手にしません。慶応、中大は就職斡旋はしないと明示しています。
その他の大学もとても通教生まで手が回りません。
通教生は全国に散らばっているのが原則なので、大学のある地域だけに
住む人に限定したサービスはできません。

通信制大学は慈善事業ではありません。
通学生の学費100万円、通教生の学費10万円としたら、サービスは
当然10分の1になります。

通信制を卒業してもまともな就職活動なんて無理です。
あきらめましょう。
0989名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:50:25.05
多分通学卒が見下して物言ってるのが伝わるからじゃない。
だったら、通学を遙かに上回る水準の卒論って絶賛される卒論書いて、
S太さんより良い成績を取って表彰になってみたらいいのにと思うのよ。
0990名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:51:43.65
ここの卒業できなさそうな寄生通信の奴らが通学見下してるから目糞鼻糞
0991名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:52:41.64
ユニコン受賞者も安価で学ばせてもらっているという自覚を持とう言うてたからな
0992名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:52:54.27
>>982
引用の仕方もまともに出来ないようでは……
0993名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:54:09.09
通学卒と勘違いしてるのもね
0994名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:54:13.13
慶應の通信はそもそも論文を書くのが目的だからね。
社会人じゃない人は資格試験か大学院をお勧めします。
慶応大が就活あっせんしないのは高い学費を払ってくれている
慶應通学課程の学生の採用枠を通信生に削られたくないから。
慶應大学も慶應通信を卒業して初めて慶應になると言っているのはそういうこと。

慶応通信卒=慶應通学卒

これはもっと明記して欲しいし、やはり守って欲しい。
0995名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:54:59.62
ワイは貧乏やから通学生の納めた金で施設を利用しコバンザメのように卒業するねん
0996名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:55:02.60
>>992
2chに何を求めているのでしょうか?
だから通学を嫌がる人が出てくるんだよ。
0997名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:55:52.62
開き直り乙
0998名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:56:16.81
前もいたんだけど通学が上のように見下すから、
逆に慶應を嫌う人が出てくるんだよね。
0999名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:57:11.83
行政書士と司法書士をとりたい愚ISDさんは中央通信にいけばいいと思うの。
1000名無し生涯学習2016/10/12(水) 01:57:17.01
悪い事は言わへん無職ニート臑齧りは取りあえずでええねん通教よりなにがなんでも就職しときや!
そうすりゃ最悪その会社に勤められるし転職するもんにも職歴ありゃ有利や!
金が無いもんは>>405みたいに惨めなだけやし人生はもともと生まれた時から不公平なんやしアフリカの貧しい不衛生生活の子供に比べたらマシなんやから。
通教に新卒なんてもん無いんや!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 5時間 51分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。