慶應通信vol.60【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習
2016/10/02(日) 20:05:57.00慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474372007/
0808名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:32:57.52乙類じゃないの?
0809名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:33:28.36教授も専攻分野以外は法律知らないからそんなもんよ
通学の最優秀とされる塾生の卒論見てるから通信のほうが難しいって確信してる
0810名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:35:20.53授業中ポケモンやったり、
何言ってるかわからんゴとか言って、ツイッターやってる奴はいるわ、
キスしてる奴はいるわw
前列以外はカオス
0811名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:35:30.69通信の経済は諦めろってw通学とは語学のレベルも全然違うわ
0812名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:37:16.87ハレルヤ合掌の人も落としたのか
0813名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:39:14.99類はわからないけど法律科目は全部Aで通ったとは言ってた
皆からあの人優秀だって言われてたから嘘でじゃないと思うけども
0814名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:39:41.24何諦めるんだよw
ちなみに経済学を勉強しにきてるのw
語学の勉強しにきたんじゃないのw
語学の勉強するなら慶應外語に入っているからw
0815名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:41:25.27謙遜です。そうじゃないと俺は凄い!という他の通信生にやられるから。
0816名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:43:43.550817名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:45:20.50通信の優秀な人は慶友会に入らないよ。首席(金時計)が慶友会からあまり出ないのもそういうこと。
0819名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:47:41.07経済に必要な基礎学力は数学とミクロマクロ(初級と書こうとしたけど止めた)ですがw
まさかこの3つしらないで、経済やろうっていうのかね?
なお、英語は基礎学力に含まない。
マジレス。
0820名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:48:18.51通学で時計だと「おめでと!」の一言だけど
通信で時計だと嫉妬や憎悪に狂った老人の餌食になるか不正に協力させられる
0822名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:49:53.77どうだろ。オールAは優秀なほうだと思う。その分野の職についてないと厳しいでしょ。
0823名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:52:57.600824名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:53:34.080825名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:00:10.90明治は司法試験も会計士も受かるからね。
会計士は専修大学、海洋大学でも受かる。
S太さんは目指していないだけ。
0826名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:03:45.63S太さん簿記2級に挫折してるやで
0827名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:04:20.56水大と明治受かって水大行った奴いたなぁ
水産や海運のエリートって感じだけど会計士って学校じゃないでしょ?
0828名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:09:34.210830名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:16:54.280831名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:17:20.46>何の名簿と照合してるのか知らんが通信は通常とは違う区分なのかも知れない
黒田日銀総裁の講演会のとき、事前申込必要だった。
で当日行ったら、通信は登録リストの最後のほうにあった。
別かも。
0832名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:20:08.380833名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:22:23.11いるよ、そりゃ。
不慮の事故とか、仕事でどうしてもとか。
0834名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:23:22.870835名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:25:22.71多分頭に3がつくからだと思った。
数字が違うんだよ、通学と。管理部署が違うからね。
それで見慣れていない人が間違える。
0836名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:26:30.05会計士の合格体験記に海洋大学があった。
0837名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:27:06.17だから明治…
0838名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:30:26.93うーん、この・・・
0839名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:32:20.29商業高校は1級だよ。
0841名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:34:48.91慶應通学>専修(会計士)>商業高校(簿記1級)>明治商(簿記3級)>慶應通信
0842名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:35:56.350843名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:36:03.89東大>明大商学部>>>>>>>>>>>>>>慶應通信経済>>>>上智大>>>越えられない壁>>>>>>>慶應アルファベット(入試形態学部専攻含む)
0844名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:37:17.85サカナくんは海洋系の専門学校だよ。海洋大学の教授ではあるけれど、出身ではない。
0845名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:37:47.430846名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:40:12.360847名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:40:12.94目指してたけど水産大学に落ちたんだった。
さかなクンでも落ちるってことは国立やばし。
0848名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:41:21.80何かさかなクンは一芸に秀でまくりだからだと思う。
国立は全ての科目を合格点にもっていかなくてはならないから。
0849名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:42:14.140850名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:42:49.740852名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:44:24.840853名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:44:51.75統計、分析が当たり前にくついている経済の存在を、経済帝国主義
と呼ばれると言っていたね
0854名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:44:55.730855名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:45:00.44そういうこと。
0856名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:45:40.990857名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:46:07.86お金でアカデミズムが決まるのか。それも嫌だな。
0858名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:46:51.18海洋大って都内の国立では一番低いじゃん?
腐っても国立?
0859名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:48:09.400860名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:49:53.79SFCは英語で授業だから帰国優先。
あと、海洋はセンターで科目数が多いと思う。よく分からんが。
0861名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:50:33.26皆18,19歳で年齢が止まっているのさ。
0862名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:51:39.400863名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:53:00.36逆に全部違うの?
0864名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:55:03.07海洋大万歳!
0865名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:56:17.480866名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:57:24.870867名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:57:34.36日本は海洋国ですから。
0868名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:58:35.950869名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:00:56.680870名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:02:10.47いや、そこは東大でしょう。
でも東大だとあの柏キャンパスになってしまうw
だから海洋大をお勧めしたい。AOあるみたいだし。
0871名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:02:22.54通信は西暦の下2桁で始まるが、通学は全然違う番号で始まるし、まー、一目瞭然だわな。
0873名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:04:11.49払っている金額が桁違いだから
そこは大目に見ようよ。
0874名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:06:14.04ttps://www.kaiyodai.ac.jp/university/examination/faq.html
0875名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:09:06.49さかなくんのwiki見てみ。人工孵化させてるしSFCなんか才能が勿体ないわ。
たまたま魚に興味持ったってだけで、あのタイプはなにやらしても天才型。
0876名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:10:26.05東大は昨年から。ちなみに一足早く京大もAO導入してる。慶應涙目やろ。
0877名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:13:16.49シンガポール大には抜かれるし、苦肉の策なんだよ。
実際、文一がとうとうセンターの足切ができなかったんだから。
0878名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:14:15.71どうして俺達の税金でバカを養わにゃならんのだ
0879名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:14:18.26どうでもいい
早く死ねよお前
0880名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:15:36.39あたまあたまあたまあたまが良くなる
0881名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:16:50.07いやあ、同じ考えなんだけど。
国立は人数分取らなくてはいけないから、今の定員だと大変なことになるらしい。
地方の国公立なんか半分以上AOだ、入学者の。
悲しくなってきたよ。
0882名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:17:36.67いいから早く死ねよお前
0883名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:18:01.79工業大なんて腐る程あるのに
0884名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:18:29.300885名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:19:17.430886名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:19:42.86死ねよ
0887名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:20:14.280888名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:25:03.41それは底辺国立と最難関私立と比べた場合でも
理由は科目数と推薦がないから
科目数が多いと知識も広いし真面目じゃないと続かない
だから国立にはハズレは居ないという認識だった
慶應早稲田でも私立は大当たりは居ても大ハズレの可能性も高かった
その認識も崩壊していくのかな
0889名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:30:27.02日本全国の国立で見たら上位だからな?
会計士くらい出てもおかしくはない
ただ専門性が強すぎてそっちに進む人が少ないだけで地頭は最初からある
0890名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:52:04.07国立の数減らせば良いのにね
0891名無し生涯学習
2016/10/11(火) 00:05:52.360892名無し生涯学習
2016/10/11(火) 00:25:53.240893佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/11(火) 00:54:24.33お前ほどの馬鹿はいねえよ
とっとと死ね
0894名無し生涯学習
2016/10/11(火) 01:20:25.390895名無し生涯学習
2016/10/11(火) 01:38:12.75慶應の理系の先生方の人柄や優秀さと対照的なんやね
0896佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/11(火) 02:22:17.66早く逝けよ一日中2ちゃんねる張り付きのゴミニート
0897名無し生涯学習
2016/10/11(火) 02:52:39.63このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立てて粘着してしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでコミュニケーション障害精神障害持ちな子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるのスレを知って住処にして以来、
何故か息子も少し喋るようになったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がードウテイがー賠償がー〜士がーアルバイトがー図書館貸出がー1日中張り付きの暇人の俺がー早く死ねよ...」
と、とても悔しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>1の母より
0898名無し生涯学習
2016/10/11(火) 03:00:06.2722歳容姿並み性格並み頭脳並み健康状態良しの女性と恋愛封印してた35歳の結婚願望ある小林麻耶アナ。
どちらを結婚相手に選ぶかと言われたらかなり迷ってしまう。
もし自分がお金持ちで結婚相手を探すとしたら子供ほしいからだろうし、
そのうえ派手にお金使いそうな義弟がいるとなると資産家や大金持ちほど躊躇するだろう。
28歳くらいで焦っていたらいろいろ間に合ったかもしれない。
これからはいっそデキ婚狙う方がよさそう。
0899名無し生涯学習
2016/10/11(火) 07:15:28.19ついて「20代に恋愛を封印したから」だと振り返り、涙を見せた。
結婚願望が強いことを公言している小林だが、これまでに結婚する機会があったかを問われ、TBS入社2年目に交際はして
いなかった先輩社員から真剣にプロポーズされたと告白。その時は「30歳までは仕事を頑張りたい」と断ったという。30歳直前で
その先輩から再びプロポーズをされたが、当時は報道番組のキャスターをしていたこともあり、また断ってしまった。
「20代は恋愛を封印しよう」と決め、一番恋愛したい時期に恋愛をしなかったという小林。入社当時から、大学時代に出演していた
バラエティー番組の影響で「遊んでいる人」というイメージがあり悩んでいた。そのイメージを払拭(ふっしょく)するために、「周りから
信頼されるように仕事を頑張ろう」と思い恋愛をしなかったと明かす。当時を振り返り、小林は「やっぱり(20代に)恋愛はしたかった」
と涙を見せた。
その後は「現在は20代に恋愛を封印していた反動もあって、恋愛がしたくてたまらないんです」と、いつも通りの笑顔に戻った。
ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1450474.html
写真=小林麻耶
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-hama-20150322-kobayashi-w300_0.jpg
0900名無し生涯学習
2016/10/11(火) 07:20:40.94アスペだからね
0901佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/11(火) 09:49:00.33お前が言うな
死ね
0902名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:15:16.68校友と呼ばれる通学課程出身者には、同大学卒業の夫婦もいるのだから、通信で出逢い結婚に至る事は不自然ではない
もちろん、高校の同級生同士が結婚するといった話もゴマンとある
0903名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:51:44.48ここで婚活話を繰り返している人は、社会学か経済か法律でそういう
結婚制度と社会について卒論を書くといいと思う。
通信生同士で、結婚は実際ある。それは別の組織と変わらない。
0904名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:53:30.57もしくは結婚カウンセラー。でも成婚率ひくそうw
ひとつのことに粘着する気質は卒論などではいかされそう。
0905佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/11(火) 12:57:20.82お前如きが言うな一生童貞のクズ野郎
0906名無し生涯学習
2016/10/11(火) 15:10:42.880907名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:54:11.63よくチェックしてるね。
これも誰かに向けての嫌味なのかしら。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。