慶應通信vol.60【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/10/02(日) 20:05:57.00慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474372007/
0689名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:41:14.53ブログを日記や限定されたコミュニティーサイトのような感覚で
あまりにも個人的な日常の詳細の発信する行為です。
授業サボってノートを借りて受験したり
最終日の発表しないでレポートでA評価などの個人的な日常の詳細を発信
0691名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:46:37.87発表の代わりにレポートになったはブログに書かない方がいいと思った。
あれは先生の非公式の対応だと思ったからね。
他の学生が来年以降あてにするようになるかも。
0692名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:47:28.46そんな人いるんですか?
0693名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:51:37.07過言でない状況がより色濃くなり
事実とまったく異なる、
一切面識がないにもかかわらず、まるで本人と会って
会話をしたことがあるかのような
とてつもない誤解を招く書き込みまで
登場しています。
まあ〜、先週の土曜日も
三田校舎のにぎやかなことと言ったら・・【笑】。
たくさん捕まえたよ〜!とか
レアなポケモン見つけたら教えてね〜!とか
小学生のような会話で
30代40代の独身女子やディンクス女子までが
楽しそうに盛り上がる様子に
ニッポンはダイジョブなんだろか?と
思ったのはワタシだけ?
三田キャンパスにいた「一切面識のない」30代40代女性を見て
なぜ独身女性、ディンクス(子供がいない共働きの夫婦)女子だと分かったのか
0694名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:58:39.31和ロタ
0695名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:02:27.36慶応通信生としてブログ記事を書くわけですから
内容によっては
それを書き散らす本人はもちろんのこと、
慶応通信生全体の品位を落とす結果となりかねません。
品位(笑)
0696名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:07:33.18自己行動を俯瞰できず
そのような望ましくないマナーが自分の中で標準化してしまう等といった点が
原因として挙げられるでしょう。
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0697名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:07:50.38何を求めてるのか。
余程承認欲求を満たされない人生送ってきたんだろう。
察してやれよ。痛すぎるけどな。
0698名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:10:19.74祝日もやってる場合もあるからあると勘違いしてた
0699名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:17:37.03どうでもいい
早く死ねや
0700名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:48:30.39美人がいい、
イケメンがいい、
お金持ちがいい、
やさしい人がいい、
料理の上手い人がいい、
不潔やハゲはイヤ、
太っている人はイヤ、
たばこを吸う人はイヤ、
お酒を一緒に飲みたい、
細身がイイ、
子供が好きな人がいい、
家事を手伝ってくれる人がいい、
背の高い人がいい、
セックスの相性が合う人がいい、
趣味の合う人がいい、
おとなしい人がいい、
賢い人がいい、
明るい人がいい・・・ などなど。
人それぞれに、こだわりがあるはず。
そして、そのこだわりが強ければ強いほど、
『結婚したいな〜』
って思える人の数が少なくなってしまう。
そして、婚期を逃すことが続き・・・
『どうしてこうなった』
『おかしいな・・・』
『こんなはずじゃなかった・・・』
『やばい・・・』
ってなってしまうんですね。
すると、そのあとは、お決まりの後悔パターン・・・
『私って、自分で思ってたよりもモテないんだ。。。』
こんな人生はつまんないしモッタイナイ。
0701名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:48:58.5111/3は開講なんだよ
注意しないと
0702名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:49:59.940703名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:52:33.61頭の問題というよりは社会に適合出来なくて通信で大学来たものの通信すら適合出来ないん感じがする。
0704名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:58:09.35単に内容についていけないだけじゃなくて?
初回出て、もっと勉強してから受講しようと思って1回で辞めた人を知ってるから何ともいえない。
あと、教え方が苦手で、同じ科目で別の先生のを取り直したとか。
0706名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:01:28.70劣等感の塊で自分に関わるものすべてを自慢種にしないと耐えられない
世田谷アピールの目的が不明だったんだが、どうやら地方組への当てつけのつもりらしいとようやく気付いた
地方出身で田舎の名家(自称)なのに上京すれば箸にも棒にもかからない存在、短大にしか行かせてもらえずパン職入社
結局会社も長続きせずでひねくれたコンプレックス
こちら東京生まれからすっと豪徳寺梅ヶ丘って自慢されても、失笑だから
0707名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:03:38.27と言っても色々あるよな
語学だと初回でチンプンカンプンなら詰み決定だし
0708名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:04:43.41両方とも語学じゃなく、学部の専門科目の話。
0709名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:09:14.91授業の人口密度が減るのは有難いよ
モグリも振り落としたほうがいいし
0710名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:11:01.48こっちも地方出身だが都心3区住まいなので、世田谷とかどんだけ不便な場所なんだ、と思ってしまう。
お。豪徳寺。ごめん。
0711名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:15:26.700712名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:17:01.69意地になってそれっぽく
書いてるがAは虚言だと睨んでる
どっちにしても教務サイドには大迷惑な記事
0713名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:17:12.10出席点の有無や評価方法や最終日の試験内容を確認して2回目以降は欠席
知り合いからノート見せてもらったり配布資料もらったり
そして最終日の試験に出席ではなくて?
0714名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:19:33.66出席点も入ると不利だけど
0715名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:19:51.03出席チェックして欲しいんだよ
出席点じゃなく不正防止の観点で
0716名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:21:16.20次リベンジできるかな
0717名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:28:50.410718名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:37:22.89スクーリングは時間と費用と労力がかかるので
卒論のテーマに関連するなど拘りがないかぎり無理しない方が良いですよ
0719名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:41:49.66早よ死ねや
0720名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:09:36.60今は楽に卒業させてくれるごく一般的な通信大学
こんなの慶應の名を下げて欲しくないから事務局にはもっと厳しく対応して欲しい
0721名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:19:12.07アンチ慶應通信の特徴→卒業執筆に触れない
0722名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:19:41.97卒論でした。
0723名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:24:43.07今となっては通信で有能なのは法学部卒だけだな。試験持ち込み少ないし卒論鬼だし。
0724名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:30:06.47なんだかなーって感じのもあったね
あれって時計貰った人のでしょ?
確かに読む気も失せるほどね凄そうなのもあったのも事実
感覚で言ったら4割が読書感想文、5割が学士レベル、1割が修士レベルって感じじゃないかな?
確かに優秀な人もいるけど表彰でも狙わない限り適当でも卒業させてくれそう
0725名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:30:17.910726名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:31:20.21嘘を書くな。工作員。
0728名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:32:24.27慶應通信在籍か卒業の証拠を出したまへ
0729名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:32:50.35卒論提出を拒否ってるんじゃない?よくわからんけど
じゃなかったら慶應通信クズだわ
0731名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:34:06.86荒らしだから信じるなよ
0732名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:35:25.06法は昔から難関で例の名物教授が退官してから安定期に入っただけ
過去に年度卒業生が100人超えてないの法だけだぞ
0733名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:35:41.25私は閲覧可はほぼよんだが、
皆熱心に真面目に書いてました。
ボリュームもあり、付録あり
0734名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:36:31.53経済少ないんですが
通信ホムペみてねん
0736名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:37:39.13新党を立ち上げた人は通信には優しかった
0737名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:38:21.06ごめん経済です。法は感想文は無理だろ。
0738名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:39:10.420739名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:39:11.54法には乙(政治)と甲(法律)があるからね
0740名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:40:19.00ごめん、経済は中は経済と商で構成されているんですがね。
0741名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:45:17.070742名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:45:41.93そんなこといったら法甲はキリがないんだが
憲法、民法、刑法、刑訴、民訴、行政法、商法、会社法、労働法、知的財産法etc…
悪いけど経済の楽さは話にならんよ
0744名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:48:53.130745名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:50:00.80あの…それは科目っていうんですが。
部外者ちゃんは慶應通信のスレであまり頭の悪いことを書かないでね。
0746名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:52:23.52なら公法系と民事系っていえばお前の頭でもわかるか?
0747名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:55:07.35それは法学部甲の中の話でしょ
0749名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:57:12.870750名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:58:31.720751名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:58:46.000752名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:59:03.94卒論分かれるのマジで知らないのか?だから法以外はバカにされるんだよ
0753名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:59:27.700754名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:00:07.74禿同
0755名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:00:45.29たが一個多い
0756名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:02:05.35いや、だから区分がわかれるのが何なんだって話だよ
落ち着こうよ
俺も法学部だけど他の学部より難しいとかわかんないよ
他の学部の試験や卒論指導受けたことないもん
0757名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:02:58.51相関係数はどれ位なのかしらね。
0758名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:03:07.18いわゆる理財科でしょ?通学は分かれたから慶應の嫡流ではないよな
0760名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:03:59.71別の大学の話だと思う
0762名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:05:14.89区分で履修の仕方が変わってくるだろ
例えば刑法で卒論書こうとすると総論各論刑訴+刑事政策学の単位が必須になる
0763名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:05:40.93あー、そういうことなんだ。
ありがとう つ旦
0764名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:07:00.95なんで他学部の区分について詳しくなきゃいけねーんだよ
俺様学部のこと知らねーおめーら全員バカってか?
そんなリスペクトしてねーよ
>>756
冷静な判断と分析ができていて素晴らしい方だと思いました
0765名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:09:08.15要するに経済は縛りが少ないってことか。卒論もそうだしな。
0766名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:09:16.60科目試験・レポート難易度
法甲>法乙>経済>>>>>>>>>>>>>文
卒論
法乙>>>>法甲>>>経済>>>>>>>>>>>>>>>>文
ブランド力
経済>法甲・乙>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文
0768名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:12:54.48文学部とばっちりじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:13:49.160771名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:15:53.270772名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:16:26.550774名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:19:23.910776名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:21:44.22あなた天才ね
0777名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:22:37.30法「ええで」
経済「しゃーないな」
文「」
0778名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:28:32.22よし通学と通信両方卒業した俺様が教えてやる
昔は慶應カードで入れたが今は塾員カードをつくらなきゃダメだ
ちなみに通学の卒業生はほとんど慶應カードをつくったと聞いたことがない
俺は通学と通信一枚ずつつくったけど
受け付けで塾員カードをつくる時、慶應カードの提示と卒年学部を聞かれる
今年は通信の方でつくろうとしたら何か対応が悪い(感じがした)
調べるのにモタモタしてイラついたからいつもの通学の方だとどうだと出し直したらすぐに通った
何の名簿と照合してるのか知らんが通信は通常とは違う区分なのかも知れない
0779名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:32:28.86ほら・・・
あの・・・
うーん、あ!
在籍者がいっぱい居るからたくさん養分になってるよ!
つまり慶應通信は多くの文学部の寄付によって経営されてるんだ
0780名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:33:53.90ありがとう。とても参考になった。
不愉快な対応されるくらいならカード作らない。
0781名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:36:31.54それは慶應経済ブランドに憧れて入ったけどすぐ挫折するのが多いから。
確か入学選考の倍率も経済は文と大差なかったよ。法はかなり入学を絞ってる。
0782名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:38:56.40不愉快ってほどしゃないけどね
ただ関係者からしても通信はイレギュラーなんだと思う
だから双方イライラしちゃうんだよ
卒業した記念に慶應カードつくったけど通信の方は解約する予定
0785名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:48:04.12そこは通学のを解約しようよ
0786名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:50:21.49うん。通学より通教の方がレアだと思うで
0787名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:51:59.640788名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:52:48.37入学金と授業料だけ収めてレポ出さない試験受けないという学生が一番の上客
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています