慶應通信vol.60【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/10/02(日) 20:05:57.00慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474372007/
0420名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:48:12.43それに答えをつくって記述できる形にしたもの。
0421名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:49:05.37まあ冗談だけど、2文字単語に下線ひかれて「不明」「定義?」(できるのか?)とレポートに書かれたことがある。
0422名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:51:02.72A目指してたら、Bだと不本意だが、CやDよりまし=最悪
0423名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:52:01.55そういうの公開したら、卒業率もあがりそうなのに。
0424名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:52:29.380425名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:53:53.64というか隠す以前に、アイデアとか会話で出たことを別に他人にいう必要がないし
そういう場もないでしょ。
サークルってそんなものでは?
0426名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:55:12.74最初から6科目全部Aの人は何か裏があるのではと疑ってしまう。
正攻法でやったらウタちゃんの成績が本当なんだよ。
おそらく不正は一切してないんだと思う。
0427名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:57:36.00色々な人と話をしたが、何人かはただ者ではなさそうな人達がいた。
単位もガンガン取っている感じだし、自分にはレベル高そうに感じた。
0428名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:57:41.813つとも勉強いっさいしなかったが、英語1はタイプが違った。
0429名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:01:26.410430名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:03:01.110431名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:03:48.52なんでそんなに懐疑的?
Aは8割以上の解答ができればいいので、100%じゃなくてもとれる。
裏なんてないし、Aとったら不正って意味がわからない。
0432名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:04:46.410433名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:05:22.84裏があるw
自分よりできる人を、優秀っていうならわかるが、不正って。
0434名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:06:10.240435佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/08(土) 22:08:03.14早く死ねよ一日中引きこもり2ちゃんねる張り付きの暇人ニート
0436名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:08:03.56感想です。だからほっとくがよろし。
0437佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/08(土) 22:08:20.51死ねや
0438名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:10:09.330439名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:12:12.54方は、卒論では予備指導になり、そのうえ卒論が書けません。
0440名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:13:20.21最初から6科目全部Aの人は何か裏があるのではと「疑って」しまう。
正攻法でやったらウタちゃんの成績が「本当」なんだよ。
おそらく不正は一切してないんだと「思う」。
根拠
0441名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:13:36.41とは自慢の書込みだったのか?
他人に嫉妬か批判しているのかと思ってた。
でも、たぶん部外者の気がしてきた。
0442名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:14:29.090443名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:15:26.520444佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/08(土) 22:16:23.92なら早く死ねよ
0445名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:18:30.87戯れ言である。
最悪、最低は個人の主観である。
0446佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/08(土) 22:18:56.59死ねや
0447名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:19:17.000448名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:20:05.27なのだろうね。寂しいんだな。
0449名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:21:09.80参考になるかどうか微妙
0450名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:21:42.980451名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:29:25.58英語2は簡単だとネットでわかっていたからAはおどろかなかったが、英語3はBかCかな?
と想像していたらAだった。
気分は最悪の反対の最高な気分でした(反対語の意味ではない)。
0452名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:40:16.530453名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:42:47.67総会を度々開いたりたった一名の卒業生のために祝賀会開いたりユニコン賞って結構大変なんだね。
0454名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:47:00.82おばさんは若い男に勝手に近づいてきて雑談するのでつらいです。
0455名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:21:30.70ブロガーで表彰されたのって金、銀、ユニコンそれぞれ一人ずつ?
だとしたらブロガーの表彰割合低い気がする
自分語り大好きなブロガーが表彰されたこと隠すわけないし
0456名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:31:07.330457佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/08(土) 23:36:25.81なら早く逝けよ
0458名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:39:57.81あっという間に3か月過ぎそう
0459佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/08(土) 23:43:31.22いいから早く死ねよ
0460名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:00:44.84教科書を何十回も読めば自然に全て論理的に頭に楽に入ります。
ノートメモは時間の無駄。下手すると間違えて解釈したのをメモっている場合もあるし。
0461名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:07:21.48https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
0462名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:14:06.45でもSNKU会から貴重な資料を貰った人でも全滅することがある
0463名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:18:34.96慶應通信の試験は解答(回答)力だから。
どれだけ教科書の内容を正確に把握し、論文に近く、論理的に、
具体的事例を混ぜつつ、
質問者の意図した回答を書くかがポイント。
0466名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:33:58.52>>464
ちな10月は受験5科目中4科目が大学配布の過去問集に過去問載ってる
まさかまた全滅なんてことはないですよね?感謝、感謝
0467名無し生涯学習
2016/10/09(日) 00:39:58.99うーん
過去問通り出て、解答もテキスト内から集められるパターンってほとんどAだけどね(Bもあったかもしれない)
だから落ちるひとってのは本当に勉強してないんだと思う
一つくらいならまだ可能性あるけど何回も落とすってのは理解できない
0469名無し生涯学習
2016/10/09(日) 01:14:57.16各慶友会だと慶友会入ってない人もいるんだし祝賀会はあった方が良いとは思う
ただ、それは学校側が主催すべきものであって今のように学生側に丸投げするのはおかしいと思う
しかも卒代という本来は成績優秀者がすべきポストを餌に釣るというのは卑怯そのもの
しかも善意で祝賀会を開こうとしてくれた人に対しても「あぁ卒代目当てで祝賀会やったんだな」となりかねない
0470佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 01:50:46.46早く死ねやゴミ
0471名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:11:28.13簡単だったのかな?
M太郎さんは夜スクのゲーム理論で合格できそう?
0472名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:24:54.020473佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 02:26:42.74お前ごときが知る必要はない
早く死ねよ
0474名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:28:45.35あぼーんにされてるのに投稿続けて暇害人人生無駄やな!
0475名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:28:58.300476名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:29:28.12あぼーんで卒業挫折部外者暇人荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!
http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0477名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:29:36.980478佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 02:36:27.41早よ逝けや
0480名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:51:28.75http://i.imgur.com/vtj7Rt1.jpg
0481名無し生涯学習
2016/10/09(日) 02:51:56.420482名無し生涯学習
2016/10/09(日) 03:38:27.13で、政治学でもゲーム理論使って説明してくれて凄く面白かった
0483名無し生涯学習
2016/10/09(日) 04:52:43.800484名無し生涯学習
2016/10/09(日) 06:30:17.270485名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:12:17.510486名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:49:35.60休みの日に試験なのは仕方ないけど、あれこれ重なっちゃうなぁ・・・
0487名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:55:46.28後者が圧倒的に多いが。特に文学部。
優秀なのは前者だ。
0488佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 09:38:34.73早よ死ねや一日中引きこもりで2ちゃんねる張り付きの暇人ニート
0489名無し生涯学習
2016/10/09(日) 11:37:21.59申し込んであったのなら、おれだったら理由話して法事ごめんなさいするな。
おれも翌日別予定とバッティングしているので、16日は受けるのやめるつもりだったが、
昨日のやりとりみて、慶應の科目試験のほうが重要と気付いて受けることにした。
0490名無し生涯学習
2016/10/09(日) 11:51:38.31その亡くなった人が見守って力を貸してくれると
思って、精一杯努力して合格できるようにしよう
それが欠席することへの、故人に対してのできること
0491名無し生涯学習
2016/10/09(日) 11:53:38.10自分の奥さんとか子どものとかは別として、他人の恩人であっても、
そこまで考えないな。
0492名無し生涯学習
2016/10/09(日) 11:54:45.640493名無し生涯学習
2016/10/09(日) 12:36:00.40坊さんに早めに頼んだのに、来週しか空いてないって言われたんだ。
0494名無し生涯学習
2016/10/09(日) 13:04:34.56学習進捗管理用に一冊加えて2冊体制でやってみる
0495名無し生涯学習
2016/10/09(日) 13:35:54.22頑張って
0496佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 14:30:02.22死ねよ
0497名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:50:43.690498名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:51:55.570499名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:55:18.680500名無し生涯学習
2016/10/09(日) 15:19:48.96和尚とかボウズとかもこの世に必要ない職業だと思ってるのですが同じ考えの人はどの位いますか?
僕みたいに必要ないと思ってる人よりも必要だと思ってる人の方が多いから仕方なく葬式とかやってるんだと思いますが。
0501名無し生涯学習
2016/10/09(日) 15:42:57.55商売において普通は、お金をもらう側が「ありがとうございます」と言うのだけど、
医者と坊主はお金払う側が「ありがとうございます」言ってくれるのがたまらないって言ってた。
英語TやUの過去問の情報を集めるのが趣味らしく、英語Tの穴埋めは6割から7割的中させている。
0502名無し生涯学習
2016/10/09(日) 15:44:49.59人間の思考回路が生み出し、年月という力を盾に正当化された意味不明な風習
元々遺族の人の悲しみを和らげるために作り出した行いが今や金の成る木に大成長
何千億という「人」という人種が過去に死んでいって、そこらの土に埋められ、土に還っているのに何が供養なのか?
もし本当に必要でバチ等が当たるのであれば金儲けの道具にすることがおかしな話
したい遺族が自己満足のためにすればいいと思うが、葬式しないことを非難されるのは筋違いというもの
お墓に何百万?戒名何百万?お経に何十万?お布施に何十万?意味不明です
遺族の都合で時間調整できるようなお経に信憑性もクソもない。
取り敢えず死体は邪魔なんで火葬場だけは必要です
あとはどこなりと散骨でもすればそれでいいと思います
0503名無し生涯学習
2016/10/09(日) 15:45:59.040504佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 15:47:38.85いいから早く死ねよ
0505名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:15:44.12ある一定の年齢以降で結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方なんやけど
「太っとるからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えへん?
0506名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:16:31.06元はと言えば自分のせいなのに
私は誹謗中傷を受け巻き込まれたのでありマス!
大学も私の味方なのでありマス!
とか延々と続けやがって
品位を貶めてるのはテメーだってことボチボチ自覚しろよクソ桃が
0507名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:17:53.5913歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃やし未成年やから警察やPTAから保護対象や。
16歳〜22歳女子 全盛期
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。
23歳〜26歳女性 成熟期
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。
27歳〜29歳女性 衰退期
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。
30歳〜34歳女性 凋落期
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。
35歳〜 崩壊期
消費期限切れの婆。最早これまで。婚活市場ではまともな男には相手されへん。行き遅れで売れ残った女の価値は無くなった産業廃棄物や。卵子も老化し障害持ちや奇形児やないまともな子供も産めないし養子を貰わないと幸せな家庭は築けないんや。男にも言えるんや。
0508名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:18:23.070509名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:20:02.860510名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:38:45.57火葬は自分でできないから、行政がやってる火葬場とかでやると安く住むけど、
それでも数万年取られる。が火葬場併設公営斎場はかなり少ない。
0511佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 16:41:50.15いいから早く死ねよ
0512名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:47:35.23どっちかが話しかけたことでなにかが起こったわけ?
0513佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/10/09(日) 16:51:36.23どうでもいい
早く死ねよ一日中引きこもり2ちゃんねる張り付きの暇人ニート
0514名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:57:48.49「行動の癖」や「行動の習慣」について
本人が客観的に判断しにくい気質と感じた場合
親しい友人が、責任をもって
本人がしっかりと理解できるよう
アドバイスする必要があるでしょう。
アドバイスしてくれる親しい友人がおらへんのやな
0515名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:00:27.05法事や墓参りが無駄な習慣だと思うのは不謹慎やろか?
結婚8年目で子どもが二人いる家庭や。
先月、夫の曾祖母(義父の祖母)のいわゆる50回忌があり、家族で義実家に集まりお坊さんを呼んで法要したんや。
義曾祖母は夫が生まれる7年も前に亡くなっており、主人ですら会ったこともない人の法要にわざわざ家族で呼ばれることに違和感を感じたんや。
なして、なぜか今年から、お盆に家族で墓参りに来るように言われており、(以前には1〜2回ぐらい墓参りには行っています)日程も勝手に決められ、都合が悪いと断ったんやが、主人のほうが最初の用事のほうをキャンセルすればええやん?と言ってきたんや。
今まで毎年墓参りに同行させられていたわけやないのにそんなに墓参りが大事なんやろか?
どうしても同行してほしければこちらの都合優先で決めてくれればいいのにともやもやするんや。
法事が大事なのは3回忌まで、墓参りは初盆以外、自由参加でいいのではないかと個人的には思うんや。
死んでまでなお、法事や墓守で子孫を縛り付けるご先祖様って…傲慢だとすら思わへん?
0516名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:02:23.80義実家のお墓は2か所にあり、(車で移動する距離)合併すると不幸が起きるから一緒にはしないと言い、融通が利かず合理性に著しく欠けると思うんや。
墓参りの日も後から変更され、その日は都合が悪いんやと言うと、
数日経って電話があり、「お花買ったから明日墓参り行こうや」
と言われたんやが、その日は友人(年2〜3回ほど会う人で、2週間ほど前から予定)と会う約束があり、前日キャンセルする気にはなれず、結局今回は見送ったんや。
0517名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:07:14.29正座してるの痺れるし親戚と世間話が苦痛やし弁当は不味いしビールとがゲロまずやし
人が死んでメシウマをするのは葬儀屋と坊主だけやなかろうか?
0518名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:11:53.66効率性と正当性を「合法だが不適切」と例えたのは上手いと思った。
0519名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:12:27.89■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています