◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part69◇ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2016/09/11(日) 18:26:16.51◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part68◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473554503/
0917名無し生涯学習
2016/11/17(木) 21:21:18.29ID:uzlTqK1+00918名無し生涯学習
2016/11/17(木) 21:35:12.21ID:vkSfpD0D0優しい奴らだな。
0919名無し生涯学習
2016/11/17(木) 22:38:35.85ID:VXMnlptx0しかし、産能って通学が消えたいま、短大自体を無くす方向を考えてるんじゃないか?
SCの時間短縮はコスト削減にも通じるし、逆に長時間授業+課題増加スタイルとなった場合、
ギブするやつ増えるだろう。
人減ってもう成り断たないと判断したときに学位を与える課程は閉じるのではないだろうか。
経営学的にも上野先生のムリ・ムダ・ムラの考え方からしても、
長時間という「ムリ」をした時点で歪は起こると思う。
たぶんプロカレッジや企業向け事業が好調だから、通信教育はのこっても、
ユーキャン的な形でビジネス展開していくような気がしてならない。
0920名無し生涯学習
2016/11/17(木) 22:40:29.29ID:VXMnlptx0もちろんできますよ。
0921名無し生涯学習
2016/11/17(木) 22:54:27.48ID:I7t8TQWta693: 名無し生涯学習 [sage] 2016/11/17(木) 00:39:10.12 ID:VXMnlptx0
I先生って慶應の先生じゃなかった?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1477626545/693
0922名無し生涯学習
2016/11/17(木) 23:52:04.62ID:VXMnlptx00923名無し生涯学習
2016/11/17(木) 23:53:39.80ID:VXMnlptx0言ったはずだ。
産能に入る前からいて、出た後もいるって。
ところで産能生副主任とは誰だったのか。
爆笑
0924名無し生涯学習
2016/11/17(木) 23:58:19.92ID:I3gMxFZrMマイウェイで先へ進みつづけるやつに対する嫉妬。
そんな感じ。
0925名無し生涯学習
2016/11/18(金) 00:24:25.95ID:vXfl+9khr0926名無し生涯学習
2016/11/18(金) 00:30:53.68ID:8ZUWQ01O0まあ明らかに今の方が勉強してるし楽しいけど。
楽を求めるならここで大学まで卒業するのがいいと思う。
ここ見てるのは単にOBだから気にしちゃう心理。
0927名無し生涯学習
2016/11/18(金) 08:34:33.73ID:RcHpFS+DK0928名無し生涯学習
2016/11/18(金) 12:32:05.37ID:i94ZvHCWMほとんど書かないが、辞めた会社スレなら
楽しく何でも書ける。
そんなもんだよ。
0929名無し生涯学習
2016/11/18(金) 19:48:20.75ID:uERFublPKまあ完璧な人間などいない。少しでも晴れればいいがな。虚しさしか残らないと思うが、
0930植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2016/11/18(金) 20:38:17.60ID:Oo5rO9Dd0https://www.youtube.com/watch?v=Z_39dJFznpM
https://www.youtube.com/watch?v=6ycZsYDpXOU
0931名無し生涯学習
2016/11/18(金) 23:27:26.88ID:i94ZvHCWM結局慶應スレで自分が部外者であるとさらしてしまった
「楽な道」を選んだ産能生(GPA3)ですか。
あそこで話題にあがっていたI先生は、複数の女性ブロガーがときどき
自分の記事で取り上げているとっても人気な先生。
失敗した本人わかってるよな。あんたほど性格悪くないから、
いちいち晒さんといてあげるよ。でもこれは言う。
嫉妬する者は自分に勝てない。嫉妬心をぶつけた相手は成功する。
そんなもの。
笑
0932名無し生涯学習
2016/11/18(金) 23:58:24.97ID:MhFufXIZ0言っていることも意味不明になってきたな。
精神も病んできたか。
新しい場所で挫折したからといって、元いた場所を荒すなよ。
前を向いて歩け。
情けない。
0933名無し生涯学習
2016/11/19(土) 00:34:07.39ID:yP/XpfH100934名無し生涯学習
2016/11/19(土) 00:34:51.17ID:yP/XpfH10先生添削してくれるからラクラク
0935名無し生涯学習
2016/11/19(土) 00:36:50.71ID:yP/XpfH10実際には教授だったI先生
711 :名無し生涯学習:2016/11/18(金) 07:18:15.20 ID:wC5TdXuwa
>>693
知ったかするなドアホ。
てか本当にお前うちの塾生なのか?
某スレに入り浸っているようだが?
716 :名無し生涯学習:2016/11/18(金) 19:18:33.93 ID:vO7vlrcQ0
I先生って伊東先生なら、スクーリングで大学に入る前から慶應だって言って先生でしょ?
白髪はあるけど見た目もかわいいとこあって、慶應ボーイって言っていいんじゃないかな。
心理学の先生だから、文学部の人でお世話になった人多いはず。満席だった。
大学のサイトでも、外部講師じゃなくて教授で紹介されてる。
717 :名無し生涯学習:2016/11/18(金) 19:29:50.91 ID:iZCeW2/90
I先生の名前と慶應でググると代表の自撮り画像が沢山でてきて困惑
0936名無し生涯学習
2016/11/19(土) 00:37:25.34ID:yP/XpfH100937名無し生涯学習
2016/11/19(土) 07:44:28.92ID:YXt91YYK0お前は根性なさそうだから脱落するだろ
0938名無し生涯学習
2016/11/19(土) 08:55:51.85ID:zzAkX0H5a否定していたのに自分から慶應って認めちゃったね。
ま、いいわ。別にどうでもいいし。
大学3年に短大から編入したけど、スクーリングがやはりネックだったから
そのままにしたね。
卒業したら他大で別の勉強を考えていてね。
某試験の勉強やっていたら面白くなったから。
別に喧嘩別れとかではなく、産能ではその分野の専攻(科目単発で少し被る程度)が当初からないので。
そう言えば、慶應(昼間)卒業していろいろ巡り巡ってうちに来ていた人がいる。
法か経どっちだったか忘れた。
0939名無し生涯学習
2016/11/19(土) 10:08:27.18ID:UlWlcrvk00940名無し生涯学習
2016/11/19(土) 13:37:13.60ID:gQRlly5AK>>933-936
こんな意味不明で、何が言いたいのかわからない文章を書いていたら、
そりゃあ慶應ではレポートも試験も通らないよな。
ID:i94ZvHCWM = ID:yP/XpfH10 が慶應を挫折したのもわかるわ。
もっと言うと、慶應に行くより病院に行ったほうがいい。
0941名無し生涯学習
2016/11/19(土) 15:39:54.96ID:RsVh4aOnH卒業生なら空気読めや。
やっぱりここはグルワ推しなんだから、
その話が聞きたいんだよ。
卒業まで1回しか受けずに
その時も2日目から行かなかったけど。
0942名無し生涯学習
2016/11/19(土) 21:36:05.12ID:mOJ5P868012月カモシュウの受験票が届いた。5科目とも受かれば卒業要件満たす
0943名無し生涯学習
2016/11/19(土) 21:50:37.01ID:83WLpe7zaうちがGW推ししているだなんて話未だかつて聞いたことない。
説明会時にGW知らないとか言っているのがいたと書いている人が複数いた
らしいからそんな話していないだろ。自分も知らん。
先生が言ったところで別に学校の公式見解ではないから。
事実そうだとしたならパンフレットにもそう書くしね。
うちだけがGWやるというなら分からないでもないけどそんなはずない。
前半のくだりは同感。
0944名無し生涯学習
2016/11/20(日) 14:16:20.79ID:OVdwO9dDKHAPPY0945名無し生涯学習
2016/11/20(日) 16:56:16.17ID:g/048JmbaHAPPY今迄ならその通りという回答なんだけど、来年度から必修科目がなくなることが
どう影響あるのかが分からないから事務局に聞いた方がいいね。
0946名無し生涯学習
2016/11/20(日) 17:19:07.85ID:OVdwO9dDKHAPPYスクの回数から言うと従来の必修科目は多いですから選択肢としてありそうですが。
必修なくなると学校の色も見えなくなりそうですね。
0947名無し生涯学習
2016/11/20(日) 17:27:37.83ID:dvJuptq00HAPPY心理学系は別になくてもいいからもっと心理学系の科目を入れて欲しい
0948名無し生涯学習
2016/11/20(日) 17:30:40.75ID:7wAAC03paHAPPY0949名無し生涯学習
2016/11/20(日) 17:47:39.96ID:HOSd7Vpz0HAPPY心理学系をやりたいのか、やりたくないのか、どちらなの?w
四大の「産業カウンセラー受験資格が無くなる」も影響しそう
0950名無し生涯学習
2016/11/20(日) 18:25:10.03ID:dvJuptq00HAPPYわかりにくてごめんね
心理学系のコースに経営系の必修科目はいらないから
もっと心理学系の科目を増やして欲しいという意図でした
0951名無し生涯学習
2016/11/20(日) 20:04:12.05ID:KuvzhhCn0HAPPY放送大学と他にあったかな?
0952名無し生涯学習
2016/11/20(日) 21:31:23.03ID:QbuDp0Rs0HAPPY学校のサイトにもそう書いてありますし、
実際そうです。
0954名無し生涯学習
2016/11/21(月) 14:46:36.86ID:HIw/LG5l00955名無し生涯学習
2016/11/21(月) 21:27:28.24ID:jExY5eCt00956名無し生涯学習
2016/11/21(月) 21:36:04.09ID:HIw/LG5l0来年の11月20日にまたHAPPYつくよ
0957名無し生涯学習
2016/11/21(月) 22:14:49.60ID:LLyAkkRA00958名無し生涯学習
2016/11/23(水) 10:46:09.45ID:PDjqsFmU0というだけでは資格とせず、心理学とか人間科学を冠した学部または専攻とし、
協会が決めた科目群から20単位取得または協会が行う産業カウンセリングの技能を
修得するための講座を修了したものとしたからかな。
うちは情報マネジメント学部なのと、20単位分の該当科目がないのでしょうね。
カウンセラー資格取りたいなら、心理学を関する学部のある学校行くべきだということだ。
0959名無し生涯学習
2016/11/23(水) 12:49:11.25ID:Dh0/6xeCH主婦やリタイア組に経営学とか必要ないでしょ。
必修なくすのもその辺が理由じゃないかと思う。
大学は逆に院へ取り込むために、税理士志望の
院免狙いへ照準合わせるんじゃないかな。
0960名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:00:01.06ID:1Zq93nJn0専攻や単位ではなくて、大卒での受験資格が廃止になった。産能も他の心理学部、心理学科も同様。
憶測で事実のように述べるのは良くない。
0961名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:01:37.41ID:gIFWgbqRK社会人の院は。。羨ましいです。
0962名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:04:48.74ID:PDjqsFmU0必修が消えるのは、大学設置規準のうちの短大設置基準の
「教育課程は、各授業科目を必修科目及び選択科目に分け、これを各年次に配当して編成するものとする。」
があるが、これは通学大学のことで、通信の規準にはこれは厳密に書かれていない。
通学課程消えたいま、もう必修科目必要ないでしょうね。
わたしはここが短大の通信課程をつづけるのかも疑問をもっている。
0963名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:06:01.72ID:PDjqsFmU0憶測じゃなくて協会のPDFの条項に書いてありますよ、
0964名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:13:51.27ID:PDjqsFmU0「かつ協会が行う産業カウンセリングの技能を修得するための講座を修了した者」
0966名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:31:14.26ID:PDjqsFmU0中小企業診断士も、経営診断ではなく、コンプライアンス研修とかハラスメント研修セミナー開催で
食ってる人もいる。
0967名無し生涯学習
2016/11/23(水) 13:47:10.66ID:gIFWgbqRK0968名無し生涯学習
2016/11/23(水) 14:12:43.44ID:1Zq93nJn0ただ、2科目とか3科目の人は多いから、救済の場として需要はあるよ。
0969名無し生涯学習
2016/11/23(水) 15:05:16.76ID:d4bA+ha40◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part70◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1479880842/
0970名無し生涯学習
2016/11/24(木) 11:05:28.69ID:K4OFxdyP0受験資格を得られなくなったのであって、
産能大の産業カウンセラーコースでも他大心理学部、心理学科等でも同じ扱い。
どうなるかというと、産業カウンセラー協会の養成講座を受けるか、
大学院に進むことになる。
産能大の産業カウンセラーコースで学びつつ、産業カウンセラー協会の養成講座を並行して受講しても
問題ない。
もっとも学費が20万くらい余計にかかることになりますが・・・
以下、抜粋
産業カウンセラー試験 受験資格変更について (2016年6月3日更新)
産業カウンセラー試験の受験資格のうち、
「学士」による受験資格は、2017年度(2017年4月以降)の試験より廃止いたします。
経過措置により、2017年度・2018年度(2017年4月〜2019年3月末)の 産業カウンセラー試験の受験を希望する方は、申請が必要です。
申請期間:2016年6月3日(金)〜2017年3月31日(金)(消印有効) ?
※この申請がない場合、2017年4月以降の受験資格判定を申請することはできません。
産業カウンセラー 受験資格の変更について
ttp://www.counselor.or.jp/Portals/0/images/examination/160615annnai.pdf
産能大からの案内
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/pdf/attention20160613.pdf
産業カウンセラー養成講座通信課程
ttp://www.counselor.or.jp/course/tabid/135/Default.aspx
205,200円(教材費、消費税込み)!
通算104時間(16日間程度)の実習が必要
0971名無し生涯学習
2016/11/24(木) 11:09:52.49ID:BNIVnJgad0972名無し生涯学習
2016/11/24(木) 11:13:09.14ID:K4OFxdyP00973名無し生涯学習
2016/11/24(木) 12:10:38.37ID:qSOd4xgOF0974名無し生涯学習
2016/11/24(木) 12:24:36.21ID:0zdAgNv1M+受講必須
うちだめじゃん
0975名無し生涯学習
2016/11/24(木) 12:35:44.75ID:K4OFxdyP00976名無し生涯学習
2016/11/24(木) 12:40:56.01ID:HY0XPpAsK税理士も社労士も受からないし。受かるのはFPというやつ(笑)。
金かかるカウンセラーは協会が金儲けしたいから?
0977名無し生涯学習
2016/11/24(木) 14:57:08.25ID:0zdAgNv1M思わせようとするのがおかしい。
ちなみに大学院ならOKでもなく
条件が書かれている。
協会のPDFが正。
0978名無し生涯学習
2016/11/24(木) 15:06:12.80ID:0zdAgNv1Mを満たせないので、自ら判断したので、ダメぽお知らせ
出したってことでしょ。
0979名無し生涯学習
2016/11/24(木) 16:02:05.16ID:GBbEQJEFr0980名無し生涯学習
2016/11/24(木) 18:04:54.66ID:j9159Auxa低脳未熟大学挫折生がいちいち知ったかするなよw
コースが専攻扱いで受験資格あったんだよw
カウンセリング演習1と2は産業カウンセリングコースのみしかダメ。
まあ、もっとも他コースでも8科目中のうちカウンセリング演習以外の7科目及び3科目取れば
受験資格があった。
0981名無し生涯学習
2016/11/24(木) 18:23:37.75ID:FHdbnmR9dなんかさ、日本語でやりとりできないってすごいストレスだよな。
高等教育じゃないのだろうか笑笑
0982名無し生涯学習
2016/11/24(木) 19:53:22.80ID:0zdAgNv1Mうちは無し。
認めろよ。
協会が正は変わらない。
0983名無し生涯学習
2016/11/24(木) 20:00:41.13ID:uPNRFL1700984名無し生涯学習
2016/11/24(木) 20:03:37.29ID:0zdAgNv1Mってことですよ。
2017年でコースなくなるって書いてる。
0985名無し生涯学習
2016/11/24(木) 20:05:56.50ID:0zdAgNv1M○講座
0986名無し生涯学習
2016/11/24(木) 20:12:51.28ID:0zdAgNv1M相手にせず自分でスルー検定すればよい。
0987名無し生涯学習
2016/11/24(木) 20:13:32.07ID:/r+8nwqYaPDFの1枚目に思いっきり
1 産業カウンセラー試験の「学士」受験資格を廃止する。
って書いてあるし。
2枚目の「産業カウンセラー試験(抜粋)」は
どう見ても2016年現在のものじゃん。
「学士」でも規定科目を満たしていれば
今まで通り試験を受けられますと言う変更なら、
最初からそうやって書くから。
こんな日本語レベルの人間でも卒業させてくれる産能最高だな。
0988名無し生涯学習
2016/11/24(木) 20:59:02.75ID:FHdbnmR9d0989名無し生涯学習
2016/11/24(木) 22:36:43.11ID:uPNRFL1700992名無し生涯学習
2016/11/25(金) 00:08:27.10ID:A7WEVOP700993名無し生涯学習
2016/11/25(金) 01:28:14.82ID:A7WEVOP700994名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:38:12.86ID:Xj4DpH9M00995名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:38:36.84ID:DFTOSUzir0996名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:38:52.94ID:3Y6LWk8Jr0997名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:39:16.49ID:zWBv5gt3r0998名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:39:34.30ID:qQAV1ha+r0999名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:39:52.04ID:frzAfNoar1000名無し生涯学習
2016/11/25(金) 06:40:09.66ID:iN464DXKr10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 74日 12時間 13分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。