慶應通信vol.53【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2016/08/31(水) 19:30:31.54慶應通信vol.52【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472077542/
0002名無し生涯学習
2016/08/31(水) 19:30:48.290003名無し生涯学習
2016/08/31(水) 19:33:56.45ワタクシ感謝感謝でお釣りがきちゃうでありマス!
0004ピッピ
2016/08/31(水) 21:15:03.78このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>1の母より
0005名無し生涯学習
2016/09/01(木) 01:52:42.71・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
0006名無し生涯学習
2016/09/01(木) 06:13:37.480007名無し生涯学習
2016/09/01(木) 09:08:22.180008名無し生涯学習
2016/09/01(木) 09:24:16.370009名無し生涯学習
2016/09/01(木) 09:26:59.810010名無し生涯学習
2016/09/02(金) 10:44:34.870011名無し生涯学習
2016/09/02(金) 11:13:51.120012名無し生涯学習
2016/09/02(金) 14:57:30.950013植木 共生 ◇OcndLO9ZFiSN
2016/09/02(金) 14:58:12.220014名無し生涯学習
2016/09/02(金) 15:20:00.250015名無し生涯学習
2016/09/02(金) 16:16:09.03法は必修楽で卒論大変
文は全部楽で変な人間が多くて大変
0016名無し生涯学習
2016/09/02(金) 16:32:50.780018名無し生涯学習
2016/09/02(金) 16:38:59.320019名無し生涯学習
2016/09/02(金) 16:39:00.190020名無し生涯学習
2016/09/02(金) 17:38:04.37慶應ブランドのプライドの持ち方の表一覧の様です。文学、語学系はそんなに簡単だとは思わないが。
0021名無し生涯学習
2016/09/02(金) 17:51:57.910022名無し生涯学習
2016/09/02(金) 18:38:34.690023名無し生涯学習
2016/09/02(金) 18:41:17.14箱館は函館にしたくせに。
0024名無し生涯学習
2016/09/02(金) 18:46:38.800025名無し生涯学習
2016/09/02(金) 18:47:06.59ほとんどつまらない義務だよ。
通学だって同じ。ひたすら試験受けて
単位そろえるだけ。
0026名無し生涯学習
2016/09/02(金) 18:51:05.54ほんとだレポート不正って丸パクリか?
あっ試験後講演会大阪はゲーム理論の先生だ
通学のゼミ課題を講演で提供してくれるのか出張しようかな?
0027名無し生涯学習
2016/09/02(金) 19:06:01.860028名無し生涯学習
2016/09/02(金) 19:11:11.60子供の発達障害で専門医
を訪ね
ついでに親も診察を受けたら
同じ発達障害と診断されて
ショックを受けた・・という
事例もよく目にする。」
居た堪れなくなったんやね・・・
0029名無し生涯学習
2016/09/02(金) 19:40:15.26あれみてここ入学決めたんだけど。
0030名無し生涯学習
2016/09/02(金) 19:58:53.21http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/e/c/ec8025b9a9d80ae4dd6f1c214b7bbfa6cd31a50c1460976052.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/f/3f9ff2a8.jpg
それに比べて中古肉便器だのアラサー婚活ババアだの完全に自業自得やろ
女が求める低リスクや三高(高身長 高学歴 高収入)は、恵まれた遺伝と環境と才能と努力が無ければ持てない。
だが男が求める優しさや三美(純潔 若さ 美しさ)のうち、純潔と若さは誰でも必ず最初は持っている。
誰でも必ず最初から持っていたものを無駄に失ってきたのは自業自得なんや。
0031名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:19:03.30家でゴロゴロしているのが理想なんて言う女と
結婚しないほうがましだから、非正規やニートの
男のほうがはるかに幸せなんだよ。
0032名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:21:10.48慶応通信でもやっていたほうがまし。
0033名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:24:15.220034名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:24:32.380036名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:47:50.420037名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:50:33.49http://i.imgur.com/KBDHl3B.jpg
0038名無し生涯学習
2016/09/02(金) 20:58:17.640039名無し生涯学習
2016/09/02(金) 21:02:48.220040名無し生涯学習
2016/09/02(金) 21:09:59.820041名無し生涯学習
2016/09/02(金) 21:13:49.930043名無し生涯学習
2016/09/02(金) 22:03:58.85自分より弱いのをいじめる
底意地の悪いやつのいじめでもあったのかねえ?
0044名無し生涯学習
2016/09/02(金) 22:05:07.31ユニコーンズも「ズ」がついてるから別物
0045名無し生涯学習
2016/09/02(金) 22:17:32.870046名無し生涯学習
2016/09/02(金) 22:25:08.25あれを相手にしていくの先生たちも大変だなと思った。そりゃ、卒業生、
少ないはずだよね。
0048名無し生涯学習
2016/09/02(金) 22:46:01.69それは通信あまり関係ないよ
SFCは動物園だし、塾全体で学力試験したら
トップ層は通信生が占めると思う
通学は東大落ち組以外は大したことない
0050名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:00:38.04ねーよ。
通信で実用レベルで英語使える奴がどれだけいるのかを考えればわかる。
0053名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:10:22.790054名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:14:06.180055名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:18:43.25準一級だってすごいけど
0056名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:27:39.100058名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:29:34.990059名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:34:57.440060名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:37:12.360061名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:46:36.820062名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:49:16.060063名無し生涯学習
2016/09/02(金) 23:56:14.66確かに夜学に近いかもね。
0064名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:01:05.220065名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:04:19.99夜学より大学にいる時間が長いかも
0066名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:05:05.860067名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:08:15.16旧帝大卒、海外の有名大学卒の人達が入学しないから
0072名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:13:44.460073名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:16:50.27卒業したら学位記は通学と同等だし、ステイタスのために大学に
入るの?
慶應ブランド欲しさに?
通学と通信は別だから評価云々の話しは無駄じゃね。
0074名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:17:52.16と学生証を見せびらかす人もいるからなあ。
入っただけなのに恥ずかしい。
0076名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:18:44.06するかもしれん
0077名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:19:28.950078名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:19:42.27通信ですが。
0081名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:28:25.050082名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:33:47.760083名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:37:06.710084健常者生涯学習
2016/09/03(土) 00:37:42.870085名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:38:35.91だから早稲田に行ったのに、なぜかいまココ
0086名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:39:12.230087名無し生涯学習
2016/09/03(土) 00:49:44.46早稲商卒から慶應通信。ブログ止まってるからブランド感覚で入学したんだろうな。
0089名無し生涯学習
2016/09/03(土) 01:07:34.490090名無し生涯学習
2016/09/03(土) 02:50:57.76慶應の学士が欲しいという動機はべつに邪ではないと思う
0091名無し生涯学習
2016/09/03(土) 06:55:49.26それなら以前のようなペラペラの紙に戻せば良い
学生証が欲しいだけのやては入らないし他の人は気にしないし
0092名無し生涯学習
2016/09/03(土) 11:09:40.78慶應通信法学部で元薬物乱用で捕まったけど慶應大学で学ぶみたいなブログ書いてた人
0093健常者生涯学習
2016/09/03(土) 11:12:34.71今は中学時代に塾と中学校が一緒であり、高校時代のクラスメイト、
そして現在東京都の某国立大学大学院生であるM.Kと交際している。
M.Kのためにおいしいご飯を作ることが一番の幸せであり、
ごくごく平凡で充実した日々を過ごしている超がつくほど彼氏思いのごくごく真面目だがちょっと風変わりな女子である。
こんな私が福岡県国公立校トップのC高校理数科を中退し、16歳から家出をしてキャバクラや風俗で働きながらありとあらゆる薬物に手を染め、
17歳で覚せい剤を吸って鑑別所に入り試験観察処分を受けるほどの不良少女となり、18歳で出産したけど虐待して子供を養子に出し、さらに16歳から23歳までひどいアルコール依存症で、20歳からは拒食症と過食嘔吐を繰り返し、
22歳で両親への腹いせに入れ墨を彫り、そしてつい最近まで現役の風俗嬢だったなんて今の私からは誰も想像がつかないであろう。
0094健常者生涯学習
2016/09/03(土) 11:13:01.230095健常者生涯学習
2016/09/03(土) 11:14:41.470097名無し生涯学習
2016/09/03(土) 11:23:43.05元覚醒剤中毒で捕まって人生を棒にふるったならなら通信に入学できたとしても
まともな就職仕事できひんし>>31
が言うように家でゴロゴロするようになるんやろな
0098健常者生涯学習
2016/09/03(土) 11:24:38.350099健常者生涯学習
2016/09/03(土) 11:26:35.850100名無し生涯学習
2016/09/03(土) 11:31:43.02静岡県警焼津署は27日、同席していた女性の酒に薬物を混ぜ、わいせつな行為をしたとして、
準強姦容疑で、同県焼津市小川、焼津市立総合病院の研修医、大谷祐介容疑者(28)を逮捕した。
容疑を否認している。
逮捕容疑は27日午前0時ごろ、焼津市の飲食店で、20代女性の酒に薬物を混ぜて意識をもう
ろうとさせ、別の飲食店でわいせつな行為をした疑い。
同署によると、大谷容疑者は女性を含む数人で飲食していた。同署は薬物の特定を急いでいる。
http://www.sankei.com/affairs/news/160827/afr1608270030-n1.html
0101健常者生涯学習
2016/09/03(土) 11:33:29.73だから、前も触れたが、10年も前の慶応大学の医学部の学生の集団レイプ事件についても、医者の卵だから悪いというつもりもないし、
主犯格の人間が現在無事に医者になった話についても、二度とやらないでくれと願うしかない。
ただ、この格差社会の中で、親が偉いから特別扱いとか、しかも、その親が子どもを医者にするために公費の無駄遣いをするという話は許せない。
実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団レイプ事件で唯一20歳を超えていたのに、なぜか実名報道されなかった。
あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親(これについては、慶応大学の集団レイプ事件をグーグルで検索すると、どういう人かわかります)
が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、実名報道をされないですんだそうだ。
結果的に、その主犯格の男は医学部に入りなおすことができて、無事に医者になったわけだが、その父親が製薬会社に頭が上がらなくなって、
お年寄りに薬を減らす研究が日本ではほとんどなされなくなったという話も聞いたことがある。
それが本当なら、おそらく年間1兆円くらいは薬の無駄遣いがされているだろう。今で10年目だから10兆円の無駄遣いである。
そうでなくても赤字の老人医療費や保険医療費がこのように食い荒らされたのだ。
0102名無し生涯学習
2016/09/03(土) 15:23:55.81また断捨利とかものを捨てられないとか
家族がどうのと子供のころの話とか
読書に関係ない話ばかりになってるw
0103名無し生涯学習
2016/09/03(土) 15:47:53.15何他人を気にしてるんだよ。
0104名無し生涯学習
2016/09/03(土) 16:21:53.320105名無し生涯学習
2016/09/03(土) 16:37:01.070106名無し生涯学習
2016/09/03(土) 16:39:12.190107名無し生涯学習
2016/09/03(土) 16:43:02.28○ありマス
0108名無し生涯学習
2016/09/03(土) 17:38:45.21「太っとるからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるイヤやねん」
「給料が安いからイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや
0109名無し生涯学習
2016/09/03(土) 17:40:17.390110名無し生涯学習
2016/09/03(土) 18:15:17.620112名無し生涯学習
2016/09/03(土) 19:36:48.080113名無し生涯学習
2016/09/03(土) 20:33:37.060114名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:10:29.940115名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:21:36.170116名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:24:11.840117名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:45:04.69女なのに紛らわしいから桃太郎なんて名乗るな
0118名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:46:06.620119名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:50:30.560120名無し生涯学習
2016/09/03(土) 21:59:50.89A群:憲法←new
B群:−
C群:地理学1←new
D群:民法?(or商業学)
E群:西洋経済史(中世)
F群:経営学
憲法、地理学1は確定
B群は原論後半レポ未提出のため受験できず
E群、F群はレポ提出科目が上記2科目のみ
金融論レポは恐らく再提出期限切れ
D群は昨日のブログ内容から商業学を嫌ってくる
国民所得論は数式とグラフなので合格は狙えない
憲法と法律繋がりで民法が本命か
0121名無し生涯学習
2016/09/03(土) 22:04:06.67卒業生や卒業できる人はいちいち他人のことや桃太郎気にしてる暇あると思うん?
0122名無し生涯学習
2016/09/03(土) 22:12:21.89政治理論:抽選結果不明
桃太郎さんの夜スク予定
月曜日:社会思想史
火曜日:ゲーム理論
水曜日:経営学
木曜日:国際政治論
金曜日:金融論
ゲーム理論と金融論は初日で逃走の可能性高し
0123名無し生涯学習
2016/09/03(土) 22:14:14.07リンク貼ればいいだけ。
0124名無し生涯学習
2016/09/03(土) 22:21:00.670125名無し生涯学習
2016/09/03(土) 22:30:32.03ついてゆけないんだよ。
顔が知られてしまったから
出にくくなるだろうね。
登録だけだろう。
0126名無し生涯学習
2016/09/03(土) 22:46:44.83スクで頑張ろうとしてフルスクにすると科目試験の対策ができなくなる
桃太郎さん昼間仕事しながら週5で夜スク通って
10月の科目試験の対策はできるんやろか?
0127名無し生涯学習
2016/09/03(土) 23:06:54.13自分のところに黒封筒が届くかの心配しとけ
0128名無し生涯学習
2016/09/03(土) 23:27:06.51人気者だね
0129名無し生涯学習
2016/09/03(土) 23:45:28.86無いと思う。
0131名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:05:36.160132名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:08:37.240133名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:21:59.40人のことを気にする暇がある人は皆卒業決まった人なんだよ。
だから表彰にも興味がある。
0134名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:32:32.32卒業生も皆桃太郎さんのこと大好きなんだね
0135名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:34:34.26履歴書の賞罰に金時計とかって書けるもんなの?
0136名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:39:32.33少しでもプラスになる要素があれば、履歴書に書いておきたい気持ちはわかります。しかし、履歴書上の賞罰欄では、国際レベルの大会や競技での入賞、国内大会なら優勝か準入賞のみが対象です。(チーム競技ならチーム内での地位や位置を勘案する)
また、文化活動の場合も、国際レベルの展覧会などが目安となります。国内なら芥川賞などのように著名で権威のある賞を基準に考えましょう。
重要なのは賞の肩書きではなく、大会や催しのレベル、社会的認知度です。誰も知らないような大会で優勝しても、それを履歴書の「賞」に加えるのは避けましょう。
※大会・催しの主催者が民間化公的機関かは問題ありません。
履歴書の賞罰に金時計は書けないんじゃない?
0138名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:43:14.530140名無し生涯学習
2016/09/04(日) 00:48:48.24http://www.rirekisyo.jp/kakikata/syoubatu.html
一部の例外の人を除いて賞罰はなしと書くのがデフォだろうね
0141名無し生涯学習
2016/09/04(日) 01:01:14.42趣味とか特技書かせるより成績優秀者も書けるよいにした方が良いだろうに
0142名無し生涯学習
2016/09/04(日) 01:01:35.650143名無し生涯学習
2016/09/04(日) 01:10:31.800144名無し生涯学習
2016/09/04(日) 01:19:50.43慶応通信主席卒業(原文ママ)狙いの人が久々の更新やで
まずは手堅く英語UをA合格やな
夏スクの授業も厳選してはる
伝説の始まりやで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0146名無し生涯学習
2016/09/04(日) 01:52:28.690147名無し生涯学習
2016/09/04(日) 01:54:08.40あるわけねーだろ馬鹿w
大体ブログの情報なんざ誤魔化せるわ
0148名無し生涯学習
2016/09/04(日) 02:01:10.27人気のピラティスと情報処理の2科目の抽選も通ってて神がかってる
0149名無し生涯学習
2016/09/04(日) 02:06:42.340150名無し生涯学習
2016/09/04(日) 02:10:29.95スク通い放題で文1社会学なら最短卒業も余裕
ただ金時計狙いなら推薦してくれる先生を選ぶんだぞ
0151名無し生涯学習
2016/09/04(日) 02:14:07.370152名無し生涯学習
2016/09/04(日) 02:44:50.67下手に書き込んで卒業流れたら洒落にならない。
0153名無し生涯学習
2016/09/04(日) 03:47:38.91こいつ最高にアホ
0154名無し生涯学習
2016/09/04(日) 03:55:43.50便所の臭い飯食っとけ
ゴミクズ
0155名無し生涯学習
2016/09/04(日) 04:52:11.21もちろん成績は良いに越したことはないけど、闇雲にAを揃えたって意味無いよ。
それどころか卒論で詰むだけ。
0157名無し生涯学習
2016/09/04(日) 07:59:51.75まぁ慶應通信に在籍してれば頭もおかしくなるけどさ
0158名無し生涯学習
2016/09/04(日) 08:03:26.02科目難易度表が出回ってるから将来的にそうなってもおかしくないな。
0159名無し生涯学習
2016/09/04(日) 08:55:26.57確かにそれもいえるが、ネットを完全に見てない人もかなりの率を占めるのが問題。その人達には害でしか無い。
0160名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:22:42.52出願したものです。まだ結果は来てないけど、
このスレの常連になれるかもしれないと思うと楽しみ。
俺、大学は出てるけど、大学名言っても、ほとんどの人が
知らないようなFラン。だから通信で一発逆転を狙いたいと
思ってる。それが本音。其れでも悪くはないと思う。
0161名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:26:30.07その人、最近は「テキストを何回も読み込むと、試験の時に周囲の人の声でテキストの朗読の声が聞こえる」
と言っている。
これは特殊能力なのか。
0162名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:34:47.650163名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:35:34.100164名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:35:42.920165名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:39:59.00人間の意識は本質的に不安定だから。
0166名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:45:03.81もしかすると同じ会だな。
彼は、109単位だが、英語科目の8単位(テキスト6単位と放送・スクいずれか2単位)
を全く取っていない。「テキスト朗読の声は、英語では聞こえないのか」と突っ込まれていたな。
0167名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:48:10.84テキスト読み込むだけでは法や経済では通用しないよ。
0168名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:49:43.532年で専門の単位終わって未だに卒論指導登録できていないとか
それは何かの縛りプレイなのだろうか
0169名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:53:22.43レポや試験単位は慶○会で不正し放題なんだって
そういうのは卒論指導でメッキが剥がれて詰むから
0170名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:53:41.39むしろその人は法や経済なのでは?
0171名無し生涯学習
2016/09/04(日) 09:57:57.72「どうせ文学部」ってw
0172名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:00:11.46最短で卒業できるひとは優秀だから前の大学も6大学以上、旧帝大クラス。
自己満足、生涯学習の場所。
0173名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:01:16.99文学部の科目試験やレポートやってみろって話しだ。
すぐにマウンティングする輩は。
0174名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:02:39.67Aとれるってことはそこそこ勉強の仕方はわかっている。
卒論も大丈夫。
勉強の仕方がわかってないひとはCもとれない。
0175名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:05:16.65先生にお任せで自分で調査研究できない、文献検索能力がない、自分で問いを
発見できない、文献読解力がない、先生と会話がなりたたないコミュ症。
(言われたことができない、やらない、反論する、テーマを次々と変えるなど)
他力本願で能力がひくいのに努力できないとそうなる。
0176名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:05:37.34一部では有名人だよ。7月の科目試験で6単位取れたらしいから、115単位になったみたいだ。
英語Tと英語Uはやっぱ不合格だったらしい。
所属は法学部甲類。出身大学は、一般入試でも英語がなかったらしい。
0177名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:06:56.48大変そうだから、自分には荷が重い、もっと楽したい
という後ろ向きな理由だと、永遠にテーマを求めて、時間切れになる。
指導教員にも見放される(でも大抵の先生は生暖かく見守ってくれる。
それは通信の良いところである)
0178名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:08:26.94司法試験など受ければすぐに受かりそう。
0179名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:08:58.100180名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:15:47.95まず和歌山に引っ越すんだ、次は卑怯者になるんだ
阪大も神大もダメで不本意ながら大阪府立大学に進学して
教職にも挫折して田舎役人になって百万遍に帰りたくて武蔵小杉に憧れて
慶友会で試験問題集めて他人のレポート分析で卒論までOKよ。
0181名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:36:16.63なんで英語以外の単位取ってるんだよ
英語に集中しろよ
とお伝えください
0183名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:47:29.550184名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:49:29.710185名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:53:05.26俺も文学部卒だから嫌な思いしてた
でもそれもあながち間違えじゃないんだよな
持ち込み可の科目が他に比べて圧倒的に多い
そして他学部は持ち込み可だと採点基準がかなり厳しくてテキストに書いてあることだけまとめてもまず合格がこないのに
文学部はテキスト丸写しでもA貰えることが多々ある
科目が多いから楽勝科目だけで固められるし
卒論は多少大変だけど詰むってほどの人を見たことない
詰むのは法学部にいっぱいいて経済学部も少々いる
特定が怖いから学部は避けるけど俺は文学部卒業で再入学したのに科目試験で詰んでいる
0186名無し生涯学習
2016/09/04(日) 10:59:46.29大勢で一斉に一字一句同じ文章を写せばばれる
卒業生から個人的に譲り受けた模範解答を写すならまずばれない
持ち込み不可の楽勝科目に合格できず
難関科目でも持ち込み可科目を優先して受験する人は怪しい
0187名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:03:21.500188名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:08:58.48さすがに過去の解答用紙ずっととっとくはずないから同じ文章だとは気付かないでしょ
アホな奴が同じ回に同じ資料を丸写ししたらバレるけど
0189名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:10:05.85ひとえに文学部といっても類や専攻によって難易度は格段に違う
可哀想なのは難関の史学や英米を卒業したのに
文学部卒と一括りにされてしまう人たち
0190名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:12:36.26外国語文献読めない、先生厳しい、いやになる、別の類
に変更のひともいた。
0192名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:14:38.15それだけで怪しいとは思わない
0194名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:15:53.920195名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:16:06.37通学と違って、偏差値とかで入るわけではない。
むしろ文学部こそ、すべての学問の基礎なわけでね。
慶応の通学でも通信でも、まず文学部から書いてある。
それから看板の経済。その意味を察しろよ。
まあ東大は法学部から、早稲田は政経からだけど。
慶応は、学問の格にふさわしく、文学部をはじめに据えている。
0196名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:16:19.33統計学は持ち込み不可やで
0197名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:16:24.520199名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:17:32.490200名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:18:15.73今後もその調子で頑張って下さいね。
>>196
統計学のレポートで。
文学部で悲しいのは1単位もあり、ほとんどが2単位なことだった。
0201名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:19:28.05実は教育関係が慶應の最難関じゃないかと思っている。
むちゃくちゃプライド高いし。(教える側がね)
レポも一度で通さないというポリシーがある採点者もいる。
0202名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:20:08.98週末スクで沢山落としたらしいね。昨年度。
0204名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:24:18.09最短卒業ですね。おめでとうございます。あはーん。
>>200
統計学レポの不正ってNLの公示にあった?
全ての不正が公示にならないのかな?
0205名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:27:28.13必須じゃないんだし卒論に関係ない科目なら取らなきゃ良いだけじゃん
0206名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:27:37.81教員がはじめから予防線張ってる。
教員にスクで声かけてみればわかるが、
とにかく不愛想で、不親切。これ以上
来てほしくないって、熱烈不歓迎オーラが全開。
はっきりいって国文学なんて日本語だから簡単だからね。
それ以外は英語くらいは必要だけど、国文だけは必要ないから。
とくに古文も読まなくて済む近現代文学に殺到するから、
近現代の先生は、いつも仏頂面w
0207名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:31:12.89大学の一般入試で英語(外国語)がないというのはいくらなんでもあり得ない。
0208名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:32:01.50英米も若干そういうところあってすぐに予備指導になる。
先生達はいま沢山いるけどそれでもよければ指導するよって
スタンスかな。
0209名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:33:26.99そういうのも履修して卒業したので、文学部が簡単、楽勝科目
ばっかりといわれるのが心外です、ってことがいいたいの。
0212名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:37:51.01具体的にいうと、どれをとらずに、卒論はどういう系統だと楽に卒業
できるの。
一般に、O先生は卒論楽だっていうが噂なのか本当なのか。
0213名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:39:35.700215名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:42:51.50あのおばあちゃん軍団が大挙して押し寄せる。
あの年になって、新しい外国語を勉強するとか、
研究手法を習得するとか無理だし、面倒だし。
国文なら、読書感想文のノリで通っちゃうからな。
0216名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:49:27.95スクの社会学は出席と発表でA合格(定員あるので抽選に通ることが難関)
テキストの社会学史1と2は持ち込み資料を書き写してA合格
あとの単位は何でも良い
1類のスク開講科目は多いから出席点+持ち込み可科目を厳選して28単位稼ぐ
テキストは各類から持ち込み可と出題形式固定の楽勝科目を厳選して40単位取る
0217名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:49:53.290218名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:58:54.29ありがとうございました。卒業をめざしている文学部のとくに1類の
人にとっては有用な情報。
スク開講の多さもポイントだなあ。
O先生は一回でOKだしたという伝説もあるが、実は生粋の慶應
育ちなのに
0219名無し生涯学習
2016/09/04(日) 11:59:48.91と思うじゃん?
俺も文学部の時は同じ考えだった
でも他学部経験したらそれでもお釣りがくるくらい文学部の方が楽だった
0220名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:00:07.91注意:本指導以外で指導してもらっていることが、当局にばれると不味いことが
あるので、ブログなどで細々書かないように。
0221名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:01:19.14自分は逆にそっちから文学部にはいった口だから、文学を論じるw意味
がわからず詰んだ。
0223名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:09:47.15いやはやお恥ずかしい話、
既に文学部在籍期間を越えてしまっているのにあまり単位取得が進んでいないんです
ご指摘のように持ち込み可、楽勝科目だけで卒業してしまったツケですな
俺は本来塾員になるべき人間ではなかったと自暴自棄になるときがある
二回目ってことで気が抜けてるわけでもないのに
さらに昔通学した学部は今の学部に近いのに
0224名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:15:30.95いままでに培った思考の枠組みが通用しなくて往生しますよね。
経済に挑戦したいが、数学が全くできなくて躊躇しています。
それに私はなかなか卒業が大変だったので、また挑戦している
こと自体すごいです>>223
0225名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:16:15.382単位科目が多いので毎回5,6科目受験するように
レポート提出本数が多くなるからそれは大変だけど試験対策は楽
持ち込み可4科目+出題形式固定2科目という6科目受験も可能
早めに116単位揃えて毎月の(内緒の)卒論指導に備えるように
0226名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:16:51.09といわれたら、厳しい。
でも卒業してみたら、暇なので再入学してしまいそう。
0227名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:18:23.460228名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:23:35.17そのあとまた慶應通信もどってきたら何入学になるの?
学士?
0229名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:25:52.650230名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:27:01.170231名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:27:07.20ちな慶應卒だから語学8単位認定で入れる
0232名無し生涯学習
2016/09/04(日) 12:56:28.83これは一回卒業すると周りに威張り散らせるから
0233佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 13:02:38.340234名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:09:25.28・1回目は卒業重視、2回目は在籍重視
・加齢によってレポ、試験対策、卒論に対する気力と体力が失われた
・1回目は慶友会の過去問情報が入手できたけど2回目は入手できなくなってた
・1回目は仕事環境も家庭環境も万全だったが、2回目で環境が激変した
理由はいろいろある
0235名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:11:02.370236名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:17:06.630237名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:18:06.920238名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:19:35.23人間関係は自分の鏡。
卒業生=威張り散らす
卒業生=謙虚で知的
0239名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:20:33.680240名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:22:45.72自分ができていないことをした卒業者は、威張り散らすと形容
偏っているにもほどがある
0241名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:23:49.33それぐらい性格がひねてないと卒業もできないのか
0242名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:24:43.87それを第三者が見ると威張ってるように錯覚するのかも
0243名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:25:59.460244名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:26:05.73彼女こそ卒業したら鬼の首をとったかのように(ピーチジョンだけに)
振る舞うだろう。
0245名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:26:31.400246名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:28:16.53どっかの会長みたいね、ははっ。
0247名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:35:52.300248名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:38:09.15ワタクシ塾員の桃太郎でありマス!感謝、感謝!
新入生にウルトラ時短勉強法を伝授しちゃうのでありマス〜【爆笑】
みんな、えい、えい、お〜だよ!
FBには慶応大学卒業(通信とは書かない)と表示
卒 業 で き た ら な
0249名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:39:58.120250名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:41:53.750251名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:54:16.81まともな方はいらっしゃらないのだろうか?
塾生や卒業生で。
0252名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:55:56.99かぼす→KaBoSu→KBS
桃太郎→MomoTaRo→MTR
あれ?MTR師匠って桃太郎さん?
0253名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:56:25.51・サイトー
・桃
・鈴虫
・代表
・まろりえんぬ
・湘南全部
0254名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:57:15.17賞味期限は短い
とっくに腐っている桃太郎ババア
0255名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:58:36.54違う
MTRは
MATARI
0256名無し生涯学習
2016/09/04(日) 13:59:48.21かぼすは桃太郎とバトル
鈴太はかぼすと仲良し
ってことは
鈴太のブログにMTR師匠と出てくるのは
桃太郎とは別人では?
仲良くしているかぼすが、嫌っている桃太郎に対して
鈴太本人が好意的に思うはずないから
0257名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:01:37.640259名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:02:12.83数式や数学が苦手なら統計学や原論厳しいので
難しいだろうね。
二年で22単位ってことは年10単位程度しかとれていないようなので
卒業には時間がかかるかあきらめるかだろうね。
0261名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:03:45.04ホンモノの桃に対して(笑)
偏屈ババア桃太郎と一緒にしたら
フルーツ界総出で仕返しにくる
0262名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:04:11.60桃組はみたことないんだな。
桃組いるのかね?
0263名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:05:06.26えらそうに講釈垂れて、洗脳してるってこと???
相当な悪党だな 桃太郎ばあさんは
0264名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:05:50.74偉そうなこと言ってるから
誰も助けません
0265名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:06:20.450267名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:21:01.761年目で英語8単位終わったのはご立派
あとは桃太郎さんお得意の文学と産業社会学
それと楽勝科目(持ち込み可or出題パターン固定)で22単位
今後テキストで取れそうなのは
地理学Tと3年目配本の社会思想史ぐらいかな
今年と来年でスク単位は増えると思うけどそこまでで詰む
0269名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:35:18.51他の人たちの邪魔ばかりしているくそババア
0270佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 14:35:32.280271佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 14:35:58.68聞いたら教えてくれそう(笑)黒だっぺ
0272名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:36:32.84「そのパンティください」と言うのかよ
0273名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:38:01.22乳は何カップかな
0274名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:39:46.97一方、なんで夜スク社会思想史と国際政治論を切ったのか
定員設定ないから抽選に外れたということもなかろうに
0275桃太郎ババア、お前の存在が「お化け」だ
2016/09/04(日) 14:49:11.75初年度から夏スク、週末スク、夜スクとがんがん単位を取りにゆきますが
ワタクシ 桃 太 郎 は 昨年、仕事の関係で
夜スクも週末スクも全く申し込まなかったため
昨年は夏スクでの語学2単位のみ。
特別課程の場合 専門科目は
最低でも20単位取得する必要があるので今年は取れるだけとっておいて
来年の夏スクで不足分を補足する計画。
しか〜し、
週末スクの政治理論と夜スクの経営学はとても楽しみですが
金融論とゲーム理論がねえ・・!
途中で脱落する恐れアリ〜【苦笑】!
慣れてくれば面白いのでしょうが・・。
どうなりますことか?
必修科目だけは
食べず嫌いを
何とかしませんとね〜?
いつもながらの
出たとこ勝負でまいりましょう!
お化けは出てからびっくりすべきもので
出る前から
びくついててもしょうがないですもんね?
0276名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:50:00.88桃太郎かババアでいいよ
0277名無し生涯学習
2016/09/04(日) 14:51:11.61腐った桃
価値なし桃
説教ババア
どの言い方がよいですか
0278名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:05:42.74夢を叶えたければ今すぐ動くんや!
親孝行したければ今すぐ動くんや!
恋人を守りたければ今すぐ動くんや!
卒業はよしたけりゃはよ動くんや!
0279名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:06:09.13誰かの元で言われるままに働き
上手に世渡りする方法しか教えてくれないんや。
0280名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:07:27.58オーストラリア→6week
スウェーデン→25〜32日
オーストリア→35日
フランス→5w+半日休み2w
ポーランド→46日※勤務歴10年以上+10日
ドイツ→33〜37日
イタリア→32〜42日
ノルウェー→平日だけで25日
日本→3日(笑)
0281名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:08:29.12あんなに充実して楽しかったのは、
分からないことばかりにチャレンジし、
新しい経験ばかりを求めて、
ほしいものとやりたいことばかりを
最優先にして生きていたからやなかろうか?
0282佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 15:15:46.43聞いたら教えてくれそう(笑)黒だっぺ
0283佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 15:16:10.34聞いたら教えてくれそう(笑)黒だっぺ
0284名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:17:04.96その通り
0285佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 15:18:59.45聞いたら教えてくれそう(笑)黒だっぺ
0286名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:21:42.56通学生、通学生って、大学生といえば通学しているのが普通だろ
通信と通学をパラレルに論じていること自体が、滑稽というか、狂っているとしか思えない。
トップ層って・・・何???
入学試験に合格する学力がないから通信やっているんでしょ?
大学の入試なんて、意味がないっていうわけ?
0287佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/04(日) 15:25:41.49聞いたら教えてくれそう(笑)黒だっぺ
0288名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:35:19.72最終的にこの疑問にたどり着く
0289名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:39:05.61通信生を、自分と同じ年齢層で語るから話がおかしくなるよね。通学生は、そのが初めての大学だけれど、通信生は2度目、3度目の学部違いがあり得るから、慶應卒の人も結構いるからね、通学生の先輩もいますよ。
0290名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:39:48.31そのが そこがの間違いです
0291名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:48:36.620292名無し生涯学習
2016/09/04(日) 15:51:04.50それではじめて通学生最下層と何とか同等に見て貰えるかも知れない
0293名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:10:23.76卒業単位として認められるのは、
学士入学だと28単位まで。それ以上は認められない。
だから結局同じことになる。
0294名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:11:02.640295名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:20:12.18世間的評価は低いから人気ないんやで
高校卒業後通信は人生を棒にふるうアホや
通信に新卒や就職支援なんてないんや
0296名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:34:10.67なぜ通信生をやってるの? by通学生
0297名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:41:01.77慶応というからには優秀な人しか存在しないとの思い込みがあった
いざ蓋を開けたら学歴コンプ解消目的や社会に居場所の無い人たちの駆け込み寺だった
だがこれだけは言える
君は通信を 卒 業 で き な い
0298名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:51:32.86そういうのと関わりたくない通学生に助言をば
・慶応通信卒業前の出身大学あるいは高校
・卒業した学部・類・卒論で何を研究したか
・慶友会に入っていたか
これだけ聞けば通信塾員のおよその程度がわかる。
職はリストラされた等の理由もあるから聞いてはいけない。
ただしこれらを詐称した場合はこの限りではない。
0299名無し生涯学習
2016/09/04(日) 16:56:10.05・表彰学生(今のところ)
・法学部甲類(憲法除く)の方々
・文学部U類、V類の方々
・湘南以外の方々
・静岡以北の方々
残念ながら経済学部は最近劣化傾向にある
0300名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:01:11.52んじゃ
短大でヴァージニア・ウルフやジョイスをのんびり読んで湘南慶友会所属のは
どのようなポジションなのか?
0301健常者生涯学習
2016/09/04(日) 17:01:45.80慶應通信卒業したサイトーさんや賞受賞者も幸せそうや満足そうやないし具体的に人生が変わったこともないんや
サイトーさんは無理して自慢して今年は難化したといって卒業した自分は偉いって言ってるんや
0302名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:01:55.280303健常者生涯学習
2016/09/04(日) 17:04:14.190304名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:05:10.68上場企業のメーカー入ると、工場操業停止と併せて全社休む。
そうするよう労組も要求するので、連休多いよ。
年末・正月、GW、お盆、はいつも9〜10日のまとまった休み。
有給かぶせると、2週間も取れる。
あと10年ごとに1ヶ月休暇もあるところがある。
0305名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:05:41.350306健常者生涯学習
2016/09/04(日) 17:06:36.42慶應通信卒業後の進路はまともな報告は教授くらいしかない。
そのような言い逃れするなら具体的で論理的で説得力のある誰もが納得できる慶應の通信教育課程のメリット良さを語り給え。
0307名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:06:45.91たぶん再再レポで内容も書き換え要求されるな。文学部には一生理解できない境地。
0308名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:06:59.520309名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:07:23.60凡人には難しい
0310名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:08:32.630311名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:09:59.470312名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:10:58.410313名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:13:28.94レポの厳しさは一発合格する経済とは比較にならない。
ロー生や弁護士が学説重視の甲類を難なく卒業できるかというとイエスとはいえない。
0314名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:14:48.63経済も数学苦手な文系脳には難しいやろな
0316名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:17:40.87「文学部なら簡単」と思われているのか文学部を選ぶ人が法経と比べて多いみたいやけど、
過去問を見る限りとてもそうは思えんな
0317名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:18:59.55あれは採点がダメだからやめたほうがいいのにね。
0318名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:20:24.660319名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:20:39.52文学部の哲学とか歴史とか古典解読の方が
学問としてはるかに本格派だし、看板学部は
不動の経済だってのに。同じ法学部でも
政治のほうが慶応は格上なんだぜ。
0320名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:21:30.480321名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:23:56.86そうそう通学でただ教師任せで授業受けてた人がいきなり基本自宅学習で膨大なレポート課題さらに膨大な卒論執筆と卒論指導を独力でできるわけないと
東大卒でも難しい通信より通学の方が良いって言ってたからな 自宅浪人で予備校にも通わず自宅学習して慶應通学受かった奴にはできるかもしれんな
0322名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:23:58.85考える系もダメ、覚える系もダメってことだから。
慶友会ターボで乗り切れるのかね?
0323名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:24:55.370324健常者生涯学習
2016/09/04(日) 17:26:24.79思考や計算や暗記ができるかどうか社会に活躍できるかどうかやから
できないやつはダメ人間やね
0326名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:29:26.32今月のニューズレターみたら前も話題になっとったかもしれんが経済の商業学レポートで2人不正処分されとったな
また慶友会でコピペレポート出したんか?
0328名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:31:08.54秋入学は単位計算にしても色々と大変なんやね。春入学でよかった。
0329名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:31:36.16慶友会の法学部の人からも法律を真面目に勉強したかったら中央通信が良いと勧められた
法甲は学問的な難易度が高いのではく人手不足による理不尽さで卒業が困難なのだそう
人手不足によってレポートの返却日数が3か月以上に及んだり
卒論準備も十分に行ったにも関わらず指導教官のキャパオーバーによって再提出にされたり
コスパ悪いどころか支払った学費に見合う最低限のサービスが受けられない状況らしい
0330名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:32:04.950332名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:34:45.000333名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:38:14.690334名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:40:16.55うちの先生じゃないけど。
0336名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:53:21.68か●すの呪いだ
0338名無し生涯学習
2016/09/04(日) 17:57:40.50桃太郎さんは前回全滅したのがバレちゃうから記事にしづらそう
0339名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:12:43.810340名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:14:53.110341名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:16:52.850342名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:23:52.90A 西洋経済史
B 社会政策
C 経済史
D 民法
E 地理学U
F 日本経済史
0343名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:32:05.550345名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:40:25.840346名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:42:32.48KBSさんが50代って判明してから前で比べて何か冷たくなってなーい?
そうゆーのっていけないと思いまーす
0347名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:43:40.81別だと思うんだよ。
なんで法学部が賢くないとレポ一本通らないっていう事実の認定をするのに、
文学部は楽だからって一々言わないといけないのか。
0348名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:45:38.46それか俺万能感がある子供。
0349名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:46:22.98外からみたら全部通信って簡単なんだよね。で終わりw
0351名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:49:09.03文系の特に就職に無意味な文学部は低収入
法学部や経済学部は仕事に役立つかもしれんが文学部は他に資格とらんと役に立たん
0352名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:50:29.390355名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:53:52.400356名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:56:30.99考え卑屈じゃなーい、うふーん。
0357名無し生涯学習
2016/09/04(日) 18:56:32.360360名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:09:38.990361名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:09:56.080362名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:11:13.81それって文章力が幼稚・・・
いや、皆若々しい表現が多いからだろうね!
0363名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:20:03.340364名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:22:42.190365名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:22:48.120366名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:23:47.790367名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:25:41.584月 7月
A 西洋経済史 西洋経済史 ←4月不合格ってことだ(笑)
B 社会政策 なし
C 経済史 経済史
D 民法 商業学
E 地理学U ?
F 日本経済史 経営学
誰か説教桃ババに制裁を
0368名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:25:45.940369名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:33:48.55通学生から見たら親世代やな
0370名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:36:28.270371名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:41:22.920372名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:42:23.320373名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:42:35.420374名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:43:19.730375名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:43:31.10歴史系はほんと採点厳格だから。
0376名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:45:48.41け大学側から冊子が届くが、そもそも問
題はあっても解答は無いのだから、結局
は自分の力で解答を作って見なければな
らないので労力は知らないのと同じぐらいかかる。
0377名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:45:52.03もう頭固くなってるので治らないか。
0378名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:46:56.830379名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:47:13.57持論ではなく他の科目の理論を展開しても詰むからテキスト重視おすすめ
0380名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:50:00.67ということは、君は10代かな?
「オレのお父さん」なんて、社会人が口にしたら
常識がないと笑われるが、10代の鼻垂れ小僧なら
やむを得ない。
もう少し大きくなったら「私の父」といえるようにな(笑)
0381名無し生涯学習
2016/09/04(日) 19:55:34.300382名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:08:20.480383名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:09:51.03挫折した少し話題になったブロガーあんどーなつも18だっけ
0384名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:11:48.060385名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:12:17.46まともなら自分勝手に途中退出しないし炎上しそうなブログも書かない。
0386名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:13:29.68金が無い貧乏人やからやろ
貧乏人やから発想も貧乏やし
貧乏人やから万引き強盗で捕まる
0387名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:13:58.450388名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:15:27.59貧乏だとろくに教育も受けられない。
教育って大事だね。
0389名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:15:34.360390名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:16:58.21しましたか
0391名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:17:16.99金持ち 子供を海外で教育するかどうかで悩む
0392名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:17:53.91実家の稼業を継いでるとかならまだしも、自分で起業してる場合は無職も同然だし。
社長や経営者といえば聞こえは良いが代表やアフィカスセミナー塾員も実質無職。
0393名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:18:52.630394名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:19:51.37卒業生もセミナーやレポートなどの大學では不正扱いの悪質な金稼ぎもしとる
0395名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:21:42.6510代や20代の無職はなんとかなると思ってるし
親のすねをかじれるから就活しない。
0396名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:23:08.13職務質問でも無職は要注意人物とされる
0397名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:23:24.16卒論執筆してるのか?
それとも有料セミナーやってるのか?
0398名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:24:45.507パーセント 公務員
40パーセント 会社員
10パーセント 自営業
20パーセント 無職
20パーセント その他や未回答=ほぼ無職
風俗も世間的に無職
自営業も実質無職な場合もあり
慶應通信公式データ
0399名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:26:17.960400名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:27:31.220401名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:28:16.590402名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:29:25.37相変わらず大学を通さずに講師派遣してるよ
前回は外部の教授を呼んでここで叩かれたからか
今回は慶應関係者だが卒論には影響しないだろ
というかどこから諸経費でてるんだろ
0404名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:35:27.17講師謝礼とか確かにどうしているんだろうね。
0405名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:35:38.23今回は学部が慶應卒だから知恵つけたんだな。
だが今後も女性講師は来ないだろう。
0407名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:37:26.600408名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:49:08.48補助金でも1万とかぐらいだし、その割りには事務作業が繁雑で
講師派遣ができない月とかあって、縛りが多いので、勝手にやってん
だろうね。
そのうちに問題になりそう。外部の先生だから関係ないからいいのかな。
私的に先生たちとつながるのを良しとしないのが事務局。
(だから卒論指導も非公式なのは、事務局には言ってはいけない)
でも講師派遣って、塾内の先生と知り合えることにメリットがあるのに。
卒論指導とかで。
0409名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:49:45.590410名無し生涯学習
2016/09/04(日) 20:50:43.31平日は昼間からメディアセンターに通ってレポートと卒論
夜はそのまま夜スクに出席
週末は慶友会の情報交換会と懇親会に出席
東京と神奈川だけで卒業生の半数以上を占める
0411名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:04:51.25マジック4じゃけぇ仲良うしょうやぁ
0412名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:15:35.560413名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:20:28.5930歳を過ぎてから、中学時代や高校時代の同窓会・同期会に積極的に参加する人たちの多くは、
半ば学歴、就職、結婚、子育てに関する自慢目的(つまり勝ち組)ちゅうことを考えると、
「俺の女房・カノジョは一流大学卒業やで」
「私の旦那・カレシは難関大学を出てるのヨ」
と、自分も意気揚々と皆で仲良く輪に入って自慢できるようになるんや
0414名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:20:59.420415名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:23:10.820416名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:29:19.800417名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:30:03.6338歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見ふつう、性格良し
32歳独女(結婚願望あり)、外見ふつう、性格良
の比較的若い男女参加していたとするで?
2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてまう。
そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないよな
0418名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:31:18.150420名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:33:16.95もったいない…年老いてから後悔しかない
0421名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:33:51.44俺
0423名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:37:47.890424名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:37:55.52うぬ
0425名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:38:45.890426名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:39:06.420427名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:43:07.960428名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:46:10.890429名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:46:45.930430健常者生涯学習
2016/09/04(日) 21:46:47.020431名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:47:12.990432名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:55:00.16専業主婦で楽させてやっているのに、セックスレス。拒否される。なんでやねん!
旦那のためにオイシイご飯を作る、とかもないんや。
いつも、スーパーの惣菜ばかり。
子供には、お父さんはキモイと吹き込む。
年に一回は家族で海外に行っているんやが、
いやいや、アンタに付き合っているだけ。
早く日本に帰りたい、と言われてまう。
こんな勘違い女を選んだワイは、負け組?
せめて、セックスぐらい、やらせろや!
0433名無し生涯学習
2016/09/04(日) 21:57:47.05音楽家:ベートーベン
0434名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:00:14.60はやく定職につく努力して結婚して幸せな家庭を築こう。
http://i.imgur.com/waqzCVM.jpg
http://i.imgur.com/YPfvfa8.jpg
http://i.imgur.com/5rMOJ0s.jpg
0435名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:02:06.430436名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:03:11.510437名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:03:54.30http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/d/8/d884f8d2.jpg
0438名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:23:50.7850台目前のババだけど大人しくしてるから加えてよー。
0439名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:31:45.07会費払っとるなら加わればええやん
0440名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:33:56.23「―」となってテキスト名も金額もないんですが、
こういう授業って、毎回レジメ(コピー)を配るんですか?
12週(回)も?
0441名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:35:19.5110月のあたまに10月生のふりしてWebから入会申し込むか、
4月の入学式の日にわざわざ三田に行って、フライヤーもらって
その場で申し込む。
0442名無し生涯学習
2016/09/04(日) 22:38:09.380444名無し生涯学習
2016/09/04(日) 23:30:08.510445名無し生涯学習
2016/09/04(日) 23:50:12.850446名無し生涯学習
2016/09/05(月) 00:15:40.110447名無し生涯学習
2016/09/05(月) 01:59:10.82ないんかい!(笑)
労力に対して報われないんだな
ユニコンは慶友会に入ってるとして
時計は入ってない人もいるから時計は崇めてもらうことすらできないのか
0448名無し生涯学習
2016/09/05(月) 03:51:59.70そもそも就職や昇進のために期待して卒業するもんじゃないし賞もとるものじゃないからね。
自己満足みたいなもんやね。
0449名無し生涯学習
2016/09/05(月) 04:09:05.53でも、学問としてなら良いと思う。
ここ出れば自信もつくし、他でもやっていけるんじゃないかな。
社会的評価がほしいなら、次のとこで評価されるようなとこに行けばいい。
0450名無し生涯学習
2016/09/05(月) 08:10:41.45それ不正行為だから。
0451名無し生涯学習
2016/09/05(月) 08:11:19.900452名無し生涯学習
2016/09/05(月) 08:18:34.020453名無し生涯学習
2016/09/05(月) 08:29:14.51今もブログやってる。
0454名無し生涯学習
2016/09/05(月) 08:45:32.950455名無し生涯学習
2016/09/05(月) 10:02:22.310456名無し生涯学習
2016/09/05(月) 10:24:19.830457名無し生涯学習
2016/09/05(月) 10:36:05.270458名無し生涯学習
2016/09/05(月) 11:29:12.120459名無し生涯学習
2016/09/05(月) 12:33:49.850460名無し生涯学習
2016/09/05(月) 12:58:12.97一発やったらんかい!
0461名無し生涯学習
2016/09/05(月) 13:16:54.050463名無し生涯学習
2016/09/05(月) 13:38:26.339018
0464名無し生涯学習
2016/09/05(月) 13:47:41.290468名無し生涯学習
2016/09/05(月) 14:58:14.710469名無し生涯学習
2016/09/05(月) 15:02:09.540470名無し生涯学習
2016/09/05(月) 15:10:01.010721
0471名無し生涯学習
2016/09/05(月) 15:30:36.540472名無し生涯学習
2016/09/05(月) 15:49:15.980473名無し生涯学習
2016/09/05(月) 15:58:47.410474名無し生涯学習
2016/09/05(月) 16:20:50.610475名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:07:38.090476名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:34:39.160477名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:40:30.43競馬とかパチくらい
0478名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:41:23.240479名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:41:53.980480名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:43:43.420481名無し生涯学習
2016/09/05(月) 17:46:26.270482名無し生涯学習
2016/09/05(月) 18:19:21.56内部告発に使えるんじゃね?
通信には自浄力を身に付けて欲しい
0483名無し生涯学習
2016/09/05(月) 18:21:49.400484名無し生涯学習
2016/09/05(月) 18:33:34.00不正は撲滅させて欲しいな
個人、複数は停学、退学
慶友会は解散まで含めた厳しい措置をとって欲しい
0485名無し生涯学習
2016/09/05(月) 18:51:08.23というか、それが可能なら既にいくつも解散させられてるわな
0486名無し生涯学習
2016/09/05(月) 18:52:58.29休みたいのに、休ませてくれない。
仕事断っても、また別の仕事を振られる。
金はいくらでもたまる。もう貯金は一千万超えてる。
でも仕事以外のことができない。金を使う暇もない。
慶応通信でしっかり好きな学問したいのに。
0487名無し生涯学習
2016/09/05(月) 18:58:31.49他もやってるからというやりとりは例の不正騒動でもあったと聞いた。
もっとも粛清してもSNSなど非公開で地下に潜るだけかと。
0488名無し生涯学習
2016/09/05(月) 19:00:15.340489名無し生涯学習
2016/09/05(月) 19:27:55.19暴対法でマフィア化するヤクザみたいだなw
慶友会も組になったらいい
湘南組、横浜組、東京三田組、ソキウス組、ユニコーン組、文学組
武蔵野組、ニフティ組、多摩組
愛知は行動会と改称したらいい。
0491名無し生涯学習
2016/09/05(月) 19:49:27.56見てないなら事務員の悪口書き放題だ
0492名無し生涯学習
2016/09/05(月) 20:44:56.900493名無し生涯学習
2016/09/05(月) 20:50:18.22職場でも2ch見てるっていわないでしょ。
冗談で「次の飲み会●●でやるのキボンヌ」とか書いたら
2chネラー認定うけてから、もう絶対言わない。
0494名無し生涯学習
2016/09/05(月) 21:08:20.82「なんJ」というワードがでてきたが、なんJの意味がわからなかった
っていう今日のハイライト。2chネラーなの?
0495名無し生涯学習
2016/09/05(月) 21:12:51.68野球ネタがメインだが話題は多岐にわたる
変な関西弁もそこからきている
0497名無し生涯学習
2016/09/05(月) 21:21:23.17もともとは「かぐし」じゃなくて、別の言葉を変換したんだけど、
もうみんなわからなくなっている。
0498名無し生涯学習
2016/09/05(月) 21:22:09.590499健常者生涯学習
2016/09/05(月) 21:27:11.470500健常者生涯学習
2016/09/05(月) 21:27:43.980501健常者生涯学習
2016/09/05(月) 21:28:42.390502名無し生涯学習
2016/09/05(月) 21:32:21.42お前、今日なんかの漫画読んだ?
俺、それを今日漫画で知ったんだけど何に出てきたか思い出せない
今日だけで週刊誌単行本あわせて六冊は読んだから
0504名無し生涯学習
2016/09/05(月) 21:39:11.95そのやり方で誘惑勧誘
0505名無し生涯学習
2016/09/05(月) 22:13:44.910506名無し生涯学習
2016/09/05(月) 22:22:18.53どういう試され方だよw
0507名無し生涯学習
2016/09/05(月) 22:24:53.230508名無し生涯学習
2016/09/05(月) 23:12:58.99感触を教えてくれ。
シリコンを入れているかどうかw
0509名無し生涯学習
2016/09/05(月) 23:50:14.22ひとつの会から二人表彰されることあんの?
無理ならS太とどっちを推薦するかで揉めるんじゃない?
0510名無し生涯学習
2016/09/06(火) 00:11:34.98おまえは毎回妄想を膨らませてるな
0512名無し生涯学習
2016/09/06(火) 00:20:25.44今回だけとでも言いたいのかな
ばーーーか
0514名無し生涯学習
2016/09/06(火) 00:35:01.750515名無し生涯学習
2016/09/06(火) 00:35:50.050516名無し生涯学習
2016/09/06(火) 00:36:41.76経済は比較的卒論楽な方だよ
0517名無し生涯学習
2016/09/06(火) 00:41:39.15あと二年くらいは卒業させないでほしい
指導教員たのみますよ
0518名無し生涯学習
2016/09/06(火) 01:06:48.22間違えるか
馬鹿タレ!
0519名無し生涯学習
2016/09/06(火) 01:29:08.270520名無し生涯学習
2016/09/06(火) 01:38:33.94やりもくかよ
0521名無し生涯学習
2016/09/06(火) 01:45:39.390522名無し生涯学習
2016/09/06(火) 01:50:46.98こいつチンパンジー
0523名無し生涯学習
2016/09/06(火) 02:16:11.060524名無し生涯学習
2016/09/06(火) 02:19:06.980525名無し生涯学習
2016/09/06(火) 02:26:18.26いや、何でも無いとです、、
0526名無し生涯学習
2016/09/06(火) 08:32:25.530527名無し生涯学習
2016/09/06(火) 13:58:25.610528名無し生涯学習
2016/09/06(火) 14:22:16.520529佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 17:15:34.210530名無し生涯学習
2016/09/06(火) 17:19:31.52慶応にたどり着いた者同士の自慢し合いの会くらいの
ものなら、無害無益だから放置しておいてもよかったんだが、
最近は合格レポの丸写しや科目試験漏らし、挙句の果ては
論文代筆まで、あらゆる悪を背負い込んでるな。
まあ三田会全体も似たようなものだが。
0531名無し生涯学習
2016/09/06(火) 17:44:26.07悪い人間が集まると、より悪になる。
小心者でも集まると、不正をしたりね。
0532名無し生涯学習
2016/09/06(火) 17:49:26.530533名無し生涯学習
2016/09/06(火) 17:54:09.76信じられないでしょうが
勉強しなくてもすごく成績の良い
友人がたくさんいる
ワタクシ桃太郎としては
あんまりがっつり勉強したって
彼ら彼女らに到底かなわないので
ま、そこそこの点数で
合格すればOK〜!って感じで
人生を歩んできているので
自慢できるのは
読書量だけ〜【笑】!
飛行機を見たことがない人は
あんな鉄の塊が空を飛ぶわけがないっ!
おまえは絶対ウソをついているにちがいない
という言い方をするのと同様、
優秀な友達がいないと
勉強しないでよい成績が取れるわけなんかない
隠れて勉強しているに違いない・・と
勘違いするみたいですよね?
↑↑↑↑↑
ここまで自信満々の無勉天才アピールで、全科目落第した桃太郎って凄くない?
0535名無し生涯学習
2016/09/06(火) 18:08:55.87慶應通信からまともな人間がいなくなる日も近いな
情報や時間は金で買う、と公言してる人を見ると
真面目にやるのがバカらしくなる
しかも真面目な人のほうが圧倒的に少ないから優秀な人が叩かれる始末
通信教育部長はこの現状をどう思っているのだろうか
0536名無し生涯学習
2016/09/06(火) 18:44:36.860537名無し生涯学習
2016/09/06(火) 18:56:00.13有意義な学習方法の共有
有意義な履修計画の立て方の共有
「有意義」を「効率的」に換言すると不正集団だな
0538名無し生涯学習
2016/09/06(火) 18:58:21.680539名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:11:02.290540佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 19:31:35.450541名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:32:38.160542名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:36:52.940543佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 19:38:38.72お前は負け犬だよ
現実逃避してんじゃねえよ
0544名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:40:10.520545名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:44:09.550546佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 19:49:03.040547名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:49:21.490548名無し生涯学習
2016/09/06(火) 19:55:35.04それ事実なら訴訟ものじゃん
卒業が延びることで被る逸失利益を賠償してもらいたい
慶應通信は卒業見込み証もださないみたいだし
0549佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 20:01:55.830550名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:10:23.72あのオバサンこじらせすぎやろ。さっさと結婚して親孝行したれや。
0551名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:10:34.230552名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:12:27.73フェイスブック(FB)や、アップルのデータ共有サービス「iCloud」(アイクラウド)に不正アクセスし、
女優の長澤まさみさんや武井咲さんら複数の個人情報をのぞき見したとして、警視庁は長崎県大村市諏訪1丁目の会社員金子大地容疑者(29)を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕し、18日発表した。容疑を認めているという。
iPhoneやMacユーザーは貴方の写真やデータを見られてるかもしれません
0553名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:14:20.74仕事でも始めたか死んだかと思ってたのに暇さえあれば来るんやな
0554佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 20:22:51.13お前なんか毎日一日中おるやないか
0555佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/06(火) 20:23:19.740556名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:26:57.150557名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:28:19.23せやかて、これって婚活してる人全員そうじゃないの?(まあ、中にはよりハイスペな人を見つけたいっていう あざとい奴もいるみたいやが)
あと紹介とかされたものの、ことごとく上手くいかなかったって人もいるやろうし。(ワイもその一人や)
どうも知人友人からの紹介なら確実に上手くいくみたいに言われとるけど、全然そんな事あらへんからな!
婚活と全く変わらんよ。ソースはワイ。
0558名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:29:22.03ジジババだらけの慶友会で、
35歳独男(結婚願望あり)、正社員
32歳独女(結婚願望あり)
の比較的若い男女参加していたとする
2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたまま照れてあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう
そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないんや
0559名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:31:30.610560名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:32:36.17例えば、顔つき平均点以上、内面合格の共に30代の独身男女(共に結婚願望がある)がいるとする
慶友会で縁結び等、恋愛成立が無しの場合
→その後、顔つき平均点未満、内面不合格(年が離れ過ぎを含む)の独身がLINEやSNSで
「ゲ…」という展開になる可能性が…
0561名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:33:17.070562名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:34:24.07通信の中年オヤジなんか眼中に入ってないよ
0563名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:36:17.730564名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:38:26.82桃太郎みたいな悲惨な高齢になりたくなきゃ
遅くとも代表や桃太郎の娘みたいな30代の女はよってくる男とでも結婚しなきゃ自業自得な人生が悪化します。
0565名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:38:54.460566健常者生涯学習
2016/09/06(火) 20:39:33.240567名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:41:06.580568名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:42:27.200569名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:43:20.840570名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:54:27.990571名無し生涯学習
2016/09/06(火) 20:59:56.140572名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:04:48.880573名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:17:30.590574名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:24:03.030575名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:25:26.380576名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:26:15.360577名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:36:43.66無意識に押すヒューマンエラーくらい対応してくれ。
サーバ側の処理が外注でお金かかって無理なら、せめてJaavscriptで戻るなと警告出してとめてくれ。
0578名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:37:30.40幼稚な話題はやめてくれないかな。
通信は、お金持ちの中高年のためのプレミアコースだよ。
金・女・地位なんてものは、とっくに手に入れている人間の
社交クラブなの。
0579名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:41:00.810580名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:43:08.57おいしいもの一緒にたべつつくだらない会話して、
講師派遣では講師の話聞いて、
卒論の方向性をさぐりつつ、
試験うけて単位とる。
それだけで慶應通信って十分楽しいですけどね。
0581健常者生涯学習
2016/09/06(火) 21:45:13.59http://dot.asahi.com/wa/2016081700101.html
幅広い年代に広がりを見せるSNS。だがここで、中高年が“招かざる客”として疎まれている現実があるのをご存じだろうか。
「来ないで」「迷惑」。自覚なきおじさん、おばさんの暴走に若者の悲鳴が上がっている。SNSにおける中高年の実態を追った。
「楽しかったのに、あの人とつながったら面倒なことが増えてしまって……」
東京都在住の会社員、中田文さん(仮名・35歳)。7年前にSNSの「フェイスブック」(FB)を始め、友人らとのコミュニケーションを楽しんでいたが、
親類の叔母(56)とつながったことで一転、ストレスになった。
叔母がFBに登録し、中田さんとつながったのは2年前のこと。最初のうちは問題なかったが、始めて3カ月ほど経ったころに異変が起きた。
「どっぷりFBにハマった叔母が、私の投稿全てにいち早く、説教じみたコメントをしてくるんです。しかも、長文で」
中田さんが友人らとの食事を楽しむ様子を投稿すれば、わずか2分後にこんな言葉が返ってくる。
「美味しそうだけど、食べ過ぎるとまた高校生の頃みたいにまん丸になっちゃうよ? 若いうちは、外食が無駄遣いだっていう感覚ってないんだよね〜。
豚肉のソテーなんて、スーパーでお肉買って家で焼いたら、300円ぐらいでできちゃうのにレストランでは5倍近く取られちゃう。ちなみに私の夕食は、
最近和定食ばっかり。パパがこれが体調が整うから良いって言うんだよね〜。外で遊んでばかりじゃなくて、たまには実家にも顔出さないと、お母さん淋しがるよ」(原文ママ)
0582健常者生涯学習
2016/09/06(火) 21:45:55.71「困惑を超え、怒りすら覚えた」(中田さん)
さすがに周囲も、親類のこんなコメントの後は反応しづらい。
「叔母の長文コメントに反比例するように友人からの反応は少なくなってきて……本当に勘弁してくれ状態。大勢の友達の前で、公開処刑されているような気持ちです」
登録から半年経ったころには、日に5〜10回も投稿するようになった叔母は、そのうち“奇行”も目立ってきた。
「昨年、愛犬が死んだとき、『この子が頭から離れません』と、日に何回も投稿しまくって、タイムラインが犬の亡骸の写真で埋め尽くされて……。
これにはさすがにドン引き。限界だと思って、友人リストから外しました」
SNSで手を焼いた例をもう一つ見てみよう。
東京都在住の派遣社員、作田香さん(31)は、親の目から逃れるために、別アカウントを設けるに至った。九州に住む母親がFBを始め、
軽いノリでつながったのはいいが、「元気でやってる?」攻撃に悩まされた。
「メール感覚で『今日は仕事遅いの?』『元気?』と全体に公開される投稿で聞いてくるんです。電話に出られないときには、
FBのログイン時間をチェックされる。“FB見てるなら電話に出ろ”と言われ、口論になったことも。心配なのはわかりますが、これではまるで監視です。本当に弱りました」
SNSの代表格、FBは国内の登録者数が年々増加し、現在2500万人超に上る。だがその一方で、メイン層だった20〜30代の若者を中心にFB離れが進んでいるという。
主な理由のひとつが、中田さんや作田さんのように、家族や親類など実生活で密な関係の人たちの“新規参入”で、
「プライベート利用がしにくくなった」というものだ。若者の間では「実社会より面倒」「フェイスブックは、おじさん、おばさんのSNS」と敬遠する声も少なくない。
0583名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:47:45.110584名無し生涯学習
2016/09/06(火) 21:48:42.61そのくせ、原因作ったジジイはこの体たらくを放置してる若いのがけしからんと
0586名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:24:15.920587名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:32:06.23日大レベルじゃ卒業無理
Marchレベルでも卒業奇跡
早慶レベルでも卒業難しい
0588名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:33:18.04まるで説教ババア桃太郎じゃん
0589名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:38:52.550590名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:40:50.83そのために手間暇かけ作って投稿しているわけですw
0591名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:42:22.76中高年で説教や知識をありったけ書くやつ
上から目線のジジイに多い
0592名無し生涯学習
2016/09/06(火) 22:45:51.430593名無し生涯学習
2016/09/06(火) 23:04:15.62年間30単位以上とれてるから卒業は余裕だと思う
どんなに遅くても六年はかからない
問題は日大を普通に四年で卒業するよりも評価が低そうだということ
履歴書には通信って書かないつもりだったけど結局成績表でバレるらしいし
選択ミスったかなって激しく後悔してるところ
0594名無し生涯学習
2016/09/06(火) 23:16:45.53慶友会の会長がいる。
じゃおまえはなんだと?
自分の自慢と愚痴ち悪口ばかりいってる。
0595名無し生涯学習
2016/09/06(火) 23:20:10.54ばれるよ。厳秘の封筒に通信の印刷がデカデカ
0598名無し生涯学習
2016/09/06(火) 23:53:40.70通信から一人一流企業に就職することで高い学費払ってる通学が一人漏れるんだから損だろ。
大学は通信は客だとも思ってないよ。法甲の>>329はガチで訴訟事案。
慶應さん国家権力を舐めすぎ。
0599名無し生涯学習
2016/09/07(水) 00:03:30.71いくら慶応といえども卒業生の寄付金なんて微々たるものなのに。
0600名無し生涯学習
2016/09/07(水) 04:30:18.50個人的には日大通学より評価したいけどね
あとは中高がそれなりだったらいいと思うけどそんな学校だと日大なんて受けないしな
0601名無し生涯学習
2016/09/07(水) 06:42:40.75だから慶応通信は、地位とか女とか金とか
もうとっくに手に入れた人間が、純粋に学問を楽しむところだよ。
学歴の格がどうのとか、日大通学と比べてどうのとか、
そんなものは超越してるの。
0602佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/07(水) 07:13:30.19毎日一日中おるのにホンマにアルバイトしとるんか?
クビになったん?
0603名無し生涯学習
2016/09/07(水) 08:41:29.100604名無し生涯学習
2016/09/07(水) 10:06:50.33学位記は通学と同じだよね。
0605名無し生涯学習
2016/09/07(水) 10:35:45.63本当にガキくさいとは思うわ。
厨房が想像しているほどセックスなんて
楽しいもんじゃないんだが。
0606名無し生涯学習
2016/09/07(水) 10:54:40.780607名無し生涯学習
2016/09/07(水) 10:58:01.75モテない人生が続いてたから経験そのものがないんだろうけどw
0608名無し生涯学習
2016/09/07(水) 11:19:30.270609名無し生涯学習
2016/09/07(水) 11:22:34.850610名無し生涯学習
2016/09/07(水) 11:26:58.20提出書類には全て通信って入ってるよ
0611名無し生涯学習
2016/09/07(水) 11:55:56.760612名無し生涯学習
2016/09/07(水) 11:57:57.920613名無し生涯学習
2016/09/07(水) 12:00:10.14「ワイは結婚する気はないんや」
→いつまでも親のスネかじって生きていきます
→結婚して子育て中の同級生たちから「アイツは…」と内心見下されてしまう
0614名無し生涯学習
2016/09/07(水) 12:01:38.52特に田舎の奴。
自分の人生負けっぱなしだったから、高級な物を手に入れれば周囲の目が変わると思っている。
5年ローンで手に入れたベルファイアからジャージ姿の吊り目DQNが降りて来ても
誰もお前を認めないし、評価もしないしw
0615名無し生涯学習
2016/09/07(水) 12:03:01.85顔もまあまあで正社員なら、それで良し
0616名無し生涯学習
2016/09/07(水) 12:09:57.88>地位とか女とか金とか
この三点セットの言い方するのは、低学歴か高齢者か劣等感コンプ持ちに多い。
女って言い方するのもモテない、女性コンプ強い人に多い。
0617名無し生涯学習
2016/09/07(水) 12:13:46.350618名無し生涯学習
2016/09/07(水) 13:00:11.240619名無し生涯学習
2016/09/07(水) 13:49:39.85レポートで不合格になったのは一度しかないらしい。科目試験もすべて一回で合格して
後は卒論だけらしいけど、俺がこういう質問をしたこと自体が少し気分を悪くさせたみたいだ。
翌日、会の運営委員から、節度のある言動をしてくれとw
0620名無し生涯学習
2016/09/07(水) 14:22:50.88「年収800万のイケメン」とか言って見つかるんやろうか?
低学歴や通信卒の非新卒なのに「私、一流企業に就職したいの」と言っているようなもんや
0621名無し生涯学習
2016/09/07(水) 14:27:31.14新卒扱いされない慶應通信卒が一流企業に就職ってのは
30代過ぎた賞味期限切れの独身女がイケメン高身長高収入高学歴と結婚するくらい難しいんやなかろうか?
0622名無し生涯学習
2016/09/07(水) 14:31:05.55東大に限らず国立理系出てる人間が私文のしかも通信のレポート落ちるなんて屈辱以外のなにものでもないんだって
在学生のレベルが低いのとレポートの合格基準が高いのは違うからな
東大生か慶應通信のレポート書くなんて開成高校の三年生に小六のテスト受けさせるようなもんだぞ
開成高校生に「小六のテスト落ちた時ってどんな気持ち?」って聞いてみろ
落ちたと思われることで既に怒りに満ち、さらにケアレスミスで一回落としていてプライドがズタズタな時にそんな質問されたらぶちギレてしまうだろう
その運営委員の注意が正しいよ
0624名無し生涯学習
2016/09/07(水) 15:27:18.26↑こいつは、例の「国立理系」のあらし。
慶応通信とは全く無関係。
理系なんて文系の世界は門外漢だから、
卒業は不可能。理系は、東大でもエリートコースから外れている。
エリートは、文系だからね。
だからこいつは相手にしないこと。
0625名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:00:31.94結婚相手を考えるなら、よほど性格がまずいとかでない限り、
ルックス(顔立ち):ふつう
職業:正社員
の人であれば、不足はないと思うんや
加えて通信でも慶應卒の学歴がある人なら十分やなかろうか?
選挙の演説とか聞いていると、この条件だけでも恵まれてる気がするんや
0626名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:03:08.63名門校の名前を上げまくって説教くさい人よっぽどいい。
人の学歴、年齢、出身校にこだわる人に限ってその人は他人をとやかく言えるレベルではない。
0627名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:05:14.400628名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:05:56.580629名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:06:38.250630名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:09:32.890631名無し生涯学習
2016/09/07(水) 16:12:39.13結婚したくても出来ないでモガいている人にとって結婚とは人生の夢と幸せの到達点
同世代の同性が結婚して子がいる事が羨ましくてしょうがない
既婚者にはわからない気持ち
0632名無し生涯学習
2016/09/07(水) 17:02:16.740633名無し生涯学習
2016/09/07(水) 17:08:09.450634名無し生涯学習
2016/09/07(水) 17:31:39.06就職違うし、頑張れば東工院の道も開けるのに
前調べた時に室蘭も北見も就職先に飲食店とかあってびっくりしたわ
首都圏の私立理工じゃ考えられん
0635名無し生涯学習
2016/09/07(水) 17:33:49.31価値観や言葉のチョイスが昭和世代のかなり上の方な感じや。
0636名無し生涯学習
2016/09/07(水) 17:49:07.020637名無し生涯学習
2016/09/07(水) 17:49:42.640638名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:13:17.040639名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:22:14.52東大だって話だろ?
たとえ駅弁理系でもいかなる私文よりも上には違いないがw
俺?駅弁文系、、
それでも早慶より上だと信じたい
0640名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:24:43.51田舎で就職したいんなら早慶より田舎地元の国立が評価もコネもあるし地元意識もあるしええかもしれんが
早慶の就職は阪大レベル
神戸横国でやっと並ぶくらいやな
0641名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:26:03.07政治家になるために阪大受かったけど早稲田行くやつもおるからな
0642名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:27:22.800643名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:32:01.10文系ならレベルによる
0644名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:36:03.55尾木氏は、2012年の調査では、計算力は7位、読解力は4位にまで上がったと説明するほか、同調査のパリ事務局の担当者が「日本はゆとり教育で学力を上げた」と発表したことについて言及した。
「ゆとり教育が成功した、と注目されているんですよ。想像力も上がったし、学問のモチベーションも上がったというのに、テレビが伝えてくれないんです」(尾木氏)
https://abematimes.com/posts/809706
俺らよりも優秀じゃないか
0645名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:37:17.48日本が少子高齢化だから必然
0646名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:48:41.01医者だって、要するに現場の技術者だからね。
社会の実権や文化の主導権は文系や掌握している。
理系は奴隷の学問。
0647名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:55:05.50理系は武器や航空機戦闘機等の開発や軍医などで戦場に出なくても良いのである
0648名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:57:35.360649名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:58:09.380650名無し生涯学習
2016/09/07(水) 18:58:21.270651健常者生涯学習
2016/09/07(水) 18:59:46.69意外と高齢者でも2ちゃんねる見てる人多いよ
高齢者専用板やスレも盛り上がってるし慶友会でも高齢がこのスレ話題にしてる
日本が少子高齢化なら日本語の掲示板は高齢化の影響がある
0652名無し生涯学習
2016/09/07(水) 19:02:18.12子供産むギリギリの年齢なので早く決めないといけないとアカン
30代後半
いい人がいたら〜程度の意識であんまり深く考えずに売れ残ったのが多い
当然後半になっても焦ってない
年齢あげることは自分に取っては妥協でも成功率が上がるわけでは無い
だから30代前半世代から対象外と見られる40越えると本当にやばくなってまう
0653名無し生涯学習
2016/09/07(水) 19:04:16.915歳差が限度だってよ。
7〜8歳差でもきついって。
誰がアラフォーのおっさんと付き合うか。
自分が20代の時を考えてみろよ。
0654名無し生涯学習
2016/09/07(水) 19:39:35.34早慶>地帝文系なんだから駅弁が上に来るわけないでしょ
>>640
地元駅弁も銀行とか県庁では旧帝早慶にかなわないんだからだめだろ
0655名無し生涯学習
2016/09/07(水) 19:44:42.440656名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:03:31.910657名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:04:07.300658名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:08:16.53通信が互角に戦えるのは地方F欄私立だけ
それでも社会的評価はどちらが上とも言えない
0659名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:11:48.55最短で卒業しても新卒で100%就活できないジャン
0660名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:15:57.04【本課程を卒業しても新卒での就職は期待できませんので十分お気を付け下さい。】とか
0661名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:18:18.990662名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:28:44.090664名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:36:29.210665名無し生涯学習
2016/09/07(水) 20:37:58.57それでも教員の質は早稲田のeスクなどより遥かに上だろう
レポの署名が一流の先生ばかりで申し訳ない気分になるよ
とくに締切日に出した雑なレポに丁寧な添削があったときは
0666名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:00:34.25慶應通信は就職面においては全大学の通学より下
しかし働きながら卒業までいけた人は慶應通学卒として胸を張って良いと思う
学歴にはならないが学習歴とは言って良い
0667名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:05:40.01結構勘違いしてる人多いけど、最短卒業が難しいのは仕事と両立してるからだぞ
バイトくらいだと余程サボらない限り5年以内には卒業できる
0670名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:16:48.47おまえが注意されたのは、「最終学歴が東大から慶應通信卒になる事は気にしないのか」
という質問をしたからだ。その人自身は怒ってないが、会長が激おこだった。
0671名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:17:59.45なんで就職時の評価がたびたび議論されるのかさっぱり分からん
0672名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:25:09.28それ大学選択時点から間違っているよ。
0674名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:37:49.90詳細に詳しいってことは文学会役員かな?
第三者が知ってるということは役員会で問題になったんだろう
注意された理由が本人に伝わってなかったようだね
しかしあの会長が怒るってんだから余程失礼な言い方されたんじゃないの?
その東大OBってのも本当は気を悪くしてたんだろうな
じゃなきゃわざわざ役員会にチクったりしないでしょ
子供じゃないんだからさ
0675名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:40:09.570676名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:41:12.85度々議論されるってことは就職面でのメリットを求めて入ったのがいっぱいいる証拠じゃないのか?
20前半までしか興味っていうか関係のない話だし
0677名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:43:31.18少子化だから小さい頃から塾に通って頑張ったら行ける大学だよ。
今は時代が違うの。
0678名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:49:41.87__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 最終学歴が東大卒から慶應通信卒になるのってどんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ 東大OB :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
>しかしあの会長が怒るってんだから余程失礼な言い方されたんじゃないの?
こんな感じ?
0680名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:53:33.54試験で会えたら良いな
0681名無し生涯学習
2016/09/07(水) 21:58:12.69んなこと書くかよ
慶應通信に限らずFラン大学の入学案内に
「うちに入るとまともな職にはありつける可能性は非常に低くなりますがご了承の上入学してください」って書いてんのか?
0682名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:01:10.28文学会じゃないよ。別の会の話。文学会も上位国立大学出身者いると思うけど。
0685名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:31:07.64通信に新卒なんてないから現実味ろや
0686名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:46:29.92卒業率5%やからね
0687名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:47:57.56そういう人は既にその分野の仕事を経験して知識を得ているか
入学前に事前学習しているんだろ
S太さんも事前学習をしていたとブログに書いてる
0688名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:48:27.29試験勉強すればいいのに
0689名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:49:48.54何を書くんだよ。
その人が卒業すれば100%。
その人が卒業できなきゃ0%
他人との比較や卒業率は関係なし。
自分がいまある情報からどう取捨選択し対処するかそれのみ。
他人がー、学校がー、あふぉらし。まるで民進党。
自己責任でいこうぜ。
0690名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:53:42.32もう1月試験用の科目のレポート(11月末出しのやつ)を2つやってる。
逆に試験対策は1か月だけにして、おもいきりテキスト読んで
出題は過去問見ながらあヤマかけたほうが効率が良い。
だから試験対策は15日まではしない。
0691名無し生涯学習
2016/09/07(水) 22:58:35.13東大・京大・阪大・一橋・東工のSランク
その他旧帝+旧一期校のA+ランク
二期校のAランク
私立だと早慶がA+ランク
march上位がAランク
つまり全ての国立は立教・明治と同等以上
法政に行くくらいなら秋田へ飛べ(当時秋田大が一番入り易かった)
って受験の時予備校講師が言ってた
0692名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:01:46.49まったく関係ないし、誰も気にしてない。
秋田大が通信始めたなら別だが。
0693名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:02:54.03いやこれ偶然なんだけど
0694名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:05:02.82周り見てるとそんなはずないと思うんだけど
0695名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:05:24.45もう卒論も書いたし後は単位取るだけで卒業決定
0696名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:07:14.37お泊りコースで。
0697名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:08:04.020698名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:09:26.513%という人から60%という人まで
たしか鈴太さんは以前ブログで50%くらいって言ってたかな
たぶん鈴太さんの読みが一番近い気がする
さすが神
0699名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:10:35.58がっかり。
0700名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:13:34.45それ意外考えてもあんまり意味ない。
個別ケース(各年の脱落者)の割合まで考えたければ、統計学の先生に頼むと
「じゃあ慶応年鑑に通信の卒業生も書いてあるから全部借りてもってこい」
といわれておわる。
だれもそんなことやらない。
0701名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:22:56.88やってる奴ならわかると思うが決して難しくないからな
0702名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:25:29.35でも、障害年金(「うつ病」などという診断書を乱発する精神科医を探して、
診断書を書いてもらえば、若くても高齢者と同額の年金をもらえる)を
受給しながら、慶應通信で遊んでいるのは絶対におかしいと思う。
学生のアルバイトも含め、若い人が一生懸命働いておさめた年金保険
料がこんなところで消えてしまうなんて・・・。働けないからもらっている
はずの障害年金。慶應通信ができるということは、労働が不可能とは
言えないはず。役所はもっときちんと監視してほしい。
0703名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:31:26.64すげー
0704名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:37:51.61夏スクもあって今回は全科目間に合わなかった
今後は提出を全て前倒し前倒しにしていきたい
0705名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:41:20.880706名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:43:31.220707名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:43:49.61卒業者が100〜150人程度だったので卒業率3%は本当
過去の入学者数は32万人で卒業者数は1万5000人
通算で計算した場合、卒業率4.6%というのも本当
2000年代は年間の入学者数が1000人程度で卒業者数が300人程度
特にここ数年は入学者数が1000人を切ってきてる
なので最近に限定すると卒業率は30%〜40%
これは更に上昇傾向にある
従って卒業率30%や50%というのも本当
どこにターゲットにするかで卒業率は大きく異なってくる
0709名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:53:29.45ただし今はどうなのか?という話であれば30%〜50%だと思う
パソコンの普及でレポも卒論もパソコンで打てる
ネットの普及で論文を自宅で印刷したり読むこともできる
Amazonなどネット通販で文献の購入もできる
学習環境は卒業率3%の時代より格段に良くなった
0710名無し生涯学習
2016/09/07(水) 23:56:51.79現役生が3%だって威張ってたら「バカじゃね」と思うのが正解
0712名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:03:18.66入学倍率じゃないんだから率なんて計算しても意味ないだろ。
自分が頑張れば100%卒業できるんだから。
0713名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:06:48.58最初の四年は卒業生が出てないだろうから65年
金時計って65人しか貰えてないのか
銀時計が200人くらい?
ユニコンもそれくらいだとして15000人中表彰学生は500人弱!
卒業率4.6%の中で更に3.3%ってもう不可能に近いよな
表彰表彰夢見てる奴は現実見ろ
0714名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:06:50.90まず相手を不安にさせて、私が助けるからあなたは大丈夫だと安心させる手法で一種の洗脳。
0715名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:07:14.721980年代までは大学進学率が低かったため
通学の入試にクリアできなかった層が慶應通信に多く入学していたと予想
これに対して今は少子化によって大学進学率が上昇してきている
東京都であれば大学進学率は75%
学校名問わずであれば進学を希望する人のほとんどは通学に進学できるようになった
従って通学に入学できなかったことを理由に慶應通信を志望する層が減少し
学士入学者や慶應通信卒業後の再入学組が増加していると予想
このことによっても卒業率は上昇していると考えられる
0716名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:08:11.47そんなのあるんだ。馬鹿らしい。
0718名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:19:30.19先生がいなくなるからシステムが変なことになる
負の連鎖や
0719名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:22:36.480720名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:26:02.34一方中堅私大で募集クラスの少ない学科などは
志願倍率が30倍、50倍というケースもある
倍率だけを見て東大の方が入りやすいのか?となればそれは違う
慶應通信の卒業率が上昇してきているといっても
そのことが必ずしも卒業が簡単になったとは一概に言えず、
また他の通信大学の卒業率と比較して一概にどちらが難しいとも言えない
あくまで計算上の卒業率は目安であり、
712も言っているように大事なのは自分が卒業できるほどがんばれるかどうか
0722名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:30:19.38O先生には通信生を甘やかすなと機会があれば伝えておく。
0725名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:37:09.91俺、損してんじゃん
0727名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:41:23.79卒論指導の緩い先生についての極秘資料があってだね
慶○会が事前にお知り合いになって独占するから
君の入り込む余地などないのだよ
0728名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:52:06.83もうほんと何でもありだな
0729名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:54:23.27ぶっちゃけ単位修得に関してはどの類でも難易度は同じなんだよ
(一部卒論のテーマによっては必須科目が難関科目の場合もある)
文学部の中での難易度は卒論の先生で決まる
0730名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:54:54.49息してるか?
0731名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:57:31.65100人の中で表彰されるより250人の中で表彰される方が難しい
0732名無し生涯学習
2016/09/08(木) 00:58:13.38刑法と知財法に人気が集中してる
卒業の難しさ=卒論指導の先生だから
卒業率なんてまったくもって意味ない
0734名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:01:42.83やりたい分野でなく楽に卒業させてくれる先生を選ぶってもう終わってんな
0735名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:03:17.730736名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:04:01.710739名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:06:21.540740名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:07:01.04たまたま同じ年にズバ抜けた奴がいたら無理になっちゃうもんな
極端な話、卒業生が6~7人しか出ない年があったら全員表彰されるわけだし
0741名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:07:24.13自分が取りたきゃ取れるようにすえばいい。
0742名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:09:10.390743名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:09:10.58新入生は、ここのネガティブ投稿信じちゃだめだよ。
慶友会は入って利用すべし。飲み会は別に行かなくよし。
0744名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:09:57.04東大や京大の他、他の難関大卒で一流企業の役員や幹部候補など
現役時代に慶應を蹴った社会人学生を三田会に引き込めるという意味で
慶應にとってもメリットあると思うよ
0745名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:10:07.270746名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:10:30.73あんなのが政治家になったらたまらんわ。
0747名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:10:49.00上を目指す学生が増えたんじゃない?
これから数年の表彰は競争率高くなるかもね
0748名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:10:53.810749名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:11:18.130750名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:12:54.950751名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:13:38.240752名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:14:00.15そもそもS太さん自体がブロガーKさんの影響を受けて入学したからね
入学前から準備してたみたいだから最初から表彰ねらってたんでしょう
0754名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:16:18.15慶應の通信教育課程はロンドン大学のそれをそのまま模倣したもの
慶應通信を卒業したらそっちにチャレンジしてみてもいいかもしれない
ちなみに慶應の建学精神は自由競争を重んじ、身分制度には否定的
だから本当は幼稚舎みたいなゴミより通教のほうが建学精神に近い
0755名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:16:51.571G光を申し込んだ。
0756名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:17:37.11一年後→クソー!S太のやろー本当に金時計とりやがってムカつく!
0757名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:17:56.22学校側からしてみたら表彰は1人の優秀な学生を称える為に結果としてあるわけじゃないからね
大勢の学生に卒業以上の努力をしてもらうことが目的
0758名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:17:58.39アメリカのディスタンスラーニングみたいに。
0759名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:21:39.34あ!もしかして尊敬するKさんが銀時計だからS神も銀時計狙いなんじゃないか?
それなら7月試験に成績落とした理由がわかる
わざわざ何で成績下げたのか不可解と言われていた
0760名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:24:09.42卒業さえできればいいって目標低いのが多すぎる
0761名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:30:19.160762名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:36:29.61普通に撃沈したんじゃないの?
科目名は控えるけど以前からAを取りにくい選択科目も受験してる
科目の難易度情報持ってないのかな
0763名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:38:32.950764名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:40:22.96彼ならオールAも余裕なはずなのに敢えて難関科目に手を出してることから
わざと成績を下げてるって噂が立っている
尊敬する先輩が銀なのに自分が金をとっては失礼と考えてるんじゃない?
0765名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:42:36.120768名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:49:55.39仕方ないユニコン賞に切り替えていく→代表にもってかれる
最短卒業は絶対だ→何とか死守
最短卒業のみだったら凄みに欠けちゃうね
0769名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:53:56.95選択科目の科目名は控えるけど明治の英語力では英語2でAを取れない?
0770名無し生涯学習
2016/09/08(木) 01:56:40.05確かにそれだと割合としては表彰学生くらいか
表彰学生と違うのは自身の努力のみが判定基準ということ
表彰は他人からの評価が必要だからね
でも野球ではホームラン王など自身の成績のみのタイトルの方が
ゴールデングラブなどの表彰よりも重視される
自分でも何が言いたいのかよくわからなくなってきたw
0771名無し生涯学習
2016/09/08(木) 02:01:56.30まぁ英語は苦手って言ってたしね
楽勝科目って言っても六科目受験してるから分散させたらオールAはなかなか難しいんじゃない?
わざと成績落としてるという噂が出る時点で他者に圧倒的な差をつけている証拠
0772名無し生涯学習
2016/09/08(木) 02:22:20.92WIKIより
ゴールデングラブ賞は、最も守備に卓越した選手が受賞できていないのではないか、
という指摘がしばしばなされ、議論あるいは批判の対象になっている。
選考に当たって、数値化された守備指標よりは、投票する記者の主観や先入観が重視されて、
チーム成績、打撃成績、知名度、人気、過去の印象といった、
純粋な守備力以外の要素が反映されているのではないかという懸念が持たれている
通信の表彰って成績は参考程度で卒論と人物評価が重視されるという噂もあるからね
審査する同じ人が卒業生全員の卒論読んで全員と面接して順位決めてるわけでもないだろうし
卒業試験の先生の評価次第で決まっちゃうのかな
0773名無し生涯学習
2016/09/08(木) 02:29:34.530774名無し生涯学習
2016/09/08(木) 02:47:08.52卒論は時計、人物評価はユニコンで別
時計は面接無いから人物面を確認する機会がない
黒封筒が届いたら後は当落結果を待つのみ
ユニコンは黒封筒が届いたら慶友会会長と三田会会長の推薦状を用意し
その上で面接に挑まなければならない
ユニコンは最後まで気が抜けない模様
時計は卒論一発勝負で楽かもしれないが逆転の可能性が無い
0775名無し生涯学習
2016/09/08(木) 02:59:25.86三田会の集会にいきなり顔出して「ぼく、今年の卒業生で表彰学生の候補に選ばれたんですが三田会会長の推薦状が必要なんです。初対面でこんなこと頼んで厚かましいですが書いていただけませんか?」って頼むのか?
俺が逆の立場なら「いや、悪いけど君のことよくしらないから他当たって」って断っちゃうよ。
ハードル高過ぎだろ。
俺んとこに黒封筒届いてもそこで詰むわ。
0776名無し生涯学習
2016/09/08(木) 03:51:03.63要するに講義内容がかったるくて途中からフケたのに
スクがお割ってからあーだこーだ嘘吐いて
SNSで教授に泣きつくと温情措置してもらえるわけ?
真面目に五日間出席した人間の立場無いな
0777名無し生涯学習
2016/09/08(木) 04:04:00.070778名無し生涯学習
2016/09/08(木) 06:22:40.000779名無し生涯学習
2016/09/08(木) 06:28:46.012chは便所の落書きからネットの老人ホームになってしまった。
0780名無し生涯学習
2016/09/08(木) 07:39:34.67基地外だな。表彰とかそんな問題じゃない。
人生自体終わってるやつ。
0781名無し生涯学習
2016/09/08(木) 07:51:26.86こういうタイプが多い気がする。
http://toyokeizai.net/articles/-/134801
0782名無し生涯学習
2016/09/08(木) 08:35:25.61社会学のスクで欠席したのにレポート振り替えって。
それをブログで講評するMさんはアホか。
レポート添削しえtもらている記事かいているブロガーもいるし
本となんでもあり。
0783名無し生涯学習
2016/09/08(木) 08:48:15.66公表している時点で、遊び感覚だからな。
本当に学問をしたいと思っている学生なら、
そんなことには時間をかけないで。ひたすら研究するはず。
こんなのばっかりと思われたら迷惑ですよ。
自分みたいな大真面目学生にはね。
S太にしても桃太郎にしても、ようするに「慶応通信の自分」を
見せびらかして、かつての積もり積もった学歴コンプレックスの恨みを
晴らしたいだけ。ブログなんて、見せびらかし以外の何物でもない。
0784名無し生涯学習
2016/09/08(木) 08:56:14.94ただ最近はなんでもかんでもブログに書いてしまう中高年が多いからなぁ
信頼されなくなって困るのは真面目にやってる通信生っていう
0785名無し生涯学習
2016/09/08(木) 09:04:07.73ほとんどだれも見てないけどねw
そういう意味では無害。ただの自己満足。
0786名無し生涯学習
2016/09/08(木) 09:22:26.100787名無し生涯学習
2016/09/08(木) 09:42:48.34S太と桃太郎のブログ読んでて2chにも書き込みする大真面目学生
0788名無し生涯学習
2016/09/08(木) 09:54:14.92中高年には限らないよw 顔だしも理解できない。
ブログであることあること公開する→当局に知られる→取り締まられる
ってなるのに。
0789名無し生涯学習
2016/09/08(木) 09:55:51.39を学生にいわれたら出すとか、通信生に「理解のある」先生は実在するよね。
でも、それを公開したら先生に迷惑がかかるのにねえ。
O先生大迷惑。
0790名無し生涯学習
2016/09/08(木) 10:24:01.03夜スクや来年の夏スクで
皆同じこと考えるにきまってる
しかも桃タローなんて
夏スク中ずっとブロガー同士の喧嘩で
一日中記事修正
事務局に特攻
それで自営の仕事が忙しくなったんです!って、アホか
グループワークが嫌だっただけだろ
それでもゴネれば単位出るんだから次回から俺もそうしようっと
0791名無し生涯学習
2016/09/08(木) 10:25:32.86取り締まりは不正を堂々と自慢するからだろ
0792名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:03:55.31問題があるよね
以前ここでも話題になってたけど、
通報したのに未だに対応なし。
0793名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:18:39.00不正は取り締まられるべき。
しかし、ルール違反(先生とコンタクトを直接とるなどの事務局
が公式にOKしていないが、慣習として現在行われている必要悪)
白日の下にさらされると、当局が反応して、いろいろ不自由になる。
それは通信生全体に不利益をもたらすため危惧される。
ブログになんでもかんでもかくなや
自分で自分の首、もしくは他の通信生の首しめているぞ
0794名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:22:43.47少なくともM太郎みたいなのは門前払いになる。
学問以前の基礎学力を身につけたいなら
相応の通信制大学があるのに大学は何を考えてるんだか。
真面目な人が本当にいなくなるぞ。
0795名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:26:54.37できるから、無問題
0796名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:27:34.110797佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 11:41:26.140798名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:46:11.06経済学部生を名乗るオバサンから文学部にレポートが届くとか前代未聞じゃないか
こりゃO原先生当局から怒られるわ
0799名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:46:28.65そもそもそれ推奨してる先生とかいるんだよなあ。
0801名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:48:41.74Mは嫌いだけどふつう先生がスクーリングで指定する宛先って研究室とかだよ。
通信教育部通さない。
0802名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:51:09.78相手にされるわけないだろ。
0803名無し生涯学習
2016/09/08(木) 11:55:07.28黙々と勉強して、早々と卒業していく。
桃太郎や翔太みたいに、自慢するためのブログ作成に
命かけてるようなのは、最末端レベル。
通学だってそうだろ。東大でも早慶でも、トップレベルの成績の奴は、
自分が東大早慶だとか他人に自慢しない。最下層が、プライド保つために、
外部の人間に自慢して回る。
0804名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:00:28.240805名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:02:34.54Mさんなんで通信事務局に出しているんだろうね
公式には卒論指導の全てのことは本来は事務局を通さないといけないらしいが
通すと逆に面倒がおきたりするので、直にやっている人も多いし。
ただ公式と現実が違うことなんて当局だって承知しているし、
トラブルがなければしらんぷりだよ。でも、ブログなどで不特定多数が
みるものに、公式とちがうことがあったら、まずいでしょうねえ。
0806名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:03:33.14ただの記録、モチベーションアップ、交流のためなどそれぞれの目的が
あるのではないの。
0807名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:04:27.000808名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:07:22.61おもうが。
O先生の指導している通信生っていますごい数だよね。
0809名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:23:32.24しかしO原先生も脇が甘いよな。通信のクズどもなんか無視してほっとけばいいのに。
0810名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:28:45.19立場は安泰。O先生は、通信生にやさしい。本当にやさしい。
0811名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:32:23.760812佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 12:34:12.300813名無し生涯学習
2016/09/08(木) 12:35:15.50文学部T類で社会学と
法学部甲類で憲法は無価値だな。
0815名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:06:32.42のように通信課程の塾生にも理解がある先生と、頭ごなしに見下して、
できるかぎり落としてやろうと考えている先生もいる。たいていは中間で、
べつにどうでもいいが、自分が通信課程にかかわると忙しくなる(その割に
収入は同じ)なもんだから、できるかぎり関わりたくはないと思っている。
まあ通信生としては、SK君やO君のようなシンパをできる限り増やしたいところだね。
0816名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:11:16.700817名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:23:09.560818名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:25:28.552 通信をリスペクトし、優しく融通がきく教員
3 通信、通学の差別区別まったくなしの容赦ない教員
2,3は知っているが1のタイプには幸いおめにかかったことがない。
教員の数もおおいもんね。慶應って300人ぐらい先生いる?
0819名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:28:12.14Hしようが子供を産ませようが
安心なんて出来ないよ。ずっと浮気に怯え続ける。
ロリコン高橋ジョージとか典型的な例やん。
自分に相当な自信が無い限り年齢差±3歳に留めておいた方が
心は安定する。
0820名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:28:55.790821名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:37:49.270822名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:40:04.990823名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:41:49.83来年文学部1類社会学に転部する壮大な前振りですか?
0825名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:50:11.11手遅れなんだよな。結婚して子供を作ることを考えると、精子卵子の劣化云々は置い
といたとすれば結婚の時点で男38女36ぐらいがリミットなのに、全く焦りもしてないし。
0826名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:51:52.71アラフォーで子供ほしいとか今さらなにいってんだって感じ
人生計画たてないバカとかあり得ない
自分は子供いらないから結婚は今からでも相手がいればしたいんやどね
0827名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:52:26.60>人生計画たてないバカ
てめえで馬鹿だと自覚してるかw
0828名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:52:30.36この21世紀絶望的に時代遅れで人生手遅れなんだけどね。
0829名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:52:59.85親(30)か親(45)かでまったく違うからな
子供が20歳大学生になったとき
親が50歳なら子が大学卒業後でも10年以上老後資金を蓄えることができる
でも65歳なら子が大学卒業前に定年、
老後の蓄えどころか定年後も働いて大学費用を稼がないとならない
親が高齢ならその分かなり年収が高くないと
しかも子育てに関する公的補助は年収が低い家庭により手厚くなるものばかりなので、
子供を育てるにはいくら年収が必要か考えるより
若くてまだ年収が低いころにさっさと子供を作った方が遥かにお得だっていう
自分たちが年を理由に切られている側だと思っていないみたいだな。
0830名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:53:42.80http://www.stat.go.jp/info/today/097.htm
雇用形態別平均賃金推移(男性、千円)(2015年)
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160224-12.gif
おまいら社畜の賃金はどれくらいなんや?
0831名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:55:46.9850代前半男性正社員で平均賃金44万
0832名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:56:36.2650代前半男性非正規で平均賃金23万
0833名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:57:11.86「芸能人は女性はオッサン、男性はオバサン。
年季はいった芸能人って、
女性は稼いで周りに対して偉そうに振る舞うオッサンになるよな。
男性は稼ぐと買い物にうるさくなったり、細かいことに気がついたり、
バカ話で盛り上がるオバサンになる。」
慶應通信もそんな感じがした。
0834名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:57:40.870835名無し生涯学習
2016/09/08(木) 13:59:27.35独身者が増える要因は多岐にわたります。
晩婚、非婚による未婚者の増加、離婚率上昇による離別独身者の増加、
そして、配偶者との死別による高齢独身者の増加などです。
国立社会保障・人口問題研究所による「平成24年日本の将来推計人口」によれば、2035年には総人口1億に対して独身者4800万人になります。
http://i.imgur.com/H0Dhlfz.jpg
http://i.imgur.com/uTtEJxx.jpg
http://i.imgur.com/MvN0lpM.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160824-OYT8T50075.html
0836名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:00:22.14アンカー間違ってるし
0837名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:04:55.40内定を蹴って卒業後そのまま結婚したけど
20年近く経った今ではうちの親父の遺産も
10億円以上ゲットして
日々余裕綽々な暮らしをしているぞ
まぁ本来俺が相続する分を嫁が相続しただけなんだがw
0838名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:07:56.08安倍「なんで結婚しないの?」
国民「金がなくて出来ないんだよ」
安倍「なんで金がないの?」
国民「お前の政治が悪いせいだよ」
安倍「アベノミクスは成功だよ」
国民「生活が苦しいんだけど」
安倍「個人はミクロ。マクロでは好景気だよ」
国民「じゃあ知らない」
企業「安倍さんたいへん! 少子化で市場縮小してるの!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0839名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:08:20.780840名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:17:23.730841名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:20:41.490842名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:21:28.600843名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:22:59.770844名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:28:17.06「まだ政治家を目指して間もない人間が答えられるはずがないんです。
これから勉強していきます。お手柔らかに、長い目で見ていただければ」
「雑巾がけから頑張ってまいりたい」
「(米軍基地問題について)今の現状というものは、家族の皆さんの声とか、
友人から聞く沖縄しか現状が分からなかったというものがあります。」
と言っていますが、
新人でも一人前の国会議員の給与(歳費)が支払われるのですよね?
今井先生のお勉強、雑巾がけにその給与?
皆さんの給与は今井先生に比べてどうですか?
(へぇー、安月給なんだぁ・・・)
0845名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:28:59.950846名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:30:22.500847名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:30:35.270848名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:31:19.930849名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:32:47.820850名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:33:30.790851名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:33:52.640852名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:37:59.940853名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:38:27.810854名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:39:37.19クビになったん?
0855名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:39:40.760856名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:39:52.670857名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:40:24.830858名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:40:50.13窓際公務員だけど…
0859名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:45:25.560860名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:52:15.08知県豊田市の畑に女性の遺体を遺棄したとして逮捕され、
殺害への関与を認めている男が、
「無断欠勤を注意し口論になった」と供述していることが分かった。
無職の萬井大輝容疑者(24)は今年2月9日ごろ、当時勤務していた派遣会社に登録していた
小谷川彩さん(22)の遺体を豊田市の畑に遺棄した疑いがもたれている。
萬井容疑者は「小谷川さんとトラブルになり首を絞めた」と殺害を認めているが、
「無断欠勤を注意したら口論になりカッとなった」などと供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かった。
萬井容疑者は去年12月3日に小谷川さんが暮らしていた派遣社員の寮を訪れ、トラブルになったということで、
遺体を室内に放置したものの、別の派遣社員の入居が決まったため、発覚を恐れて運び出したとみられている。警察は殺人容疑での立件も視野に、慎重に裏付けを進めている。
ソース 日テレ
「無断欠勤を注意し口論に」豊田市女性遺棄
http://www.news24.jp/articles/2016/05/12/07329959.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2771227.html
0861名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:54:56.770862名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:56:22.79「正社員を雇う」と答えた企業は14社にとどまり、
契約社員や請負など非正社員の活用で対応するケースが大半を占めた。
規制強化による安定雇用は進みそうにない。
調査は11月9〜20日に実施した。製造業と非製造業の各50社を対象に、原則として経営トップに面談した。
「(直接雇用の)契約社員で対応する」が36社で、製造業、非製造業とも最多だった。
「請負・委託契約」で対応するという企業も、製造業を中心に30社あった。
「生産設備を海外に移す」という答えも6社もあった。
安定した雇用を増やすことを狙い、製造業派遣と登録型派遣を原則禁止する労働者派遣法の改正案を来年の通常国会に提出する準備を進めている。
派遣法改正については「賛成」が2社、「反対」が57社だった
http://www.asahi.com/business/update/07/TKY2000318.html
0863名無し生涯学習
2016/09/08(木) 14:58:46.690864名無し生涯学習 転載ダメ©2ch.net
2016/09/08(木) 14:59:15.40「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとか同一賃金にしろとかありえんは
0865アベノミクス
2016/09/08(木) 15:07:52.42結局政府がその流れを変えることがデフレ脱却の最善策なんだけど
政府は企業側の味方ばっかりで改善しようとしないから、いくら金融緩和しようとも財政支出しようともデフレ脱却できない
0866名無し生涯学習
2016/09/08(木) 15:10:24.620867名無し生涯学習
2016/09/08(木) 15:15:41.660868名無し生涯学習
2016/09/08(木) 15:15:56.860869佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 15:49:51.050870名無し生涯学習
2016/09/08(木) 15:50:43.63過去問知ってりゃ簡単に試験合格出来る仕組みは改めたほうがいい。
慶應通信は簡単すぎて、通学生に失礼なレベル。
0871佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 15:52:02.600872佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 15:54:30.430873名無し生涯学習
2016/09/08(木) 15:55:53.940874佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 15:58:03.980875名無し生涯学習
2016/09/08(木) 15:59:50.510876名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:04:40.43慶應の通学はほんと試験ぬるいぞ。
シケタイだけあれば大体余裕。
0877名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:04:58.130878名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:07:38.410879名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:12:34.570880佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 16:14:07.900881佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 16:15:15.100882佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 16:16:44.08実際はアルバイトもしてません
0883名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:17:01.650884佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 16:19:03.830885名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:24:45.520886名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:27:06.060887名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:28:59.530888佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 16:33:03.490889名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:38:50.420890名無し生涯学習
2016/09/08(木) 16:42:01.860891佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 16:47:06.19本当はしてませんが
0892名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:09:37.820893名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:10:36.89女達も高速ピストンして子供を生産しよう
0894佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 17:17:43.670895名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:17:51.42が、なにやら雲行きがあやしくなってきたんです
2週間を過ぎたあたりからやけに期待をされ出した感がある
確かに自分で言うのもなんですが真面目さには自信があるんでそこら辺りを買われたのかな(^^ゞ
率直に言うと俗にいう2週間前に辞意を伝えて残りの2週間を続ける自信がないんです
先方が戦力として期待してくれているのが伝わってくるだけにどうしたらよいか悩んでます?
思い切ってバックレちゃった方がいいのかなあ?
でも、それが出来る人間じゃないのは自分でもわかってるし・・・
似たような経験した事ある人いませんか?どうしたらいいでしょう?
0896名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:18:54.78ほか探してて、今電話かかってきてなんで出ないんだ?
とかいきなり行ってきて、そんなにしょっちゅう電話見てねーよっての・・
しかも1時間前でなんで起こってるわけ?_
そんでシフトいきなり入れとか言ってきて、なんでだって聴いたら他のやつがバックレて今月入れないからとかいってやがる・・
しかも土日休みで入ったよね?なんで?とか問い詰めてきやがった
もうやめようかな・・すっげーむかついた・・
シフトかってに減らして、しかも必要になったからっていきなり電話してきてなんで電話でないんだとかおこって
しかもそんなオレに頼み事無理やりしている中でなんで度最近土日に入れてないの?とか・・・
マジふざける?切れてもいいんだぜオレ・・
0897名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:19:29.05シフト作ってるバイトリーダー的なやつにその週のシフト変わってもらったのに、まだ辞めますと言えてない
バックレたくないけど、そういう電話ってほんとしづらいな...
0898名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:20:06.17就職が決まったって言えば怒られずに辞めさせてくれるんやろうか?
0899名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:21:04.650900名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:21:59.43ちゃんと病院通えば治るし
難聴はイヤホンで音楽聞きすぎかクラブやパチンコの騒音が原因じゃないのか
バイト関係ないだろ
やめたきゃとっととやめりゃいいのになんでやめると言えないんや
0901名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:23:14.39入って二ヶ月くらいの先輩がいんだけど、
他の先輩からあのレベルになってくれないと困るって言われる
研修中で三週間目、到底追いつける気がしない……
0903名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:24:58.33コンビニのバイト
俺は同時進行で仕事すんのが壊滅的にできないらしい
いつも仕事遅いって怒られるし、二個以上仕事頼まれると一個忘れたりする
慣れればどうにかなるって気がしない
0904名無し生涯学習
2016/09/08(木) 17:25:39.58電話でやめたいいうのありかな?
てか言うタイミングがない。
0905佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 18:24:35.520906名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:45:10.490907名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:45:37.750908名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:45:54.860909名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:46:09.770910名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:46:40.600911名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:46:59.970912名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:48:39.61辞めても給料日にまた取りに行かなきゃいけないし
0913名無し生涯学習
2016/09/08(木) 18:58:26.2350まで謳歌した独身人生のツケはでかいぜ。
0914名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:04:05.83子供手当てや配偶者控除もないのだから。
0915佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 19:07:49.870916名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:21:08.06佐藤「も」
0917名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:21:56.82あぼーんで平和やけど
0918佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 19:27:22.50あぼーんで平和ですが
0919佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 19:29:07.460920佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 19:29:39.250921名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:29:57.45やめたほうがいい。時給900円にもならんだろ。
ほとんど奴隷レベル。
0922名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:32:39.10コンビニバイトがいないとコンビニ利用ができない
日吉キャンパスのローソンのコンビニバイトはおそらく慶應生
0923健常者生涯学習
2016/09/08(木) 19:35:55.10アルバイト
勤務時間21:00〜06:00
時給960円/深夜時給1200円
17:00〜21:00時給930円
06:00〜09:00時給1000円
12:00〜17:00時給930円
給与時給 930円 以上 / 土日祝日 930円 以上 
※高校生可
研修期間(1ヶ月※習熟度により変動) 
※高校生研修時給 930円
アクセス東横線 日吉駅徒歩3分時間帯朝、昼、夕方・夜、深夜・早朝待遇未経験者歓迎 | 経験者優遇 | 社員登用あり | 学生歓迎 | フリーター歓迎 
0924健常者生涯学習
2016/09/08(木) 19:38:16.812016.9.8 18:46
8日午後0時55分ごろ、
横浜市南区大岡のコンビニエンスストアで、男が女性従業員(46)にカッターナイフを突き付け「お金出して」と脅した。
女性従業員が非常用の通報ボタンを押し、コンビニの向かいにある南署から駆け付けた署員らが3分後、強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。
0925名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:39:10.270926名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:40:17.768日午後0時55分ごろ、横浜市南区大岡2丁目のコンビニで、
男が女性従業員(46)にカッターナイフを突き付け「お金出して」と脅した。女性従業員が非常用の通報ボタンを押し、
コンビニの向かいにある南署から駆け付けた署員らが3分後、強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。
南署によると、男は住所不定、無職(50)。「金が欲しかった。刑務所に入りたい気持ちもあった」と容疑を認めている。
コンビニは県道を挟んで目の前。署から走って駆け付けた署員と、店内で買い物をしていた非番だった別の署員が取り押さえた。
無職は犯罪者やな
0927名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:41:06.960928名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:41:38.87しかし、こんな社会に誰がしたよ
俺の将来だわ
0929名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:44:12.13つまり桃太郎は犯罪者
0930佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 19:45:38.65つまり桃太郎は犯罪者なんです
0931名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:46:47.060932名無し生涯学習
2016/09/08(木) 19:48:10.620933名無し生涯学習
2016/09/08(木) 20:22:11.27変なやつに仲間意識を持たれて絡まれたら困る。
0934佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 20:23:08.810935名無し生涯学習
2016/09/08(木) 20:24:34.44通信に入学した時点であんさんも変なヤツやからな
0936名無し生涯学習
2016/09/08(木) 20:25:11.290938名無し生涯学習
2016/09/08(木) 20:32:12.500939名無し生涯学習
2016/09/08(木) 20:35:50.78安いということはないが、かなりの激務で、
それを考えたら、損なバイト。
0940名無し生涯学習
2016/09/08(木) 20:39:49.420941佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 21:18:44.480942名無し生涯学習
2016/09/08(木) 21:32:58.470943名無し生涯学習
2016/09/08(木) 21:38:20.310944名無し生涯学習
2016/09/08(木) 21:39:58.72心療内科で一度相談したほうがいいですよ。
不安でも、そわそわでも、イライラでも薬あるよ。
カウンセリングやってもらえるところなら、おもいっきり思ってること吐き出せる。
0945名無し生涯学習
2016/09/08(木) 21:40:12.430946健常者生涯学習
2016/09/08(木) 21:40:51.47佐藤は馬の耳に念仏やで
0947名無し生涯学習
2016/09/08(木) 21:42:52.920948名無し生涯学習
2016/09/08(木) 21:44:18.940949名無し生涯学習
2016/09/08(木) 22:39:08.140950名無し生涯学習
2016/09/08(木) 22:59:57.694000字にこだわってた人、ブログに文句言いに行かないの?_
0951名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:06:49.02継続力も信頼も自信も無い根性無しの情けない腰抜けの奴やったな まあ歳が歳やからな老人手前やし
0952名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:14:51.260953名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:15:35.930954佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 23:17:15.00毎日一日中自演するしかないんです
0955佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/08(木) 23:18:04.640956名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:19:20.24ブログ書けばコメント貰えるしアクセス数もわかるしいろいろ便利やで
0957名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:20:16.09わたし変わりましたから。
夜もぐっりし眠れてます。
0958名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:22:12.320959名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:22:15.60事務が嫌、教員が嫌、赤字、慶友会が不正団体、学生運動崩れ、
レポート出さないのに野球や三田祭で盛り上がるアホども、
大した成績や卒論でもないのにブログで自慢するカス、
これで存在しているのが不思議だ。
サイトーは最短で卒業して自慢気になってたが。
0960名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:24:21.62塾長が「日本一卒業が難しい大学であることを自負している」
という発言をしたっていうのは本当ですか?
これは通信制大学の中でという意味ですか?それとも通学制も含めてですか?
0963名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:29:41.49入学したときにそのレベルになくとも、そこまで持ち上げる必要がある
さらに今年度からは過去問なしの暗闇状態での受験が強いられている
一般入試で駄目だから通教で再チャレンジなんていう安易な選択は
間違ってもやめたほうが身のため(さすがにそんな人はいないと思うが)
サイトーは大卒学士入学だし
0964名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:37:14.16受験生も警戒して受けなくなるし営業妨害やぞ
確かに試験範囲が広いということはあるがテキストの中から出るんだし
問題自体はかなり低レベルなことしか聞かれない
卒業率が低いのは学生の質が低いからってだけ
0965名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:49:42.14あのブログ読む限りでは指導がO先生じゃなかったら卒業できなかっただろうね。
0966名無し生涯学習
2016/09/08(木) 23:56:30.91なかには強烈な人がいて「〜れるのか?」と論文題目の末尾を「?」にしてる人がいた
とてもショックを受けた。15の夜。
0967佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/09(金) 00:15:29.190969名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:20:05.86Twitterでも慶應の通信は卒業率5%未満、俺には向いてなさそう卒業できなさそう金と時間がもったいない、実態が怪しい、ジジババ高齢ばかり、若い人が少ない、サークルが無い、就職支援や実績が無い、新卒が無い評判悪いってことで受験しようとしてない人達ばかりだぞ
それで学費上げたらさらに入学志願者激減や在籍者の退学者増えそうやな
0970名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:28:33.58そういう自分はどう思ってんだよ?
難しいなんて思ってないだろ?
ザボって単位取得が進んでないだけなのに難しいからって言っときゃ言い分けできるからそう言ってるだけだろ?
本気であの問題が難しいとか言ってる奴がいたらそれは高校を卒業してはいけなかった人だけだ
0972名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:32:29.580973名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:37:59.07存在意義がもうないし悪がのさばるだけ。
0975名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:52:24.36なっ??
なっ??
0976名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:53:36.98卒業生だからお前らの先輩
0977名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:54:44.50就活のはなししだすと煙たがれるし
0978名無し生涯学習
2016/09/09(金) 00:57:30.52卒塾生
慶友会でドヤれなくなる、卒業証明書や成績証明書等の発行が不便になる、
出身校(学部)が無くなるのは寂しい→【困る】
順調に履修を進めている学生
せっかく順調に来てるのに卒業前に廃止になると卒業できなくなる→【困る】
これから入学を考えている人
せっかく入学しようと思っていたのに廃止になると卒業できなくなる→【困る】
途中で挫折した人
卒業できなかったのは通教が廃止になったからだと言い訳できる→【歓迎】
0979名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:05:18.610981名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:13:51.98ここだけ荒れ方が異様。
優秀だろうがそうでなかろうが確実に言えるのはここにはコンプ持った人間しかいないってこった。
0982佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/09(金) 01:16:31.610983名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:19:46.01他大のスレの荒れ具合見てからいってる?
0984名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:22:01.38実際の就活話なら少しぐらいは良いと思うんだ
苦労話や就職決まった話とか
だけど実際には入学したばかりの学生が慶應の通教でも企業の評価や社会的評価は高いはずだと
根拠も無く願望を述べて賛同を得ることで安心しようとしてるだけになる
0985名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:22:22.460986名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:41:00.82ネタ
0987名無し生涯学習
2016/09/09(金) 01:44:16.99そうそう、卒業生や在学生の苦労話や成功経験談は参考になるから良いと思うが、
そのような根も葉もない願望で新卒等の慶應通信の就職に期待して賛同で安心するのは愚か。
受験生が今から勉強して間に合いますか?ってみたいに言ってるようなものだね。
0988佐藤忍(14年法卒経済在籍
2016/09/09(金) 01:56:37.160989名無し生涯学習
2016/09/09(金) 02:18:51.48慶應通信だけを対象にして難しいかどうか?
となるとそれは個人の感じ方となり根拠に乏しい
だから他大と比較して相対的に難しいということではなかろうか?
慶應もプライドあるからうちの学校は卒業が簡単ですとも言えない
それに入学者の半数は卒業できない事実があるわけで
入学式の席で卒業は簡単と言えば卒業できなかった大半の学生に角が立つことになる
卒業は難しいと言っておけば途中退学の皆さんにも
慶應は難しいから仕方なかったよねと後腐れなく退出して頂くことができる
0990名無し生涯学習
2016/09/09(金) 02:40:38.32試験は基本的な内容だったので簡単でした
卒論も順調に進んで卒業余裕でしたという記事を在籍者が読みたいか?ということ
大学側もそんな体験談は求めていない
慶應通信は難しくて苦労しましたが努力に努力を重ねた結果卒業することができましたという
在籍者を励ますような内容が望ましい
0991名無し生涯学習
2016/09/09(金) 07:53:36.250992名無し生涯学習
2016/09/09(金) 08:15:11.58感謝感謝でお釣りがきちゃうのでありマス!
0993名無し生涯学習
2016/09/09(金) 08:44:51.33桃で嗤う
最近の傾向
0994名無し生涯学習
2016/09/09(金) 09:18:05.86ボーナスステージで卒業した奴が先輩面すんなよ
お前のいた頃より法甲は遙かに難しくなってる
というか法甲卒業生で楽だったなんて言うやつは見栄張ってるか
ばれずに不正してたか卒論憲法だったやつだけだわ
0995名無し生涯学習
2016/09/09(金) 10:50:23.0830を手前にやはりやり直したいという気持ちが強くなりました。
スクーリングを全部出席して、そこから大学になれるというのは甘い考えでしょうか
0996名無し生涯学習
2016/09/09(金) 11:01:10.74楽なスクですとレポや試験対策に慣れるという意味で有益ではありません
難しいスクですとレポや試験対策に慣れていないため
スクの単位を落としてしまう可能性もあります
0997名無し生涯学習
2016/09/09(金) 11:03:52.330999名無し生涯学習
2016/09/09(金) 11:32:47.08もっと難易度上げるべきだろ。
1000名無し生涯学習
2016/09/09(金) 11:33:23.7010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 16時間 2分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。