中央大学法学部通信教育課程 Ver.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGhttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/
過去スレ
中央大学通信教育課程
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987091608.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1015/10152/1015228145.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.3
http://school.2ch.net/lifework/kako/1032/10327/1032706115.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1048222778/
中央大学法学部通信教育課程 Ver.5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055229802/
中央大学法学部通信教育課程 Ver.6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062252307/l50
中央大学法学部通信教育課程 Ver.7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075756703/l50
中央大学法学部通信教育課程 Ver.8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1089533841/l50
0002名無し生涯学習
NGNG函館支部
http://6219.teacup.com/chuo/bbs
前橋支部
http://www009.upp.so-net.ne.jp/nakazawa/maebashi.htm
千葉支部
http://6621.teacup.com/ishi96/bbs
有楽町支部
http://homepage1.nifty.com/strafrecht/yurakucho/
駿河台支部
http://www.freewebs.com/surugadai/
千代田支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/1717/
http://www.geocities.jp/the_chiyoda_branch/
神奈川支部
http://members.goo.ne.jp/home/yumewoakiramenai/
愛知支部
http://www.geocities.jp/aichishibu/
兵庫支部
http://www.h7.dion.ne.jp/~tyudai/
山口支部
http://6802.teacup.com/tan/bbs
高知支部
http://bbs8.otd.co.jp/815565/bbs_tree
NIFTY支部
http://nif.s57.xrea.com/
WebASSIST支部
http://tsukyo.net/
http://ml.tsukyo.net/
0003名無し生涯学習
NGNG中央大学
http://www.chuo-u.ac.jp/
図書館
http://www2.chuo-u.ac.jp/library/
生協
http://www.chudai-seikyo.or.jp/
法学部
http://www2.chuo-u.ac.jp/law/
大学院
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/daigakuin/
法職講座
http://www2.chuo-u.ac.jp/houshoku/top/
キャリアセンター
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/shushoku/shushoku.htm
出版部
http://www2.chuo-u.ac.jp/up/
学員会
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/
信窓会東京支部
http://tsukyo-web.hp.infoseek.co.jp/
信窓会神奈川支部
http://www.interq.or.jp/www1/nobland/gaiden/hakumon/sinso/kanagawa/
裁判所
http://www.courts.go.jp/
法務省
http://www.moj.go.jp/
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
0004名無し生涯学習
NGNGotu
0005名無し生涯学習
NGNG0006名無し生涯学習
NGNG0007名無し生涯学習
NGNG1科目だけ落ちてたんですが・・・本当に理由が分からないんです!
そこそこ自信があって、Aは無理だろうけど落ちるってことは有り得ないと思ってたのに・・・。
これって、詳しい採点結果を聞くことはできるんでしょうか?
0008名無し生涯学習
NGNG頑張りすぎて蛇足したんじゃないの?
Cで合格ってのは多いな。まあ、適当に出してるから。
0009名無し生涯学習
NGNG0010名無し生涯学習
NGNG『臨時休講のお知らせ』
台風22号が接近しているため、多摩校舎における本日の授業を次のとおり臨時休講とします。
3〜7時限目の授業
本日の特別入学試験は、予定どおり実施しています。
Update:10/09 05:56:01
本日の授業は、平常どおり実施する予定です。
なお、状況により、臨時休講とする場合は、改めてお知らせします。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/g/
学部は3限以降、全学部休講らしい。
本日のスクはどうなりましたか?
0011名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNG0015名無し生涯学習
NGNG11月試験も頑張りましょう
0016名無し生涯学習
NGNG0018名無し生涯学習
NGNG0019名無し生涯学習
NGNG択一形式なら評価は一目瞭然だが、完全に理解しているかどうかの判断が難しいし。
この併用が一番良いと思うが、伝統があるし難しいだろう。
0020名無し生涯学習
NGNG0021名無し生涯学習
NGNG試験について
(「だいたい教科書を通して読んでおけば分かる問題ですので」という先生の言葉に対し、)
「そんな漠然とした試験範囲では困る!こんないい加減な先生は初めてだ!」
(授業の冒頭で「8割ぐらいの方は授業前に教科書を読んでいないみたいですが・・・」
と言った先生の言葉に対し、)
「8割が教科書読んでいないって分かってるんだったら、もう少し丁寧に解説しろ!
授業が早くてついていけないんだぞ!」
0022名無し生涯学習
NGNG学生としての本分をわきまえろと言いたくなるよ。
教員の講義方針に気に入らないなら退場すべきでしょう。
0023名無し生涯学習
NGNG0024名無し生涯学習
NGNG思われる。が、思っても口に出さない大多数の人物には教養があると思われる。
0025名無し生涯学習
NGNGそのおっさんは、法律を学ぶんじゃなくて、単位とることだけが目的みたいだね。
>>24 知性もなにも、たんなる逆ギレDQNとしか思えないけど。
批判にも反発にもならないレベルだよ。
0026名無し生涯学習
NGNGいや余計な金を支払っているのだから「取得させるべきだ」と考えているのでしょう。
こーいう親父って周りに威張っていて相手にされないんだろうな。
0027名無し生涯学習
NGNGいや余計な金を支払っているのだから「取得させるべきだ」と考えているのでしょう。
つまり、全日制の大学生の質が、いかに低いかを物語っている。
アメリカのように、入学試験は簡単にし、卒業までを、いわゆる通教レベルまでの自主性が
求められるような大学の教育システムの早期構築が望まれる。
0028名無し生涯学習
NGNGまだそんなに単位取得していないから偉そうな事言えないけれども・・・
問題の出題も素直じゃありませんか?
試験で「もの凄く小さな字」で答案用紙表裏いっばいに書いている(書ける)人って
凄いと思う。
0029名無し生涯学習
NGNG0030名無し生涯学習
NGNG過去ログ読んでみそ
0031名無し生涯学習
NGNG0032名無し生涯学習
NGNG俺、通学の大学行ってたけど、
試験の問題の範囲やヒント言ってくれる先生なんていなかったよ。
教科書の内容なんてちゃんと把握しているのが当然だったから。
>>27 通学の大学が、在籍していれば単位取れると思ってるなんてテレビに毒されすぎ。
もうすこし視野を広げて世間を知ったらどうだい?
0033名無し生涯学習
NGNGがいるからだろうな。
スク時に某先生が
「○○に単位やってくれって言われても、とんちんかんな
答え書かれたら、どうもしようがない・・・」
って嘆いていたのがすべてを物語ってると思う。
>>32は本物の学生とは思えない。
本物だったら、過去問の存在やノートの貸し借りでどうにでも
なった実情を知らないわけではないだろう。
0034名無し生涯学習
NGNG通常の科目では、
科目で扱う項目・範囲>スクーリングで扱う(扱える)範囲≧スクーリングの試験範囲
となるので、自ずと範囲が絞られ、同じ試験でも科目試験よりは楽かな、
と個人的には思ってる。
先生本人が試験範囲を発表したならば、それはそれでありがたい。
確かに、必死になって(?)試験範囲を詳しく教えろとか絞れとか
先生に食い下がっている香具師は何人か見たけど、何か見苦しかったなあ。
0035名無し生涯学習
NGNG先生にもよるけど、折角のスクーリングの機会だから一人でも多く単位を取って欲しいと
考え、あえて講義の範囲や試験の範囲を絞ったりすることもあるみたい。
一方、時間的に講義内容を絞らざるを得ないのはともかく、講義した分は
しっかり勉強してこいという先生もいる。そんな先生だと、試験範囲を
尋ねても無駄骨となることが多いようで。
0036名無し生涯学習
NGNG> 試験で「もの凄く小さな字」で答案用紙表裏いっばいに書いている(書ける)人って
> 凄いと思う。
見方によっては凄くない。
採点する立場(先生)にしてみれば、もっと短く簡潔に、読み易い大きさの字で
書いてくれと思ってるのではないでしょうか。
まあ、解答する立場にしてみりゃ、書かねば、書かねばと必死だからね。
余談だが、表裏書いても書ききれず、解答用紙もう一枚もらって書いた人が
過去にいたらしい。
0037名無し生涯学習
NGNG6,7年くらい前の夏スクで、大村先生の民訴の講義中、
デブヲタっぽいやつが後ろに座ってた人に、今オレのことバカにしたな
って絡んだらしいぞ。ただの妄想野郎だったようだ。
そいつ休み時間も教室の外いた人たちに向かってつっかかってたようだ。
0038名無し生涯学習
NGNG私、あんまり通教ライフを楽しんでいないかも!
0039名無し生涯学習
NGNGA 仕切り粘着拒否
B 出金粘着拒否
C 無意味な粘着反復売買
D 断定的判断の粘着提供
E 委託者の意思を無視した無断売買(過去の手口)
F 委託者の意思を無視した売買の強要(現在の手口)
G 脅迫による仕切り強要
H 融資の斡旋
I クレジットカード複数社を利用した借金による不足金の支払い
J サラ金から、一時的にでもお金を借りて取引きをされても良い状況です!
K 転勤したふりして担当者たらい回し
L 仕切り忘れ
M 居留守
N 板の薄い取引で顧客(当然向かってる)に取引させて、その後自己で価格操作をして顧客を損失するように誘導。(過去の手口)
O グローバリーでは最初のうちは儲けさせて、ある程度膨らんだら潰すのが、今の顧客管理のやり方だよ。(現在の手口)
だから板の薄い銘柄を委託同士で向かわせて、建玉する。そのとき潰したい客が売りだったら、売りの注文だけ市場に出す。
そうすると潰したい客は安いところで売り建玉させられて不利だが、儲けさせてやりたい客は買建玉が出来て有利。
そして決済するときは買の注文を市場に出すから、値段が上がって売っている客は損が出るので潰せる。
買っている客は儲かるがそのまま勝ち逃げはさせてもらえないので、いずれは潰される運命にある。
なお、相場を動かす場合はあらかじめ本社の市場業務部に依頼をしておかなければならない。
P 本社の市場業務部は、自己の負けが大きくなると場節を指定して売り又は買を出せと支店に協力を要請し
大阪商品のニッケルの相場を動かす。
Q かつて中部綿糸の九割、大阪綿糸の六割の商いをグローバリーが占めてました。客潰しが目的でした。
なぜグローバリーが綿糸の商いを辞めたかというと経産省の逆鱗に触れたからです。
主務省や取引所や日商協の指導や処分だけがグローバリーが恐れていることです。
主務省や取引所や日商協の指導をうまくかいくぐって巧妙に悪事をはたらく。
R 自己玉をリスクに晒したくないので委託同士で向かわせ手数料をむさぼる。
0040名無し生涯学習
NGNG0041名無し生涯学習
NGNGレポート2通出して
一通しか戻ってこない。
どないしんやろ?
0042名無し生涯学習
NGNG四科目中三科目がAで一つCだったよ。
一つCでなんだけど、そんなに難しくなかったよな。
特に英語。
0043名無し生涯学習
NGNGまあ今年入学だからこんなもんかな。
0044名無し生涯学習
NGNGつまらん。2月まで何をすればいいんだ?
仕事もアタマ腐るほどヒマだし・・・
0045名無し生涯学習
NGNGだからと言って卒業が早まる訳ではないけど。
リベルス5を送ってもらって卒論に取り掛かる方法もある。
あとは来年の4月の初級シスアドの為に勉強するか、7月の司法書士試験だな。
0046名無し生涯学習
NGNG0047名無し生涯学習
NGNGせっかくだから参加してみたいのだけど・・・。
0048名無し生涯学習
NGNGあとは司試に向けて(ry
0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNGもっとレポートの課題作成に役立つようなカキコたのむよ。
慶応通教のスレみてみろよ。それに比べると、ここは、ただの雑談じゃん。
とりあえず、今年度の経済学のレポについて詳しく。
0051名無し生涯学習
NGNGお前みたいなのがいるから、通教の学生はレベルが低いって言われるんだよ。
0052名無し生涯学習
NGNG0053名無し生涯学習
NGNG人生は、わずか80年だが、現に存在し、これからも増加していく知識量は膨大だ。
ということは、人類社会というマクロ的視点から鑑みると、
社会の構成員の個々が、全ての知識を自らで収集していくより、
それぞれが分野ごとに知識を蓄積し、お互いに補完していくほうが、
個々が、幅広い教養を効率的に収集していくことができる。
ゆえに、「他人に頼らず自分で調べろよ」という発言は、説得力に欠ける。
つまり、各々が自分で調査している分野があるわけで、それをお互いに相互補完しあったほうが
社会全体としての知能アップが図れる。ここまで考えられない>>51みたいな奴こそ、低レベル。
0056名無し生涯学習
NGNGじゃあまずお前が人類のために蓄えた知識を披露しろバカ
0057名無し生涯学習
NGNG0060名無し生涯学習
NGNG>>53を理解できないキミのような香具師こそ、精神を病んでいる電波であり、法律は無理。
日常の学習にレスの焦点が絞られてる素晴らしい慶応のスレを激しく見て来い。
このスレも、レポート課題の作成に寄与するレスを中心にするべきだ。
0061名無し生涯学習
NGNGどのレポート課題について教えてほしいんだ?
漏れが合格したレポートであれば、要点は教えるよ。
だから、もまいも、もし、合格したレポートがあれば、(笑)
その課題の要点を教えれ。
0062名無し生涯学習
NGNGこのまったり感がわからんとは。。。
0063名無し生涯学習
NGNG楽してレポート書いて単に卒業したいだけなら、
すばらしい慶應にでも行けばいいのにねー
0064名無し生涯学習
NGNG0065名無し生涯学習
NGNG「腹を切って死ぬべきだ」の人と同じニオイを感じました。
0066名無し生涯学習
NGNGレポートは一日で調べて構成して清書して一挙にかきあげるのが基本。
時間かけると億劫になるから。で、質の悪いものを大量生産する。
A評価などという分不相応なものは期待しない。
0067名無し生涯学習
NGNG0068名無し生涯学習
NGNGレポート情報欲しいって駄々をこねている奴は、
支部会にも入ることが出来ないヒッキーか?
0069名無し生涯学習
NGNGレポートって4通書いて出すやつですよね?
あれで何でそんなに揉めるの?
あんなの仕事の合間に基本書読んで書けばいいだけでしょ?
1回か2回で合格して、4通通ったら試験受けるだけでしょ?
別に出題が難しいわけじゃないし、
簡単な事じゃない?
なにが問題なのか分からないんだけど。
0070名無し生涯学習
NGNG2chに来てまで情報くれ!って叫ぶくらいだから、
よっぽどせっぱつまってるみたいだねw
0072名無し生涯学習
NGNG0073名無し生涯学習
NGNG仕事の書類が普通に書ける能力があれば、わけないな。
ただ、そんな能力があるやつは(ry
0074名無し生涯学習
NGNG0075名無し生涯学習
NGNGそのまえに「なにが問題なのか」教えてやれw
おみゃーさんのような態度は「くそたーけ」って言うんだわ。
おぼえときゃー
0076名無し生涯学習
NGNG経済原論のレポートを書いてからは、経済学を履修する気は全くなくなった。
0077名無し生涯学習
NGNGあんなん、地雷科目だって、最初から気付け!
あたしゃ1年次課題集みれずに選択し、周りの
評価も参考にして、捨てることを決意した。
1科目捨てたって、必須科目でないし、卒業できる。
なにムキなってんだか。
0079名無し生涯学習
NGNGそれでも書けないってのは、よっぽどバ(ry
レポート程度で躓いてるようなら、卒業は諦めた方がいいんでは。
0080名無し生涯学習
NGNGそんな漏れでも、経済学だけは合格できない。
採点者は薄○だっけな。解説が余計に長いから、次にどの部分を修正すればいいのか、不明瞭。
まず、採点者の適正を採点をするべきだ。
>>77 テンパるなよって、きみは経済学を捨ててる時点で、論理的な思考を放棄してるんだから、
テンパる以下の知的レベルだね。最低だね。
>>79 ぶっちゃけると、司法試験1次免除のために、最低限の科目を選択していて、どれでもよかったけど
経済学くらいできないと立派な法曹とはいえないなとおもい、履修した。だから、
レポート自体に苦戦しているわけじゃない。他の科目は余裕。だが、経済学だけ別次元。
0082名無し生涯学習
NGNG話換えるけど、レポートって教科書丸写じゃヤバイかな?
0083名無し生涯学習
NGNG中大って東京在住じゃないとはっきり言って無理って本当?
法学の専門知識が必要な状態なんだけど
今の状況じゃ、東京にいつ帰れるか分からんし
ウィークリーマンションを借りて参加するような資金力もなし…
どうせ法学をやるからには中央で単位取りたいんだけどなぁ。
0084名無し生涯学習
NGNG頑張ってみれば。
どこ在住?
0085名無し生涯学習
NGNG1年次に取ってるわ。
今成績表見て気がついた。
レポート3つCで1つBだ。
でも、はまったような記憶はないなあ。。。?
0086名無し生涯学習
NGNG即レスもらってたのに気付かなくてすみません…
今は山陰地方に住んでいます。遠っっ!
年明けくらいに東京に帰れそうな雰囲気はあるんですが
まだ未定…
こっちで受けれるのは放送大学くらいですが
やっぱり仕事をする上で通用度が違う。
0087名無し生涯学習
NGNG一年に必ず1教科分(4単位)のスクーリングかメディア授業を
受けないといけないみたいだけど。
0088名無し生涯学習
NGNGttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/student/school/tanki.php?PHPSESSID=972417e47bfb855d0217ff7b91e3a0fb&TANKIMONTH=12
↑岡山・広島でもあるんですね〜
でも4単位はかならず東京のキャンパスで履修しないといけないみたいです。
岡山、広島だったら4〜5万の予算で行けます(交通費、宿泊費など)
ただし、科目試験などもありますよね。
年に何回もそういう遠征があるとちょっとキツイ。
本科生の方は年に何回くらい、試験やスクーリングに出向かれるんですか?
0089名無し生涯学習
NGNGだったら、短期で3日間のスクーリングはどうだろう。
金曜日に引っかかるので会社休まないといけないけど。
でも夏期スク一週間よりは経済的に楽かも。
科目試験の会場は米子・鳥取・島根・岡山・広島などあるから、
スクーリングよりは選択肢が多いと思うよ。
0090名無し生涯学習
NGNGおお〜本当ですね。米子だと年2回試験がある。松江は1回。
これは経済的に嬉しい!
やっぱり東京まで行くと飛行機だけで5万、全部で10万はかかるから
東京在住の人が裏山。
だけど来年の夏までには東京勤務に戻れそうなんで、何とかなるか?
でも背中押してもらったおかげで、さっき資料請求しました。
これを見つつ、じっくり作戦を練ります。
国立出身の私には、千円でも何となく高いように思えてなかなかポチっとできなかったw
0091名無し生涯学習
NGNGという自慢?の気持ちが入っていて、人間らしくてとてもいい。
0092名無し生涯学習
NGNG共に中大で法律を学ぼうじゃないか。
中大のテキストは結構満足出来る方だと思うよ。
(他の大学の通信はやった事がないので実は良く知らないけど)
0093名無し生涯学習
NGNG0094名無し生涯学習
NGNGでも母校は誇りなので、自慢したい気持ちはあるかもです( ´∀`)エヘヘ
>>92
ぉぅ!
今まで伊藤塾の参考書などを買って来て読むだけでしたが
天下の中大と思うと身が引き締まる(`・ω・´)シャキーン
新たな誇りを持ってがんばりたいッス!
0095名無し生涯学習
NGNG独立燃焼説・効用喪失説・折衷説(他色々)ありますが、どれを選びましたか?
判例・通説は昭和20年代からずっと独立燃焼説を採ってるみたいですが、耐火性構造には不向きなので。
おそらく、木造建造物のイメージから脱却出来ていないと思う。
効用喪失説は既遂が遅すぎて、耐火構造ならほぼ無罪だし。
燃え上がり説や毀棄説も、どうも納得がいかない。
新効用喪失説・個別化説というのもあるけど、どうも資料不足だ。
インストラクターを納得させるだけの論文を書く自信がまだない。
0096名無し生涯学習
NGNG書いた人に聞きたいのですが、結論はどうなりました?
自分の場合は、名誉毀損罪が成立しないとしましたが。
あとは民法3・課題2ですが、課題文が間違えてます。
白門読まなかったのが一番悪かったのですけど、1回分損しました。
0097名無し生涯学習
NGNG0098名無し生涯学習
NGNG0099名無し生涯学習
NGNG卒業だけ考えたら経済学にムキなってどうする?
3年次入学なんざ、そんな科目、般教だがら履修もしないんだぜ。
他大学在籍中に経済学勉強してない人も入ってきてるのに、
論理的思考云々持ち出すオナニー野郎は自分だけ苦労してれば?
>>98 の考えのほうがよっぽどお利口さんで現実的かもね。
0100名無し生涯学習
NGNGと思い、ずるずるとレポート作成を敬遠していました。
その後ふと白門をみてみると・・・なぁんだ、と。
レポート作成って文章構成力(というか,要約力?)は確実につくね。
最近簡潔にまとめすぎるせいか、「もう少し他の論点にも言及して・・・」的な
指導を受けることが多い。
でも初期のころはいろいろ書いても評価が低かったんだよなぁ。
0101名無し生涯学習
NGNG執筆されてるよな。学説と判例を客観的に整理してくれればいいだけなのにな。
>>95 良レス。そういうレスをこれからもしてくれ。
>>96 成立しないとした根拠が問題だな。事実性の証明に関する論点を整理すればいいだけ。
>>99 漏れは、おまいのように経済学を軽視するようなつまらん法律家になりたくないだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています