トップページlifework
1001コメント369KB

速読ってどう? 番外編14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
速読とは「速い読書」のこと。まんまである。
それ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。

◇関連スレ >>2
0703名無し生涯学習NGNG
オマエら、まだやんの???
0704697NGNG
>最近まで?じゃぁ、今はダメってことかい。
>それはなぜなのかな。

ブッシュが必須ではなくした。理由は知らん。
でも公立の学校の周りには速読教室が乱立している。
0705名無し生涯学習NGNG
>>704
わかった!
キリスト教徒のブッシュにとっては
オカルトの速読が許せなかったんだ!

というのはおいておいて

速読がダメであることが露呈したからかなー、と思って。
まぁ、わからないから、これは重要な問題じゃないけどさ。
0706名無し生涯学習NGNG
漢字が表意文字だという事をもうちょい説明してほしいなあ。
せっかくだから。
音声言語の前に存在したと思うんだよ。絵というのが。
だから、上手くやれば速読に説得力を持たせる事が出来るはず。

すでに否定の流れは作り終えちゃったけど。
0707名無し生涯学習NGNG
オマイラ!やるんなら、もっと面白い喧嘩しろ!!
「さわやか3組」→「真剣10代シャベリ場」 からやり直せ!!!
0708694NGNG
>>702
おまいとことんおかしいよな。

>理解や認知とは全く別に、脳に入ってくると思ってる事がおかしい。

って誰が言うた? おまいが自分で言ってるだけやん。なんで引用風なん。

認知や理解をするのが速読、でも感想は差し挟めないってこと。

車が突っ込んできた例も見当違いだ。この場合、あっ車だと思う前に
反射で体が反応する。それは反射だ。速読の話とは関係ない。
0709名無し生涯学習NGNG
>>705
オカルトとかそういう類いのものじゃないんじゃない?
ここで上げられてるアメリカの速読というのは。
調べてないし、本当の話なのかどうかも知らないけど。

本を読む技術とかの事じゃない?
読書術とでもいうような。
0710名無し生涯学習NGNG
目糞鼻糞。チンカスマンカス。
0711名無し生涯学習NGNG
>>708
反射っていうのは脊髄の反射じゃん。

車にひかれるとグチョグチョのグッチョグチョになる事を知識として知らない人間なら、
逃げようとさえ思わないはず。
反射でもなんでもない。
0712名無し生涯学習NGNG
>>709
読み方教室、みたいな?
まぁ、それはオカルトでもなんでもないね。
0713名無し生涯学習NGNG
どうでもいいけど、速読の講習って
なんであんなに高いの!?
0714名無し生涯学習NGNG
お?引き際失った喧嘩は終わったか?

>>713
いくら?実名出せる?
0715名無し生涯学習NGNG
でも、考えてみると、信じられないならここに来なきゃいいのにね。
わざわざ、足を運んで否定って、よっぽど寂しいのか暇なのか。
肯定できることに時間を使ったらいいんだよ。

0716名無し生涯学習NGNG
>>711
我ながら大ヒントだ。
やっぱり、「脳で考えずに、コピーロボットの用に文章を写し取る事が速読」
と考えてる人が多いようだな。速読マスターには。
となると、記憶のみは不可能という共通前提からして速読も否定される。

意味も分からず記憶出来てしまうサバンとかなら速読出来るな。
でもこれに何の価値があるのか分からないが。
0717名無し生涯学習NGNG
>>716
うっさいボケ!
0718名無し生涯学習NGNG
>>715
いやいや、ただ否定している訳ではない。
かすかな希望を持っていろいろ考えているんだよ。
だから、出来るという人を調査して、本当に出来るか確認して、
出来るようになった条件とか徹底的に調べ上げる必要がある。
だけど、どこもそんな事やってない。
一人が叩き上げで作った理論がすべて。
毎晩逆立ちしたら速読出来るようになります、と言ってるのと同じレベル。

盲目的に全肯定することは、全否定しているのと変わらない。
0719名無し生涯学習NGNG
>盲目的に全肯定することは、全否定しているのと変わらない。

これは態度やスタンスの問題としては正しいけど、そんなこと気にしてるから
ぼっちゃんなんだよ。

結果の問題としたら、変わらないどころか、180度違うだろ。
そこに焦点を当てるんだよ。
0720名無し生涯学習NGNG
これ、全部自作自演だったらウケルよな。
0721名無し生涯学習NGNG
>>716
>我ながら大ヒントだ。

あまり、関係ないけど、おまえ空気よめないとかで、
むやみに女の子に嫌われたりしない?
決め付けの多さとか、カバーしてる情報が少ないわりには
断言ばかりだったり、論理の運びが独善的だったり。
これは俺の親切心で言ってるんだけど、気を付けた方が良いよ。
0722名無し生涯学習NGNG
「脳で考えずに、コピーロボットの用に文章を写し取る事が速読」
と考えてる人が多いって?おまいが考えてるだけだろがボケッ!
0723名無し生涯学習NGNG
今日の脚本の結末はなんですか?
0724名無し生涯学習NGNG
>>721
自分の分からない事、気に食わない事を独善的だと決めつけて思考停止するのは良くないよ。

よ〜く考えよ〜。お金は大事だよ〜。

うむ。考える事は大事だな。
0725名無し生涯学習NGNG
おい。
ここまできたら、ちょっとオモロイから
譲り合いの精神で議論してみないか。

懐疑派も、もしかしたらあるかもしれないですね〜
とか、態度を譲歩してよ。
肯定派も、懐疑したくなる気持ちもわかるよ。実は昔は僕もそうだったんだよ。
とか、無理?
0726名無し生涯学習NGNG
つか、いま観客は何人いるんだ? 俺1
0727名無し生涯学習NGNG
>>725
そうそう。
それで、最後は速読の話題なんてそっちのけで、
人間ってスバラシイね。って流れにしようや。
よ〜し。
0728名無し生涯学習NGNG
>>724
>よ〜く考えよ〜。お金は大事だよ〜。

>うむ。考える事は大事だな。

自分で突っ込むが、こういうのが論理が破綻してる見本だ。
お金が大事だとは言っているが、考える事が大事とは言ってない。
それなのに、考える事が大事だと結論づけている。
0729名無し生涯学習NGNG
俺2 だが、もう落ちる。
バカすぎる上にID無いから訳分からん。
0730名無し生涯学習NGNG
全て726の自演ですか?
0731726NGNG
そうですが何か?
0732名無し生涯学習NGNG
>>701
いやいや、化け物級にすごいってこってすよ
100日もオナ禁なんて普通の若い男にできるもんじゃありません
フカキョンのパンチラ見えたら、健康な男子なら「オナーニしたい!」って思うはず
1週間くらいはズリネタに使うはず、そうでしょう?
ところで、フォトリーディングは、コピーロボットとオデコをくっつけると、
コピーロボットが体験した出来事をそっくり自分の脳に移せるの?
0733名無し生涯学習NGNG
>>726
ぐっジョブ!!

とだけ言いたかった。
0734名無し生涯学習NGNG
祭りか?祭りなんだな!?
0735名無し生涯学習NGNG
じゃあな。夜まで自問自答、頑張ってくれ。
0736名無し生涯学習NGNG
IDもコテもなくて誰か分からないと言うが、
こういう時こそ速読を使って全体像を俯瞰的に見るといいんじゃないかな?

本当に出来るならの話だが。
0737726NGNG
>>731
別にそういうことでも良いが、引き際失った当事者がそれで逃げるのはどうかと思うぞ。
0738名無し生涯学習NGNG
>>通りすがりのフォトリーダーさん

フォトリーディングって、見たものを直接右脳で
写真をとるように記憶させることでしょ?
意識しないでも非意識で処理される情報が
キャッシュでストックされてるわけさ。
問題は、これ意識的に引き出せるようにすることで
そのためにアクティベーションがある、って構造じゃないのかな。
でもさらに深く理解するには、もう一度、今度はちゃんと読む。
そういうメソッドでしょ。
0739名無し生涯学習NGNG
引き際失って話題が反れましたなー。
0740名無し生涯学習NGNG
引き際失った当事者って俺のことか?

おいおい、いくらなんでもそれは思考停止しすぎ。

でも祭りも前と比べてあんまり進展がないんだよなあ。
0741名無し生涯学習NGNG
アンタ、確かに思考停止してる。もっと面白い事言えや。
0742738NGNG
フォトリーディングは左脳を使わず右脳に叩き込むんだってね。
一ページ一秒の速度で右脳に叩き込む。
文字の形から意味を認識するのは普通は左脳の仕事なんだけど(コラム構造ってわかるよね?)
そういうのじゃなく、右脳に叩き込む。形を細かく分析するのじゃなく、映像として。
無意識だろうがなんだろうが、人はたくさんのもを
記憶しているんだよ?ただ、それを引き出せないだけさ。
どこにもストックされないわけが無いでしょう。
フォトリーディングが出来る人は一字一句全く一緒、ノートに書き出せるわけ?
それでどうするの?ノートに書き出してからがんばって理解しようとするの?
それとも、一度キャッシュすると、一番苦しい「理解する段階」をすっとばせて、
理解したものを引き出せるということ?

0743名無し生涯学習NGNG
>>738
別人だが、それでよいと思うよ。
ただ、記憶という言葉が誤解受けたんだと思うよ。
記憶って言うとやっぱり、テストで答えられるくらいの記憶を連想するから。
0744名無し生涯学習NGNG
>>741
うっせーボケ
0745名無し生涯学習NGNG
ほらほら?バカ丸出しの思考はどうしちゃったの?
0746名無し生涯学習NGNG
>>738 
それって無垢なヤシが速読に期待しがちなことなんだよなー
よっぽど受験に苦しんでるのか?藁にもすがる重いなのか?
かわいそーになー
0747名無し生涯学習NGNG
速読って1ページ丸ごと写真のように記憶できるんですかあ?
速読ってむつかしい本でもスラスラ読めるようになるんですかあ?
0748名無し生涯学習NGNG
なんでまたループしてんだよ。
0749名無し生涯学習NGNG
ジャンプ竜の話でいい雰囲気だったのに
懐疑派粘着竜長文支部のおかげで台無しだな
しかも2人いるみたいだ
基地害ふたり相手にしていかないかんとはこれから楽し…いやたいへんだぞ
0750名無し生涯学習NGNG
レス付きすぎで読むのマンドクセ
まだ速読できないし
0751名無し生涯学習NGNG
今日中に1000まで行くかな?
0752名無し生涯学習NGNG
今日の書き込み、ほんとバカ丸出しだな・・・・。
平然と長文書いてるとこ見ると、よほど自信があるんだろうけど・・・。
理論飛びまくってるし、決め付け多いし、究極にバカですなぁー。
クラスに1人は居るんだよな。NHK教育タイプ。
タマには、こういうのも面白いけどさ。

相手にしてた人、お疲れ様。
0753通りすがりのフォトリーダーNGNG
>>738
そんな感じで良いんじゃないかな。
俺は脳についての権威でも何でもないから説明はうまく出来ないけど。
俺はツールの利用者なだけなので。

パソコン使ってる一般の人が、パソコンの全ての原始的な構造を知ってるわけでもなく、
パソコン初心者に説明できる指導者的な才があるわけではないのと同じで。

無意識とか意識とか、個人的には
無意識が記憶(HDD)担当
意識が主記憶(メモリ)と検索アルゴリズム担当
みたいに思ってるよ。
0754名無し生涯学習NGNG
>>743
>記憶って言うとやっぱり、テストで答えられるくらいの記憶を連想するから。

いや、引き出すってことは、テストに答えられるってことでしょ。
引き出した事がたまたまテスト問題の答えだったと考えたら、
テストで答えられるくらいの記憶ということになる。
そうじゃなくて、テストで答えられないくらいの記憶って何?
0755名無し生涯学習NGNG
>>749
ああー、ジャンプ流の話は渇望版に移ってるな。
0756名無し生涯学習NGNG
速読をテストに使おうとか欲張るからいかんのでわ?
勤勉なことだよなあ
0757名無し生涯学習NGNG
>>754
脳に電極当てたりすると、ぜんぜん意識では思い出せなかったような
無意識下の記憶がよみがえる。それのこと。

そういうの知ってる?
強烈な刺激でフラッシュバックとかするでしょ。
0758名無し生涯学習NGNG
>>757 おまいの脳はそんな高級じゃないから安心しろ
0759名無し生涯学習NGNG
フォトリーディングとSRR級速読を一緒に論じるからわけわからなくなる
0760名無し生涯学習NGNG
こりゃ大変だな。
NHK教育組の相手は、それにこういうタイプって、実際やっても
センス無いから出来ないんだよ。

その意味で、速読なんて無い。っていうのも、彼らの中では事実なんだ。
それに関しては、俺も否定しない。でも、人に押し付けないでほしい。
0761名無し生涯学習NGNG
やっぱり肝心な所で言葉遊びに走っちゃうんだよな。

出来るようになった人を徹底的に集めて、出来るようになった条件を調べ上げて、
理論を作り上げる事を「しない」んじゃなくて、出来ないんだろうなあ。

とにかく私は出来ます。しか言えないんじゃ。

>>757
その方法で本を読んだ無意識化の記憶、それを引き出せたとして
それで十分テストに答えられるじゃん。
テストに答えられない記憶って何?
0762名無し生涯学習NGNG
懐疑派粘着流は速読できるようにならない
よって彼らにとって速読は存在しない
これ真実
0763名無し生涯学習NGNG
ダメだよ。速読以外の事を考え始めちゃ。
議論相手の人格とか考えても速読には何の関係もないでしょ。
思考停止しちゃダメ。
0764名無し生涯学習NGNG
>>761 
科研費でやってるの知らないの?
2ちゃんでやれったてそりゃむりだろ
言う相手間違ってるw
0765名無し生涯学習NGNG
と、NHK教育君が申しております。
すげー面白い自論を展開してた、バカどこ行った?
祭乗り遅れた。
0766肯定派NGNG
懐疑したくなる気持ちもわかるよ。実は昔は僕もそうだったんだよ。
0767名無し生涯学習NGNG
>>743に対するレスはまだないよね?

自分が引き出せたものが、一字一句、本と全く一緒の「文字と言う絵」なのか、
それとも、理解し終わって自分なりの言葉となったものなのか。

なんで一瞬で回答出来ないんだろう。
引き出したものが何かも理解出来ないってこと?
0768名無し生涯学習NGNG
やべ、間違えた。>>742だった。
0769名無し生涯学習NGNG
まさにシャベリ場のオタク。
最後は反論モードになって言葉遊び。
孤立するわなぁ。
0770名無し生涯学習NGNG
NHK教育君の持論を整理して教えてください
0771名無し生涯学習NGNG
>>765
ビミョーに論理がずれつつ、例が極端な奴だろ。
あいつ逸材だったよな。
0772名無し生涯学習NGNG
>>770
てめえでやれ、ハゲ。
0773名無し生涯学習NGNG
もうひとりの懐疑派粘着流長文支部の参戦はまだ?
0774名無し生涯学習NGNG
やべ!このスレ笑える
仕事中ふき出しちまった
0775名無し生涯学習NGNG
>>761
だからさあ、お前ほんま、頼むよ。
無意識下の記憶を呼び覚ますのに、もう一回活字を読むの。
そしたら、初めて読むときより、活字のなじみが良くて、
かつ、必要な情報がどこにあるか、目星がつけられるの。

テストには答えられないし、電極でもつけない限り、正確には思い出せないけど
そういう効果はある。それを活用して情報を扱うのがフォトリー
だから、速読とはちょっと違う読書術なんだよ。これで解ってくれた?
0776名無し生涯学習NGNG
>>771
名前付けてやろうか?ここのペットとして。ナッツなんてどうだ?
0777懐疑派NGNG
もしかしたらあるかもしれないですね〜
0778名無し生涯学習NGNG
>>776
ワロタ
ナッツってなんだよw
でもナッツって感じの奴だったよw
0779名無し生涯学習NGNG
>>775
なんだそれだけのことか。
だったら速読でも何でもないじゃん。
二度目からは普通に読むんだよね?
0780名無し生涯学習NGNG
775はいいこといった!
0781名無し生涯学習NGNG
775にナッツくんはまかせた!
あとはよろしくたのむ!
0782名無し生涯学習NGNG
ナッツはもう学校から帰宅したのか?
平日の昼専門か?
0783名無し生涯学習NGNG
なにげに通りすがりのフォトリーダー氏が登場してるのだが…
0784名無し生涯学習NGNG
ナッツくんはオナ禁3日目
0785名無し生涯学習NGNG
>>775
2度目から、普通に読むわけじゃないんだけど、
速めにページをめくる感じ。ほんで、めぼしいところは普通に読む。
だから、ぜんぜんオカルトでもなんでもない。やってること結構地味。
30分くらいかかって、内容も本の要点である20パーセントのみ理解するって
スタンスだから。
フォトリーディング(写真読書)みたいな名前だから、おまいみたいなのが
勝手に写真記憶を期待してるだけ。
0786名無し生涯学習NGNG
nut:名 木の実、ナッツ;馬鹿者,精神病の人
0787名無し生涯学習NGNG
>>783
登場してるけど、引き出せたものが一体何なのかを即レスしないまま去って行きました。
もう一人もそうだけど。

 ま す ま す 怪 し い 。


こういった煽り口調もたまには入れてもいいですか?
0788785NGNG
間違えた>>779に発言な。

しかしワロタ。ナッツ君大人気だなw
0789名無し生涯学習NGNG
君なんてつけんな。
ナッツだ!ナッツ!!
今日の書き込み意味不明で超ウケル。
0790名無し生涯学習NGNG
785はいいこといった!
0791名無し生涯学習NGNG
785の言うフォトリーディングは要するに、目次とかを見て、
本の全体の流れを予測するというのと同じことをやってると。

各章の最初の方だけ読んで最後まで行く、とか。

それをページ全体に広げて、運良く目に入った単語をもとに本の全体の流れを予測すると。

ここで論じられてる速読とは違うだろうねえ。
785の言うフォトリーディングは読書テクということで。

でもねえ、エロ小説で夢を見れるとか、フォトリーディング一つとっても
様々な流派があるんだよねえ。
お互いに対決しあって理論を叩き上げてくれると楽なんだけどね。
0792名無し生涯学習NGNG
誰か、ナッツ語録作ってくれ!!
0793名無し生涯学習NGNG
ナッツくんはコテハンにしてください
0794785NGNG
>>791
だからさあ、おまえとりあえず。フォトリー本くらい嫁や。
すかしてないでさ。
何勝手に結論じみたこといってんだよ。それ言ってること本のままだよ。

で、エロで夢に出るというのは、無意識下の記憶だから、同じことだよ。
電極をつけたり、深い催眠術かけたり、夢を見たりと、そういう時にしか
具体的には現れないレベルの記憶なんだよ。たのむぞ。ん? おまいナッツか?
0795名無し生涯学習NGNG
>787
要所でおながいすます
0796名無し生涯学習NGNG
ナッツ!
>>654 >>655 >>662 >>665 >>666 やめた・・・めんどくせ・・・
0797名無し生涯学習NGNG
>>794
キャッシュしただけでは使い物にならないわけでしょ?
そもそもキャッシュしたつもりなのかもしれないし、
実質は普通に本読むのとほぼ同じだから、そんなに興奮しなくても。
0798名無し生涯学習NGNG
>>796
おい、早速間違ってるぞ。
>>666は俺ではない。
0799名無し生涯学習NGNG
いいよ、それもナッツで
0800名無し生涯学習NGNG
>>798
つか、お前ナッツかよ!!!!!
アッハッハ!!いたんじゃん!!!!言ってくれよ!!!
0801名無し生涯学習NGNG
>>800
うっせー、ボケ。

速読の話しようぜ。

どうして速読以外の話をするキミを誰も咎めないんだろうね。
0802名無し生涯学習NGNG
ナッツが言う速読の話なんて、どーでもいいからじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています