トップページlifework
1001コメント275KB

★★ 放送大学スレ Part35 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。画像丸見え機能などがあります。

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/

■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
0798797NGNG
いきなり訂正。

「講義及び演習については、十五時間から三十時間」の範囲だね。
これでも自信ないな。誰か賢者の講評を待ちマス
0799名無し生涯学習NGNG
>>793
>俺も法の世界読んでみようかな・・・

時間あるなら読んでみれば?
どうせ再試やるんなら読んどけば次ラクでしょ?
まだ一週間もあるし。
0800名無し生涯学習NGNG
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
| ェェ  ェェ |: : : : :}   法の世界・・・
|   ,.、  |:: : : :;!        
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.   
0801名無し生涯学習NGNG
>>800
なんだよ、ワカパイも法の世界とってるのかよ。
0802名無し生涯学習NGNG
>>800
激しくワラタ
0803名無し生涯学習NGNG
前科目の法学入門で@を取ったけど、法の世界は難しいのだろうか?
0804名無し生涯学習NGNG
age
0805名無し生涯学習NGNG
27で放送大学入学しようと思うのだが大丈夫でしょうか?
0806名無し生涯学習NGNG
>>805
全然問題なし。がんがれ。
オレは30だし、はるかにご高齢の方も大勢いる。
0807名無し生涯学習NGNG
>>805

90歳過ぎて卒業した人もいるので大丈夫。
0808名無し生涯学習NGNG
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃知識┃改善┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
0809放大初心者NGNG
>>797
1単位取るには放大に限らず一般的に30前後の時間が掛かるのですね。
何しろ大学とは無縁な存在だったもので、1単位というのは1時間+αの学習時間で済むものだと思ってた。
講習を約1時間位聞いてその後、通勤電車の中で1日1時間ちょい教科書を読む。
そんな感じで考えてた・・鬱だ ちのう
0810名無し生涯学習NGNG
>>809
大学等にもよるだろうけれど、基本的には1週間に1コマの授業があるのが1単位。
年35週あるとすると、1単位につき35時間の講義を受けることになるから、
最低それくらいの勉強時間が必要になるということになる。
予習復習なんてやってればそれ以上の時間は必要だし。

・・・普通に考えて、たとえば分子生物学とかを一時間程度でわかった気になるのはこわいぞw
0811名無し生涯学習NGNG
>>810
大学の講義って90分じゃないのか?
0812名無し生涯学習NGNG
>>811
そうそう、90分だった。スマソ。
0813名無し生涯学習NGNG
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0814名無し生涯学習NGNG
やべ!、今日はハンバーガー無料券の日だった
0815名無し生涯学習NGNG
放送授業45分×15回、
印刷教材45分×15回×2回(予習・復習)
(合計33時間45分)
「最低これだけやらないと単位はあげれない」
と、ある先生が面接授業で言ってました。
>>810の合計はそれほどずれてないですね。
0816名無し生涯学習NGNG
>>815
印刷教材の1章に45分はかからないと思うけどねえ。
0817名無し生涯学習NGNG
>>816
科目によるね。
外国語の予習・復習は90分じゃ足りない気がする・・。
受かるのだろうか。
0818名無し生涯学習NGNG
放送を1度も見ない(聞かない)
教科書も読んだことない
課題は適当にマークしてとりあえず試験をうけられるようにして

教科書参照可の試験科目でいままで何科目もとりましたが。いいよね。
0819名無し生涯学習NGNG
放送大の収入に貢献してるからいいんじゃない
0820αNGNG
印刷教材に目を通しています。試験はこわいです。
0821名無し生涯学習NGNG
随分前から、朝日新聞のトップページに”放送大学”の
バナー広告が表示されているようだね。
時間帯はなどは不規則だけど、結構目にする。
http://www.asahi.com/
0822名無し生涯学習NGNG
それにしても脱走兵なんていう、ロリ強姦よりはちょっとだけマシな
犯罪者に「さん付け」するだけじゃなく、何億円も使うよなあ。
脱走兵がどれほど軽蔑される犯罪かみんな知っているのかねえ。

ドラえもんのCMで「あなたの200円で子供達○人にワクチンが打てます」
なんていうのを聞くと、こんな死にかけに大金使いすぎだとつくづく思う。
一年以内に死にそうじゃないか。傷が膿んでいるのにタバコ吸いすぎ。
脱走兵というだけあって、自分勝手で回りに迷惑をかけているという自覚が
ない。
待遇としては総理大臣と同レベルだもんな。治療にかかる費用も生活費も
税金からか。死ぬまで放っておけばいいのに、超VIP待遇までして
救わなければならない命かね。
0823名無し生涯学習NGNG
死刑囚と獄中結婚したのと同じようなもんかね。
脱走兵なんかとよく結婚するなぁ。
0824名無し生涯学習NGNG
25日に6教科あるんだが、少しも勉強する
気になれないのはなんでかね。
0825名無し生涯学習NGNG
>>822
中卒の准看護士に請求したって払えるわけないだろw
0826名無し生涯学習NGNG
そんな心配するほどお前らは税金納めてないだろ
0827名無し生涯学習NGNG
>>825
中卒の准看護士じゃなくたって払えるかっつーの
首相の年収4千万位だとすると首相以上だなw天皇なみだ。

0828名無し生涯学習NGNG

ジェンキンスは、なかなかいい芝居してたな。
インドネシア行ったときはピンピンしてたのに、羽田に降りたときは杖を使って病人のふりをして。
0829名無し生涯学習NGNG
アメリカと日本で話しが出来てるんだろ
アメリカはあっちこっちの紛争地帯に兵を出してる
だから脱走兵を公に許したら兵の制御ができなくなる
だから訴追を延ばす代わりにジェンキンスに過度の病人役を演じさしてくれと
で日本の外務省がジェンキンス氏に芝居を依頼したと

0830名無し生涯学習NGNG
>>822
つーか俺のなかではドラえもんより曽我えもんだな
0831名無し生涯学習NGNG
>>824
どうしても単位をとらなくてはいけないワケじゃないから?
0832名無し生涯学習NGNG
>>828>>829
私もそう思った!!!!

しかし、ある意味、そこまで話をつけられるくらい、頑張った小泉はやはり
他の政治家よりはパワーがあるな・・・・と、選挙には行かないながら、
「感動した!」

思いっきりスレ違いなので・・・・・

私もそろそろ試験勉強始めます。
「現代の哲学」だっけ?(名前すら覚えてね〜や)、まだテキスト一回も開いた事ないからね・・・
0833名無し生涯学習NGNG
>>832
小泉はただのアホですよ。
慶應を多浪、多留した挙句、和田サンと同じことをしてタイーホされたのに親父の力で揉み消し。
日本においておくとまずいからアホで英語もできないのにロンドンへ留学。
結局アホだから1単位も取れず帰国。
こんな経歴の香具師を政治家に選ぶ選挙区民はアホ。
そんな経歴知らなくても国会の答弁聞いてればアホさ加減がわかるけどね。
0834名無し生涯学習NGNG

ジェンキンスって北では映画俳優だったじゃないかw
0835名無し生涯学習NGNG
>>833
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/

ここの「クイズ」を見てみるとおもしろいかも。
まあ俺も小泉支持者ってわけじゃないが。
0836名無し生涯学習NGNG
自民党のファンキー集団、亀井派だけは面白いから好き
0837名無し生涯学習NGNG
>>835
Adolfを選んでしまったw
政治家としては優秀だったから小泉よりマシかw
0838名無し生涯学習NGNG
新聞の見出し「曽我さんの家族が帰国」ってなんか間違っているとおもふ。
「ジェンキンスさん一家日本で再会」か「脱走米兵家族、日本で集結」でエエ。
0839名無し生涯学習NGNG
>>838
家族帰国って言っても娘たちは日本国籍なのか?
ジェンキンスはまだ米国軍人だそうな。
ということは65年から現在までの未払い給料って請求できるのかな?
0840名無し生涯学習NGNG
放大の話しをしましょうよ
0841名無し生涯学習NGNG
トンキン湾に放り込んじゃって
0842名無し生涯学習NGNG
好きな所に逝って語れ
 
政治
http://money3.2ch.net/seiji/
政治思想
http://tmp4.2ch.net/sisou/
創価・公明
http://society3.2ch.net/koumei/
共産党
http://money3.2ch.net/kyousan/
ハングル
http://ex5.2ch.net/korea/
0843名無し生涯学習NGNG
>>839 賃金債権の請求期限は2年だよ。日本の場合。
   でも、ジェンキンスは仕事を放棄しちゃった訳だから
   当然給料は貰えない。
0844名無し生涯学習NGNG
>>843

アメリカの軍人に労働基準法第115条を持ち出すおまえの神経が理解できないw
0845出題予想NGNG
娘さんたちに日本のパスポートを与えたそうだけど、苗字は何だ?
ジェンキンスか? 曽我ひとみさんも本当はヒトミ・ジェンキンスだよな?

この問題は放大と密接な関係があるから、試験勉強なんかしないでとことん
話し合おうよ。心理・医療系科目とか会計科目、生物学、文学でも出題
されるかもしれないそうだよ。問題解決のやつでは出るの確定らしいし。
0846名無し生涯学習NGNG
>>845
日本にもアメリカにも婚姻届は出てないはずだから、佐渡の人とジェンキンスは内縁関係に過ぎない。
ただ、法律上は準婚として扱われる。
ということで娘たちは、非嫡出子となるが日本人から産まれたことは確かなので日本国籍を取得できる。
0847名無し生涯学習NGNG
試験の緊張と暑さでついに限界を超えてしまった人が出てきたようで。
0848名無し生涯学習NGNG
法科大学院って法律既習と法律未習に分れてるけど
放大で法律の単位いくら取っても結局法律未習扱いになるのか?
0849名無し生涯学習NGNG
>>848
そうだよ。
法学士の学位がないと。
0850名無し生涯学習NGNG
既習認定試験みたいなの合格したら
既習で入れるとこも結構あるんじゃ?
0851名無し生涯学習NGNG
まずは大卒ゲットが大前提だ。
0852名無し生涯学習NGNG
ロースクールが出来たら以前と比べて簡単に法律家になれるのかと
思いきや、本屋でローの本読んでたら
大体競争率10倍はあるな
10人ロー受けて1人合格
そっから司法試験だもんな 5年以内に3回とか制限あるし
0853名無し生涯学習NGNG
>>852
合格率10%ならまずまずじゃないか。
でも、ロースクの学費考えると貧乏人は弁護士になれない時代になるんだな。
0854名無し生涯学習NGNG
「知っているが教えたくない」と、いってた人の気持ちが
分かるような書き込みを他の掲示板で見たけど、
少しは調べてから聞いてほしいものですね。
分からなければわからくても仕方ないとして、
聞き方というものがあるでしょうが!
以上、愚痴でした。
0855名無し生涯学習NGNG
ロースク卒の司法試験断念組の進路は如何に?
素朴な疑問だ。
0856名無し生涯学習NGNG
>>855
司法書士w
0857名無し生涯学習NGNG
司法書士は、、、ちょっと分野が違わない?
不動産登記とかジャン
0858名無し生涯学習NGNG
>>855
履歴書書く時辛いよなw
そういう意味では医者よりシビアな世界だな
0859名無し生涯学習NGNG
>>857
受験科目で司法試験に被っているのが司法書士なんだよ。

司法書士 憲法、民法、商法、刑法、登記、供託、訴訟法
司法試験 憲法、民法、商法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法

上記の知識を生かして裁判所書記官を目指すという手もある。
努力すれば簡裁の裁判官にはなれる。
0860名無し生涯学習NGNG
皆さん暑さと試験勉強で疲れてますな
私も昼休みにサッカーしてハァーハァー言ってましたよエー
0861名無し生涯学習NGNG
民法 刑法と民事訴訟法 刑事訴訟法の
違いが分らない
0862名無し生涯学習NGNG
>>861
次学期に履修する予定なので、来期になったら説明してやる。
0863名無し生涯学習NGNG
>>861
実定法と手続法の違いも分からない香具師は「法の世界」からやり直せw
ちなみに民事訴訟法、刑事訴訟法、不動産登記法は手続法だ。
0864名無し生涯学習NGNG
ますます分らんな 手続法ってなんなんだ?
原告と話し合って裁判に持ち込むまでの手続きってことか?
0865名無し生涯学習NGNG
電車で「痴漢だ!」と叫ばれて、そのまま駅員に連れて行かれて
問答無用で銃殺刑とかになったら嫌だろ?
手続法が無いとこんな世界になる。
0866名無し生涯学習NGNG
いまNHK教育で「ネット依存」やってるよ。
0867名無し生涯学習NGNG
>>865
分るような分らんような
小難しい事言われるより、例え話の方が有難いけどな

勉強のボリューム的にはどっちがボリュームあって難しいの?
民法刑法と民事・刑事訴訟法では
0868名無し生涯学習NGNG
>>864
刑事事件の手続きは刑事訴訟法
一例として刑訴法第475条第2項には、死刑判決が確定してから6ヶ月以内に法務大臣は死刑執行命令をして、第476条では命令から5日以内に死刑を執行しろ、と書いてある。
だが、実際には守られていない。
0869名無し生涯学習NGNG
>>868
なるほど
死刑は大体6〜7年経ってからするっていうもんな

前に夜中死刑のドキュメントやってて
死刑室の再現や13階段や最後に看守が死刑囚にいう言葉
検察官が死刑執行されてから絶命するまで数十分間見届けてる様子とか
やってたよ リアルすぎて恐かったな
0870名無し生涯学習NGNG
法の世界は実定法についてはよくわかったが、
手続法に関してはろくな解説がされていない。
独学で補うとするかね。
0871名無し生涯学習NGNG
>>869
普通は上訴権回復、再審の請求、非常上告、恩赦の出願などが出されている間は期間が進行しないのよ。
死刑が確定した後でも、反省してるから死刑を執行しないでね、と言い続ければ半年の期間にはならないわけ。
こいつ↓は自分から一審で死刑を確定させたのに半年経っても生きている。
http://japan-lifeissues.net/news.php?newsID=00002033&topic=dp
0872名無し生涯学習NGNG
>>870
「裁判の法と手続き」を履修しろよ。
科目コード1595814
0873名無し生涯学習NGNG
麻薬を持っていたら懲役何年と決めるの実定法。
その罪を決める段階で、どの証拠が使えるかとか、どういう手続きで裁判に持って
いくかとか、逮捕したら何日取り調べられるかとか決めてあるのが手続法。
手続法がなければ違法な証拠収集(殴って自白させるとか)で有罪となることもある。
実定法がなければ、そもそも麻薬所持が罪にならない。
0874名無し生涯学習NGNG
オメコオメコ
0875名無し生涯学習NGNG
>>873
非常に分りやすいでつ thx
0876名無し生涯学習NGNG
話変わりますけど、皆さん高校の卒業証明ってちゃんとありました?
失くしてしまった場合はどうすればいいんだろう
0877名無し生涯学習NGNG
>>846
ジェン&曽我には北朝鮮に籍があったとして、婚姻してたと思うんだけど。
北朝鮮に戸籍制度があるのかどうか知らんが・・・。
国交がない国での婚姻は認めない?
なんだか娘達の国籍とか、渡航費とか超法規的措置があったような気がする。

それに、ジェンキンスが「日本に住んで欲しいなら年に3000万円よこせ」と
言ったらしいが、事実だとしたらとんでもない奴だな。
0878名無し生涯学習NGNG
門外漢なので、法律ってどうもよくわからない。
よく2ちゃんねるに爆破予告して威力業務妨害、小学生殺人予告で脅迫罪
なんかで逮捕される人がいるけど、何を書いたら罪に問われるのか
いまいちわからん。つぎみたいのを書き込んだらどうなんの?
・「地球上の小学生を明日全員一瞬で殺します」は?(常識で考えて不可能犯罪) 
・具体的に小学校名を書いて「明日その学校の生徒を○○します」と
伏せ字にしたらどうなる?
・「あした国鉄を脱線させます」は? (存在しない会社や団体・機関)
・「あした鈴木善幸首相を暗殺します」だったら? (すでに故人)
0879名無し生涯学習NGNG
ミランダ警告
0880名無し生涯学習NGNG
>876
卒業した学校に請求する。
自分は一度電話し、その後事情や卒業年度、氏名等を記載した
書類を添付、返送用の封筒を同封して申請した。
すぐ送り返してくれたよ。
0881名無し生涯学習NGNG
>>876
卒業証書のコピーで十分
0882名無し生涯学習NGNG
卒業証明書の話は何十回も聞いたような気がする(笑
0883名無し生涯学習NGNG
>>878
刑法は非常に高度な判断を問われる。
だから司法試験に合格しても検事は優秀な人しかなれない。
K察は現行犯には強いが、それ以外はK部クラスの判断を仰がないと動けない。
0884名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ、逮捕は恣意的。法も何もない。
0885名無し生涯学習NGNG
条例というのもよくわからないと思います。電車で向かいに座っている
ミニスカ女が股を広げているとき、見てもOK、でもデジカメで写真を
撮影したらアウトでそ?

女の背後でデジカメを構えただけで、撮影もしていないのに逮捕された
警部補なんていうのもいるから、わけがわからん。

カーセックスを撮影しても何の問題もないのに、プールで股間を
撮影したら逮捕、だろ。どっちのケースも見られることを覚悟してい
るはずなのに、マンマンはOK、ビキニはアウト、っておかしくない?
0886名無し生涯学習NGNG
警察って「とりあえず見せしめとして1人ターイホ」するから機雷ッ酢。
0887悦楽の宴NGNG
一年前の試験のときは半そででも涼しかったのに、
今年の暑さといったら異常すぎだよね。俺の学習センターでは
廊下は夏40度、冬10度ぐらいだから教室を出入り
するたびに気分悪い。

アメリカなんか、大学でも民家でも店舗でも建物内は温度が
ほぼ均一な所がおおいのに、日本は温度ムラがありすぎ。
0888名無し生涯学習NGNG
>>872
それも履修予定。でも、とりあえずは法の世界の解読だな。
0889名無し生涯学習NGNG
>>884
通常逮捕は課長が判断してるはず。
0890名無し生涯学習NGNG
ぐぐる「ジェンキンス タバコ」 の検索結果 約 1,650 件
0891名無し生涯学習NGNG
>>887
アメリカの住宅は吹きさらしなのかと(笑)
気密性の違いなのかねえ。まあ湿度が違い過ぎるから、ほとんどは体感温度の
問題だと思う。
しかし今年はヤバイよね。なんで東京で38度・・・(ちなみに職場の室温31度)
0892名無し生涯学習NGNG
夕べ仕事から帰ってきたら
うちのベランダの野菜がしおれかかっていた。
あせってお水を沢山あげた。
0893名無し生涯学習NGNG
朝早いですねえ
0894名無し生涯学習NGNG
脱走犯親子】曽我ひとみはいい加減にしろ part10【生き恥】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1090040559/l50
0895名無し生涯学習NGNG
>>894
おまえなー いつまで粘着してるんだ。
放送大学生ならマジメニ勉強しろ。
来週にはテストだぞ。
0896名無し生涯学習NGNG
放送大学では初めての試験、緊張するな〜。
暑くて気が狂いそうだけど頑張らなきゃ!

1つも落とさないぞ!
0897名無し生涯学習NGNG
さて,そろそろ復習として通読でも始めるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています