トップページlifework
1001コメント275KB

★★ 放送大学スレ Part35 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。画像丸見え機能などがあります。

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-10あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■放送大学関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している) http://www.ua-book.or.jp/

■過去問・科目情報
放送大学過去問題集 (110科目の過去問。最終更新日:2003/09/28) http://airkakomon03.hp.infoseek.co.jp/sub1.htm
放送授業科目検索 (放送大学公式サイト) http://www.u-air.ac.jp/hp/jugyo/body7.html
放送大学科目紹介 (走る!美亜ちゃん) (平成14年2学期(平成15年1学期、2学期も少しずつ追加中) 単位認定試験について印刷教材等の持ち込みが認められる授業科目一覧を参考に作成) http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/hoso/300.html
放送大学科目選択ガイドメニュー (放送大学生のたまりば) (評者による主観的評価。5点満点の5段階評価) http://www4.plala.or.jp/tamamocross/joho/index.html
研究報告(放送大学授業科目情報) (放送大学授業研究所) (いずれの科目も、正式に登録しているわけではないので、試験や課題に関する情報は提供していない) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9297/housoudai/kamoku/
0672名無し生涯学習NGNG
>>671
本当に?学習センターですぐ貼ってもらえますか?
0673名無し生涯学習NGNG
うん、写真持っていけばOK。
試験当日でもちょっと早めに行って貼ってもらいましょう
0674名無し生涯学習NGNG
学生証って自分で貼ってはダメなんですか?
0675名無し生涯学習NGNG
シール持ってるんなら貼れるけど
0676名無し生涯学習NGNG
漏れはただの入学希望者なので具体的なことはわからないけども。
シールって透明のパウチっ子みたいなのですか?
0677名無し生涯学習NGNG
放大の印影つき透明シールなので、
持ってる学生はいないと思う・・。
0678名無し生涯学習NGNG
透明シールは写真の上から貼るものですか?
もし、学生証の台紙が予め手許にあるなら
台紙に糊で写真を貼ってからその上から透明シールを
学校で貼ってもらう、というのは出来ないのですか?
0679名無し生涯学習NGNG
なぜ、こんな質問?といいますと、
以前、写真が曲がったとか、どうとかの
カキコがあったので、ちょっとだけ気になりました。w
0680名無し生涯学習NGNG
あれって台紙にまっすぐ貼っていったのに
曲げられたのじゃありませんでしたか?
0681名無し生涯学習NGNG
え?なんでもセロハンテープで曲がった角度で貼ってしまったって
誰かが怒ってたように記憶してますが。。。
でも、予め台紙に糊で貼っていくことは可能なのですね。
0682名無し生涯学習NGNG
hage
0683尻にかかる虹NGNG
写真は、裏にのりなどで仮止めしておいてから窓口に提出し、
四角いシールを張ってもらうのが吉。セロテープではなく、
専用のシール。
写真を貼らないで渡すと、ずらされる可能性あり。
古い学生証の写真を流用することは違反のはずだし、きれいに
はがすことは無理なのであきらめるべし。
本当は試験期間前に貼ってもらわなくてはならないのだが、試験当日でも
OK.
ただし、混雑時だと、急な用件のある他の人にはとても迷惑なことを忘れずに。
0684名無し生涯学習NGNG
>>679、680
それは私ですね。型にあわせて完璧に写真のサイズを合わせたのに
仮止めが甘く、事務の人に歪められた!と書き込みを以前しました。
次回は歪み様のないくらいがっちり固定して行きます。
0685名無し生涯学習NGNG
うちのセンターは糊で止めてから透明シールを貼ってる。
それ以前に他人に見せることなんてない学生証の写真が曲がっていようがいまいが細かいことは気にするな。
0686名無し生涯学習NGNG
確かに、学生証の写真の角度って、あまりまじまじと見たことないな。
0687名無し生涯学習NGNG
私は「固形ヤマトのり・アラビック」の
紙・写真・布用で、写真の裏全面に塗って貼り付けています。
ずれたことはありません。
0688名無し生涯学習NGNG
えっと、私は、木工用ボンドがいいと思います!
0689名無し生涯学習NGNG
クイック5
0690名無し生涯学習NGNG
男なら細かいこと言うな!! おれなんて雑誌の切抜きの写真で大丈夫だった。
0691名無し生涯学習NGNG
NEVADAの写真でも貼っとけ。
0692名無し生涯学習NGNG
保健体育難しい!
教科書面白くないし、読むのが苦痛。
一回だけざっと通読したけど、やヴぁいやヴぁい。
これで落ちたら実技で取るようにしよう。
保健体育取った方、テストは難しかったですか?
0693名無し生涯学習NGNG

俺なんて運転免許証の顔写真をスキャナーで取り込んで普通紙に印刷したのが学生証に貼ってある。
0694名無し生涯学習NGNG
放大の試験対策として有効なツールについては、
「秘技伝授 応用編」でググってみてよ。
0695名無し生涯学習NGNG
>>694
高得点につながるかどうかはわかんないけど、参考になりそうです。
サンキュ。
0696名無し生涯学習NGNG
おいおいアダルトしか出てこないぜ、ぐぐっても。
0697名無し生涯学習NGNG
私はモリマンの写真でOKだった。
0698名無し生涯学習NGNG
>>692
テストはまったく難しくなかった。
0699名無し生涯学習NGNG
>>669
男は既にアイスランド、香港に抜かれているわけだが。

>>670
うちのセンターでは忘れても大丈夫。その代わり顔写真を撮られる。w

>>690
モデルさんですか?

>>693
おれはデジカメで撮って縮小印刷しましたが問題なし。
0700名無し生涯学習NGNG
age
0701名無し生涯学習NGNG
>>699
香港は国ではない。
地域で争うなら琉球が世界一だろう。
0702名無し生涯学習NGNG
沖縄の平均寿命は、男性は4位から26位に転落したそうです。
(2000年都道府県別生命表)
食生活の欧米化が原因なようです。
0703名無し生涯学習NGNG
日本食の方が健康に(長生きに)良いってこと?
これからは和食中心にしようかな。
0704名無し生涯学習NGNG
反日を煽る画像。
http://www.reonald911.com/hosoki_068.jpg
http://www.reonald911.com/hosoki_069.jpg
http://www.reonald911.com/hosoki_070.jpg
http://www.reonald911.com/hosoki_071.jpg
0705名無し生涯学習NGNG
10年も前の写真を使うのはやめましょう。
試験の監督官が判別できませんから
0706名無し生涯学習NGNG
>>702
SPAMの消費量が日本一の県だから寿命が縮まっても仕方ないな。
旅行に行ったとき味噌汁やチャンプルーにSPAMが入っていた。
SPAMみたいな塩と脂の豚ミンチじゃ長生きできない。

>>703
歳とってからは和食がいい。
でも、子供の時に和食ばかり食ってると脚気みたいな栄養失調になる。
子供の頃、小児科いくと膝をゴムハンマーで叩いて脚気を調べてたけど、今もやってるの?
0707名無し生涯学習NGNG
>>705
10年前でも判別されました。
それより、おばちゃんの厚化粧はなぜ許されるのか?
家族も本当の顔知らなかったりして。
0708名無し生涯学習NGNG
>>706
当方40歳前、ハンマー経験なし。
子どもの頃は粗食、今は素食。
0709名無し生涯学習NGNG
学生証の証の字があまりに度外視されてるケースが多いな

10年前の写真がOKって>707は一体お幾つですか?
0710707NGNG
年齢はマル秘ですが、
中学の同級生にも「変わらない」と言われます。
皆さんは真似しないで下さい。
0711名無し生涯学習NGNG
あの世の方ですか?
0712名無し生涯学習NGNG
由美かおるはロボット
0713707NGNG
たまにいるよ、殆ど変わらない人。
何食べてんだろ?
身長は変わらなくても体重が変わる人は多い。
肌や髪も変化する。
0714名無し生涯学習NGNG
たまにいるよ、殆ど変わらない人。
何食べてんだろ?
0715名無し生涯学習NGNG
>>714>>713
0716名無し生涯学習NGNG
ネカマとsageをマスターしようとして失敗しました。
こういう時は、
いってきます
でいいんですよね?
0717名無し生涯学習NGNG
試験勉強サボっていたけど、これからがんばればなんとかなるな、と思って先日始めたが、
その後続々と不測の事態が起こり、当日まともに受けられるかさえ怪しくなってきた。
マーフィの法則にでも呪われたかね。
0718名無し生涯学習NGNG
>716
逝かなくて良いから絶頂てくれ
0719名無し生涯学習NGNG
宝くじ買いに大阪行ったら
360モデナ ランボルギーニ・ガヤルド
マイバッハに遭遇
いやぁ 車好きにはたまらんかった リッチな気分になりますた。
0720名無し生涯学習NGNG
漏れも今日サマージャンボ買った。w
0721名無し生涯学習NGNG
億万長者になって
愛車のフェラーリで日本全国放大センター巡りしたい
0722名無し生涯学習NGNG
>>721
自分用の学習センターかサテライトスペース作ったら?
0723名無し生涯学習NGNG
まったくよー、試験前になるとワラワラと出て来る放送大生
センターいっぱいだった
0724名無し生涯学習NGNG
試験期間は、ほんとにワラワラ来るよな。どっから出て来たんだって感じで。
0725名無し生涯学習NGNG
>>722
そこまで放大一途でもないかな
0726ばなーなNGNG
この時期センタでこもっているやつって、いくら勉強しても成績悪いっていう
イメージあるけど。自宅で真面目にやってリャAゲットできる科目が多いのに、
限りなく無意味な無駄骨というか。わけわからん。
0727名無し生涯学習NGNG
>>726
正直、すまんかった
0728名無し生涯学習NGNG
>>701
それはそうだが統計は中国とは別にしている。
統計を行っている機関に文句を言ってくれ。
0729名無し生涯学習NGNG
>>705
中世文学関係の教科書のある助教授(女性)の写真は、相当前のものだと思われるが・・・
0730名無し生涯学習NGNG
>>726
家で勉強する気にならんのだろう
ガキがうるさい やる気が出ない 近隣の騒音etc
俺も出来ればセンター行ってやる気を出したいんだが
遠いのがなぁ・・。
0731名無し生涯学習NGNG
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   月 生
く  け 年    L_ /                /        ヽ  14 活
気 る 払    / '                '           i  万 保
付 方 わ    /                 /           く 円  護
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0732名無し生涯学習NGNG
生活保護なんか受けたら
貯金できない 華奢品買えないとか色々制約受けるだろ
0733名無し生涯学習NGNG
それ以前に
預貯金 株券 不動産等資産のある人間は生活保護受けれないはず。
0734名無し生涯学習NGNG
>>732
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
0735名無し生涯学習NGNG
>>733

車OK
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
0736名無し生涯学習NGNG
>>734-735
thx
zakzakで読んだよ
こんなにレスついてるんだね
0737名無し生涯学習NGNG
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < テスト勉強はヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽でAが取れなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
0738名無し生涯学習NGNG
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
0739名無し生涯学習NGNG
地方公務員なんかも末端は一種の生活保護みたいなもんなんだけど、
生活保護するのもいいけど、時給800円くらいでもいいから、無職君に
仕事を与えてくれないものか。
街の清掃とか警らとか。
0740名無し生涯学習NGNG
乞食やルンペンのおっさんってどうして生活保護受けないんだろ?
0741名無し生涯学習NGNG
>>726
この時期だとエアコン代が節約できるからいいじゃん。
0742名無し生涯学習NGNG
<生活保護>

車2台所有OK
髪を染めOK
20代30代で月40万可能

支給額が30〜40万円ってことは・・・
厚生年金も、国民保険も住民税も払わないでいいんだから 
手取りで30〜40万円って、普通に働いたらいったいいくら
収入あったらこれになるんだ? これだと年収で650万円くらいの
生活になるんぢゃねえか?? 生活保護恐るべし・・・・・・・・
あと、NHK受信料も払わないでいいし
公共の施設etcもろもろタダで使えたりする。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
0743名無し生涯学習NGNG
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


親という字は子供の帰りが遅い時、親は木の上に立って子供を見て

      立
      木  ( ゚д゚)  見
       \/| y |\/


    
      探すという意味からきてるんだぞ
        ( ゚д゚)  親
        (\/\/
0744名無し生涯学習NGNG
年収200万円台の派遣君の立場はどうなるんだよ〜
0745ばなーなNGNG
>>727
わしこそ言いすぎだったかも試練。すんまそ。
0746名無し生涯学習NGNG
なんで教科書が400ページもあるんだろう・・・
0747名無し生涯学習NGNG
>>746
大丈夫だよ。その分内容が薄いから。
数学基礎論なんか130ページだけど全く理解ができない。
もっとも基礎論っていうから入門だと勘違いした俺の頭が悪いんだけどさ・・・鬱
0748名無し生涯学習NGNG
>>746
思わず笑ってしまった
400ページも150ページも単位は同じ2単位だからね
0749名無し生涯学習NGNG
25日以降に大荒れするスレはここですか?

その口火を切る一人になりそうな悪寒。
そうならぬようネットはこれで切り上げて勉強しよう。
0750名無し生涯学習NGNG
自慢じゃないが漏れは成績関係なく荒らしたことは無いな
0751名無し生涯学習NGNG
>>748
マジで?ここの大学の単位ってそうゆうレヴェルなの?
てっきり1科目は40ページ位の薄い教科書だと思ってたのに・・・鬱だ
0752名無し生涯学習NGNG
>>751
え、もっとレベル低いと思ってたの?
個人によるレベル差の感じ方はあるけど
試験は意外と簡単だよ 課題見た時拍子抜けしなかった?
0753名無し生涯学習NGNG
>>751
次からセンターに全科目の教科書置いてあるから
チェックして薄い科目を取る事を勧める。
薄い科目だと1夜漬けでも割と対処可能。
0754名無し生涯学習NGNG
テキスト厚い教科ばかりとってしまうんだよなぁ・・・いつも土日試験でおもしろそうなのを狙うから。
年金医療保険論は厚かったなぁ。。。。

カウンセリング概説は薄め。
0755名無し生涯学習NGNG
漏れは大体2百頁以内を目安に選んでる
興味や勉強意欲は2の次の不良学生。
0756名無し生涯学習NGNG
テスト科目は9教科
添削課題の時に教科書開いて以来今まで手を付けず・・・
さぁ、よきアドバイスを!

似たような人いるかな・・・
0757名無し生涯学習NGNG
テスト科目9+再試験3科目
レポートの時に教科書開いたのが最初で最後
授業は1回も見ていない

とりあえず明日から1日1科目を目途に教科書さらっと読む
&課題復習 あとは捨てずに試験を受けるだけ
0758名無し生涯学習NGNG
>>757
マジで!?
あんた凄いわ。
俺、放送授業全部見たよ。
ホンットに色々考えさせられるから、
勉強するのって素晴らしいと痛感したけど、
これで単位が取れなかったら、
全く意味ないのねって最近気付いて、
泣きながら猛勉強中。
0759名無し生涯学習NGNG
だめだったら来期受ければいいじゃん。


・・・とアドバイスしてみるテスト。
0760名無し生涯学習NGNG
人間の探求は印刷教材厚いのが多くないですか?
文化人類学の印象が強いせいかも知れないけど。
0761名無し生涯学習NGNG
>>758
漏れも入学した時は極力授業見て要点メモして
レポートも自分なりに完答して出して
試験前は勉強して受けたよ
でも月日が経つとだらけてしまって
レポートは適当、授業は見ないは・・でも卒業はしたいわ
昨季なんかこんな感じで勉強始めたの試験前日だからな
もう受けに行くのやめようかと放大スレで愚痴書いたら
とりあえず受けるだけ受けろって言ってくれる人がいて
ほんで受けたら再試験科目含めて10科目とれたよ
5科目ほど落して2科目は再試験不可能だったけど

真面目に勉強されてる皆さん 申し訳ございません ペコリ
0762名無し生涯学習NGNG
>>760
自然の理解や産業と技術に比べたら
数学ないだけ大分マシだよ。
0763名無し生涯学習NGNG
>>740
住所がないと生活保護を受けられないんだよ。
0764名無し生涯学習NGNG
アナ板で宮崎の元干放送大アナの噂出てたんですが・・・・・本当なのか?
0765名無し生涯学習NGNG
トリビア

実は、試験までもう一週間しかない。


へえへえへえへえ
0766名無し生涯学習NGNG
>>761
「勉強されてる」なんていう表現すんなよぉ
0767名無し生涯学習NGNG
通信課題は択一なら1問でも正解なら合格だそうですが
択一の単位認定試験は、最低何%程度得点すれば
合格できるのでしょうか?
0768名無し生涯学習NGNG
>>767
放大生ですか?
0769名無し生涯学習NGNG
>>767
あんた初心者か?
9割以上@
8割以上A
7割以上B
6割以上C
6割未満D 再試験
それ以下E 再試験
0770名無し生涯学習NGNG
申請票の面接授業(関東以外)の単位数合計って、単に自分の申請したものだけを
考えればいいんだよね。申請は5科目までできても、登録されるのは3科目までだから
なんか気になっちゃって。
0771名無し生涯学習NGNG
>>769
割じゃなくて点だな。
問題ごとに配点変えてある科目があるかは知らんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています