トップページlifework
1001コメント300KB

産能短期大学通信教育課程パート7!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
勝手ながら立てさせてもらいました。
有意義な情報交換の場でありますように!
0632名無し生涯学習NGNG
ギル・助は設置認可を取り消されることで何かメリットがあるのか?
ここで、はっきりと理由を説明してみろよ。
ふつうの学生が取るような行動とは思えないぞ。
それともネタか?(w

どこの学校も講義中に携帯をいじってばかりで、まったく講義に
集中しない学生には悩まされてるみたいだな。
0633名無し生涯学習NGNG
卒業までに三年以上はかかると思ってたのに
一年で100単位以上取れるなんて思ってなかったって。
一年で100単位以上取得ってちゃんと勉強したのかな。
レポートやってテスト受けてそれで終わりだと思ってるのかな?
要は大学で学ぶことがわかってない受け身の甘ちゃんね。
自分で学ぶことのできない人でしょ。
0634名無し生涯学習NGNG
一年で100単位以上取れるなんて思ってなかったって。
産能って追加履修できる上限ってないんですか?
それにしても100単位取得てすごいですね
0635名無し生涯学習NGNG
産能大学再構築委員会・掲示板にここでも有名な
ギル・助さんが書いてた。
ただ追加履修もタダではないのでホントのところは・・・。
0636名無し生涯学習NGNG
うえーん論文が終わらないよー
0637名無し生涯学習NGNG
>>633
くろたま曰く
とりあえず、一言。
産能は単位を取るための大学。
日大、放大は学ぶための大学。
0638名無し生涯学習NGNG
要は学歴ヲタクが騒いでるだけだろ。

こんなマイナス思考のヴォヶは社会に出て、
利益をしがみついてでも獲得するっていう、
単純明解なビジネスゲームを渡り歩くことはできないよ。

0639名無し生涯学習NGNG
短大で1年に100単位ゲットかい。ほう。
無職じゃないと不可能だろうなw
0640名無し生涯学習NGNG
お盆休暇終わったら途端に工作員が湧いて出たな(w
0641名無し生涯学習NGNG
論文、手をつけてないよう
身近な例を挙げなさい、ってどんな文体でかけばいいの?

実験のレポートしか書いてこなかったから、わかんない・・・。
18日までにって、むりかなぁ。
0642名無し生涯学習NGNG
ギル・助ってここに書き込んでるの?
0643名無し生涯学習NGNG
>>640
少しでも産能に肯定的な書き込みすると
「工作員」呼ばわりされるんだな。
おまえのような、無職ヒッキーじゃねぇんだよ、ボケ!
0644名無し生涯学習NGNG
>>643
禿同。
ちょっとでも学校側を肯定するような書き込みだと直ぐに工作員呼ばわり。
はっきり言って気分が悪い。
0645名無し生涯学習NGNG
何かと工作員と書きこんでるのが義留守毛とかいうバカか?
おまえの本名教えて♪何歳?職業は?

あ、ごめんね、無職か。
0646名無し生涯学習NGNG
ギル・助はさっさと退学しろよ。
0647名無し生涯学習NGNG
気分転換に洗面所磨いたらツルピカーンになってスッキリだ!

論文あと一本あるのに何やってんだよorz

>>641さん、諦めずにがんがろー。。。
0648名無し生涯学習NGNG
スクで女の子がお洒落してきたのにカッコイイ人がいないと嘆いていたぞ
0649名無し生涯学習NGNG
女もぶさいく
0650名無し生涯学習NGNG
ブサイコではないぞ
ただ授業そっちのけで専門校の課題の内職してたり
お昼寝してたり
休憩にはお喋りしてたり
漏れらは眼中に無しと態度で示していたのが・・・ち〜と気に食わんだけでな。
0651名無し生涯学習NGNG
>漏れらは眼中に無しと態度で示していたのが・・・ち〜と気に食わんだけでな。
キャバクラじゃねーんだから、タダでさびしいおっさんの機嫌なんか取るわけ
ないじゃんw
0652641NGNG
>647
ありがとう。おかげでがんばれました。

原稿は書きました!(PCで)
後は清書だけなんですが!!

本文にタイトルって入れるんですか?
4マス空けて、とか、次は一行空けて、とか、どこ見ても書いてありません!!

パニックです。もう寝なきゃ・・・
0653名無し生涯学習NGNG
早く試験の結果こないかなー
スクとか行く暇ないからなるべく試験でとらないと
0654名無し生涯学習NGNG
今ってスクーリング真っ最中?
いろんな地方の人と友達になれるかもね。
0655sageNGNG
今から論文やります。いまだ白紙状態・・・
今日の消印有効でしたよね?
0656名無し生涯学習NGNG
チビデブ、見かけないのかな。
自主退学したのかな。
事務局が放校処分にしたとか。
0657名無し生涯学習NGNG
クソッ!!論文のテーマをネットで検索してがろくなものが出てこねぇ
0658652NGNG
論文出しました・・・。郵便局の本局まで行って。

テスト勉強は前日一日でどうにかなるけど、論文はそうはいかないね。
もう論文試験は必要最低限にします・・・。
0659名無し生涯学習NGNG
明日の朝一まででいいんだよね?
0660名無し生涯学習NGNG
いや、違うと思う。
郵政関係の板で消印について聞いてきた方がいいよ。
努力が無駄に・・・。
0661名無し生涯学習NGNG
経済学総論の論文試験は時間不足&準備不足で諦めた。
心理学だけ書き上げた。
はー。クソ面白くもない、経営学総論って。
論文申し込んだ皆さん、ちゃんと提出しました?
0662名無し生涯学習NGNG
論文提出した皆さん乙でした。
台所も磨いたけどなんとか間に合ったー
論文より試験のほうが楽だよね。。

>>659さんが心配。。間に合ったかなー
0663名無し生涯学習NGNG
論文試験は、字数さえ埋まれば合格すると、在籍してた学生会のリーダーが
言ってました。
0664名無し生涯学習NGNG
MILLそのもの(w
0665名無し生涯学習NGNG
私小説書いて出しても合格するの?
0666名無し生涯学習NGNG
>>663
マジかよ(w 
ちっ、提出すればよかったかな
0667名無し生涯学習NGNG
そんなの採点者によって違うでしょ。
0668名無し生涯学習NGNG
採点者も、テキスト丸写しの論文見ても、面白くないだろうな。
0669名無し生涯学習NGNG
今31歳の人なんだけど、転職先で偶然俺と同じく産能短大通信行ってた人がいて、
試験で科目によっては毎回同じ問題出たりしてほんと簡単ですよねって言ったら、当
時18歳から22歳まで4年掛けて卒業するのもすんげー難しかったらしく、最後の
1科目取れずに4年経っちゃったんだよ。まぁそれだけの頭があれば仕事もすぐ覚え
られるよ。って言われた。
10年以上前に卒業した人の話しが聞きたい。
0670名無し生涯学習NGNG
短大通教もどんどんMILL化が進んでいったってことなんだろうな。
前はそれなりにきちんと教育してたんだろう。
今はそのころの評判だけで食ってるってことだよ。
読んだ?SURCのギル・助のアンケートってヤツ。
事実なんだろうけど、改めて読むと嫌になるよな。
学生がMILLを求めて、大学がそれに応えてる。
それが短通教の現実なんだってこと。知ってても、そうは思いたくないんだけどな...
0671名無し生涯学習NGNG
>669
その人の高校の偏差値が知りたい・・・。
0672名無し生涯学習NGNG
>>665
昔の玉木先生の「経営情報処理」の「我が決断」という課題がそうだった。
0673名無し生涯学習NGNG
産能は帰り道にお買い物が楽しめるからいいよなー
紀伊国屋で高級食材購入、おしゃれな雑貨店数軒はしご。
通学部は偏差値どのぐらい?行けばよかったなw
0674名無し生涯学習NGNG
>>673
産能なら通信から編入出来るんじゃね?
専門学校からでも編入出来る程度らしいから。
0675名無し生涯学習NGNG
東京理科大の2部も専門学校から編入できるぞ。
0676名無し生涯学習NGNG
筑波大学とかも専門学校から編入できるぞ。
0677名無し生涯学習NGNG
>674
通学短大はほとんど現役だろうから、通信から入っても浮くんじゃね?
時々、単位が足らない通学生がSCまざってるけど、偏差値は高くなさそうだなw
0678名無し生涯学習NGNG
>>677
詳しくないからよく知らないけど
短大じゃなくて産能大学に編入出来るんじゃないの?
専門学校から編入出来るんだから。
0679名無し生涯学習NGNG
産能短大の2部の広告、電車の広告にあったよ。
0680名無し生涯学習NGNG
ここの短大二部出身の先生いたなー
中小企業管理士の先生。
学歴がなくても資格を取ってがんがれば、金持ちになれるってのは極論だけど
実際に成功してる人が言うんだから、まちがいではないだろう。
著書を希望者にガンガン配ってたんでもらったよ。

0681名無し生涯学習NGNG
短大通信卒税理士の先生もいなかった?
0682名無し生涯学習NGNG
税理士なんかになるには、逆に打ってつけのコースじゃね?>産能通信
一般教養などの学習に血眼になる必要はないし、
自分の取りたい資格の勉強に精を出せるんだから。
0683名無し生涯学習NGNG
入学式はスーツでいいのよね
0684名無し生涯学習NGNG
>>683
逆に普通の教室使うから袴なんか履いて来たら浮く罠。
0685名無し生涯学習NGNG
入学式に袴の人なんているのか?
自分が通学の入学式(他校)出たときはそんな変なヤシ1人もいなかったよ。
スーツかラフな私服w
0686名無し生涯学習NGNG
通学で私服はいないでしょ。
0687名無し生涯学習NGNG
袴は卒業式じゃないの?
0688名無し生涯学習NGNG
試験結果来た
3科目受けて
A A B
っていうか何にも勉強してないんですけど
文字書けば合格なの?
これで18単位ゲット
入学前は何年通うことになるかと思っていたけど
2年で終われそうでよかった
0689名無し生涯学習NGNG
>>688
専攻コースは何ですか?
0690名無し生涯学習NGNG
>>689
FPです
簡単だと噂だったので・・・
受けたのは法学概論 ホスピタリティーサービス論 自学自習のすすめ
バカ高校卒で論述に慣れてないから安心した
0691名無し生涯学習NGNG
で、自分は勉強ができると勘違いして、卒業後にメジャー4大通信に
編入し、挫折してまた産能に舞い戻る人が多いんだよね。
0692名無し生涯学習NGNG
>>691
そういう話はよく聞くね。
0693名無し生涯学習NGNG
つーか、人事じゃないぞ。
0694名無し生涯学習NGNG
自学自習でBなのに、法学概論でAかー
どういう採点なんだろうねぇ?

あぁ、レポートたまっちゃったなぁ(´・ω・`) 
0695名無し生涯学習NGNG
漏れも自学自習Bだった・・・後の3科目は全部Aだったのに・・・
0696名無し生涯学習NGNG
自学自習も法学もAだったYO!
残りの某科目はCだったけど・・・Orz
0697名無し生涯学習NGNG
AだろうとCだろうと死にゃあしないから安心すれ。
0698名無し生涯学習NGNG
ライフ・キャリアデザインのスクってグループワークある?
0699名無し生涯学習NGNG
何だかシルバーエイジ相手の市民講座みたいな授業が多いなw
そういうのはたいていGW有りだろ。
0700名無し生涯学習NGNG
スクーリングって月何回くらいあるんですか?
0701名無し生涯学習NGNG
消費者問題のスクってグループワークがあるんでしょうか?
0702名無し生涯学習NGNG
>701

あったよ。
主婦と、楽に単位がほしい無職風のヤシらばかりだった。
0703名無し生涯学習NGNG
関西人いますか?
0704名無し生涯学習NGNG
>>698
あるよ。というかグループワークがメイン。
1グループ5人くらいで、ずっと喋ってた。
3日目の最後に一時間くらいテストがある。

>>700
3月4月以外は何度か。。

>>703
たまに居る。
0705名無し生涯学習NGNG
GWも、メンバーによっては楽しかったり苦痛だったり。
0706名無し生涯学習NGNG
経済学って簡単ですかね?
0707名無し生涯学習NGNG
>>705
そうなの。自由が丘では苦痛だったけど
地方のスクでは楽しかった。
運にかけてみる。
0708名無し生涯学習NGNG
地方でも、専門学校で行われる合同授業は悲惨なことがある。
専門学生が8割ぐらいで、消防のように大暴れし、GWも社会人まかせ。
社会人だけの地方SCは、小人数だとみんなと仲良くなって楽しいね。
0709名無し生涯学習NGNG
産能って学費安いの?
もし安いなら、産能で単位取るだけとって、3年次編入で他大学いこうかな
0710名無し生涯学習NGNG
費用は他大学より高め。SC代込みだからお徳ではあるが。
他大学に行こうとしても、認定単位数がどうなるかわからんよ。
レベルの違いにへこんで産能にUターンしないように。
0711名無し生涯学習NGNG
どうせ、スクーリング単位を満たさないと卒業できないんだから。
というより、レポートと試験よりスクーリングの方が楽しい鴨。
0712名無し生涯学習NGNG
特修生から本科生になった人いますか?
0713名無し生涯学習NGNG
ここに大阪で受けてる人居ますか?
0714名無し生涯学習NGNG
アド街で自由が丘やってるよ。
若い女にはたまらないとこだな。
0715名無し生涯学習NGNG
合宿とかってあるの?
0716名無し生涯学習NGNG
>>715
体育実技のゴルフは合宿形式じゃなかった?
違ったらスマソ
0717名無し生涯学習NGNG
>>714
オバンばっかだがな。
0718名無し生涯学習NGNG
京都に住んでるんですけど
なにか不利になりますか?
0719名無し生涯学習NGNG
さあ?
関西だったら近畿いけ
0720名無し生涯学習NGNG
地方はスクーリングが少ない。
それ以外に不便は無い。
それが致命的だったりするが。
0721名無し生涯学習NGNG
ホテル英語、旅行英語は他大に編入したときには語学単位
として認められるよね?
0722名無し生涯学習NGNG
>>721
放送大学などならまあ良いんだろうが、
最初から日本福祉大学などにしておけ。
0723名無し生涯学習NGNG
人見知りするからグループワークが嫌でパソコン演習ばっかりでSC単位を取って卒業したけど
 今となってはグループワークに一度は参加してみたかったと思う
 ワイワイ話し合いながら交流を深めたかったな
0724名無し生涯学習NGNG
>721

ひゃははは、んなわけない。論外。
英語VかWまでやっとけ。
0725名無し生涯学習NGNG
>>723
いや、交流は深まらないと思うよw
その場だけだよ
0726名無し生涯学習NGNG
英語はUまで。
放送大学で取得可能な単位からも外れたよ。
他大学へ編入させないためでしょうか?

3年前に入学していれば。。。
0727名無し生涯学習NGNG
短大の卒業生を4大に送りこみたいんだろうねー。
中国語は4大だけ?
0728名無し生涯学習NGNG
FP&DCプランナーコースってどうですか?
一級が取れる内容であれば 入学しようと思うのですが。
0729名無し生涯学習NGNG
ぇ?基礎英語は認められるよね?
0730名無し生涯学習NGNG
>>729
認められるけど、英検1級とか、TOEIC高得点とか、そんなんばっか。
自分たちで教えろ!ゴルァ!!
0731名無し生涯学習NGNG
>>726
電波大学は外国語なら何でも外国語扱いで認定するだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています