トップページlifework
1001コメント300KB

産能短期大学通信教育課程パート7!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
勝手ながら立てさせてもらいました。
有意義な情報交換の場でありますように!
0002名無し生涯学習NGNG
0003名無し生涯学習NGNG
乙!

通学のことだけど、朝からエネルギー使いたくないのでバスでした。
タクシー相乗りしたこともありましたよ。
帰りはいろんなルートを歩いて帰りました。
目黒通りには高級スーパーや家具屋さんなどあっておもしろいよ。
0004前スレ997NGNG
皆さん、お答えありがとうございます。
片道はバスやタクシーで、片道は歩きって方が多いですね。
私も朝からエネルギー使いたくないので(w)行きは車で行こうと思います。
もしタクシーを使うなら相乗りできれば良いですが・・・
歩くことも想定して、やっぱサンダルよりスニーカーにしよっと
あ”〜緊張する〜
0005名無し生涯学習NGNG
タクシースタンドの前で「産能行く人いますかー?」って叫べば
ワラワラ集まりますよ。
恥ずかしかったら、バスに並んでる人にそっと声かけてもいいですし。
おしゃれな雑貨屋さんや、美味しいお菓子屋さんがたくさんあるので
出費がかさみますすw



0006前スレ997NGNG
>>5
絶叫系はちょっと勇気が入りますねw
誰か叫んでくれる人いないかしら(他力本願^^;)

おしゃれな雑貨屋さんですか〜自由が丘は駅前しか廻ったことがないので楽しみです!
0007名無し生涯学習NGNG
自分は行きも帰りもバス
歩くと汗かいて電車に乗ると臭そうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自由が丘までのバスは少し混んでるけど自分は二子玉川までのバスに乗るので
座ってラクラク♪
0008名無し生涯学習NGNG
今日は雨だったね。
0009名無し生涯学習NGNG
目黒行き、渋谷行き、東京駅行きバスに乗って、観光気分味わうのもいいよーん。
0010名無し生涯学習NGNG
科目習得試験お疲れさまでした。
0011名無し生涯学習NGNG
自由が丘のみなさん、「ヤーヤーヤーヤーヤーヤーディヤッ!!」のチビデブ、
見ませんでした? (ry
0012名無し生涯学習NGNG
>11
ただでさえ、他大学の通教や通学制の連中に
この産能短大および大学の通教はMILLだのなんだの
さんざん言われ放題なのに
こんなのまでいたのでは・・
0013名無し生涯学習NGNG
>11
その人は短大なの?
短大はいろんなのいたなあ・・・
ドキュンとか、ヒッキ-とか、韓国人、台湾人、わけわからん高齢者とか。
0014名無し生涯学習NGNG
>>13
短大通信にチョンがいるのか!?
0015名無し生涯学習NGNG
別に他人に迷惑をかけないなら、朝でも韓でも高齢者でも結構。
迷惑をかける人間は勘弁だなぁ。それを許す産能ってなぁ。
0016917NGNG
仕事付け。。。ちょっと泣きそう♪
0017名無し生涯学習NGNG
自由が丘でキモイデブ男が社会人ぽいお姉ちゃんをナンパしてたよ
今年から入ったんでよくわからないので色々教えてください
お友達になってください。だってさ
お姉ちゃんは、私も今年からなんでわからないんで・・とか苦笑いしながら断ってたのに
そのデブしつこくて、けっきょくお姉ちゃんに逃げられてた。
勇気に拍手って感じだ
0018917NGNG
ある意味尊敬だね。
0019名無し生涯学習NGNG
ナンパするんだったら学生会入ればいいのにね。

じゃ、おやちゅみ。
0020名無し生涯学習NGNG
>>13
Dat落ちしちゃったけど。
今だったら、4大のT木先生の掲示板で見れます。
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=MXJ03424
蛇太郎さんのメッセージね。

>>14
イ・なんとかさんがいましたよ。
0021名無し生涯学習NGNG
「ヤーヤーヤーヤーヤーヤーディヤッ!!」
0022名無し生涯学習NGNG
確かに先月のスクーリング時に
授業中なのに何度も教室外に出て行く香具師がいたな。。
0023名無し生涯学習NGNG
そういえば、授業中出て行って帰ってこなかった奴が居たな。
試験の時には居たけど。
0024名無し生涯学習NGNG
しょっちゅう出て行くと、下痢してるのかと思ってしまう。
0025名無し生涯学習NGNG
タクシーなら660円で行けるよ
スクの時は毎回乗ってる
よゆ〜噛ましてますって
ほんとは朝がダメなだけですが。
0026名無し生涯学習NGNG
自由が丘って称してるけど、目黒からバスで逝った方が早いことも。
0027名無し生涯学習NGNG
自由が丘とは言っているが、目黒区じゃなくて世田谷区なんだな、あそこらへんは。
って、郵便物見ればわかるわけだが。
0028名無し生涯学習NGNG
世田谷区等々力6丁目なのに「自由が丘キャンパス」と称する。
神奈川県伊勢原市なのに「湘南キャンパス」と称する。
誇大広告もいいとこだよな(w
そうやってイメージだけで学生集めようってんだろ?
そこらへんがそもそも問題なんじゃないの?
まあ、それに騙された漏れらも漏れらだけんどねえ(苦笑
0029名無し生涯学習NGNG
スクーリングの時に、名前一人一人読み上げて出席とかとるの?
韓国人らしき名前の人がいるってわかったのは何で?
0030名無し生涯学習NGNG
>>28
上は最寄が自由が丘だからいい気がする
ただ下のは有り得ないよね
伊勢原が湘南かよ!厚木出身のくせに湘南ボーイ気取りだったTUBE並に有り得ない
0031名無し生涯学習NGNG
>>29
まだ1回しか行ったことないけど毎日午前・午後と読み上げてたよ
真面目そうな地味な人がはりきって返事してたのにびびった
「真剣なんだなぁ・・・」って思った
0032名無し生涯学習NGNG
>>31
ちゃんと読み上げるんですね。
私も、緊張すると声が以上にハイテンションになるから気をつけなくちゃw
0033名無し生涯学習NGNG
>>30
おまえら地方人だろ。
伊勢原は湘南ナンバーなんだよ。
厚木だって青山学院大学があるし(もう移転したか)
イノシシが出ようと温泉旅館があろうと、埼玉や千葉よりは都会なんだよ。

ところで、伊勢原校舎のことをいつから湘南校舎と呼んでるの?
ダイコン大学と間違えてないか?


0034名無し生涯学習NGNG
>>33
自分は相模原出身の町田市民ですが
>>28を元に伊勢原のに関してはレスしたのでよく知りませんが違うの?
東海大学のことか?
っていうか伊勢原よりも埼玉やら千葉のそれなりの市のほうが都会じゃない?
厚木ならまだいいけど伊勢原は都会と言うのにはかなり無理がある。
0035名無し生涯学習NGNG
日本で唯一の通信制のコミュニティ・カレッジだから生き残って欲しいが。
0036名無し生涯学習NGNG
産能短期大学通信教育課程 Part1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1080112491/l50
0037名無し生涯学習NGNG
自虐スレたてんなよ。
0038名無し生涯学習NGNG
懲りないヤツがいるな(w
大学学部・研究板に立てた四大通教スレも誰もアクセスしないだろう。
同じ事になるだけだよ。まあ、馬鹿を晒すさ。
0039名無し生涯学習NGNG
何か歓迎されてるみたいだよ(w

大学学部・研究板自治スレッド(3)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1079412846/153-159
0040名無し生涯学習NGNG
ほっとけよ(w
スレ立て主がどんな香具師か知らないが、ここでの議論に耐えられない弱い香具師なんだろ。
荒れてるって言うが、ここで「どの科目が単位取りやすい」とかそういう寝言を言い合ってどうするんだよ。
そんな話は誰もしたがらないって(w
0041名無し生涯学習NGNG
生涯学習版と大学・学部研究版で分裂状態にさせてみるのも面白そうだな。
0042名無し生涯学習NGNG
>>35
「コミュニティカレッジ」ってのは、アメリカの概念で、
「黒人その他のマイノリティを公主な対象にした公立の2年制高等教育機関」
のこと。日本では短大に当たるが、特徴は「誰でも入学できる」ってこと。
前にクリントン大統領が「全国民が大学に入れるようにする」って言ったのは
この制度を前提にしている。
やってることは日本で言うと中学校程度。ハイスクール(=日本の中学+高校)
もまともに出られなかった連中が行くところで、卒業生はレストランのウエイター
とかそういうところに就職するそうだ。
産能短大通教が和製コミュニティカレッジだって議論はよく聞くけど、
それは要するに「誰でも入れて誰でも卒業できる」ってことでしかない。
逆に言えば、だから世の中から評価してもらえないんだよね。
短大出=準学士の称号がもらえると受験資格が緩和される国家資格なんか
いっぱいあるから、それでも出ないよりはマシなんだろうけど、
今はほとんどみんな四大通教編入ねらいでしょう。
大学もそういうつもりだと思うよ。
0043名無し生涯学習NGNG
弱くたっていいじゃないかにんげんだもの
0044名無し生涯学習NGNG
>>36
活発だなぁ。
既に、35まで行ってるよ。
0045名無し生涯学習NGNG
ちょっと質問。
論文の申し込み前に、リポートの提出が必要なんですか?
0046名無し生涯学習NGNG
リポートに合格しとかないと、論文試験を受けられないんでは??
すでに提出ずみなら、まだ戻ってきてなくてもオッケーだと思うが。
0047名無し生涯学習NGNG
>>44
あんなんで活発って言えるのか(藁
半分以上中身ゼロのカラ投稿じゃないか。
藻前さん、スレ立て主だろ?そんな工作しても、誰も相手にしないよ。
0048名無し生涯学習NGNG
>>47
すまん、イヤミのつもりで言ったんだ。
スレ立てられた日付見てミナ。
0049名無し生涯学習NGNG
このスレに1人、とてつもなく性格まっすぐなヤシがいるね。
職場で浮いてないか心配だよ、47君w
0050名無し生涯学習NGNG
>>49
人の心配より自分の心配したらどうだ?w
0051スレタテ主NGNG
勝手ながら立てさせてもらいました。
有意義な情報交換の場でありますように!

4月に入学しようかと考えてちょうどスレが終わりそうだったので
立てました。
0052名無し生涯学習NGNG
養護の人がいようと、韓国の人がいようと、この短大はよいところだと思う。
これからの時代は韓国語もできるようになりたいしな。
逆にほかのとこ行きたくないよ。
0053名無し生涯学習NGNG
見え見えの工作(w
0054名無し生涯学習NGNG
マジレス
0055名無し生涯学習NGNG
>50
必死だなW
がんがって卒業しろよ。職場でも友達できるといいね。
0056名無し生涯学習NGNG
オマエモナー
0057名無し生涯学習NGNG
まぁまぁ仲良くしようぜw
0058名無し生涯学習NGNG
その池沼って専門は何のコースだよ?
0059名無し生涯学習NGNG
age
0060名無し生涯学習NGNG
初めてスクーリング不合格だったYO
悲しい・・
0061名無し生涯学習NGNG
>>60
マジで?!産能短大のスクで不合格って聞いたことないぞ。
3日間きちんと出席して不合格だったのか?
まさか最終試験を白紙で提出したわけじゃねーよな?
0062名無し生涯学習NGNG
>>60
科目は何?
0063名無し生涯学習NGNG
MILLだっていう評判を払拭するために急に難度を上げようとしてるって噂は本当のようだな。
混乱が起こってますます評判下げるだけなのにな。
これで産能短通教に学生は集まらなくなるぞ。
難しくしなけりゃ文部科学省からクレームがつく。
難しくしてたら学生が逃げる。
どっちにしろ破綻は時間の問題だな。さっさと卒業しようぜ。
0064名無し生涯学習NGNG
MILLって何?
0065名無し生涯学習NGNG
>>64
カネを出して何年間か在籍すればほぼ自動的に卒業させてくれる大学のこと。
もともとは学位を売ることを商売にしているアメリカの一部無認可私立大学のことだが、
日本では「大学」と名が付けばみんな文部科学省に認可されているので、
その意味でのMILLは存在しない。「だから○○大学はMILLじゃない」と言い張る人もいる(w
しかし、どこかの大学のようにスクは寝ていても通る、授業は私語だらけで小学生並み、
科目修得試験はすべて持込可、カンニングはし放題なとという大学は大学としての実質をまったく備えていない。
実質的にはまさにMILLでしかない。
そのことに気づいた真面目な社会人学生たちが騙された怒りと後悔と自嘲を込めて自分の母校をMILLと批判しているのだ。
おお、漏れだって激しく後悔してるとも。他大学に編入したり再入学したりすれば誰でも分かるわい。
0066名無し生涯学習NGNG
>65
通学制の大学の授業だって似たようなもんだろ
ようは、自分がどう学ぶかなんじゃないの?
通教も通学制も
特に通教は
0067名無し生涯学習NGNG
またいつもの論理で対抗しようとしてるヤツがいるな。
似たようなもんだってどうして藻前さんに分かるんだよ(w
体験してらっしゃるんでございますかそうですか。
きちんとご自分で学んでらっしゃるんですねあの小学生並みのスクで。
GWにうんざりしてる学生もいっぱいいるんですけどね漏れの知り合いには。
聞いた風な口利いて大学経営者のやり方を擁護する。
どういうことなんですかねそれは(w
0068名無し生涯学習NGNG
>65>67
みたいなのが、○木信者ってヤツなのでしょうか?
0069名無し生涯学習NGNG
信者とか工作員とかどうでもいいよ。
言ってることが正しいかどうかだよ。
今の産能通教のスクや科目修得試験はどう考えても大学とは言えないってのが重要だろ。
「あれでいいんだ」ってヤツは消えろ。俺たちは真面目に勉強して世間の評価が得られる大学通教を求めてるんだ。
カネ払ってるんだから、卒業証書もらえばいいってもんじゃない。それが紙切れ同然になるかどうかが問題なんだ。
「要は自分が学ぶかどうかだ」なんて綺麗事言ってるヤツは工作員だって言われても仕方がないぞ。反省しろ。
0070名無し生涯学習NGNG
>69
信者ウザイ
0071名無し生涯学習NGNG
>69
だいたい、今時通学制の大学にしたって
試験前にどんな問題が出るのか説明したうえに
資料、教科書等持込可ってとこが多いぜ
0072名無し生涯学習 NGNG
いやむしろ他へどうぞ
世間の評価を得たいなら通教自体がそもそもダメな訳で
通教で評価とか言うのが間違いな訳で

ここで言うより大学や教授にメールなりなんなりしたら???
0073名無し生涯学習NGNG
>>71
Fランク大学?
0074名無し生涯学習NGNG
つーか通学制でもそれなりの
大学でないとダメ
最低6大学だな
いや、日東駒専くらいにしとくか
Fランクなんてで
出てもバカにされるだけ
「通教よりましだ」
などという声も聞こえてきそうだが
事実上全員入学できて授業中、メールや化粧しててもw
卒業できる大学ということが知れれば通教以上に評価されなくなるのも
時間の問題
スレちがいですまんね
0075名無し生涯学習NGNG
>73
いや、一部国立も
0076917NGNG
とりあえず入ってしまったわけだから、仲良く頑張ろうよー
とか言ってみるのは俺だけか?
もちろん入ったからにはちゃんとした学校になってほしいとは
思うけれども。俺はバカにされようがなんだろうが俺のやりた
いようにやる!って思うんだけどね。スクは行ってないけど(w
そんな恥ずかしい大学ではなかったにもかかわらず俺が18で入っ
て辞めた大学も大して変わらなかったような。何処に行ってもバ
カはいるからねぇ。学校でも会社でも。ということで、今は自分
で頑張って学び、徐々に改善を求めていくってのでいいじゃん☆
0077名無し生涯学習NGNG
>>76
普通そういうもんだよね
信者だの自虐だの工作員だのってのが
騒いでるのが、おかしいんだよ
0078名無し生涯学習NGNG
Fランク大学通教の自己満足(w
0079名無し生涯学習NGNG
>78
どうせ、おめーもたいした大学
出てないんだろw
0080名無し生涯学習NGNG
信者うざい。
0081名無し生涯学習NGNG
>>69
自分が評価されないのを学校のせいにしている典型人間。
0082名無し生涯学習NGNG
ここで必死になって産能叩いてるのは、もしかしてあの人か?
0083名無し生涯学習NGNG
>>76
>>77
そうだな。
0084名無し生涯学習NGNG
>>82
誰のこと?
0085名無し生涯学習NGNG
卒業に必要な単位がたまったんだけど、黙ってても必要な手続き書類って送ってくれるの?
0086917NGNG
まぁ、入学したトコなんで色々おしえてください。
そもそも学問なんつーのは自己満足ですよね。
自己満足道を突き進みましょう。ランクだのどうだの
2ちゃん覗いてる奴に本当の意味でのエリートなんか
いねーっつの。

テキストがさっぱりすすみません。思ってたより大変だ。
0087名無し生涯学習NGNG
>>86
レポートを書きまくりましょう。
レポートが点数どんなに悪くても評点にならないんで。
どーんと行きましょう。どーんと!
0088名無し生涯学習NGNG
この前、初めて試験受けたんだけど(心理学)思ったより時間が足りなくて
最後の方は論述問題だったんだけど、ほとんど教科書に書いてあることを復唱しただけみたいに
なってしまいました・・・
こんな解答ではやはり、点数はもらえないですよね?
0089名無し生涯学習NGNG
>>88
可という参加賞はくれるだろうね。
0090名無し生涯学習NGNG
えっ、さ・・・参加賞・・・!?
0091名無し生涯学習NGNG
>>90
うん。白紙じゃなくて一応最後まで埋めれば参加賞は貰える。
0092名無し生涯学習NGNG
参加賞というのは、試験合格とは別物で単位はもらえないんですよね?
0093名無し生涯学習NGNG
>>92
可だったら単位になるよ。
でも、産能出るんだったら優揃えなきゃ。
産能はMILL故に可ばかりだと恥ずかしい。
009492NGNG
>>93
可は単位になるですね。ありがとうございます。
そうですね、なるべく優を目指したいと思います。せっかく入ったのに
意味のない勉強ではもったいない。
0095名無し生涯学習NGNG
可以上が単位になるってことを知らない香具師がいるとは...
きちんといろんな資料読んでるか?漢字が読めないってことないか?
やばいと思うぞ。マジで。
0096名無し生涯学習NGNG
あのーパンフレット見ると全部で3回の配本があって第一回が20単位分、
次が24単位、で最後は20単位分、1年で44単位取れるということだと思う
のだが卒業は確か62以上、でも2年分の学費で64取れるということでしょうか?
自己表現の心理というのに興味があるのですが、新しい科目らしいのでスクーリング
もあまりないのでしょうかね。自己表現のコースで勉強されている人います?
内容はどんなもんでしょうかね?
0097名無し生涯学習NGNG
>95
資料にはA,B,C,*,Eとしか書いてないから、まだ採点もらってない人には
それ以外の表記だと混乱しちゃうのかも
0098名無し生涯学習NGNG
一括で学費払った場合、2回目の配本はいつですか?
0099名無し生涯学習NGNG
払った分だけ、その時に配本される。
だから、一括だと、2回目は無いね。
0100名無し生涯学習NGNG
ありがとう!一括で学費を払ったのですが、
実はきてないテキストがあるのです。
やっぱり大学側に問い合わせてみますね。。。
0101名無し生涯学習NGNG
短大の科目で「小論文の書き方」ってあるけどこれ受講してから論文を提出するの
は産能ではベターなのだろうか?まあ書いたことある人には関係ないとは思うが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています