玉川大学通信教育部Y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG数学コースhttp://bbs1.aquatic.jp/?0100/tamamath
新型http://6218.teacup.com/akko/bbs
>>2-5前スレなど
0764758
2006/03/17(金) 19:54:59ざくっと書いてスマンかった。
>>761
意見ありがとう。カリキュラム比べて検討してみる。
>>763
その選択肢なら、ってのはどういう事?
0765名無し生涯学習
2006/03/17(金) 23:26:27どういうこと?とか言われても、
目のやり場に困るなあ。
0767名無し生涯学習
2006/03/18(土) 04:34:52レポート・試験の採点基準が甘く、単位取得が簡単。
玉川、聖徳、創価で教職単位が取れないで、
諦めたかけた学生も多くいるのが明星らしい…。
0768神
2006/03/18(土) 04:54:32全く同文でもいいらしいよ。明星で資格とって教育実習してた人が言ってた。
それを聞いて、なんだか力が抜けた
0769758
2006/03/18(土) 05:12:23勉強しても資格取得できないと意味ないしな。一考の余地有りだわ。
0771名無し生涯学習
2006/03/18(土) 12:06:35明星で知り合った保母さん見習い18歳はギュウギュウだったので、
たしかに差がありました。
0772名無し生涯学習
2006/03/18(土) 20:01:230773名無し生涯学習
2006/03/18(土) 21:56:11安全日しか会ってくれませんでした。
18歳の子は、ゴムしないと怒るんですが、
ちょっと付けたフリしてナマ入れしていました。
0774名無し生涯学習
2006/03/20(月) 23:19:30玉川を「卒業」するにはコアとかも履修しないといけないの?
教えてチャソでスマソ…
0775ぶー
2006/03/21(火) 19:17:19あんなレポート・試験も通らないようじゃ教職無理じゃないか?
0776神
2006/03/22(水) 15:36:30玉川のレポート大変、試験難しいなんて言ってるようなやつは
レポート課題の内容がわかってないだけと単に勉強不足なだけだしな。
玉川って大卒からの編入のが多いのに、表の掲示板ではレポート難しいとか試験難しいとか言ってるやつ多くて萎える。
高卒の俺でもレポートDだったら添削どおりに書き直せば合格するレベルだし。
編入して難しいって言ってるやつは大学で何勉強してきたんだろ。謎
0777名無し生涯学習
2006/03/22(水) 20:01:50玉川では通用しなかっただけ、では?
例えば法学部卒でも、教育学のレポートには疎いというような。
自分はまだ卒業していないが、戸惑うことは、「難しい」ということ以外に
自分的に満足のいかなかった出来のレポートが好評だったり、逆があったり
0778名無し生涯学習
2006/03/23(木) 17:20:300779名無し生涯学習
2006/03/23(木) 23:56:04採点辛くなるらしいね
国立大卒のヤツがボヤいてた
高卒のレポートは甘く採点されるらしい
0780名無し生涯学習
2006/03/24(金) 10:43:10その国立大卒の奴がトンチンカンな事を書いただけだっつーの
0781名無し生涯学習
2006/03/24(金) 12:52:50学籍番号ですぐ判断出来るんだが。
0782名無し生涯学習
2006/03/24(金) 14:06:030783名無し生涯学習
2006/03/24(金) 18:22:28先生に直接聞いたわけでもないのに憶測で物言うなよ。ボヤいた国立卒のレベルも知れてるなw
テキストに沿って書けば合格するのが玉川クオリティ
テキストに沿って書いているのに落ちる奴は引用符を付けていないとかの理由がほとんど。
0784名無し生涯学習
2006/03/24(金) 23:51:18無視されるのがオチかと思ったんだが
0785名無し生涯学習
2006/03/25(土) 18:43:100786名無し生涯学習
2006/03/25(土) 23:17:380787名無し生涯学習
2006/03/25(土) 23:37:46| /\/\|
| /┌" "┐|
||┬┐┬┐
(S  ̄ > ̄|
\ /(─)/
\__ノ
(((O⊃>
\ oヽ
|_∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/┐
ヽ=" `==
明日は、記念すべき日
0788名無し生涯学習
2006/03/26(日) 00:16:42有名大卒とかのプライドが捨てれない奴ってのはレポの評価
であれ何であれ何か自分以外の要素にあてつけてそのせいに
しちゃうんだろな。都合悪い事があると。
通信と卒業した大学とのギャップが大きいほどその傾向が
あるよね。
0789名無し生涯学習
2006/03/26(日) 00:20:35→評価する奴がおかしい
→妬みで俺のだけ厳しく・・・一生やってろって感じだなw
0790名無し生涯学習
2006/03/26(日) 12:58:370791名無し生涯学習
2006/03/27(月) 05:13:30とっととアク禁になりますよーに。
0792名無し生涯学習
2006/03/27(月) 17:29:01まだ見てる?
玉川と聖徳を比べているようだが、
・過去問が入手できる
・レポート合格しなくても、提出するだけで試験を受けることができる
・なんだかんだいって、事務や添削者が通信教育に慣れている
という点で、玉川のほうがはるかにいいと思う。
(というか聖徳がダメすぎなんだ)
0793名無し生涯学習
2006/03/28(火) 14:55:00>783さんすいません
引用符を打つときは、どの程度の文、ワードをつかったら
つけないといけないんですか?
アドバイスいただけたらうれしいです。
0794神
2006/03/28(火) 15:39:14一文でも引用したら引用符をつけなくてはいけないのがルールだけど気にしない先生もいる。逆に気にしまくる先生もいる。
短い文章を引用付けて載せまくると、引用しすぎと言われるから自分でわかりやすい言葉や組み替えて文章にすると良い。
50〜100文字くらいが適切じゃないかな。場合によってはもう少し引用する場合も。
引用した後に、自分なりの言葉や解釈をすることが大切である。
0795名無し生涯学習
2006/03/28(火) 15:53:57ありがとーございます。
一瞬組み換えもダメなのかなって迷ってたんで参考になりました。
どーもです
0796名無し生涯学習
2006/03/28(火) 22:57:220797神
2006/03/29(水) 14:25:13よく「売ります」とか書き込めるとある意味感心
0798名無し生涯学習
2006/03/29(水) 20:49:570799名無し生涯学習
2006/03/30(木) 21:20:190800名無し生涯学習
2006/03/31(金) 23:56:190801名無し生涯学習
2006/03/32(土) 05:04:230803名無し生涯学習
2006/04/03(月) 11:38:100804名無し生涯学習
2006/04/03(月) 14:44:290805名無し生涯学習
2006/04/04(火) 15:15:030806名無し生涯学習
2006/04/13(木) 00:56:11でも、佛教が出てきて
いままで、殿様商売でやってた数学の衰退。
玉川は、ぼっちゃんおじょうちゃん学校だから
あまり学生の意見とか汲み上げない閉鎖的な学風だと思うけど、
このままでいると、数学科は潰れるぞ。
0807名無し生涯学習
2006/04/16(日) 16:13:15http://jbbs.livedoor.jp/study/7115/
0808名無し生涯学習
2006/04/16(日) 23:00:01の荒らし行為に対して通報しましょうか?
0809名無し生涯学習
2006/04/18(火) 00:37:21千葉県立沼南高柳高校卒業 (偏差値38)
高校時代バイクで通学
元キャバクラ嬢
警察に補導される
前科あり
(株)グランプリシステム (教材の強引な勧誘?)
(株)太田商事
(有)共進住宅代表取締役
―――――――――――――――――――――――――
自民党 斎藤健 1959年生まれ
東京大学経済学部卒業
通商産業省 入省
ハーバード大学ケネディ行政大学院で修士号を取得
通商政策局米州課で自動車交渉など日米交渉を担当
大臣官房秘書課人事企画官、
通産大臣秘書官
埼玉県副知事
内閣官房行政改革推進事務局企画官
東京大学経済学部非常勤講師を兼務
0810名無し生涯学習
2006/04/21(金) 15:14:25スクーリングとかやると案外知り合いとかできるもんなの?
0811神
2006/04/21(金) 21:55:09仲良くなる→メシ食う→お互い違う授業→お互いが違う知り合いを紹介→知り合いタクサーン。
こういう風になる人もいたりいなかったりする。
0812名無し生涯学習
2006/04/21(金) 23:42:37まともな人間少ないよ
0813名無し生涯学習
2006/04/22(土) 00:42:410814名無し生涯学習
2006/04/23(日) 00:28:46そして、今度は数学の免許を取るために、後期入学を考えています。
数学は社会+14単位で修得可能らしいのですが、たった半年で(単位が)完成できるものでしょうか。
0815神
2006/04/23(日) 07:31:010817名無し生涯学習
2006/04/24(月) 18:45:12地方国立大理系に入学するくらいの数学力は必要だが、
大丈夫かい?
積分とか
0818名無し生涯学習
2006/04/29(土) 12:44:140819名無し生涯学習
2006/04/29(土) 13:00:44数学がかなり出来ないと無理があると思う。
理論上は可能ですが、レポートが全問正解しないと
合格にならないの科目があるので時間がかかります。
0820名無し生涯学習
2006/04/29(土) 22:16:30他人がみな自分と同じ低脳だと思う病気は
社会に出る前に治そうな
0821名無し生涯学習
2006/05/02(火) 08:00:36だから時間がかる
結構、簡単な定理でも自明として使えないなどお作法もあるし
0822名無し生涯学習
2006/05/05(金) 21:20:41算数科指導の、問題解決学習の意義について。
”意義”って言葉が曖昧すぎて分からない。
これといった定義を決めて書けばいいのだろうか・・・
0823神
2006/05/05(金) 22:52:08どうしてもそのレポート書かなきゃいけないってわけじゃないのなら、気分転換に他のレポートをするのが良いよ。
0824名無し生涯学習
2006/05/07(日) 01:44:26>曖昧すぎて
嘘つけw
素直に「わかりません教えてください」って言えよwww
0825神
2006/05/07(日) 01:54:37(1)ある言葉によって表される内容。特に、その言葉に固有の内容・概念。
「言葉の形態と―」
(2)物事が他との関連においてもつ価値や重要性。
「―のある仕事」
オンライン辞書で調べた。わからない言葉があったら調べるといいよ。
あと、レポートをテキストに沿って書こうとしたときに、引用しまくりでこりゃやばいと思ったら
テキストの言葉を辞書で調べて置き換えると文字数も稼げるし、わかりやすい文章になるよ。
>>824
まあまあ、言いたい事わかるけど表に書けないのを2chに書いているわけだし。
でも、レポート課題の意味がわからないって質問多いよな。
課題をよく読んで、テキストも2〜3回読めば理解できると思うんだけど。
0826名無し生涯学習
2006/05/19(金) 23:59:28これからよろしくお願いします、先輩方。
0827名無し生涯学習
2006/05/20(土) 00:08:230828神
2006/05/20(土) 00:23:25表にも同じ内容書かなかった?タイムリーすぎなんだけどwwww
とりあえず頑張ろうぜ。
他人に頑張ろうといわれて頑張るんじゃなくて自分で「頑張って行動」しないといつまで経っても単位取れないのが通学過程と比べて違うところ。
0829名無し生涯学習
2006/05/25(木) 01:50:46総合演習って、レポートとか、事前に用意しておく提出物ってないよね?
ちょいと資料だけでは確信もてなくて質問しました。
経験者の方いたら、教えてくださいm(__)m
0830名無し生涯学習
2006/05/25(木) 12:47:500831名無し生涯学習
2006/05/25(木) 15:32:57★☆★ 放送大学スレ Part72 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1146679209/
0832829
2006/05/26(金) 21:49:160833名無し生涯学習
2006/05/27(土) 23:23:040834名無し生涯学習
2006/05/31(水) 02:35:050835名無し生涯学習
2006/05/31(水) 09:48:39教えられないなら黙ってればいいのに。
0836名無し生涯学習
2006/06/07(水) 10:29:430837名無し生涯学習
2006/06/11(日) 02:16:450838名無し生涯学習
2006/06/11(日) 15:40:280839名無し生涯学習
2006/06/12(月) 09:22:36学校じゃ教えてもらえない
そんな仲間を助けてあげたいと思わないのか?
俺は思わないけど、お前ら冷たいな
0840神
2006/06/12(月) 13:21:53はっきし言って、玉川なんて大学出てから編有している奴が多いんだから
「学校に聞きにくい」「学校じゃ教えてもらえない」
こんな事言っている奴等が大学卒業できてることのほうが不思議。
教えてあげたとしても俺らは同じ学生の立場なんだから万が一ってことがあるだろ。
学校に聞くのが一番。
0841名無し生涯学習
2006/06/12(月) 18:50:27でもHPとか見ると、高校T種の地理歴史と公民は取れないみたいです。
そうなんですか?
0842名無し生涯学習
2006/06/13(火) 04:49:45教える機会を無駄にするなよw
0843名無し生涯学習
2006/06/13(火) 21:08:39各大学に問い合わせ…かな?
0844名無し生涯学習
2006/06/18(日) 00:04:45明日の科目試験の宮城県の会場はどこだかわかるかたはいらっしゃいますか…?
玉通がなくて…
0846名無し生涯学習
2006/06/21(水) 03:05:420847名無し生涯学習
2006/06/21(水) 08:32:48それも大学に電話して聞け
0848名無し生涯学習
2006/06/28(水) 03:45:410849おらちゃま〜ん
2006/06/28(水) 04:00:460850名無し生涯学習
2006/07/01(土) 11:34:180851名無し生涯学習
2006/07/05(水) 19:08:22マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
0852名無し生涯学習
2006/07/08(土) 09:13:56ひまだなぁ
0853名無し生涯学習
2006/07/08(土) 20:06:060854名無し生涯学習
2006/07/09(日) 13:29:46中身の貼り付け失敗してると思うんですが……。
あと今年のスクーリングで泳ぐらしいんですけど、競泳用のやつでいいのかなあ。
0856名無し生涯学習
2006/07/10(月) 19:18:000857名無し生涯学習
2006/07/13(木) 21:33:390858名無し生涯学習
2006/07/14(金) 12:18:34なければ裸でもいいじゃん
0859名無し生涯学習
2006/07/16(日) 05:32:380860名無し生涯学習
2006/07/16(日) 12:00:500861名無し生涯学習
2006/07/16(日) 15:06:260862名無し生涯学習
2006/07/17(月) 16:44:400863名無し生涯学習
2006/07/22(土) 04:59:44■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています