トップページlifework
665コメント196KB

ガールスカウトってどうなのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
板違いかもしれないけど他に該当する板が無い…('A`)
てなわけで実情に詳しい方情報キボン
0242名無し生涯学習2005/05/02(月) 22:51:01
>>241
ボナペティでしょ? 召し上がれ〜
全国共通だよ。フランスで通じるかどうかは知らない
0243名無し生涯学習2005/05/11(水) 17:48:23
>>226
ラルフローレン。らしい…
>>238
@育成会に入会する。
A入団して成人会員登録する。
B娘(幼稚園年長組〜高校生年齢)さんが、いらっしゃれば、
入団させて下さい。一緒に活動できますょ〜
0244名無し生涯学習2005/05/29(日) 00:37:15
ガールスカウト、入ってました。
小5で入団、高校に入ったらやりたいことがあったから、
中3で辞めちゃいましたけど。

戸隠とかスキーに行けたのが楽しかったです。
でも、土・日がつぶれるのがイヤだったな…。
0245カルトじゃない?2005/06/14(火) 18:45:12
http://www.geocities.jp/tamonigets/index.html
0246名無し生涯学習2005/06/17(金) 11:46:38
見ました。
脱退者の意見を聞く以前に
本人の在籍年数とか、具体的な事実、考え、感想抜きに
あのページはなりたたないような気がするのですが?
私はガールスカウト経験もなければ、理解もしていないし
冷たい傍観者に過ぎませんけれどね。
0247カルトじゃない?2005/06/19(日) 21:49:12
もう一回見てくださいね。
★掲示板
http://8916.teacup.com/tamonigets/bbs
★今日の管理人
http://www.geocities.jp/tamonigets/sub4.htm
02482462005/06/20(月) 16:48:01

★今日の管理人
を読んでびっくりしました。
私がガールスカウト活動をしていた個人に対して抱いていたのと全く同じような
感想を的確に表現されていたからです。

このページは以前から見ていたわけではなく、たまたま通りがかったものです。
また貴殿のページを拝見する気ではいますが
何の関わりもないサークルに対して、意見を書き込むほど熱意もありませんので
同感という感想だけ述べさせていただきました。
他に気をとられていることが多すぎて、不真面目な対応になりました。

時間とネレルギーを費やして、そういうページを立ち上げられたあなたは
真剣に考えておられるのだとは思います。
きっと他にも同じ考えの方はいると思いますよ。
ただ、書き込むには勇気はいるでしょうね。
0249カルトじゃない?2005/06/20(月) 20:52:28
★今日の管理人を書いたサイト管理人です。
246さん、サイト見てくださってありがとうございます。
書き込みは確かに勇気がいるかもしれないなぁと自分でも思います。
どうぞたまにのぞいてみてください。
★掲示板
http://8916.teacup.com/tamonigets/bbs
★今日の管理人
http://www.geocities.jp/tamonigets/sub4.htm

02502462005/06/23(木) 23:57:10
今日の管理人のモラルハラスメントについて
共感を覚えました。
そういう序列を利用することなしに
プライベートでは魅力のない人のことを思い出しました。
私がガールではない役員会で個人的に親しい方と会話しているのを見て
典型的ガール人間のその人は言いました。「あの人はあなたより一年先輩よ。」と
そういう理由でけん制することでしか
自分の立場を有利にできないのでしょうね。
一つ疑問なのは、とても的確にまとめて書いておられる
管理人さんのガールスカウトでの位置です。
長年属していて、子どもも散々世話になって・・止めたあげくに
これを書いておられるなら、問題という気はします。
そこでも自分を意思表示できていたかどうかということは気になりますね。

ただ、疑問に思うのは、
0251246続き2005/06/23(木) 23:59:47
管理人さんのガールスカウトでの位置ですね。
長年属しておられたのか?
そこでも、自分の意志表示をされていたのかということ
そこで良い顔をされていたのなら
今、どんな立派な主張をされていても
しらけてしまいます。
0252名無し生涯学習2005/07/09(土) 21:45:22
ガールスカウトのスカーフってどうやって襟にとめるの?
0253誰か2005/07/09(土) 23:13:01
職員の人知りませんか〜。
0254名無し生涯学習2005/07/14(木) 20:10:42
来週は戸隠よ!
0255名無し生涯学習2005/07/22(金) 22:27:02
スカーフ(ネッカチーフ)は襟にとまってるんじゃなくて、チーフリングで閉めてるだけじゃなかったか?
んで、チーフリングに脱落防止の紐つけてたような???
0256名無し生涯学習2005/07/26(火) 21:55:56
私はチーフリングのみですよー。
チーフリングの後ろをちょっとつぶしておくと落ちないのです。
0257 ◆B.oOOOoooo 2005/10/13(木) 05:31:07
hosyu
0258名無し生涯学習2005/11/08(火) 17:21:52
age
0259名無し生涯学習2006/02/08(水) 00:09:45
24才ですが入団できますか?w
0260元ボーイ2006/02/13(月) 05:33:46
就職や大学は役に立たないけど、高校受験の時に何かボーイの級もってたから推薦にしてもらえました。
高校受験の時は役に立ちますよ。教育ママには結構知られてる事です
ガールスカウトはボーイより訓練が楽なのでおすすめ
上下関係を叩き込みたい人や風呂無し耐えれる
アウトドア野郎になりたいならボーイはオススメ
0261名無し生涯学習2006/02/25(土) 23:42:21
金と銀と緑の新しき日を御糧をしゃしつつ共に歩まんって歌がなかったかしら(?_?)
0262名無し生涯学習2006/03/08(水) 17:45:04
同じような団体もっとあるから探せば?
0263名無し生涯学習2006/03/10(金) 21:00:02
なんか兵隊教育の子ども版みたいな感じだった
0264名無し生涯学習2006/03/12(日) 23:56:47
ガールとボーイの違いって男か女かだけ?
組織的な違いはないの?
なんか軍隊みたいなことさせられるの?
0265名無し生涯学習2006/03/14(火) 14:55:05
そそ。軍隊みたいにさせられる。
0266名無し生涯学習2006/03/14(火) 20:49:04
組織的な違いは男女の区分けのみ
0267名無し生涯学習2006/03/15(水) 01:55:01
そうなの?
0268名無し生涯学習2006/03/15(水) 13:15:17
母体が違うし、法人枠も違う。
創立者も違う。
制服のデザインは森英恵。
0269名無し生涯学習2006/03/16(木) 19:16:12
へーへーへー
0270名無し生涯学習2006/03/19(日) 05:07:58
メリットは?
0271名無し生涯学習2006/03/19(日) 08:43:21
人種・国籍・宗教の差別なく、健全かつ幸福で社会に貢献する女性の育成を目的とする。

個人から見た場合、
公の場でも立ち振る舞える礼儀と、自然環境でも生きて行ける経験の場を与えてくれます。
0272名無し生涯学習2006/03/22(水) 22:03:21
要するにガールスカウトに入らないと
公の場でも立ち振る舞える礼儀と、自然環境でも生きて行ける経験の場を与えて
もらえない環境にいる人たちの集いってことか?
0273名無し生涯学習2006/03/22(水) 22:30:56
要するのはいいが、文章がまとまってないよ。

一般生活で、公の場面や自然環境の、
”経験を蓄積”できる場ってそう無いと思うよ。
0274名無し生涯学習2006/03/23(木) 00:36:40
経験を積み重ねないと進歩できない人間もいれば
どこでもうまく立ち振る舞える人間もいると思うよ。
真面目がとりえとかセンスでやっていけるとか、
人は皆それぞれだよ。


0275名無し生涯学習2006/03/23(木) 00:54:28
知識やセンスと経験は別物。
経験は練習だよ。
センスの有無で経験の意義は否定できないよ。
0276名無し生涯学習2006/03/23(木) 12:44:33
なんていうのかな?
ガールスカウトで積み重ねる経験が
素晴らしいものとは思えないと言うか
長年スカウト活動にどっぷり浸っているおばさんたちが
良い人生を歩んでいるように見えないんだから仕方がないでしょ?
生き様が顔に表れるからね。
沁みだらけの疲れた顔・・。うわべ的な判断で悪いけど
0277名無し生涯学習2006/03/23(木) 18:26:21
そんなクソババァから何を学ぶの?
決まった価値観の中から得るものなんてないよ
0278名無し生涯学習2006/03/24(金) 00:15:56
馴れ合いなんてのは、どこにでも存在するし、
集団の中身は人間なんだから、どこに所属しても所詮同じ。
どんなコミュニティであっても所属すれば、万人が聖人になれるなんてありえないでしょ。
集団に理念があって、そのベクトルが示されてるというだけで、
宗教じゃないから、則らなくても罰則があるわけじゃない。
則る人もいれば、無視してるひともいるでしょう。

自己啓発なんだから、最終的に個人がそこから何を学ぶかであって、
クソババァから無理して学ぶ必要はないと思うよ。
0279名無し生涯学習2006/03/24(金) 19:55:41
学ぶ必要はどうあれ

洗脳 される恐れがあるだろう?
0280名無し生涯学習2006/03/24(金) 23:41:08
洗脳という単語のネガティブイメージだけで「恐れ」とするのは遺漏だと思いますが、
洗脳的な思想があるのならば、それは特定の個人からの影響であって、
コミュニティでの大義は、>>271以上の物は無いと思っています。
逆に、大義があるが為に、洗脳的な思想に対し、違和感を感じるのではないでしょうか。

もちろん、クソババァに接近され、詰まらない影響を受ける可能性もあります。
コミュニティが人の集団である以上、影響を与えられることを避けられないと思います。
しかし、こうなってくると、それは他のコミュニティでも同じと言えるでしょう。
朝晩、宗教的な題目を唱える訳でもありませんし、
学校の様に毎日教え込まれる訳でもありません。
その場で見聞きしたことを、最終的にどう受け止めるか、
その人の人間性の問題に集約されると思います。
0281名無し生涯学習2006/03/25(土) 17:01:34
要するに↑のような理屈っぽい人材を作る場所でしょ?
0282名無し生涯学習2006/03/25(土) 17:45:25
残念ながら、
ガールスカウトに在籍したことはないので違います。
0283名無し生涯学習2006/03/25(土) 18:10:47
飛び入りゴメン。

難しい話を簡単に説明できる人は頭がいいの。
280はその反対ということ。
わざとそのような書き方をしてる場合は、
コンプレックの裏返し。
そんな人が多そうなんだけど。
0284名無し生涯学習2006/03/25(土) 19:11:20
>>283
要点のみの書き込みだと、相手に伝わる内容が薄いですよ。

色々な板で書き込んで思うことなんだが、多少なりとも回りくどく書いた方が、
読んだ人に伝わりやすく、内容を正しく理解して貰えることが多いです。
特に、理解してもらえないと思われる相手に対して、非常に効果があります。
この書き込みも、>>280も、最初の行が要点で、その後は裏付けです。
しかし、最初の行だけで理解、納得できる人は少ないでしょう。
0285名無し生涯学習2006/03/25(土) 20:05:03
>その場で見聞きしたことを、最終的にどう受け止めるか、
その人の人間性の問題に集約されると思います。

小、中学生の団員も大勢いるのに、どう受け止めるかを
人間性の問題にするのは
280の解釈がオカシイです。

0286名無し生涯学習2006/03/26(日) 00:26:55
小中学生といえど、賢い子もたくさんいますよ。

特に、大人の態度、姿勢、人間性などは良く見てます。
その見聞きした事を、自分でどう昇華するかは、
その子の性格や経験など、人間性に寄ると思いますよ。
子供だからと馬鹿にしてはいけないです。
0287名無し生涯学習2006/03/26(日) 08:00:18
バカにするとかしないの問題だけではなくて
リーダーの質が悪いと
子どもが不幸なことは確かですね。

子どもの人間性を磨いてくれる者が
いないと不幸なことは確かです。

子どもの人間性よりも
まずリーダーの人間性やレベルに拘りましょう。
話をごまかさないでね。

賢い子はいますよね。
うちの子もよくそう言われますから。
0288名無し生涯学習2006/03/26(日) 12:20:43
リーダーの質の問題は同意です。
しかし、問題であると同時に、良くならない事も事実ですね。
ガールスカウトに特に多いとは思いません。
他でも同じ比率で、存在すると思います。

大義(>>271)に反したクソババァも多いでしょうが、
大義のベクトルを知り、行動し経験する事と、
クソババァが多く、影響を受けることとは直接関係ないと私は思っています。

また、貴方の賢いお子様が、
週に1度会うかどうかのクソババァに洗脳される事は無いと思っています。
「小、中学生の団員の大勢」が洗脳されるなら、クソババァが主因になりますが、
そのくらいで心酔する子供は少ないでしょう。
個別に洗脳結果が違う以上、心酔するか否かは受け側の違いに寄ります。
つまり、受け側の人間性に寄る違いですね。
0289名無し生涯学習2006/03/27(月) 03:34:46
要するに↑のような理屈っぽい人材を作る場所でしょ?(パート2)
0290名無し生涯学習2006/03/27(月) 20:55:54
私も理屈っぽいと思います。
でも、理屈っぽい人と討論しても
楽しくないから、書くの止めた〜
納得したわけではありませんよ。
永久に納得できないは
0291名無し生涯学習2006/03/27(月) 21:19:50
すみません。
楽しみたかったとは思いませんでした。

私は、頭ごなしに「洗脳」と否定するレスに対し、
それは、一方的な見解でないか、と論理的に表現したかっただけです。

議論は、そこから何も生みません。
負けた側に残るのは、「納得」ではなく、鬱屈した気持ちだけです。
もちろん、楽しいことなど何もありません。

気分を害したようで、申し訳ありません。
0292名無し生涯学習2006/03/28(火) 13:45:30
>>議論は、そこから何も生みません。


そんなこと言ったら2ちゃんにいること自体無理だYo
0293名無し生涯学習2006/03/28(火) 19:26:01
そりゃそうだ
0294名無し生涯学習2006/03/28(火) 20:42:08
>>議論は、そこから何も生みません。

この考えから間違っている
そんなことを教えるガールだから変な思想だって言うんだよ
ほら、そういうのってDQNババァに多いだろ?

議論から何も生まれないって言うなら他人と接するのはムダってことだよね
もしかして君はひきこもり?
0295名無し生涯学習2006/03/28(火) 23:56:30
>>294
>この考えから間違っている
>そんなことを教えるガールだから変な思想だって言うんだよ

反論したいのは分かりますが、では、上記レスの中でなにか生まれたでしょうか?
例示して頂けたら、考えを改めます。
この持論は、2chでの議論を通じて学んだことで、ガールスカウトと直接関係ありません。
すくなくとも、私はガールスカウトとは無縁の人間ですから。

なお、議論が高じた後、大抵は荒れますね。
一行レス、無駄なコピペ、決めつけによる誹謗、大抵はこれらに該当します。
もちろん、例に漏れず、>>292-294もその通りになっていますね。
0296名無し生涯学習2006/03/29(水) 05:36:24
相手の意見を受け入れようとしない限りは何も生まれんよ
受け入れなくても相手の立場になって、なぜこのような意見が出てきたのか
考えることをしないから荒れるだけじゃないかな。

でも所詮2ちゃんだから無理なんだけどね。
ガールスカウト関係者じゃないんだから必死にならなくても良かろうw
0297287.2902006/03/29(水) 08:47:38
話の流れがオカシクなって来たようですし
以降のレスは無関係ですから。
もともと深入りする気はないんです。
0298名無し生涯学習2006/03/29(水) 09:45:25
>>296
同意です。
「永久に納得できない」というような排他的考えだと、進歩は無いですね。
>>291では、その部分を暗に含めたのですが、
やはり直接的に、さらに咀嚼して書かないと理解して貰えないですね。

よく見ると、>>270以降、「理屈っぽい」など煽りばかりで、
本論に対するまともな反論や意見はありませんでしたから、しかたないですね。
議論とは理屈の塊なんですけどね・・。
0299名無し生涯学習2006/03/29(水) 11:02:06
295.298に対しての批判です。
理屈で話をすり替えないこと

荒らしは別として
理屈っぽい人はあなたのことですから。


0300名無し生涯学習2006/03/29(水) 19:03:01
煽る人間にとってあなたのようにキレたようなカキコミは絶好の餌食!
それにひっかかっただけ。
0301名無し生涯学習2006/03/29(水) 19:36:55
この場合は、拘る人は一人で、他、多数のようですよ。
0302名無し生涯学習2006/03/29(水) 22:01:12
>>299
>理屈っぽい人はあなたのことですから。
ありがとうございます。
論理的に物事を考えるよう心がけてます。


ところで、>>295,>>298は、何と何の話をすり替えたのですかね。
受け入れるべき"相手の意見"の例示が無い以上、
私論、「議論は、そこから何も生まない」を立証する結果となり、
>>294の、「この考えから間違っている」を真っ向から否定している、
としか思えないのですけど。
0303名無し生涯学習2006/03/29(水) 23:01:58
間違っていたら、悪いのですが
現実ではコミュニケーション障害のある人で
302的な文を書く人がいるのですが?
倫理を積み重ねていかないと意志表示やコミュできない
何か似たタイプですね。



0304名無し生涯学習2006/03/29(水) 23:31:29
>>303
すみません、意味がよく分かりません。
特に、2,3行目が分かりません。
2行目は断定文ですか?それとも疑問文ですか?
3行目は"倫理"(道徳の規範)ですか?それとも"論理"(物の道理)ですか?


・・・・まぁ、揚げ足はともかく、推敲してから書かれた方が良いですよ。
文章として成り立っていないですから。
0305名無し生涯学習2006/03/30(木) 06:39:51
2から3行が疑問文です。
論理の間違いです 失礼。

いくつかの投稿から、
こういう理屈だけの人は現実では
人との自然な対人関係が築けていないはずと
言いたかったのです。

ガールに関係ない人だそうですが、
足を引っ張りに来られてるんですか?
0306名無し生涯学習2006/03/30(木) 08:49:47
>>305
TPOというものがありますので、別段、社会生活で困ったことは無いですね。
一つの疑問に対し、それに適切な回答を導き出す場合、論理的思考は欠かせないですよ。
私が一連のレスをしている主旨は、>>291に書いてあります。
では、また夜中に。
0307名無し生涯学習2006/03/30(木) 20:34:26
周りを見ない人ほど気づかないから困らないものだね
0308名無し生涯学習2006/03/31(金) 05:13:27
理論的思考は必要かもしれんが
理屈っぽく語られてもそれがここのTPOにあわせているとは思えない
0309名無し生涯学習2006/03/31(金) 09:14:26
2chのTPOに合わせていないのが問題ですか。
それとも、このスレのTPOですかね?

しかし、
2chに合わせた書き込みにしてあるとは>>284に書いていますね。
読み手が不特定多数で、レベルがまちまちだからです。
早い話、馬鹿でも読みとれるようにと、そうしています。

「論理的説明は、ここのTPOにあわせてない」とは、
私の想定しているレベルよりも、自分たちは幾分下だと言われていることになりますよ。
然も言われたりだと、今は思っていますが。
0310名無し生涯学習2006/03/31(金) 14:24:00
自分ではTPOに合わせているつもりでも
ここの読み手に理解されていないのでは
合わせているとはいえんでしょ?
そういうのが把握できないのは
国語の文法マニュアル通りに、読み取り話を進めていこうとしても、
直感、対応能力、判断力欠如で
現実では不適応としか思えません。
あなたの言うレベルとは、あなたにしか通用しないと思いますよ。
0311名無し生涯学習2006/03/31(金) 15:31:35
>>310
読み手の理解力不足を、単純に書き手の責任に転嫁してはいけませんよ。
たしかに、読み手が私が想定したレベルと違ったのは確かですが、
だからといって、書き手が読み手に全てを合わせる必要性はありません。
むしろ、不特定多数が参照する掲示板ですから、
一般的に通用する書き方をするのが当然だと思います。
所謂、匿名掲示板でのTPOですね。

ですが、まさかこのスレッドの方々が
感情論に終始したいとは>>290を読むまで思いませんでしたから、
その部分で読み切れなかったのは申し訳なく思います。

ただ同時に、私にレスされた方が私に合わせるのでなく、
私が、レスされた方に合わせる必要があったのか疑問には思います。
もちろん、一般的にですけどね。

私が社会に不適応かどうかは、正直、どうでもいいのですが、
掲示板の書き込みだけで、人間を判断するのはどうかと思いますよ。
いわゆる「レッテル貼り」は、現実では不適応ですので。
0312名無し生涯学習2006/03/31(金) 23:19:16
「一生懸命教えているのになぜわからないの?!」

って子どもに勝手な価値観を押し付けている親や教師みたい。
子どもに合わせなきゃダメなのに気づいてない大人多いよね。
なんかそういうの思い出しちゃったw
0313名無し生涯学習2006/03/31(金) 23:53:48
アンタは子供か?
0314名無し生涯学習2006/03/32(土) 01:44:29
アンタより大人w
0315名無し生涯学習2006/03/32(土) 01:47:36
じゃあ、価値観押しつけないでねw
0316名無し生涯学習2006/03/32(土) 01:49:33
見苦しい。
クソガキ同士仲良くしろや!!
0317名無し生涯学習2006/03/32(土) 02:07:41
おまえもなー
0318名無し生涯学習2006/03/32(土) 02:10:02
3月32日って何だ?
0319名無し生涯学習2006/03/32(土) 03:00:04
俺、312なんだけど
313=315かな?
俺に文句かな?
君に価値観押し付けたことないんだけど。
0320名無し生涯学習2006/03/32(土) 10:35:54
3月22日マンセー
0321名無し生涯学習2006/03/32(土) 19:02:57
結局、絡むだけからんで、なんの返答も無しなんですね。
>>302の問いも、本来の問いも、散々話をすり替えられ、
典型的な「レッテル貼り」で終わり、まともな返答はなしです。
他の板では、「言いっぱなしで逃げた」というヤツです。
まぁ、そんなことだろうとは思っていました。

このスレでたむろしてるのも楽しくて良いとは思うのですが、
すこしは外の世界を見ることをお勧め致します。
世の中、理屈で動いてることを感じることが出来ると思います。
言わないと分からない様ですので、付け加えますが、
もちろん、感情を無視してる訳じゃないですよ。
「○○すれば、△△と感じる」、当然理論の範疇ですから。
まともな議論になるようなら、また現れます。
では(´∀`)ノシ
0322名無し生涯学習2006/03/32(土) 20:03:12
>絡むだけからんで、なんの返答も無しなんですね

藻前のように毎日暇している香具師ばかりではない
0323名無し生涯学習2006/03/32(土) 22:08:47
>>321
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w
0324名無し生涯学習2006/04/02(日) 06:07:46
で、ガールスカウトはこのような人間を育てることだと理解。
0325名無し生涯学習2006/04/04(火) 12:26:02
理屈っぽい香具師来なくなってから平穏になったね
0326名無し生涯学習2006/04/04(火) 19:55:16
理屈っぽい女はヒステリックよりも酷い
0327名無し生涯学習2006/04/04(火) 21:08:19
(´ー`)y-~~
0328名無し生涯学習2006/04/05(水) 10:52:01
326禿堂
0329名無し生涯学習2006/04/05(水) 13:28:29
ボーイスカウトスレもあるけどそっちのほうが活動は楽しそうだね
0330名無し生涯学習2006/04/07(金) 12:57:02
随分とマターリになったな
0331名無し生涯学習2006/04/08(土) 01:20:21
過疎って言うんだよ。
0332名無し生涯学習2006/04/08(土) 04:14:13
過疎化か
0333名無し生涯学習2006/04/09(日) 02:47:53
333ゾロ目ゲット!
0334名無し生涯学習2006/04/09(日) 15:25:37
暇だな〜
理屈屋戻ってこないかな〜
0335名無し生涯学習2006/04/11(火) 23:25:22
理屈ババァおもしろかったねw
0336名無し生涯学習2006/04/12(水) 12:07:44
ずっとROMってるけどね。(´ー`)y-~~
ちなみに、ババァじゃなくて、17歳♥
0337名無し生涯学習2006/04/13(木) 00:08:27
だから、文法通りに理屈言っても
信憑性がない・・希薄な感じがした。
17歳なら異常ではないかもね。
0338名無し生涯学習2006/04/13(木) 09:57:33
無知ひけらかしてる相手を突っ込むの気がひけるけどさ。
「信憑性」を辞書引いてみなさい。
論説に対して使うならば、「説得力」ね。
0339名無し生涯学習2006/04/13(木) 10:43:33
しんぴょう‐せい【信×憑性】
情報や証言などの、信用してよい度合い。「―が薄い」

せっとく-りょく 【説得力】
相手を納得させるだけの力。その力のある話し方や論理の展開のしかた。「―に欠ける」

ろん‐せつ【論説】
物事の是非を論じたり解説したりすること。また、その文章。特に、新聞の社説など、時事的な問題について論じ述べたものにいうことが多い。

ひけら‐か・す
得意そうに見せる。見せびらかす。自慢する。「知識を―・す」
0340名無し生涯学習2006/04/13(木) 11:20:17
ガールだから仕方ないよ
0341名無し生涯学習2006/04/13(木) 11:32:16
そうかもしれないね(´ー`)y-~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています