トップページlifework
665コメント196KB

ガールスカウトってどうなのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
板違いかもしれないけど他に該当する板が無い…('A`)
てなわけで実情に詳しい方情報キボン
0110ボーイ経験者NGNG
今年の夏休みに6NVに参加する人はいませんか〜?
0111名無し生涯学習NGNG
なにその、6NVって
0112名無し生涯学習NGNG
ガールスカウトってやることは奉仕活動?
そんなのならわざわざ金払わなくても
自治体の募集探してボランティア活動したほうがいいんじゃないの?
0113ボーイ経験者NGNG
6NVとは、日本ベンチャーのことです。要するに、ベンチャーと呼ばれる
世代(中3から高3ぐらい)が関東地方なある活動基地でさまざまなことを
します。
0114ボーイ経験者NGNG
ボーイ、ガールをしている人、意見交換しませんか?
0115ガール☆シニアNGNG
はーい!シニアですYO−!
0116名無し生涯学習NGNG
シニア

ババァ
0117名無し生涯学習NGNG
シニアはまだ中学生ですよ。
私は未だ現役ですが、嘗てアダルトスカウトと呼ばれたSCAP部門です。
リーダーの資格とって無いので、今微妙な地位にいたりします・・・
0118ボーイ経験者NGNG
ガールにも、日本ジャンボリーみたいな全国規模の大会みたいのはあるんですか?
011938歳NGNG
>115
デートしよう
0120ガール☆シニアNGNG
全国規模の大会というと
全国キャンプ、アーグナリーなど…。
まだ、シニアの未熟者なので。
よく、わかりませんね。
ガールスカウトが宗教と間違える人が
多くて、困ってますね。
0121名無し生涯学習NGNG
>>120
>>112についてどう思います?
0122経験者NGNG
ガールスカウトにはジャンボリーじゃなくて、ギャザリングっていう独特の集いがありますよ。
それは、各県から選抜でしか参加できないんですが全国のスカウトとディスカッションするんです。
私は、県のギャザリングと日本全国のギャザリングに参加しましたが、とても楽しかったですよ!!
機会があれば是非出てみるといいと思います。
キャンプでも、戸隠とかで地域を問わずに集まってやってるんじゃないかと思います。
0123名無し生涯学習NGNG
私も、ガールスカウトは宗教色を感じます。
でも、活動内容を聞いてるとボランティアだけじゃないみたいなんで、そこが
地域団体との違いなんじゃないんですか?
後は、制服に惹かれて入っちゃうとか(笑)
0124経験者NGNG
123>正直、制服に憧れて入る人はあんまりいないと思いますよ(苦笑)
むしろ、「制服着てるのが恥ずかしい!」ってのが本音だったりします。あの水色は
異様に目立ちますし(^^;
制服をもっと活動的なものにして欲しいですよ。
0125ガール☆シニアNGNG
122>>私、北関東ギャザリングに参加しましたよ。
支部ギャザリングで、選ばれました。
中1で、行くのはちょっときつそうだったけど
結構、楽しかったですよ(^○^)
あと、支部キャンプで、外国のスカウトが来るので
楽しみです。

123>>えっ!?制服ですかぁ〜。小学生の時は嬉しくて
たまらなかったけど、今はチョット…。
うちの団では、特別な行事以外は、私服でOKなんですよ。

112>>私は、中学生なのでよくわかりませんが
奉仕活動では、ないですね。
団費はキャンプの積立金と、日ごろの活動費(電車賃・材料費)
に、よく使われているみたいですねぇ。
0126名無し生涯学習NGNG
たまに駅で見かけるよ
ガルスカ

・・・かわいいよ

制服
0127ボーイ経験者NGNG
122>>ガールにもそのような大会があったんですね。知りませんでした。
    やはりガールをしている人で、ボーイをやりたいといった人は中
    にはいるんですか?
0128経験者NGNG
ガールの中でも、ボーイに憧れる人はいますよ。活動内容はやはり異なりますしね。
でも、ボーイの中でできない事がガールスカウトにはあるんですよ。だから私は
ガールスカウトを続けてます。
だって、実社会では女がリーダーシップを磨いたり、力仕事や危険な仕事をする機会は
実際あまり無いですからね。
ガールスカウトはそういう機会を与えてくれる場だと思って、活動しています。
0129ボーイ経験者NGNG
力仕事はわかりますが、危険な仕事をする機会とは?
0130名無し生涯学習NGNG
ナタ使ったり、木に上ったり、じゃない?
0131ボーイ経験者NGNG
ですか?
0132経験者NGNG
ですね。ボーイと一緒にキャンプした事もありますけど、キャンプファイヤーの木組み
とかマキ割、その他の力仕事もなんとなく「男だからやりますよ」って感じで挑戦させて
もらえなかったんですよね〜。
実社会では、ますますそういう風潮がありますし・・・。
確かに、力では男の方には敵いませんが、挑戦する機会は欲しいですよ。
0133名無し生涯学習NGNG
ニワトリの首落としたり、羽むしったりするのって、男の方が弱そう。
首なしで走り回られたら、結構トラウマになるみたいだし。
その点、女性の方が根性座ってて、平気だったりするのかな。
0134ガールスカウトの皆さんNGNG

  おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /       /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)

0135名無し生涯学習NGNG
女は残酷だから。
0136ボーイ経験者NGNG
132>>そうだったんですか。まぁ、思ったんですけどまき割は力ではなく、
    まきの繊維のスジを軽く叩けば、簡単にまきは割る事ができます。
    今度、そのような事があったら逆に教えてあげればいいと思います。
0137現ガールNGNG
最近ではBSとGSで活動することがなくなってきたそうです。
いろいろと問題があったそうで・・・・
0138名無し生涯学習NGNG
sex?
0139現ガールNGNG
>>138
多分そんなようなことでしょうね・・・
0140名無し生涯学習NGNG
ありえそ〜。それが目当ての人がいたりしてww
0141経験者NGNG
う〜ん、確かにそういう問題もあるとは思いますが・・・
GS本部としては「女だけの活動」にこだわってるみたいですよ。
ある意味フェミニズムを感じますよね(^^;
0142現ガールNGNG
>>140 そうゆう人も結構いるんでしょうねぇ。

>>141 「女だけの活動」にこだわってたんですか〜
    でも昔は今と比べて結構一緒に活動してたみたいですよ。
0143ボーイ経験者NGNG
去年の日本アグーナリーでは、他県のガールと活動しました。
0144名無し生涯学習NGNG
全然盛り上がってないね
0145現ガールNGNG
今でも一緒に活動してるところもあるみたいですね。

私のいる団は一緒に活動したこと無い・・・
一緒に活動してみたいなぁ。
0146名無し生涯学習NGNG
ボーイだけかもしれませんが。
実は、制服はラルフローレンなんですよ。
0147経験者NGNG
146>ラルフなんですかっ!?そりゃ金もかかりますね(^^;
ガールはどうかは知らないですけど・・・

ガールは女だけの組織形態を守りつつ、地域の人々と一緒に活動していこうって感じ
じゃないですか?ボーイとガールの合併の話もあったりしましたけど、ガールの広報誌
とか読んでるとこのままの組織形態で行きそうな気がします。
皆さんはどう思いますか?
0148名無し生涯学習NGNG
地区によるかもしれませんが、ボーイの中にはすでに女性のスカウトが意外にいます。
キャンプなどの行事のときは、別々のテントを張ってますね。

個々の団の具合によるのではないでしょうか?
私の所属していた団でも一時期、団員減少の関係でボーイとガールの合併の話がありましたが、結局は見合わせとなりました。
ただ、なんとなくですが、組織形態としては今の状態でそのまま続くように思います。

>ガール経験者の方
ガールって具体的に何をしてるの?あまり変わらないのかな?
私はボーイではキャンプ・山登り(結索・応急処置・手旗など)とか、地域福祉(ゴミ拾い・お祭りの手伝い・募金活動)とかやってました。
0149ボーイ経験者NGNG
私たちの地区に、スカウトがほぼ女子だけの隊があります。
初めは少数でしたが、今では男子が少数になっています。そのせいでかは、
わかりませんが、隊長も女性に変わっていました。
0150名無し生涯学習NGNG
男スレより勢いがあるな。
0151経験者NGNG
私がいた団の活動は年齢を問わずに行うのが、キャンプ、奉仕活動、スカウティング技術
(ソング、ロープ、ゲーム)の向上です。
それプラス中学生以上になると、各地域ごとの中高生スカウトが集まって、自分達の地域の
スカウト活動を発展させるにはどうするかを月1回くらい話あって、イベントを開催したり
していました。
また、年長スカウトになると、ギャザリングというディスカッションの大会もあり選抜メンバー
が参加することができました。
ガールはボーイより、頭で活動しているというイメージが強いですね。体を使わないで、理論だけの
活動を続けていた印象があります。
0152現ガールNGNG
私のいる団は中学生になると集会の数も減り、活動することもあまりなくなってきます。
でも市内の年長スカウトが集まって活動したりしてます。
今度花火大会後の清掃をしてくるらしいです。
0153ボーイ経験者NGNG
ガールは歳が上がるにつれ、活動をしなくなるのでしょうか?
0154名無し生涯学習NGNG
Boyと同じで、受験前になると出席率悪くなるんで無いのかな。
受かったら、地方大学だったりして居なくなってたり。
0155経験者NGNG
中学生や高校生になると学校の部活やアルバイトに時間を割くようになる人が多いので
活動時間は実質的に減りますし、活動人数が減ってしまうのも現状だと思います。
でも、そうした状況のなかでも続けている人もいますし、中学生以上で続けている人は
自分の中でガール活動の中にメリットを発見しているから続けている人が多いと思います。
小学生までは、仲のいい友達がいるからやっている〜っていう人も多いですからね。
0156隠れ経験者NGNG
ガールスガイド教範っていう本読んだことある人いる??
0157ボーイ経験者NGNG
ガールの活動でなんか、マンネリ化しているようなことはありませんか?
0158経験者NGNG
毎月の集会自体がすでにマンネリ化してる気がします。
新しいことにチャレンジしようとか、あまり無いですね。指導者の人もソングとかゲーム
とか新しい知識を仕入れてないっていうのも問題じゃないかと思います。
0159経験者NGNG
ボーイスカウトの方はどうなんですか?活動は活発なんですか?
0160ボーイ経験者NGNG
今はベンチャーですが、ちょくちょくボーイの隊集会に参加させてもらってい
ますが、活動的には活発な方だと思います。例えば、毎回するゲームも毎回違
ったやつをしていますし、活動もスキーやカヌーの他に基本的なスカウト技能
も指導しています。
私も、隊集会ではゲームを毎回担当していますが毎回変化をつけ、今日の活動
にあったゲームをしないといけないので、とても大変です。
集会の時のゲームはガールはどうしていますか?
0161経験者NGNG
私がいた団ではゲームをするのはジュニアとブラウニーだけ。つまり小学生だけでした
だから、毎回の変化はあっても、毎年の変化は無かったと思います。
中学生以上になると、ゲームとかやらなかったですね。バッチとるためには、色々やりましたが
0162ボーイ経験者NGNG
ボーイは中学生だろうと、高校生だろうとゲームはしています。
ガールは年々、ゲームなどに対して冷めてくるのでしょうか?
0163隠れ経験者NGNG
女の子っていつまでも、子どもじゃないわって感じあるしね〜。
そうそう、いつまでもゲームなんかに魅力は感じられないよね。
0164経験者NGNG
ガールは中学生にあがったあたりから、活動人口が激減します。ボーイはそんな事ないですか?
また、ガールでも、中学生以上が活発に活動している団は無いですか?
0165名無し生涯学習NGNG
ボゥイのことは男スレで聞いたほうがいいよ
0166名無し生涯学習NGNG
Boyスレは閑散としてるからね。

>>164
自分の時は昔なので同期が12人居たのですが、中学の時に人数が半分くらいに減りました。
高校の時には同期は4人、そのうち在籍のみが1人いたので、実質3人。
大学時代は皆地元を離れて、私も籍抜きましたから、0人になりました。
0167ボーイ経験者NGNG
私たちの隊では、やはり中学にあがってから急激に減りました。
そのあとは同期が私を含め、2人となり中学卒業と同時に私一人になりました。
原因としては、ボーイの頃からベンチャーの活動はどういった事をするのかを
知らなかったことにあります。
ボーイからベンチャーの活動に参加させるなどの活動が、今後必要だと思います。
0168経験者NGNG
やっぱり、中学生とかになると部活が楽しくなるんですかね。
それに、周りにはガールにいる事が格好悪いと思って辞める子も多かったですね。
確かに、あの制服は年頃になると着るのは恥ずかしかったし(^^;
友達に「ガールスカウトやってるなんて変わってるよね〜」って言われてショック
受けた覚えもあったりします。
0169名無し生涯学習NGNG
あっつう〜。
熱中症だべさ
0170NGNG
一緒にプールにいこ!
0171名無し生涯学習NGNG
ガールスカウトは宗教だと思います。私の周りでガールスカウトやってる人は熱心な
ガールスカウト信者か、以前にやっていて嫌でたまらなくなったっていう人ばかりです。
皆さん、目をさますべきです。
0172名無し生涯学習NGNG
宗教章は別にあるからなぁ。
講習に行ったけど、
ガールの娘のスカートから目が離せず、章は取れなかった思い出。
結局、別の宗教章取ったが。
0173名無し生涯学習NGNG
>ガールの娘のスカートから目が離せず
どういう意味?
0174ボーイ経験者NGNG
ただの変態か?
0175名無し生涯学習NGNG
>172は男?
0176経験者NGNG
う〜ん、ガールスカウトの制服が変な目で見られてるのも考えものですよね(^^;
女の目から見ると、全然かわいい制服だとは思わないんですけどね・・・
0177172NGNG
講習はほとんど高校生で、リア中坊はウチの団だけでした。
講習はネッカチ位はしてたかもしれないですけど、制服でなく私服です。
Uの字で座った畳の間で、
向い側に座った一寸ショートスカートのネーちゃんの膝が気になって仕方無かったのです。
目線バレバレだと、今は反省してまつ。(´・ω・`)
0178キカイダーNGNG
先に謝っときます
ごめんなさい
あきらとの通信手段がこれしかないんでここ使わせてもらいます
あきら〜
メルアド間違えた「kasisuorenji」を「kasisuorenzi」にして送ってみて〜
0179ageNGNG
age
0180ボーイ経験者NGNG
キカイダー了解しました。
おじさんより

0181私は名誉にかけて次の三条の実行を誓いますNGNG
一、神と国とに誠を尽くし、おきてを守ります
一、いつも他の人々を助けます
一、体を強くし、心健やかに徳をやしないます

0182名無し生涯学習NGNG

ブブヅケでもどうどす?
0183名無し生涯学習NGNG
明日は曹洞宗の大本山で宗教章の講習会があるね
0184名無し生涯学習NGNG
181>実行できたら、結果を報告しろよ〜
0185ベンチャーNGNG
とりあえず、ベレーのオカマかぶりはやめろ。
見苦しい。ベレーのかぶり方も知らんのか。
0186名無し生涯学習NGNG
虚より実だからな。
0187名無し生涯学習NGNG
オカマかぶりって?
0188名無し生涯学習NGNG
http://page.freett.com/iceman25da/aiko.htm
H画像満載♪
0189ベンチャーNGNG
>>187
ボーイの初心者にも多い。
ベレーで頭の上から3分の1がすっぽり収まっている様子

軍隊っぽくノリヅケしてかぶるのが通らしい。
漏れはそこまでしないけどね。
0190ベンチャーNGNG
ぬるぽ
0191名無し生涯学習NGNG
ガッ
0192名無し生涯学習NGNG
子供の頃友達がガールスカウトやっててたまに誘われて行ってたなあ
親に頼んで自分も入りたいとお願いしたけど
活動の集合地が寺だったため変な宗教と怪しんで入れてもれえなかった。
最近「ガールスカウトうんたら・・」と書いてある看板をみつけたら
そこは教会でした。
なんで?なんで??
0193名無し生涯学習NGNG
ボーイスレ参照
0194名無し生涯学習NGNG
ガールには、宗教を持っている団と、持っていない団があります。
地域的に持っている団もあれば、宗教で団を持っている団もあります。
精神的にはすじを通しているので、どちらでも良いと思いますよ。
うちの団は仏教の団です。教会など、色々あります。
0195名無し生涯学習NGNG
それって、信者しか入れないって事?
檀家とか。
0196名無し生涯学習NGNG
おんなのぼーいはいてもおとこのがーるはいないんだね!
0197名無し生涯学習NGNG
GSのBPトロフィーは、どの程度のレベルの章なんだ??

初め辺りにあったけど、BSとGSの合併はないよ。
団レベルならあるかもしれないけど、連盟同士の合併はないね。
0198名無し生涯学習NGNG
BPトロフィー気になる。
0199サンタNGNG
随分前のスレッドですがお答えします。
「スカウト」という呼び名は欧米系で、そもそもは「ガイド」
(案内役)という意味です。人生の案内役、男女互いに導き
あっていきましょう!というのが由来です。
0200名無し生涯学習NGNG
娘を入れるんなら宗教ないところだな。
そんなのは選ぶことはできるの?
0201名無し生涯学習NGNG
確か、アメリカはガールスカウト、イギリスはガールガイドだったと思う。
女子にもボーイスカウトを!ってな運動が起こって、BPは賛成したけど、「女らしくない」という理由から、「スカウト(斥候)」ではなく、「ガイド(案内)」が生まれたんだと。
でもアメリカは男女平等、女子が活発で何が悪い!!ってことで「ガールスカウト」名称を使った。
 
……だったと思う。
0202名無し生涯学習NGNG
誰かBPトロフィーについて教えてくれる人はいないのか。
0203名無し生涯学習NGNG
女友達の親がボーイスカウトやってるけど、金光教の支部教祖?様だよ。
ちなみに私は元ガールスカウトだけど、毎回集会は教会で、ミサがありました。
シニアになったらレンジャーやリーダーが勉強教えてくれたり
和気あいあいと楽しかった。
(そんなに厳しくない団で、リーダーの年齢層が若かったのもある)
親はすごくお金がかかったといってるけど、
私の子供も入団させたい。
わたしも保護者としてキャンプに参加したいってのもあるけど。笑

ちなみにボーイの話題はなんだか禁句だった。
同じ教会でミサをうけてるのに(集会場所が同じだったらしい)
軽い会釈程度だった。

子供心に疑問だった。
0204名無し生涯学習NGNG
年少の女の子の母親です。
いつかガールスカウトに入れたいなあと思っていますが、
費用はどのくらいなんでしょうか?
0205名無し生涯学習NGNG
月500円(集会所を借りる費用)くらいですが、
キャンプや、クラフト、料理創作など、
その度のイベントによって変わります。
募金活動の日などはいりませんし。

制服も年長者からお古を貰える場合もアリます。
かわないといけないものもありますし。

0206刹那NGNG
>204さん
私は、香川に住んでいますが、年会費で5000くらいです。確か、県支部に
3000、日本連盟に2000くらいですよ。・・・よく分かりませんが(汗)
登録費が。あとはその県支部、団によって違います。
その他は、205サンとおなじかんじです。
詳しく知りたいなら、メールください。
遅くなりそうですが、ちゃんと返しますよ。
ちなみに私はシニア(中三)です。
0207名無し生涯学習NGNG
ブラウニーの子を持つ親です。
活動してるのを見てるとたまにスカウトオウンというのをやってます。
聞いてみると自分たちのスカウト活動について考える時間だというのですが、
どこのガールスカウトでもやっているのでしょうか?
ボーイスカウトなどでもやっていることなんですか?
ちょっと不思議な光景でした。
0208ボーイ経験者NGNG
スカウトツオンはガールのみで行なわれていることです。
稀に、ガールと一緒に活動しているボーイ隊でもすることはありますが、
ボーイだけでは行なわれません。
0209名無し生涯学習NGNG
レスありがとうございました。
やはり精神的な部分を大事にするのでしょうか。
この前4地区合同のクリスマス会があったのですが
ヤングリーダーの方がキリッとしていて見ていて気持ちよかったです。
うちの地区は中学を卒業すると辞めてしまう子が多いようなので
やはりこのくらいまで活動していた方がいいのかなと思いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています