ガールスカウトってどうなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGてなわけで実情に詳しい方情報キボン
0002名無し生涯学習
NGNG「実情に詳しい方情報キボン」ていって、
ガールスカウトの何について知りたいの?
0003おむすび
NGNG0004おむすび
NGNG0005名無し生涯学習
NGNG0006名無し生涯学習
NGNG駅前とかで募金したりしてるよ。
0007名無し生涯学習
NGNG都会に生息するんですか?
0008名無し生涯学習
NGNG周りに誰もやってる人いないからよくわからんのだが。
0009名無し生涯学習
NGNGそういうのが好きな人がやってると思う。
いいことっていったら箔がつくから
受験とか就職活動のときに有利になることかな。
それかモグ子みたいに自己満足じゃないのw
0010名無し生涯学習
NGNG5,7のように知らない人や見たことない人、
多いということは、
教授や人事も知らないのでは?
だったら本当に
「受験とか就職活動のときに有利になる」のでしょうか?
やはりほとんどは自己満足なんでしょうかね。
0011名無し生涯学習
NGNG>1
0012名無し生涯学習
NGNGボーイスカウトスレでも同じようなことが話題になっていますね。
0013名無し生涯学習
NGNG好きな女がガールスカウトだとか、
あるいは当人が入団希望なのでは?
生涯学習板に来るんだから1は男かな。
0014名無し生涯学習
NGNG向こうではこちらを
「ライバルスレ」だとさ。
ところでボーイスカウトでも受験に役立つか
わからんといっているのに、
認知度もっと低いガールスカウトでは
それ以下だろう。
でも親とか期待するんかな。
なんかやってると有利だろうなんてね。
0015名無し生涯学習
NGNG>ガールですが・・・女の子がボーイに入団できるようになって
>なぜか活動が微妙だなと感じるのは私だけでしょうか?
>少子化ですもんね。ガールの間では近い将来、ボーイと
>ガールは合併されていく予想です。。。
少子化で所詮ガールスカウトは、
ボーイに吸収される存在らしいよ。
そもそもボーイとガールの関係は?
0016名無し生涯学習
NGNGボーイとガールでそれぞれに合った活動をするという事です。
日本においては、元の思想は同じでも全くの別団体ですね。
腕章も違いますし。
0017名無し生涯学習
NGNG0018とんぼ
NGNG0019名無し生涯学習
NGNG中二あたりから登録だけして、集会には出なかったけど。
高校の推薦入試の時、ボランティア活動経験について
聞かれて、ガールやってるって言ったら一応受かった。
でも実際の所、役立つかは微妙だと思う…。
お菓子食ったりクラフトしたりキャンプ行ったりするだけ。
うちの団は教会を借りて集会してたから、礼拝とか
クリスマス会とかイースターなんかもやってたな。
お寺が集会場所だと座禅組んだりもするらしい。
入団するなら神奈川支部と沖縄支部がオススメみたい。
基地とかで外人と交流できるのがいいんだってさ。
0020名無し生涯学習
NGNGだったら神社が集会場なら
お祭りでお神輿担いだり、
お神楽、演奏したりするのかな。
いずれにせよ何教でもありというのが、
ガールスカウトなんだろう。
0021名無し生涯学習
NGNG有利ってことはほとんどあり得ないと思うよ。
だって、知名度が低すぎる。
今から入会しても、結局は会費の無駄になるんじゃないの?
0022名無し生涯学習
NGNG確かに、就職に有利ってことはないな。
知り合いでやってた人いるけど、面接で落ちまくり。
0023名無し生涯学習
NGNG『ボランティアやってます』ってレベルなんだから、
(´-`).。oO(あぁ、そうなのね。)
程度にきまってるでしょ。
逆に、ウチの会社に履歴書持って来たら、
スカウトの理念、思想など面接で熱く語ってもらうかも。
0024ボーイ経験者
NGNGこれってどう違うの?わかる人いる?
0025学生
NGNGそうなんですか!!それは初耳です。
辞書を引いたところ、
財団法人:公益法人の一つで、育英財団・図書館・病院などに多く見られるもの。
社団法人:法律により法人として認められた社団。
とのことです。何か、分かるようなよく分からないようなですね。
すみません。
0026ボーイ経験者
NGNG0027学生
NGNG財団法人:一定の目的に捧げられた財産の集合体
社団法人:一定の目的を遂行するために結合した人の集合体
従って、社団法人は社員総会を通じて法人意思を決定し、理事によって執行される
のに対し、財団法人は寄付行為(設立者によって作成された基本原則)に定められたことを、
理事が忠実に運営していくものです。また、社団法人は、会員の会費収入によって運営
されるのに対し、財団法人は最初に寄付された基本財産やその利子等によって運営されますが、
今日の経済状況においては財団法人といえども、3億円や5億円の基本財産やその利子
のみでは運営できず、募金や事業からの収入等がなければ運営していくことはできません。
だそうです。
【参考】http://www.ysj.jp/201houjin.htm
0028ボーイ経験者
NGNGいる記事を発見。
〜抜粋〜
組織的には別ですが、最も親しい友好団体として相互に協調しながら
活動を行っています。
10年間ボーイをしてきたが、一度も相互に協調しながら活動をした
ことがない。はっきり言って、普段なにをしているのかも知らない。
まぁ、一般の人はボーイも普段なにをしてるか知らないと思うけど。
0029名無し生涯学習
NGNGGSとBSについての記述があるから!
0030名無し生涯学習
NGNGしかし、実際来たのは、
一回りくらい上のオネイサンと、幼稚園出て間無しの娘だったりしてがっかりした覚えがある。
0031名無し生涯学習
NGNG教育規定?
0032名無し生涯学習
NGNG読めって言われても、そう簡単に読めるもんでもないだろう。
教育規定なんて、どこにでもあるもんでもないだろうし。
0033ボーイ経験者
NGNGやっぱごみ拾いとか、赤い羽根とかかな?
自団では、地域の行事の奉仕に行ってます。主に交通整理でつ。
0034名無し生涯学習
NGNG0035経験者
NGNG0036名無し生涯学習
NGNG0037名無し生涯学習
NGNG確かにそれ、疑問に思った!!
BP卿って誰?
偉い人ですか?
その呼び名からして少し宗教じみてるな。
0038名無し生涯学習
NGNGスカートがもう少し短けりゃなと思ったりする
0040名無し生涯学習
NGNG0041名無し生涯学習
NGNG釣るな、ボケ
0043名無し生涯学習
NGNG/ \
__/ ヽ
/ ′ ` ̄`ヽ
{ (●) (●) }
`ーl \____/ ノ
r''⌒`丶、 \/ `‐t‐''´
! \ /
ヽ \ , イ
\ `L__,, -‐'´ |
\ ノ \ ! キュムキュム
`'ー--‐'′ \__,ノ
0044ボーイ経験者
NGNGあれってスカートじゃ、なくないですか?
0045名無し生涯学習
NGNG0046ボーイ経験者
NGNG0048ボーイ経験者
NGNG行った方いますか?
0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNG鬼女板とかだったら子供がやってる人とかいるかもね。
0051名無し生涯学習
NGNG(やや亀レス)
でも福沢は慶応関係者でなくても、
嫌いな人はいないはず。
日本人であるかぎりみんな漱石や新渡戸よりも敬愛しています。
でも、BP卿なんて外の人は誰も知りません。
0052名無し生涯学習
NGNGまぁ、そんな感じですよ。
慶応の学生も、その他の人でも、
福沢諭吉を敬愛する事を宗教じみてるとは思わないでしょ。
慶応で「福沢祭り」をやっても別に疑問はもたないはず。
日本の御札にはるほどの人とは思わないので、
諭吉、漱石、新渡戸と比べても知名度は低いのは当然だと思います。
BS,GS関係者しか知らないでしょうね。
ただの創始者ですから。
0053名無し生涯学習
NGNG大体何の略かも分からないし、
どんな人なのかも。
まず、何屋さん。
福沢だったら確か下級士族の出だけど、
「卿」というからには貴族なのかいな?
0054名無し生涯学習
NGNGとりあえず、ベーデン・パウエルの事です。
英国貴族の出身ですね。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/papa/bsact.html
ちなみに、ガールスカウトは奥さんが作ったそうで。
ttp://www.ymg.urban.ne.jp/home/bsymg/yougosyuu/yougo_ra/yougo_re0100.htm
でも、そんなに意識してる人は少ないと思いますよ。
0055名無し生涯学習
NGNGttp://www.ymg.urban.ne.jp/home/bsymg/yougosyuu/yougo_ra/yougo_re0100.htm
をみると、日本に来る途中の船の上で、奥さんと出会ったと。
それにしても当時にしては多分、凄い年の差カップル。
0056ボーイ経験者
NGNG言うらしいのですが、本当なんですかね?何か知っている人いる?
0058名無し生涯学習
NGNG0059名無し生涯学習
NGNG0060ボーイ経験者
NGNGすか?関東でなぜやるのでしょうかね?
0061名無し生涯学習
NGNGマイナー性を感じる。
0062現役ガール
NGNGいい加減あの最初に言う約束ってのが嫌でたまらない。
通行人がいる前で言えるかってんだそんなこと。
つかリーダー達も疑問に思ってるらしいけどね。
0063通りすがり
NGNG0064名無し生涯学習
NGNG0065名無し生涯学習
NGNG0066名無し生涯学習
NGNGに経験者がいろいろ書いているよー
0067ボーイ経験者
NGNG0068名無し生涯学習
NGNG0069名無し生涯学習
NGNG0070ボーイ経験者
NGNG一年ぐらい前にレンジャーの人と一緒に活動をしたことがあったので。
0071名無し生涯学習
NGNG違うそうだ
男スレ参照
0072名無し生涯学習
NGNG0073ガールスカウトやってる人
NGNG0074名無し生涯学習
NGNG何だ、それ
0075ボーイ経験者
NGNGガールスカウトやってる人は、日本ベンチャーに参加しますか?
0076名無し生涯学習
NGNG0077名無し生涯学習
NGNG何でやねん!!
0078名無し生涯学習
NGNG街頭募金に立ったり、成人式にお祝いの言葉を言いに行ったりしたけど、
なんの集まりなのかは結局分からなかったな(w
就職にはあんまり関係ないと思うけど、面白い体験はいっぱいできます。
職種によっては、その体験が生きるカモ。
0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNG自分の中でちゃんと「これがやりたい」っていう目的がないと、
意味はないんだろうね。
0081名無し生涯学習
NGNG0082名無し生涯学習
NGNG「私は名誉にかけて、神と国とに対する勤めをおこない…」を
「仏と国とに対する…」って言ってる団があったなあ。
0083名無し生涯学習
NGNG男スレみたらボーイの方はガタガタみたいだが。
0084ボーイ経験者
NGNG0085名無し生涯学習
NGNGttp://homepage2.nifty.com/ukuk/img-box/img20040614220747.jpg
0086名無し生涯学習
NGNGを楽しんでいました。
あの頃はそれが、ものすごくスリリングな楽しみだったんです……。
でも、これはガール、ボーイの違いではなく、
リーダーとか班長の人柄の違いによるものでは?
0087名無し生涯学習
NGNG0088名無し生涯学習
NGNGあれは、本当に宗教っぽいよね〜。
0089名無し生涯学習
NGNGっていう信念を貫いている団体がいるって書いてあった・・・。
ガールスカウトはやっぱり、宗教からんでるんじゃないの。
0090経験者
NGNG0091名無し生涯学習
NGNGいるけど、その人曰く「ガールスカウトは茶色の制服きてたよ」。
ガールスカウトは世界共通青い制服だと思い込んでたよ(^^;
0092ボーイ経験者
NGNG俺も世界共通で青い制服だと思ってた。
0093名無し生涯学習
NGNG中学くらいの時だったが、向こうがイキナリ英語しゃべりだしたのでビビった。
しばらくは頑張って理解しようとしたが、結局、漢字で筆談に落ち着いた。
0094ボーイ経験者
NGNG0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNG日本とは逆だ〜
0097名無し生涯学習
NGNG0098みー
NGNG0099ボーイ経験者
NGNG0100名無し生涯学習
NGNG100!!!!!!!
0101名無し生涯学習
NGNG0102名無し生涯学習
NGNG活動する側としては、戸惑うからいい加減にしてほしいよ。
0103名無し生涯学習
NGNG0104名無し生涯学習
NGNG0105名無し生涯学習
NGNG本当ですか?どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
0106名無し生涯学習
NGNGスカイブルー、紺、茶、なら、見たことある気がする。
スカイブルーは、子供の制服だと思うけど、
茶は、リーダーかもしれん。
紺はデンマザーの間違いかもしれない。
0107名無し生涯学習
NGNGグレーの制服っていうのはガセネタなんですかね〜。
そもそも、制服の色とかデザインて誰が決めてるんだろう?モリハナエとかだったら
うけます(笑)
0108名無し生涯学習
NGNGノーブランドでも、結構高いし。
ガールも、ボーイもなんでか制服の値段高すぎなんだよっ。
0109名無し生涯学習
NGNG0110ボーイ経験者
NGNG0111名無し生涯学習
NGNG0112名無し生涯学習
NGNGそんなのならわざわざ金払わなくても
自治体の募集探してボランティア活動したほうがいいんじゃないの?
0113ボーイ経験者
NGNG世代(中3から高3ぐらい)が関東地方なある活動基地でさまざまなことを
します。
0114ボーイ経験者
NGNG0115ガール☆シニア
NGNG0116名無し生涯学習
NGNGは
ババァ
0117名無し生涯学習
NGNG私は未だ現役ですが、嘗てアダルトスカウトと呼ばれたSCAP部門です。
リーダーの資格とって無いので、今微妙な地位にいたりします・・・
0118ボーイ経験者
NGNG011938歳
NGNGデートしよう
0120ガール☆シニア
NGNG全国キャンプ、アーグナリーなど…。
まだ、シニアの未熟者なので。
よく、わかりませんね。
ガールスカウトが宗教と間違える人が
多くて、困ってますね。
0122経験者
NGNGそれは、各県から選抜でしか参加できないんですが全国のスカウトとディスカッションするんです。
私は、県のギャザリングと日本全国のギャザリングに参加しましたが、とても楽しかったですよ!!
機会があれば是非出てみるといいと思います。
キャンプでも、戸隠とかで地域を問わずに集まってやってるんじゃないかと思います。
0123名無し生涯学習
NGNGでも、活動内容を聞いてるとボランティアだけじゃないみたいなんで、そこが
地域団体との違いなんじゃないんですか?
後は、制服に惹かれて入っちゃうとか(笑)
0124経験者
NGNGむしろ、「制服着てるのが恥ずかしい!」ってのが本音だったりします。あの水色は
異様に目立ちますし(^^;
制服をもっと活動的なものにして欲しいですよ。
0125ガール☆シニア
NGNG支部ギャザリングで、選ばれました。
中1で、行くのはちょっときつそうだったけど
結構、楽しかったですよ(^○^)
あと、支部キャンプで、外国のスカウトが来るので
楽しみです。
123>>えっ!?制服ですかぁ〜。小学生の時は嬉しくて
たまらなかったけど、今はチョット…。
うちの団では、特別な行事以外は、私服でOKなんですよ。
112>>私は、中学生なのでよくわかりませんが
奉仕活動では、ないですね。
団費はキャンプの積立金と、日ごろの活動費(電車賃・材料費)
に、よく使われているみたいですねぇ。
0126名無し生涯学習
NGNGガルスカ
・・・かわいいよ
制服
0127ボーイ経験者
NGNGやはりガールをしている人で、ボーイをやりたいといった人は中
にはいるんですか?
0128経験者
NGNGでも、ボーイの中でできない事がガールスカウトにはあるんですよ。だから私は
ガールスカウトを続けてます。
だって、実社会では女がリーダーシップを磨いたり、力仕事や危険な仕事をする機会は
実際あまり無いですからね。
ガールスカウトはそういう機会を与えてくれる場だと思って、活動しています。
0129ボーイ経験者
NGNG0130名無し生涯学習
NGNG0131ボーイ経験者
NGNG0132経験者
NGNGとかマキ割、その他の力仕事もなんとなく「男だからやりますよ」って感じで挑戦させて
もらえなかったんですよね〜。
実社会では、ますますそういう風潮がありますし・・・。
確かに、力では男の方には敵いませんが、挑戦する機会は欲しいですよ。
0133名無し生涯学習
NGNG首なしで走り回られたら、結構トラウマになるみたいだし。
その点、女性の方が根性座ってて、平気だったりするのかな。
0134ガールスカウトの皆さん
NGNGおチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0135名無し生涯学習
NGNG0136ボーイ経験者
NGNGまきの繊維のスジを軽く叩けば、簡単にまきは割る事ができます。
今度、そのような事があったら逆に教えてあげればいいと思います。
0137現ガール
NGNGいろいろと問題があったそうで・・・・
0138名無し生涯学習
NGNG0139現ガール
NGNG多分そんなようなことでしょうね・・・
0140名無し生涯学習
NGNG0141経験者
NGNGGS本部としては「女だけの活動」にこだわってるみたいですよ。
ある意味フェミニズムを感じますよね(^^;
0143ボーイ経験者
NGNG0144名無し生涯学習
NGNG0145現ガール
NGNG私のいる団は一緒に活動したこと無い・・・
一緒に活動してみたいなぁ。
0146名無し生涯学習
NGNG実は、制服はラルフローレンなんですよ。
0147経験者
NGNGガールはどうかは知らないですけど・・・
ガールは女だけの組織形態を守りつつ、地域の人々と一緒に活動していこうって感じ
じゃないですか?ボーイとガールの合併の話もあったりしましたけど、ガールの広報誌
とか読んでるとこのままの組織形態で行きそうな気がします。
皆さんはどう思いますか?
0148名無し生涯学習
NGNGキャンプなどの行事のときは、別々のテントを張ってますね。
個々の団の具合によるのではないでしょうか?
私の所属していた団でも一時期、団員減少の関係でボーイとガールの合併の話がありましたが、結局は見合わせとなりました。
ただ、なんとなくですが、組織形態としては今の状態でそのまま続くように思います。
>ガール経験者の方
ガールって具体的に何をしてるの?あまり変わらないのかな?
私はボーイではキャンプ・山登り(結索・応急処置・手旗など)とか、地域福祉(ゴミ拾い・お祭りの手伝い・募金活動)とかやってました。
0149ボーイ経験者
NGNG初めは少数でしたが、今では男子が少数になっています。そのせいでかは、
わかりませんが、隊長も女性に変わっていました。
0150名無し生涯学習
NGNG0151経験者
NGNG(ソング、ロープ、ゲーム)の向上です。
それプラス中学生以上になると、各地域ごとの中高生スカウトが集まって、自分達の地域の
スカウト活動を発展させるにはどうするかを月1回くらい話あって、イベントを開催したり
していました。
また、年長スカウトになると、ギャザリングというディスカッションの大会もあり選抜メンバー
が参加することができました。
ガールはボーイより、頭で活動しているというイメージが強いですね。体を使わないで、理論だけの
活動を続けていた印象があります。
0152現ガール
NGNGでも市内の年長スカウトが集まって活動したりしてます。
今度花火大会後の清掃をしてくるらしいです。
0153ボーイ経験者
NGNG0154名無し生涯学習
NGNG受かったら、地方大学だったりして居なくなってたり。
0155経験者
NGNG活動時間は実質的に減りますし、活動人数が減ってしまうのも現状だと思います。
でも、そうした状況のなかでも続けている人もいますし、中学生以上で続けている人は
自分の中でガール活動の中にメリットを発見しているから続けている人が多いと思います。
小学生までは、仲のいい友達がいるからやっている〜っていう人も多いですからね。
0156隠れ経験者
NGNG0157ボーイ経験者
NGNG0158経験者
NGNG新しいことにチャレンジしようとか、あまり無いですね。指導者の人もソングとかゲーム
とか新しい知識を仕入れてないっていうのも問題じゃないかと思います。
0159経験者
NGNG0160ボーイ経験者
NGNGますが、活動的には活発な方だと思います。例えば、毎回するゲームも毎回違
ったやつをしていますし、活動もスキーやカヌーの他に基本的なスカウト技能
も指導しています。
私も、隊集会ではゲームを毎回担当していますが毎回変化をつけ、今日の活動
にあったゲームをしないといけないので、とても大変です。
集会の時のゲームはガールはどうしていますか?
0161経験者
NGNGだから、毎回の変化はあっても、毎年の変化は無かったと思います。
中学生以上になると、ゲームとかやらなかったですね。バッチとるためには、色々やりましたが
0162ボーイ経験者
NGNGガールは年々、ゲームなどに対して冷めてくるのでしょうか?
0163隠れ経験者
NGNGそうそう、いつまでもゲームなんかに魅力は感じられないよね。
0164経験者
NGNGまた、ガールでも、中学生以上が活発に活動している団は無いですか?
0165名無し生涯学習
NGNG0166名無し生涯学習
NGNG>>164
自分の時は昔なので同期が12人居たのですが、中学の時に人数が半分くらいに減りました。
高校の時には同期は4人、そのうち在籍のみが1人いたので、実質3人。
大学時代は皆地元を離れて、私も籍抜きましたから、0人になりました。
0167ボーイ経験者
NGNGそのあとは同期が私を含め、2人となり中学卒業と同時に私一人になりました。
原因としては、ボーイの頃からベンチャーの活動はどういった事をするのかを
知らなかったことにあります。
ボーイからベンチャーの活動に参加させるなどの活動が、今後必要だと思います。
0168経験者
NGNGそれに、周りにはガールにいる事が格好悪いと思って辞める子も多かったですね。
確かに、あの制服は年頃になると着るのは恥ずかしかったし(^^;
友達に「ガールスカウトやってるなんて変わってるよね〜」って言われてショック
受けた覚えもあったりします。
0169名無し生涯学習
NGNG熱中症だべさ
0170男
NGNG0171名無し生涯学習
NGNGガールスカウト信者か、以前にやっていて嫌でたまらなくなったっていう人ばかりです。
皆さん、目をさますべきです。
0172名無し生涯学習
NGNG講習に行ったけど、
ガールの娘のスカートから目が離せず、章は取れなかった思い出。
結局、別の宗教章取ったが。
0173名無し生涯学習
NGNGどういう意味?
0174ボーイ経験者
NGNG0175名無し生涯学習
NGNG0176経験者
NGNG女の目から見ると、全然かわいい制服だとは思わないんですけどね・・・
0177172
NGNG講習はネッカチ位はしてたかもしれないですけど、制服でなく私服です。
Uの字で座った畳の間で、
向い側に座った一寸ショートスカートのネーちゃんの膝が気になって仕方無かったのです。
目線バレバレだと、今は反省してまつ。(´・ω・`)
0178キカイダー
NGNGごめんなさい
あきらとの通信手段がこれしかないんでここ使わせてもらいます
あきら〜
メルアド間違えた「kasisuorenji」を「kasisuorenzi」にして送ってみて〜
0179age
NGNG0180ボーイ経験者
NGNGおじさんより
0181私は名誉にかけて次の三条の実行を誓います
NGNG一、いつも他の人々を助けます
一、体を強くし、心健やかに徳をやしないます
0182名無し生涯学習
NGNGブブヅケでもどうどす?
0183名無し生涯学習
NGNG0184名無し生涯学習
NGNG0185ベンチャー
NGNG見苦しい。ベレーのかぶり方も知らんのか。
0186名無し生涯学習
NGNG0187名無し生涯学習
NGNG0188名無し生涯学習
NGNGH画像満載♪
0189ベンチャー
NGNGボーイの初心者にも多い。
ベレーで頭の上から3分の1がすっぽり収まっている様子
軍隊っぽくノリヅケしてかぶるのが通らしい。
漏れはそこまでしないけどね。
0190ベンチャー
NGNG0191名無し生涯学習
NGNG0192名無し生涯学習
NGNG親に頼んで自分も入りたいとお願いしたけど
活動の集合地が寺だったため変な宗教と怪しんで入れてもれえなかった。
最近「ガールスカウトうんたら・・」と書いてある看板をみつけたら
そこは教会でした。
なんで?なんで??
0193名無し生涯学習
NGNG0194名無し生涯学習
NGNG地域的に持っている団もあれば、宗教で団を持っている団もあります。
精神的にはすじを通しているので、どちらでも良いと思いますよ。
うちの団は仏教の団です。教会など、色々あります。
0195名無し生涯学習
NGNG檀家とか。
0196名無し生涯学習
NGNG0197名無し生涯学習
NGNG初め辺りにあったけど、BSとGSの合併はないよ。
団レベルならあるかもしれないけど、連盟同士の合併はないね。
0198名無し生涯学習
NGNG0199サンタ
NGNG「スカウト」という呼び名は欧米系で、そもそもは「ガイド」
(案内役)という意味です。人生の案内役、男女互いに導き
あっていきましょう!というのが由来です。
0200名無し生涯学習
NGNGそんなのは選ぶことはできるの?
0201名無し生涯学習
NGNG女子にもボーイスカウトを!ってな運動が起こって、BPは賛成したけど、「女らしくない」という理由から、「スカウト(斥候)」ではなく、「ガイド(案内)」が生まれたんだと。
でもアメリカは男女平等、女子が活発で何が悪い!!ってことで「ガールスカウト」名称を使った。
……だったと思う。
0202名無し生涯学習
NGNG0203名無し生涯学習
NGNGちなみに私は元ガールスカウトだけど、毎回集会は教会で、ミサがありました。
シニアになったらレンジャーやリーダーが勉強教えてくれたり
和気あいあいと楽しかった。
(そんなに厳しくない団で、リーダーの年齢層が若かったのもある)
親はすごくお金がかかったといってるけど、
私の子供も入団させたい。
わたしも保護者としてキャンプに参加したいってのもあるけど。笑
ちなみにボーイの話題はなんだか禁句だった。
同じ教会でミサをうけてるのに(集会場所が同じだったらしい)
軽い会釈程度だった。
子供心に疑問だった。
0204名無し生涯学習
NGNGいつかガールスカウトに入れたいなあと思っていますが、
費用はどのくらいなんでしょうか?
0205名無し生涯学習
NGNGキャンプや、クラフト、料理創作など、
その度のイベントによって変わります。
募金活動の日などはいりませんし。
制服も年長者からお古を貰える場合もアリます。
かわないといけないものもありますし。
0206刹那
NGNG私は、香川に住んでいますが、年会費で5000くらいです。確か、県支部に
3000、日本連盟に2000くらいですよ。・・・よく分かりませんが(汗)
登録費が。あとはその県支部、団によって違います。
その他は、205サンとおなじかんじです。
詳しく知りたいなら、メールください。
遅くなりそうですが、ちゃんと返しますよ。
ちなみに私はシニア(中三)です。
0207名無し生涯学習
NGNG活動してるのを見てるとたまにスカウトオウンというのをやってます。
聞いてみると自分たちのスカウト活動について考える時間だというのですが、
どこのガールスカウトでもやっているのでしょうか?
ボーイスカウトなどでもやっていることなんですか?
ちょっと不思議な光景でした。
0208ボーイ経験者
NGNG稀に、ガールと一緒に活動しているボーイ隊でもすることはありますが、
ボーイだけでは行なわれません。
0209名無し生涯学習
NGNGやはり精神的な部分を大事にするのでしょうか。
この前4地区合同のクリスマス会があったのですが
ヤングリーダーの方がキリッとしていて見ていて気持ちよかったです。
うちの地区は中学を卒業すると辞めてしまう子が多いようなので
やはりこのくらいまで活動していた方がいいのかなと思いました。
0210刹那
NGNG中学校になっても続けていたほうが、「続けててよかった」ってこと、ありますよ。
ギャザリングとか、キャンプとか、あるじゃないですか。めっちゃ楽しいですよ(w)
スカウツオウン、うちの団もやってますよ。
0211ボーイ経験者
05/02/01 22:15:210212名無し生涯学習
05/02/10 21:58:090213名無し生涯学習
05/02/11 05:20:55とはいえロープ結びとか階級?とかも興味が無くて早く辞めたかった。
キャンプとかはそれなりに面白かったかな。中学に上がって部活を理由に
集会に参加しなくて済むのは凄く嬉しかったよ。開放された気がして。
活動に喜びを感じられる人とそうでない人で印象がガラッと変わるね。
親は団員の減少に頭を悩ませているみたい。でも正直もう辞めて欲しい。
家族も色々迷惑を被った。なんつーか、もう時代が求めてないよね。
でも親が悩んでいる姿はちょっと可愛そう。
ガールの事を宗教臭いと言ってる人がいるが、宗教の方がよっぽど
目的がハッキリしていて良い意味でも悪い意味でも立派だ。
0214名無し生涯学習
05/02/11 14:10:030215刹那
05/02/12 10:47:16なんか、指導者も必死みたいです。
そういうの見ると、大変なんだなぁ・・・と思ったり。
17年までの計画らしいです。
目的は週休二日のせいで子供の居場所がなくなり、非行に走る子が多くなった、という訳で
要請があったみたいです。(詳しくはあまり聞いていませんが)
それなら土曜日も学校にすればいいのにと思うんですけどね(w
>214さん
宗教の目的というのは・・・どういう意味かわかりませんがバッヂブックには“宗教の探求”
というのがあります。ちょっと書いておきますね。
「やくそく」の中の言葉、「神(仏)に対する勤めを行い」の“神(仏)”は、
人間の力を超えた偉大なものの存在の意味を表しています。創始者はすべてのガールスカウト
が信仰をもって暮らすことを願っていました。
「信仰をもつ」とはどういうことでしょうか。
日本や世界にはどのような宗教があり、どのような人々が信仰しているのでしょうか。
すでに自分自身が信仰している宗教を持っている人も、持ってない人も、それぞれの立場から
「宗教」について考えてみましょう。
「人間の〜」というところにはちょっと疑問があるんですけど、
そう書いてあります。
0217213
05/02/13 01:20:42皮肉だよ皮肉。宗教なんて居もしない神様信じたり根拠の無いお布施集めたりと
ハッキリと「クソ」と言えるところが殆どでしょ。しかしガールスカウトは何だかよくわからない
活動ばかりで良いとも悪いとも言えない。
まあ、ガールスカウト活動している者を家族に持つ人間の嘆きですよ。
0218刹那
05/02/13 11:52:11あると思います。キャンプはすごく計画を立てたりしているんですが、あとは何もやらないこともあります。
それに2・22は創始者の誕生日でThinkingDayというのを2月に行うんです。そのときに
ファンドを団ごとで集めるんですけど、その集まったファンドはどうなっているのか、
シニアになった今でも??です。結構分からないことが多いんですよね・・・(w
ファンドは活動としてはあんまり関係ないですが。
0219ボーイ経験者
05/02/16 01:03:280220刹那
05/03/06 15:21:300221ボーイ経験者
05/03/06 19:28:120222刹那
05/03/11 22:00:21団によっても違うと思いますが。
私の団は20日ごろに歳末助け合い募金をやって終わります。
それは、ボーイといっしょにやってますが、211さんはガールと交流あったんですか?
0223ボーイ経験者
05/03/14 15:42:30日連主催の大会に行くと、たくさんのガールがいるので驚きますね。
スカウトの立場から言うと、指導者の方が活動しようと言わない限り
共に活動することはないですね。
0224名無し生涯学習
05/03/14 17:00:48ガール一筋で来た人に興味があります。
ボーイらしさ、ガールらしさ・・
それぞれの特性を活かした活動は知りたい。
0225名無し生涯学習
05/03/14 17:11:50ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | だから僕は 「想定無いです」 と何度もいったわけで
ー' ノ、__!!_,.、 | 皆さんが勝手に 「想定内です」 と聞き違えたわけで
∧ ヽニニソ l もう打つ手なんかあるわけないじゃないですか
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ビシッ!
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
0226ガール娘
05/03/17 02:22:21お寺所属のボーイ&ガールです。
ガールの制服はその通り、ハナエモリです一応。
ボーイは?
0227名無し生涯学習
05/03/17 17:23:52ボーイに在籍している女の子の方が基本的に断然いいです。
ガールの子達はぶっりっこばっかでウザい・・・(・∀・;))
0228名無し生涯学習
05/03/18 10:31:01そりは偏見では?
0229名無し生涯学習
05/03/18 10:38:510230名無し生涯学習
05/03/18 10:39:00あなたはボーイ在籍の女の子なんですか?
0231名無し生涯学習
2005/03/22(火) 11:44:31ボーイスレでも同じ事を書いてるみたいですね。
ウザいってどういう事でしょうか。
0232名無し生涯学習
2005/03/24(木) 13:59:03ネチネチした弱い子が多い。
ベンチャーの女の子は
男の子と同じ活動をしているわけ。
女の子というだけで、ガールスカウト?と
一緒にしてほしくない!!(;;)
0233刹那
2005/03/28(月) 12:12:17そういう子もいるけど、自分の意見をもっているはっきりした子もいます。
うちの妹はボーイ入っていますが楽しそうでいいなぁ、とは思いますが(w
>>224
これはどうか分かりませんが、食前感謝・食後感謝の歌があります。
それを歌ってます。あとは・・・団や支部によって違うと思いますが。
0234名無し生涯学習
2005/03/29(火) 19:55:58ID:あー、やっぱりネチっこくてウザイなーガールの子って(´ロ`;)
0235名無し生涯学習
2005/03/29(火) 21:45:59別に。
0236ボーイ経験者
2005/04/07(木) 18:45:43使用できるんでしょうか?
0237名無し生涯学習
2005/04/17(日) 19:43:450238名無し生涯学習
2005/04/17(日) 21:09:540240名無し生涯学習
2005/04/22(金) 10:58:42でも、自分がいた時もボランティア活動ばっかだったような…。
私はブラウニーから初めて、シニアまで続けて飽きてやめた。
友人でリーダーまで続けて退団したコがいるけど、
そこまでいくと活動準備とかスケジュール組みとか責任ある仕事
ばっかで結構大変との事。面倒見のある人にはやりがいあるかもね。
0241名無し生涯学習
2005/04/22(金) 11:02:01私は元群馬16団支部。友人は神奈川支部だったけど、お互い
ボナー・パーティ知ってた。いまは違う歌だっけ?
0243名無し生涯学習
2005/05/11(水) 17:48:23ラルフローレン。らしい…
>>238
@育成会に入会する。
A入団して成人会員登録する。
B娘(幼稚園年長組〜高校生年齢)さんが、いらっしゃれば、
入団させて下さい。一緒に活動できますょ〜
0244名無し生涯学習
2005/05/29(日) 00:37:15小5で入団、高校に入ったらやりたいことがあったから、
中3で辞めちゃいましたけど。
戸隠とかスキーに行けたのが楽しかったです。
でも、土・日がつぶれるのがイヤだったな…。
0245カルトじゃない?
2005/06/14(火) 18:45:120246名無し生涯学習
2005/06/17(金) 11:46:38脱退者の意見を聞く以前に
本人の在籍年数とか、具体的な事実、考え、感想抜きに
あのページはなりたたないような気がするのですが?
私はガールスカウト経験もなければ、理解もしていないし
冷たい傍観者に過ぎませんけれどね。
0247カルトじゃない?
2005/06/19(日) 21:49:12★掲示板
http://8916.teacup.com/tamonigets/bbs
★今日の管理人
http://www.geocities.jp/tamonigets/sub4.htm
0248246
2005/06/20(月) 16:48:01★今日の管理人
を読んでびっくりしました。
私がガールスカウト活動をしていた個人に対して抱いていたのと全く同じような
感想を的確に表現されていたからです。
このページは以前から見ていたわけではなく、たまたま通りがかったものです。
また貴殿のページを拝見する気ではいますが
何の関わりもないサークルに対して、意見を書き込むほど熱意もありませんので
同感という感想だけ述べさせていただきました。
他に気をとられていることが多すぎて、不真面目な対応になりました。
時間とネレルギーを費やして、そういうページを立ち上げられたあなたは
真剣に考えておられるのだとは思います。
きっと他にも同じ考えの方はいると思いますよ。
ただ、書き込むには勇気はいるでしょうね。
0249カルトじゃない?
2005/06/20(月) 20:52:28246さん、サイト見てくださってありがとうございます。
書き込みは確かに勇気がいるかもしれないなぁと自分でも思います。
どうぞたまにのぞいてみてください。
★掲示板
http://8916.teacup.com/tamonigets/bbs
★今日の管理人
http://www.geocities.jp/tamonigets/sub4.htm
0250246
2005/06/23(木) 23:57:10共感を覚えました。
そういう序列を利用することなしに
プライベートでは魅力のない人のことを思い出しました。
私がガールではない役員会で個人的に親しい方と会話しているのを見て
典型的ガール人間のその人は言いました。「あの人はあなたより一年先輩よ。」と
そういう理由でけん制することでしか
自分の立場を有利にできないのでしょうね。
一つ疑問なのは、とても的確にまとめて書いておられる
管理人さんのガールスカウトでの位置です。
長年属していて、子どもも散々世話になって・・止めたあげくに
これを書いておられるなら、問題という気はします。
そこでも自分を意思表示できていたかどうかということは気になりますね。
ただ、疑問に思うのは、
0251246続き
2005/06/23(木) 23:59:47長年属しておられたのか?
そこでも、自分の意志表示をされていたのかということ
そこで良い顔をされていたのなら
今、どんな立派な主張をされていても
しらけてしまいます。
0252名無し生涯学習
2005/07/09(土) 21:45:220253誰か
2005/07/09(土) 23:13:010254名無し生涯学習
2005/07/14(木) 20:10:420255名無し生涯学習
2005/07/22(金) 22:27:02んで、チーフリングに脱落防止の紐つけてたような???
0256名無し生涯学習
2005/07/26(火) 21:55:56チーフリングの後ろをちょっとつぶしておくと落ちないのです。
0258名無し生涯学習
2005/11/08(火) 17:21:520259名無し生涯学習
2006/02/08(水) 00:09:450260元ボーイ
2006/02/13(月) 05:33:46高校受験の時は役に立ちますよ。教育ママには結構知られてる事です
ガールスカウトはボーイより訓練が楽なのでおすすめ
上下関係を叩き込みたい人や風呂無し耐えれる
アウトドア野郎になりたいならボーイはオススメ
0261名無し生涯学習
2006/02/25(土) 23:42:210262名無し生涯学習
2006/03/08(水) 17:45:040263名無し生涯学習
2006/03/10(金) 21:00:020264名無し生涯学習
2006/03/12(日) 23:56:47組織的な違いはないの?
なんか軍隊みたいなことさせられるの?
0265名無し生涯学習
2006/03/14(火) 14:55:050266名無し生涯学習
2006/03/14(火) 20:49:040267名無し生涯学習
2006/03/15(水) 01:55:010268名無し生涯学習
2006/03/15(水) 13:15:17創立者も違う。
制服のデザインは森英恵。
0269名無し生涯学習
2006/03/16(木) 19:16:120270名無し生涯学習
2006/03/19(日) 05:07:580271名無し生涯学習
2006/03/19(日) 08:43:21個人から見た場合、
公の場でも立ち振る舞える礼儀と、自然環境でも生きて行ける経験の場を与えてくれます。
0272名無し生涯学習
2006/03/22(水) 22:03:21公の場でも立ち振る舞える礼儀と、自然環境でも生きて行ける経験の場を与えて
もらえない環境にいる人たちの集いってことか?
0273名無し生涯学習
2006/03/22(水) 22:30:56一般生活で、公の場面や自然環境の、
”経験を蓄積”できる場ってそう無いと思うよ。
0274名無し生涯学習
2006/03/23(木) 00:36:40どこでもうまく立ち振る舞える人間もいると思うよ。
真面目がとりえとかセンスでやっていけるとか、
人は皆それぞれだよ。
0275名無し生涯学習
2006/03/23(木) 00:54:28経験は練習だよ。
センスの有無で経験の意義は否定できないよ。
0276名無し生涯学習
2006/03/23(木) 12:44:33ガールスカウトで積み重ねる経験が
素晴らしいものとは思えないと言うか
長年スカウト活動にどっぷり浸っているおばさんたちが
良い人生を歩んでいるように見えないんだから仕方がないでしょ?
生き様が顔に表れるからね。
沁みだらけの疲れた顔・・。うわべ的な判断で悪いけど
0277名無し生涯学習
2006/03/23(木) 18:26:21決まった価値観の中から得るものなんてないよ
0278名無し生涯学習
2006/03/24(金) 00:15:56集団の中身は人間なんだから、どこに所属しても所詮同じ。
どんなコミュニティであっても所属すれば、万人が聖人になれるなんてありえないでしょ。
集団に理念があって、そのベクトルが示されてるというだけで、
宗教じゃないから、則らなくても罰則があるわけじゃない。
則る人もいれば、無視してるひともいるでしょう。
自己啓発なんだから、最終的に個人がそこから何を学ぶかであって、
クソババァから無理して学ぶ必要はないと思うよ。
0279名無し生涯学習
2006/03/24(金) 19:55:41洗脳 される恐れがあるだろう?
0280名無し生涯学習
2006/03/24(金) 23:41:08洗脳的な思想があるのならば、それは特定の個人からの影響であって、
コミュニティでの大義は、>>271以上の物は無いと思っています。
逆に、大義があるが為に、洗脳的な思想に対し、違和感を感じるのではないでしょうか。
もちろん、クソババァに接近され、詰まらない影響を受ける可能性もあります。
コミュニティが人の集団である以上、影響を与えられることを避けられないと思います。
しかし、こうなってくると、それは他のコミュニティでも同じと言えるでしょう。
朝晩、宗教的な題目を唱える訳でもありませんし、
学校の様に毎日教え込まれる訳でもありません。
その場で見聞きしたことを、最終的にどう受け止めるか、
その人の人間性の問題に集約されると思います。
0281名無し生涯学習
2006/03/25(土) 17:01:340282名無し生涯学習
2006/03/25(土) 17:45:25ガールスカウトに在籍したことはないので違います。
0283名無し生涯学習
2006/03/25(土) 18:10:47難しい話を簡単に説明できる人は頭がいいの。
280はその反対ということ。
わざとそのような書き方をしてる場合は、
コンプレックの裏返し。
そんな人が多そうなんだけど。
0284名無し生涯学習
2006/03/25(土) 19:11:20要点のみの書き込みだと、相手に伝わる内容が薄いですよ。
色々な板で書き込んで思うことなんだが、多少なりとも回りくどく書いた方が、
読んだ人に伝わりやすく、内容を正しく理解して貰えることが多いです。
特に、理解してもらえないと思われる相手に対して、非常に効果があります。
この書き込みも、>>280も、最初の行が要点で、その後は裏付けです。
しかし、最初の行だけで理解、納得できる人は少ないでしょう。
0285名無し生涯学習
2006/03/25(土) 20:05:03その人の人間性の問題に集約されると思います。
小、中学生の団員も大勢いるのに、どう受け止めるかを
人間性の問題にするのは
280の解釈がオカシイです。
0286名無し生涯学習
2006/03/26(日) 00:26:55特に、大人の態度、姿勢、人間性などは良く見てます。
その見聞きした事を、自分でどう昇華するかは、
その子の性格や経験など、人間性に寄ると思いますよ。
子供だからと馬鹿にしてはいけないです。
0287名無し生涯学習
2006/03/26(日) 08:00:18リーダーの質が悪いと
子どもが不幸なことは確かですね。
子どもの人間性を磨いてくれる者が
いないと不幸なことは確かです。
子どもの人間性よりも
まずリーダーの人間性やレベルに拘りましょう。
話をごまかさないでね。
賢い子はいますよね。
うちの子もよくそう言われますから。
0288名無し生涯学習
2006/03/26(日) 12:20:43しかし、問題であると同時に、良くならない事も事実ですね。
ガールスカウトに特に多いとは思いません。
他でも同じ比率で、存在すると思います。
大義(>>271)に反したクソババァも多いでしょうが、
大義のベクトルを知り、行動し経験する事と、
クソババァが多く、影響を受けることとは直接関係ないと私は思っています。
また、貴方の賢いお子様が、
週に1度会うかどうかのクソババァに洗脳される事は無いと思っています。
「小、中学生の団員の大勢」が洗脳されるなら、クソババァが主因になりますが、
そのくらいで心酔する子供は少ないでしょう。
個別に洗脳結果が違う以上、心酔するか否かは受け側の違いに寄ります。
つまり、受け側の人間性に寄る違いですね。
0289名無し生涯学習
2006/03/27(月) 03:34:460290名無し生涯学習
2006/03/27(月) 20:55:54でも、理屈っぽい人と討論しても
楽しくないから、書くの止めた〜
納得したわけではありませんよ。
永久に納得できないは
0291名無し生涯学習
2006/03/27(月) 21:19:50楽しみたかったとは思いませんでした。
私は、頭ごなしに「洗脳」と否定するレスに対し、
それは、一方的な見解でないか、と論理的に表現したかっただけです。
議論は、そこから何も生みません。
負けた側に残るのは、「納得」ではなく、鬱屈した気持ちだけです。
もちろん、楽しいことなど何もありません。
気分を害したようで、申し訳ありません。
0292名無し生涯学習
2006/03/28(火) 13:45:30そんなこと言ったら2ちゃんにいること自体無理だYo
0293名無し生涯学習
2006/03/28(火) 19:26:010294名無し生涯学習
2006/03/28(火) 20:42:08この考えから間違っている
そんなことを教えるガールだから変な思想だって言うんだよ
ほら、そういうのってDQNババァに多いだろ?
議論から何も生まれないって言うなら他人と接するのはムダってことだよね
もしかして君はひきこもり?
0295名無し生涯学習
2006/03/28(火) 23:56:30>この考えから間違っている
>そんなことを教えるガールだから変な思想だって言うんだよ
反論したいのは分かりますが、では、上記レスの中でなにか生まれたでしょうか?
例示して頂けたら、考えを改めます。
この持論は、2chでの議論を通じて学んだことで、ガールスカウトと直接関係ありません。
すくなくとも、私はガールスカウトとは無縁の人間ですから。
なお、議論が高じた後、大抵は荒れますね。
一行レス、無駄なコピペ、決めつけによる誹謗、大抵はこれらに該当します。
もちろん、例に漏れず、>>292-294もその通りになっていますね。
0296名無し生涯学習
2006/03/29(水) 05:36:24受け入れなくても相手の立場になって、なぜこのような意見が出てきたのか
考えることをしないから荒れるだけじゃないかな。
でも所詮2ちゃんだから無理なんだけどね。
ガールスカウト関係者じゃないんだから必死にならなくても良かろうw
0297287.290
2006/03/29(水) 08:47:38以降のレスは無関係ですから。
もともと深入りする気はないんです。
0298名無し生涯学習
2006/03/29(水) 09:45:25同意です。
「永久に納得できない」というような排他的考えだと、進歩は無いですね。
>>291では、その部分を暗に含めたのですが、
やはり直接的に、さらに咀嚼して書かないと理解して貰えないですね。
よく見ると、>>270以降、「理屈っぽい」など煽りばかりで、
本論に対するまともな反論や意見はありませんでしたから、しかたないですね。
議論とは理屈の塊なんですけどね・・。
0299名無し生涯学習
2006/03/29(水) 11:02:06理屈で話をすり替えないこと
荒らしは別として
理屈っぽい人はあなたのことですから。
0300名無し生涯学習
2006/03/29(水) 19:03:01それにひっかかっただけ。
0301名無し生涯学習
2006/03/29(水) 19:36:550302名無し生涯学習
2006/03/29(水) 22:01:12>理屈っぽい人はあなたのことですから。
ありがとうございます。
論理的に物事を考えるよう心がけてます。
ところで、>>295,>>298は、何と何の話をすり替えたのですかね。
受け入れるべき"相手の意見"の例示が無い以上、
私論、「議論は、そこから何も生まない」を立証する結果となり、
>>294の、「この考えから間違っている」を真っ向から否定している、
としか思えないのですけど。
0303名無し生涯学習
2006/03/29(水) 23:01:58現実ではコミュニケーション障害のある人で
302的な文を書く人がいるのですが?
倫理を積み重ねていかないと意志表示やコミュできない
何か似たタイプですね。
0304名無し生涯学習
2006/03/29(水) 23:31:29すみません、意味がよく分かりません。
特に、2,3行目が分かりません。
2行目は断定文ですか?それとも疑問文ですか?
3行目は"倫理"(道徳の規範)ですか?それとも"論理"(物の道理)ですか?
・・・・まぁ、揚げ足はともかく、推敲してから書かれた方が良いですよ。
文章として成り立っていないですから。
0305名無し生涯学習
2006/03/30(木) 06:39:51論理の間違いです 失礼。
いくつかの投稿から、
こういう理屈だけの人は現実では
人との自然な対人関係が築けていないはずと
言いたかったのです。
ガールに関係ない人だそうですが、
足を引っ張りに来られてるんですか?
0306名無し生涯学習
2006/03/30(木) 08:49:47TPOというものがありますので、別段、社会生活で困ったことは無いですね。
一つの疑問に対し、それに適切な回答を導き出す場合、論理的思考は欠かせないですよ。
私が一連のレスをしている主旨は、>>291に書いてあります。
では、また夜中に。
0307名無し生涯学習
2006/03/30(木) 20:34:260308名無し生涯学習
2006/03/31(金) 05:13:27理屈っぽく語られてもそれがここのTPOにあわせているとは思えない
0309名無し生涯学習
2006/03/31(金) 09:14:26それとも、このスレのTPOですかね?
しかし、
2chに合わせた書き込みにしてあるとは>>284に書いていますね。
読み手が不特定多数で、レベルがまちまちだからです。
早い話、馬鹿でも読みとれるようにと、そうしています。
「論理的説明は、ここのTPOにあわせてない」とは、
私の想定しているレベルよりも、自分たちは幾分下だと言われていることになりますよ。
然も言われたりだと、今は思っていますが。
0310名無し生涯学習
2006/03/31(金) 14:24:00ここの読み手に理解されていないのでは
合わせているとはいえんでしょ?
そういうのが把握できないのは
国語の文法マニュアル通りに、読み取り話を進めていこうとしても、
直感、対応能力、判断力欠如で
現実では不適応としか思えません。
あなたの言うレベルとは、あなたにしか通用しないと思いますよ。
0311名無し生涯学習
2006/03/31(金) 15:31:35読み手の理解力不足を、単純に書き手の責任に転嫁してはいけませんよ。
たしかに、読み手が私が想定したレベルと違ったのは確かですが、
だからといって、書き手が読み手に全てを合わせる必要性はありません。
むしろ、不特定多数が参照する掲示板ですから、
一般的に通用する書き方をするのが当然だと思います。
所謂、匿名掲示板でのTPOですね。
ですが、まさかこのスレッドの方々が
感情論に終始したいとは>>290を読むまで思いませんでしたから、
その部分で読み切れなかったのは申し訳なく思います。
ただ同時に、私にレスされた方が私に合わせるのでなく、
私が、レスされた方に合わせる必要があったのか疑問には思います。
もちろん、一般的にですけどね。
私が社会に不適応かどうかは、正直、どうでもいいのですが、
掲示板の書き込みだけで、人間を判断するのはどうかと思いますよ。
いわゆる「レッテル貼り」は、現実では不適応ですので。
0312名無し生涯学習
2006/03/31(金) 23:19:16って子どもに勝手な価値観を押し付けている親や教師みたい。
子どもに合わせなきゃダメなのに気づいてない大人多いよね。
なんかそういうの思い出しちゃったw
0313名無し生涯学習
2006/03/31(金) 23:53:480314名無し生涯学習
2006/03/32(土) 01:44:290315名無し生涯学習
2006/03/32(土) 01:47:360316名無し生涯学習
2006/03/32(土) 01:49:33クソガキ同士仲良くしろや!!
0317名無し生涯学習
2006/03/32(土) 02:07:410318名無し生涯学習
2006/03/32(土) 02:10:020319名無し生涯学習
2006/03/32(土) 03:00:04313=315かな?
俺に文句かな?
君に価値観押し付けたことないんだけど。
0320名無し生涯学習
2006/03/32(土) 10:35:540321名無し生涯学習
2006/03/32(土) 19:02:57>>302の問いも、本来の問いも、散々話をすり替えられ、
典型的な「レッテル貼り」で終わり、まともな返答はなしです。
他の板では、「言いっぱなしで逃げた」というヤツです。
まぁ、そんなことだろうとは思っていました。
このスレでたむろしてるのも楽しくて良いとは思うのですが、
すこしは外の世界を見ることをお勧め致します。
世の中、理屈で動いてることを感じることが出来ると思います。
言わないと分からない様ですので、付け加えますが、
もちろん、感情を無視してる訳じゃないですよ。
「○○すれば、△△と感じる」、当然理論の範疇ですから。
まともな議論になるようなら、また現れます。
では(´∀`)ノシ
0322名無し生涯学習
2006/03/32(土) 20:03:12藻前のように毎日暇している香具師ばかりではない
0323名無し生涯学習
2006/03/32(土) 22:08:47_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0324名無し生涯学習
2006/04/02(日) 06:07:460325名無し生涯学習
2006/04/04(火) 12:26:020326名無し生涯学習
2006/04/04(火) 19:55:160327名無し生涯学習
2006/04/04(火) 21:08:190328名無し生涯学習
2006/04/05(水) 10:52:010329名無し生涯学習
2006/04/05(水) 13:28:290330名無し生涯学習
2006/04/07(金) 12:57:020331名無し生涯学習
2006/04/08(土) 01:20:210332名無し生涯学習
2006/04/08(土) 04:14:130333名無し生涯学習
2006/04/09(日) 02:47:530334名無し生涯学習
2006/04/09(日) 15:25:37理屈屋戻ってこないかな〜
0335名無し生涯学習
2006/04/11(火) 23:25:220336名無し生涯学習
2006/04/12(水) 12:07:44ちなみに、ババァじゃなくて、17歳♥
0337名無し生涯学習
2006/04/13(木) 00:08:27信憑性がない・・希薄な感じがした。
17歳なら異常ではないかもね。
0338名無し生涯学習
2006/04/13(木) 09:57:33「信憑性」を辞書引いてみなさい。
論説に対して使うならば、「説得力」ね。
0339名無し生涯学習
2006/04/13(木) 10:43:33情報や証言などの、信用してよい度合い。「―が薄い」
せっとく-りょく 【説得力】
相手を納得させるだけの力。その力のある話し方や論理の展開のしかた。「―に欠ける」
ろん‐せつ【論説】
物事の是非を論じたり解説したりすること。また、その文章。特に、新聞の社説など、時事的な問題について論じ述べたものにいうことが多い。
ひけら‐か・す
得意そうに見せる。見せびらかす。自慢する。「知識を―・す」
0340名無し生涯学習
2006/04/13(木) 11:20:170341名無し生涯学習
2006/04/13(木) 11:32:160342名無し生涯学習
2006/04/13(木) 12:25:51やっぱりおまえがいないと盛り上がらないぞw
0343名無し生涯学習
2006/04/13(木) 15:21:05書いてるでしょうに。
あんたもただの暇人ポイし。
新学期が始まったから
理屈やが戻ってきても
相手してる暇はないし
0344名無し生涯学習
2006/04/13(木) 15:56:44思いこみが激しい様だったから、語ってみた。
まぁ、最近特にヒマではないので、まともに相手は出来ないよ。
ネタも>>337程度しか無いし、面白くないから盛り上がるも何もないけどね。
0345名無し生涯学習
2006/04/13(木) 19:02:33って誰の思い込みですか?
理屈や以外は
皆がそれぞれに色々書き込んでると思うのですが
0346名無し生涯学習
2006/04/14(金) 03:25:500347花男
2006/04/14(金) 13:09:18知らない人は知らない大学推薦入学枠というものがあります。
また日本ではあまりボーイスカウトもガールスカウトも知名
度は低いですが、全世界で双方合わせると3000万人近い仲間
がおり、双方のバッジをしているだけで優遇されるほどです。
損得ではなく「情操的」なものですので、それが分からない人
は無理かもしれないですね。
宇宙飛行士の多くもボーイスカウト出身者がおおく、各国大統
領や地位ある有名人の多くはボーイスカウト・ガールスカウト出
身者で占められています。
0348名無し生涯学習
2006/04/14(金) 13:53:36知人で枠で入学した人はいますが
たいした学校じゃなかったです。
ふつうに受けても合格する所でした。
それなら私立高校に進学して学校で枠をいただいたほうが
良いところに行けますよ。
外国で、あれだけ評価されているのに
日本でこれだけ低迷しているのは、リーダーの質が悪いからです。
その知名度に便乗するようなご都合主義者が多いから
体質が歪められていくのです。
勿論、本人がスカウト活動に意欲を持ってる人の場合は問題なし。
質の良い人もいることは確か。
問題は嫌がってるのに、親に無理やり行かされてる人のこと。
その優遇されるバッチだけのために
何年も我慢させられてる人。
その人の持つ個性や才能を伸ばす事ができないで
気ずくことすらないままに一生を終えてしまうのは
最大の不幸だと思います。
花男が男性なら言いたい。
ガールなら取り仕切れると思ったら大間違い。
ガールの人達はハーレムにより増悪感を持っていると思います。
0349名無し生涯学習
2006/04/14(金) 18:16:100350名無し生涯学習
2006/04/14(金) 19:06:08だいたい無記名の2チャンでこういう勧誘をするなんて
なさけないですよ。
これを見て、自分の頭ではふつうの学校にも入る力のない少女を持つ親が
推薦目当てに娘を入団させたとしても
ますますレベルダウンするばかり。
一見、真面目そうな書き込みですが
とっても浅はかな勧誘。
マニュアル通りにばかり動いてると
こういう判断力に欠ける。
0351名無し生涯学習
2006/04/14(金) 21:47:09ボーイにしてもガールにしてももう役目は終わったんだよ。
0352名無し生涯学習
2006/04/15(土) 00:40:540353名無し生涯学習
2006/04/15(土) 23:40:230354名無し生涯学習
2006/04/16(日) 03:27:400355名無し生涯学習
2006/04/16(日) 10:57:37指導するおばさんがそういう連中だから繰り返すんだぞ
0356名無し生涯学習
2006/04/16(日) 16:30:300357名無し生涯学習
2006/04/16(日) 19:21:080358名無し生涯学習
2006/04/17(月) 08:56:010359名無し生涯学習
2006/04/17(月) 10:21:380360名無し生涯学習
2006/04/19(水) 12:30:210361名無し生涯学習
2006/04/20(木) 06:20:580362名無し生涯学習
2006/04/21(金) 02:32:300363名無し生涯学習
2006/04/21(金) 11:41:330364名無し生涯学習
2006/04/21(金) 21:18:070365名無し生涯学習
2006/04/24(月) 09:37:47この手の集団は99%設立目的が宗教的な洗脳だが
残り1%は道楽。
0366名無し生涯学習
2006/04/26(水) 00:25:591% 道楽
1% 過去の栄光にすがりつく
0367名無し生涯学習
2006/04/26(水) 01:15:031% 道楽
1% 過去の栄光
1% ただのDQN
0368名無し生涯学習
2006/04/26(水) 11:59:050369名無し生涯学習
2006/04/28(金) 02:20:300370名無し生涯学習
2006/04/28(金) 11:12:490371名無し生涯学習
2006/04/28(金) 13:52:37別に無理矢理入れるものでもないし。(´ー`)y-~~
0372名無し生涯学習
2006/04/28(金) 16:26:460373名無し生涯学習
2006/04/28(金) 22:03:46出したい時は出す
それがセックスだ
0374名無し生涯学習
2006/04/29(土) 06:29:030375名無し生涯学習
2006/04/29(土) 12:24:540376名無し生涯学習
2006/05/01(月) 12:11:500377名無し生涯学習
2006/05/03(水) 14:44:300378名無し生涯学習
2006/05/03(水) 21:55:13金と銀との歌歌ったよ
でもリーダーがめんどくさいときは
「ボナで」ってボナーボナーボナーパティ イタダキマース
がやがやうるさいときに
リーダーが黙って片手を上げて、
気付いたスカウト達がおしゃべりを止めて自分も挙手するの(そのうち静かになる)
アレってガールだけ?
同じお寺でボーイもガールもやっていたけど
温泉スキーキャンプしか一緒にやってなかった
0379名無し生涯学習
2006/05/03(水) 22:50:14>リーダーが黙って片手を上げて、
>気付いたスカウト達がおしゃべりを止めて自分も挙手するの(そのうち静かになる)
>アレってガールだけ?
幼稚園や保育園で行う訓練のひとつ。
幼児向けに集中させる為のアメリカ発のトレーニングだ。
0380名無し生涯学習
2006/05/04(木) 12:28:08ガールの小学生って
私立の熱心な幼稚園以下のことをさせられてて、
リーダーも研修に行ったことを何の疑問もなく
得意げに実践していて、
知ってる者から見れば、馬鹿みたいに思えたことがある。
0381名無し生涯学習
2006/05/04(木) 17:00:04馬鹿みたい。 ○
0382名無し生涯学習
2006/05/04(木) 17:20:28理屈や来た
理屈っぽいのは、言語能力があるからではなくて
右脳の働きに欠けているのだそうです。
閃き能力ゼロだって
0383名無し生涯学習
2006/05/05(金) 03:13:530384名無し生涯学習
2006/05/07(日) 11:30:58○○みたい。
リーダーが馬鹿みたいになって接しないと
子どもを振り向かせるのは難しいよ。
0385名無し生涯学習
2006/05/07(日) 12:04:560386名無し生涯学習
2006/05/07(日) 12:26:060387名無し生涯学習
2006/05/07(日) 13:21:46本当に馬鹿でレベルの低い集団というのとは別。
(ガールには子どもを振り向かせるために、
馬鹿みたいになれる賢い人はいないの。)
頭悪いのに賢そうに見せているから、馬鹿みたい!
0388名無し生涯学習
2006/05/07(日) 17:02:59バカみたい=そのクソガキの指導者
ってことで??
0389名無し生涯学習
2006/05/07(日) 17:53:50どうでもいいけど
0390389
2006/05/07(日) 17:56:160391名無し生涯学習
2006/05/07(日) 23:11:070392名無し生涯学習
2006/05/08(月) 00:39:17>子どもを振り向かせるのは難しいよ。
それぐらいレベルの低い団体なら
>大学推薦入学枠というものがあります
これはムダだよねw
0393384
2006/05/08(月) 09:28:22>子どもを振り向かせるのは難しいよ。
そのくらい真剣になっているリーダー
という意味を込めたつもりでしたが。
大人同士の序列にこだわったり
自分を偉くみせたがるリーダーが
目立ってしまうようでは
レベルは低いと見られて当然でしょうね。
0394名無し生涯学習
2006/05/08(月) 15:04:510395名無し生涯学習
2006/05/08(月) 15:24:08自分を偉くみせたがるリーダーが
目立ってしまうようでは
レベルは低いと見られて当然でしょうね。
中に入り込むとわからないかもしれないけれど
よそ者から見ると一目瞭然にわかりますよ。
それと、自分はたいしたことがないのに
格上に引っ付いて、より以上だと思い込むバカ
自分をレベルアップさせることを忘れている。
0396名無し生涯学習
2006/05/08(月) 15:44:390397名無し生涯学習
2006/05/08(月) 20:00:300398名無し生涯学習
2006/05/08(月) 21:07:02以前の私の書いたのまで意味を失う〜
バカらしくなる。
0399名無し生涯学習
2006/05/08(月) 21:54:150400名無し生涯学習
2006/05/09(火) 10:46:38そういうのはスルーしてよろし。
古い集団の中で威張っていると偉くなったように感覚が麻痺してくる
だから古臭くなるし悪いほうに進んでいく
さらに手法も古いままだから最悪だよ
向上心のないリーダーがいる集団は解散させるべき
もしくはライセンスを更新制にするべき
いい例が学校の先生だよね
0401名無し生涯学習
2006/05/09(火) 16:41:49責任も違います。
スカウト活動は、誰でも参加できて
ボランティアだからと恩を売って
古株になったら勝手に偉くなったと勘違いしてるのと違うの?
0402名無し生涯学習
2006/05/09(火) 22:21:09おもしろうて やがてかなしき が〜るかな
0403名無し生涯学習
2006/05/10(水) 00:03:370404名無し生涯学習
2006/05/10(水) 00:06:560405名無し生涯学習
2006/05/10(水) 10:59:480406名無し生涯学習
2006/05/10(水) 11:27:37http://www.steel2.com/movie/m31.html
0407名無し生涯学習
2006/05/10(水) 17:13:24オマエ、全く関係なくスベってるぞ・・・
0408名無し生涯学習
2006/05/12(金) 11:51:25あんなのがボランティアだったんだ・・・初めて知ったよ
0409名無し生涯学習
2006/05/14(日) 13:06:410410名無し生涯学習
2006/05/14(日) 14:16:39別のボランティアをやっている人に悪い
0411名無し生涯学習
2006/05/14(日) 16:12:23ただ、隔離しといた方が安全
他が迷惑するから
0412さゆ
2006/05/19(金) 17:37:160413名無し生涯学習
2006/05/22(月) 21:16:280414名無し生涯学習
2006/05/22(月) 21:34:520415('A`)
2006/05/27(土) 11:39:16格好にどんぐりみたいな帽子だったんだけど今は皆水色のワンピになったんだね。
0416名無し生涯学習
2006/05/30(火) 13:04:13洗えよ
0417名無し生涯学習
2006/05/30(火) 18:05:22なぜ今の時代に学校でもないのに制服が必要なの?
0418名無し生涯学習
2006/05/30(火) 18:29:010419名無し生涯学習
2006/05/30(火) 23:42:170420名無し生涯学習
2006/05/31(水) 09:53:23あれって何かの宗教?
0421名無し生涯学習
2006/06/07(水) 10:30:130422名無し生涯学習
2006/06/08(木) 01:49:410423名無し生涯学習
2006/06/08(木) 19:41:190424名無し生涯学習
2006/06/11(日) 02:45:250425名無し生涯学習
2006/06/11(日) 16:21:250426名無し生涯学習
2006/06/11(日) 16:51:48(質素というよりも意地汚なさが目立ったり、
制服も差別を失くすというか、
人が良い服を着るのが許せなかったり
心の貧しさが目立つから
そんな形容でも納得してしまう。)
煌びやかや贅沢がいいとは思わないけれど
女性としての色気や優雅さに欠ける者が目立つように思える。
0427名無し生涯学習
2006/06/12(月) 00:08:59今思えば楽しかったというよりいい体験をしてたんだなと。
何の目的で活動していたのかなんて未だにさっぱり分からないけどね。
嫌だった事
土日に活動があったから友達と遊べなかった。
良かったなと思う事
キャンプ行って自分達で食事作って食べるから好き嫌いがなくなった。
国際キャンプで海外の方と交流して仲良くなれた。
茶道のマナーを勉強できた。(何故か茶道を団でやった事がある)
テーブルマナーを勉強できた。(何故か東京湾クルーズがあってそこでやった)
嫌な事も良かった事も小学生から中学生の頃の話です。
0428名無し生涯学習
2006/07/01(土) 02:14:06生きていくのに必要ない。
必要なのは、サバイバル体験とたくましさ!
0429名無し生涯学習
2006/07/01(土) 12:08:53必要なのはマソコとやらせる努力。
そして中田氏されない意思。
0430名無し生涯学習
2006/07/01(土) 12:12:57美しく、細く、妖しく、輝いて
速く、うるさくて、攻撃的なもの な〜〜〜んだっ?
(@゚ペ@)ウーン
http://www.youtube.com/watch?v=owSj3anwvqI
0431名無し生涯学習
2006/07/14(金) 11:28:540432名無し生涯学習
2006/07/16(日) 05:01:17あ バイブじゃ「細く」は当てはまらないかw
0433名無し生涯学習
2006/07/17(月) 10:25:33考え見れば全部ガールスカウトにいなくても経験出来ることですね
0434名無し生涯学習
2006/07/17(月) 12:09:430435名無し生涯学習
2006/07/18(火) 11:50:160436名無し生涯学習
2006/07/18(火) 16:11:090437名無し生涯学習
2006/07/20(木) 22:27:320438名無し生涯学習
2006/07/27(木) 19:43:530439名無し生涯学習
2006/07/30(日) 01:39:490440名無し生涯学習
2006/07/30(日) 15:33:49ひとりでできるも〜んって開き直ってるからね
0441名無し生涯学習
2006/08/08(火) 17:01:570442名無し生涯学習
2006/08/15(火) 10:16:530443名無し生涯学習
2006/08/15(火) 15:53:000444名無し生涯学習
2006/08/15(火) 21:06:52皇室に意見して消された?
0445名無し生涯学習
2006/08/21(月) 11:04:280446名無し生涯学習
2006/08/21(月) 12:31:030447名無し生涯学習
2006/08/22(火) 09:16:540448名無し生涯学習
2006/08/24(木) 11:00:510449名無し生涯学習
2006/08/24(木) 11:17:190450名無し生涯学習
2006/08/24(木) 12:00:420451名無し生涯学習
2006/08/25(金) 09:39:110452名無し生涯学習
2006/08/25(金) 21:14:490453名無し生涯学習
2006/09/28(木) 03:26:52http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1159324381/l50
この芸能事務所は悪徳なのか?
有料会員サイトを開いているのにいつまでもリニューアル中でまるで更新が無い。
会費を払った人々はまるで詐欺にあったかのよう。
所属者は次々増えるのに仕事は無い。
言い訳は仕事は慎重なる判断の末させていないだが事務所の看板タレントには
大よそトップタレントの道とは思えないエログラビア。
スカウトしたタレントには高額な補正下着を勧め買わせている。
まるでそれ目的の芸能スカウトと称したキャッチセールスか?
スカウトライセンスと称しスカウトマンから金を取る。
芸能界窓口ショップと称した契約はまるで不履行なものばかり。
これは由々しき問題ではないか?
0454名無し生涯学習
2006/10/13(金) 22:09:12ガールスカウト出身の有名人は小池百合子ぐらいだと思う
0455名無し生涯学習
2006/10/14(土) 17:14:29伸びる芽もつぶれます
0456名無し生涯学習
2006/10/16(月) 01:36:18立派な人間として成長させるには入れないほうがいいでしょう
0457名無し生涯学習
2006/10/18(水) 02:42:46さらに指導者のババァどもが間違った教育をするので最悪です
0458名無し生涯学習
2006/10/28(土) 11:05:15命令に従うだけだから。
0459名無し生涯学習
2006/10/30(月) 01:04:320460名無し生涯学習
2006/10/30(月) 15:25:200461名無し生涯学習
2006/11/01(水) 11:36:080462名無し生涯学習
2006/11/12(日) 02:52:590463名無し生涯学習
2006/11/15(水) 02:00:290464名無し生涯学習
2006/12/03(日) 15:23:520465名無し生涯学習
2006/12/14(木) 15:25:02まだこんな活動残しているアホ地区あるんだな
0466名無し生涯学習
2006/12/15(金) 18:53:210467名無し生涯学習
2006/12/17(日) 21:36:56http://mmook3.zouri.jp/
0468名無し生涯学習
2006/12/23(土) 17:49:400469名無し生涯学習
2006/12/24(日) 15:13:230470名無し生涯学習
2006/12/26(火) 04:57:410471名無し生涯学習
2006/12/28(木) 21:51:210472名無し生涯学習
2006/12/28(木) 22:00:46一緒に活動してる女子大生やら、中学上がる直前の発育のいい
小学生やらに唾をつけて相当美味しい思いをしていたみたいだ。
0473名無し生涯学習
2006/12/28(木) 22:54:45ボーイスカウトに入ってるから安心などと
親が油断してると
えらいことになる・・
0474名無し生涯学習
2006/12/28(木) 23:10:500475名無し生涯学習
2007/01/01(月) 22:02:320476名無し生涯学習
2007/01/02(火) 10:57:24何よあの格好、軍隊そのものではないか。
0477名無し生涯学習
2007/01/02(火) 19:18:51今はどうか知らないけど、その頃、「昼食はおにぎり2個とタクワン以外認めない」
という規則があって(通称スカウト弁当)一日がかりで集会あるときは辛かった。
あと真夏の炎天下、シャワー無しの2泊3日のキャンプとか、地獄だったな。
上級生からのイジメも横行してたし。
中学入学のときに、泣きながら親説得して辞められたよ。
根性ついたと思うけど、金払ってまでやるこっちゃない。
0478名無し生涯学習
2007/01/03(水) 13:31:44もやい結びができないと、よくウサギ跳びをさせられた。
まともな人間などボーイスカウトにはいないということがよくわ
かった。
0479名無し生涯学習
2007/01/03(水) 18:28:360480名無し生涯学習
2007/01/10(水) 12:34:520481名無し生涯学習
2007/01/17(水) 10:15:230482羽衣
2007/01/19(金) 11:49:100483名無し生涯学習
2007/01/19(金) 13:32:090484名無し生涯学習
2007/01/25(木) 21:12:550485名無し生涯学習
2007/01/26(金) 13:00:310486名無し生涯学習
2007/01/29(月) 10:23:54外から活動を見てる分には気が付きませんでした
0487名無し生涯学習
2007/01/29(月) 12:28:05どうでしたか?
0488名無し生涯学習
2007/01/29(月) 13:32:07所属が普通の神社なんですが、ブラウニー・ジュニアまでは
いいとしてシニア以上が巫女舞の修行ばかりさせられて・・。
伊勢キャンプでの「禊ぎ」は如何なものかと・・。
自分、ノンポリなもんで。
0489名無し生涯学習
2007/01/29(月) 14:25:21ただそこまで本格だと、特有の男尊思想がでてしまいそうですね。
貴重なお話をありがとうございました。
0491名無し生涯学習
2007/02/11(日) 14:18:310492名無し生涯学習
2007/02/11(日) 14:40:510493名無し生涯学習
2007/02/12(月) 17:53:150494名無し生涯学習
2007/02/12(月) 18:49:00こんな糞団体止めてやる!
0495名無し生涯学習
2007/02/15(木) 17:52:35お前も人の親になった頃に、叱ってくれた他人がいたことに感謝するだろうよ。
0496名無し生涯学習
2007/02/15(木) 23:33:140497名無し生涯学習
2007/02/22(木) 21:32:210498名無し生涯学習
2007/02/22(木) 23:56:43それってどうよ?
0499名無し生涯学習
2007/03/14(水) 13:48:530500名無し生涯学習
2007/03/14(水) 13:49:360501名無し生涯学習
2007/03/14(水) 18:30:430502名無し生涯学習
2007/04/09(月) 16:25:10以前、団委員長が、
『小3年生までの、男子が入団できるようになるかも・・・』
って、言ってましたが。
ウチの団のJr6年生の活動に、母親が来るときは、
息子(弟くん)3人も一緒に来るよ。
他にも、弟いっぱい来て、去年の夏キャンは、
サッカーの合宿みたいだった。
0503名無し生涯学習
2007/04/15(日) 18:42:02勉強は大したことなかったが、ガールスカウトの募金活動をしている時に、たまたま、
その高校の先生の目に留まった。スカウト活動も真面目にしていたし、学校も
真面目にしていたようで、推薦された・・・。
0504名無し生涯学習
2007/04/18(水) 06:26:49ほんまかいなーつか、はいったって課題がつらかろう。
0505名無し生涯学習
2007/04/18(水) 10:21:360506名無し生涯学習
2007/04/19(木) 14:27:54その子の学力ではなくて、確かにガールスカウトで入ったんだよ。
0507名無し生涯学習
2007/04/24(火) 09:57:190508名無し生涯学習
2007/05/17(木) 00:08:11そんな馬鹿なことしか言えないアンタのほうが腐りきってる。
0509名無し生涯学習
2007/05/17(木) 00:44:010510名無し生涯学習
2007/05/17(木) 11:08:190511名無し生涯学習
2007/05/27(日) 15:50:26まだ、小さいので、受験や就職に有利かどうかは不明です。
でも、大きいお姉さん達(ヤングリーダーさん)の話を聞くと、
入社式で代表で挨拶した方とか、受けた会社は全部内定をもらったそうです。
小さいうちは、ともかく、ある程度、年齢が上がっていくと、ドロップアウト
していくスカウトも多い中で、ヤングリーダーまでなった方は
やはりそれなりに、しっかりしてるし、自己主張もきちんとできる方
ばかりなので娘達もあんなふうになったらいいなぁ〜と親としては
思っています。
日常ではなかなかできない体験ってやっぱり貴重なんだと思います。
ただ、個人の性格により、向き・不向きはあると思います。
0512名無し生涯学習
2007/05/28(月) 08:55:26しっかりしてないのは、途中で辞める。
0513名無し生涯学習
2007/05/30(水) 22:00:28う〜ん、良い方はいませんでしたよ…。
大変薄っぺらく感じました。
アフガン難民に文具あげるのをかなり自慢してたけど、
最近では送り先を全然ちがう国の難民に変更したようで…。
アフガン難民、どうなっちゃったの…。
え?今年、文具来ないの?きいてない…みたいな。
全然違う国に送るカノジョたちは、変わらず自慢げで…。
なんかそういうのって、
自分は嫌いっす…。
0514名無し生涯学習
2007/06/03(日) 19:27:58ブルマやスパッツ禁止って
ほんとう?
0515名無し生涯学習
2007/06/04(月) 11:00:41んな事聞いたことがない。@小3の親
普段の集会で、冬場にスカートの下にズボンはいてると、スカートを脱ぐようリーダーから言われるけど。
スカートからはみださない限り、下になにはいててもわからないじゃん。
0517名無し生涯学習
2007/06/06(水) 08:19:23今の時代の金に疎すぎ。
長めのスパッツ着用義務づけしてほしい。
0518名無し生涯学習
2007/06/06(水) 08:20:33「危険」 です。バカ母はお前だ>自分
0519名無し生涯学習
2007/06/17(日) 13:24:01男女平等にズボンにするべきだ
0520名無し生涯学習
2007/06/17(日) 19:28:310521名無し生涯学習
2007/06/21(木) 23:52:350522名無し生涯学習
2007/06/24(日) 09:53:320523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:56:420524名無し生涯学習
2007/08/26(日) 11:21:52本人や親のモチベーションはエリート意識や現世利益
現実の機能としては一定のイデオロギーへの囲い込み
0525名無し生涯学習
2007/08/26(日) 11:26:28ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88
第一次世界大戦が終わり、誰も予想できなかった莫大な戦死者の数によって
ヨーロッパ中に厭戦的な気分が蔓延しため、「少年の斥候兵(スカウト)」という
やや戦争翼賛的な方向を修正し、国際的で平和的な野外活動に手直しされた。
しかし、本家であるスカウト運動には軌道修正がおこなわれたものの、
この発想はその他の国々でさまざまなイデオロギーに転用されることとなった。
第二次世界大戦以前のナチス・ドイツではヒトラーユーゲント、ソ連ではピオネール、
中華人民共和国では少年先鋒隊として、2,000万人からの子どもたちが赤いスカーフを首に巻いている。
0526名無し生涯学習
2007/08/27(月) 01:41:26イメージがかぶるのは,まんまとそれをねらったやつらにのせられたって
ことでしょ。
0527名無し生涯学習
2007/08/27(月) 01:51:360528名無し生涯学習
2007/08/27(月) 01:52:38日本は手直しされたとは書いてなかった
0529名無し生涯学習
2007/08/28(火) 17:57:070530名無し生涯学習
2007/09/07(金) 14:57:020531名無し生涯学習
2007/09/17(月) 18:12:19(゚д゚ )
(| y |)
日本は女性も男性と同等の権利を有する数少ない先進国だけど
( ゚д゚) 女
(\/\/
二人になると
女 ( ゚д゚) 女
\/| y |\/
いまひとつ貫禄に欠けるんだ。
( ゚д゚) 女女しい
(\/\/
3人になると、やかましいぞ。
( ゚д゚) 姦しい
(\/\/
じゃあ、もっと集まったらどうなるかというと
( ゚д゚) ブラウニー≒女女女女女女女女女女女女女女女
(\/\/
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0533名無し生涯学習
2007/10/02(火) 12:02:52小2の娘がガールスカウトに興味を持っているのですが、
実際の活動がどのようなものなのかいまひとつハッキリせず悩んでおります。
ガールスカウト団体に直接聞きに行くとかではなく、普段の自然な活動の様子を見てみたいのですが、
野外活動の日程等は外部にはわからないようになっているのでしょうか?
秋に近所の森で活動を行うようなので様子を見に行きたいのですが…。
0534名無し生涯学習
2007/10/02(火) 12:42:14いやだと思えば,入らなければいいし。
いまひとつはっきりしないのはご自身の気持ちかもね。
0535名無し生涯学習
2007/10/02(火) 17:14:47うちのところは、「早起き会」とかいうのの幹部が
仕切っていて、ちょっと。
勧誘はされないけれど、価値観が少しかたよっているかも。
0536533
2007/10/02(火) 18:27:24確かにそうですね…。
まだハッキリできていません。
娘もちょっと気になっているだけでまだハッキリ入りたいというわけでもなく、
秋の森という活動があるようなのでどんな様子かこっそり見てみたかったのですが、
入会予定でも見学でもなくただ詳細な活動日程だけを聞きに行くというのもし難かったもので…。
どなたかご存知の方がいらしたらお願いいたします。
0537名無し生涯学習
2007/10/02(火) 22:10:46他人の風評にすがっていていいのかな?
小二のお嬢さんじゃ,まだ外観的なところや,うわさ話でしか
興味をいだかないよね。そういう未熟なところをかばって,
自分の目で確かめてくるのが親ではないかなぁ。こっそり見て
も,結局表面的なところしかわかんないですよね。どんな親が
いるのか(スカウティングは,保護者がボランティアでリー
ダーや手伝いをやったりするのはご存知ですよね?),指導
方針はどうなのか(毎年,活動計画を団や隊で作っているはず),
育成団体の母体(キリスト教の教会,神道,仏教団体が多いです)
はどこなのか。そういった情報を,おやだからこそしっかり
集めましょうよ。
0538名無し生涯学習
2007/10/02(火) 23:04:53きめぇw
0539537
2007/10/02(火) 23:28:150540533
2007/10/03(水) 13:12:08直接聞きに行けない小心者なのに直接見に行きたいなんてわがままを言ってしまって…。
横浜南部秋の森の日程、ご存知の方いらっしゃいましたら引き続きよろしくお願いいたします。
0541537
2007/10/03(水) 22:32:10いいかもね。
森の活動って,地区の活動かな?それともどこかの団の単独の
活動かな?団の活動だったら,こういう全国区の掲示板じゃぁ,
なかなか教えてもらえないと思うよ。誰が見ているかわかんな
いし。
残念ながら横浜住人ではないので,情報なし。
0542名無し生涯学習
2007/10/09(火) 19:03:110543名無し生涯学習
2007/10/22(月) 23:36:590544名無し生涯学習
2007/10/24(水) 20:57:05やらない善よりやる偽善。
0545名無し生涯学習
2007/10/26(金) 22:10:240547名無し生涯学習
2008/03/01(土) 05:13:47私自身、話を聞くまでは、青い服を来た団体としか知らなくて、
やはり謎の部分が多かったです。
世界中にあるらしいですね、ガールスカウト。
ガールスカウトだとかガールガイドの知名度が低いの、日本ぐらいだそうです。
I am samの映画のラストで、女の子がガールスカウトやっていたのも覚えています。
女特有の人間関係にうんざりする事もあるが、やりがいがあるそうで、
お忙しそうにされていました。
テスト前でも毎週のように活動に参加されているときもありました。
ガールスカウトをしていない人でも、イベントなどに参加できるそうですよ。
0548名無し生涯学習
2008/03/03(月) 00:48:130549名無し生涯学習
2008/03/06(木) 11:56:37それも人によりけり優秀な人はちゃんといます。
まぁそんなに多くは無いけど。
知名度が低いのかどうかは分かりませんが
今はスカウトが集まらない団が多いみたいです。
0550名無し生涯学習
2008/03/07(金) 20:03:250551名無し生涯学習
2008/03/08(土) 05:04:18団体が見つかりません。
カルト系ばかりだ。
0552名無し生涯学習
2008/03/08(土) 21:21:42そう?
うちの子が入ってる団は主に公民館でやってるよ。
創立の由来は、昔○○小学校の校長先生が「○○地区にもガールスカウトを」との事。この地区と隣のガールスカウトがない地区の子がいて、リーダーのうち一人も同じ地区の人。
0554名無し生涯学習
2008/03/10(月) 17:22:30基督系の方がよっぽどカルトなのにな。
0555名無し生涯学習
2008/03/10(月) 17:47:35倫理系も似たような女子だけ苦労するような教え…orz
なんというか、女性の自立と幸福みたいな思想がないんですわ。
0556名無し生涯学習
2008/03/10(月) 17:50:13指導者の年代がそういう時代だったからかも。
なんというか、現代的ではないんです。
0557名無し生涯学習
2008/03/10(月) 21:26:56アダムの肋骨だし。
マリア信仰になると一見同格に見えるが、処女懐妊だからな。
0558名無し生涯学習
2008/03/12(水) 11:58:29えっ
女性の自立を促すのがガールスカウトなんじゃないの?
そのためにボーイスカウトには女の子は入れるけど
ガールスカウトに男の子が入れない
力作業も、汚れる仕事も女の子だけでこなす。
それが主目的だと思ってるんだけど。
0559名無し生涯学習
2008/03/12(水) 14:03:16人種・国籍・宗教の差別なく、健全かつ幸福で社会に貢献する女性の育成を目的とする。
別にエセ人権団体じゃないから、自律を促してる訳じゃない。
0560名無し生涯学習
2008/05/15(木) 23:52:580561名無し生涯学習
2008/05/17(土) 23:20:330562エビフリャー
2008/07/01(火) 08:33:44・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
0563名無し生涯学習
2008/07/16(水) 05:59:06●掲示板での数学記号の書き方
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mathmathmath/
●全国大学図書館
ttp://www.jla.or.jp/link/univ.html
他大学生ではなく一般人として行った方が利用しやすい場合アリ
●webcat ttp://webcat.nii.ac.jp/
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の総合目録データベース及びRECONファイルを,
WWW上で検索できるシステム
●webcat PLUS
ttp://webcatplus.nii.ac.jp/
0564名無し生涯学習
2008/07/19(土) 21:26:590565名無し生涯学習
2008/07/19(土) 22:40:280566名無し生涯学習
2008/09/01(月) 18:52:37今となっては楽しかったな。
キャンプやスキーなどのアウトドアだけでなく、とにかく
いろんな活動があった。
何より学校とは違う友達がいて、キャンプとかでは初対面の子ともすぐ
仲良くなれて、いろんな年代の人がいて…
衝突することもあったけど、それもいい経験です。
子供にもやらせたいな〜と思ってます。
全く宗教とは関係なかったけど、
食事の時に歌を歌うのだけはめんどくさかった。
一度、キャンプの時に同じグループの子と
歌歌わずに食べてたら、えらい剣幕で叱られたなー。
日本て、学校や部活、会社、どの団体にしろ、そこ独自の規則があって、
それは往々にして宗教チックて理不尽なコトが多い。校則とか、社則とか、、、
ガールもそうだけど、でもガールを経験してたからこそ、そういう理不尽な
ものに対する免疫や強さ、割り切りみたいなものも身についた。
今にして思えば、ですが。
0567名無し生涯学習
2008/09/13(土) 15:20:31なんかボランティア団体だとか面接で有利だとかって話ばっかり議論されてるけど、
自分にとってのガールはそのどちらでもないな。
あくまでガールは他人のためでなく「自分のためにするもの」と思ってる。
キャンプがその代表格。
キャンプなんかやったところで、直接他のかわいそうな人たちの為にはならない。
でも野外料理やテント張り等の技術、初対面の人と仲良くなる為のコミュニケーション能力、快適な野外生活にする為の創意工夫などなど、
自分のためになることは盛り沢山。
募金やごみ拾いなんかのボランティア活動も、それを通して「助け合い」「見返りを求めず人に親切にすることの大切さ」を学ぶためと心得てる。
進学や就職に有利、他人のための活動、あるいは自己満足と言われるとかなり違和感を感じる。
「ガールで良かった」「ガールで覚えた技術が役に立った」「誰とでもすぐ仲良くできるのはガールのお陰だ」
と思うことが多いからだと思う。
そしてガールスカウトは実際慈善団体ではなく「少女と若い女性のための教育機関」なので勘違いしないでください。
0568名無し生涯学習
2008/10/14(火) 10:24:17心肺蘇生法 / BLS(一次救命処置)とAEDの使い方
##きれいなおねえさんの胸の谷間たっぷり。
##人工呼吸なし=胸骨圧迫のみ でも 蘇生率は変わらない!
http://jp.youtube.com/watch?v=K8ObZfhRfHM
Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜心肺蘇生法
http://jp.youtube.com/watch?v=sv0Ac8InWfM&feature=related
Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜異物除去
http://jp.youtube.com/watch?v=dX2xAAfKaik&NR=1
Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜止血法
http://jp.youtube.com/watch?v=icnCqEi8cLg&feature=related
0569名無し生涯学習
2008/11/22(土) 02:20:360570名無し生涯学習
2008/11/24(月) 13:51:52>>567さんが言ってるように、ガールスカウトは教育機関。
活動の中で本当に自分がやりたいこと、興味があることを見つけられればいい。
いろいろしていく中で自分が成長したと実感できればなおいい。
前半にあった活動している場所と宗教性を結びつけるのはナンセンスだと思う。
そもそも、自分の信仰する宗教の行事にしか出ないのは妄信につながるんじゃないかなあ。
いろいろな宗教について調べて理解することは不利益にはならない。
ある程度宗教について知識があれば、その宗教が信仰されている国の文化や思想も理解しやすいし、
結果外国の人たちと気持ちよくコミュニケーションがとれる。
お寺とか教会が集会の場所になってるのも、そのための良い機会だと思えばいいんじゃないかな。
ソングがめんどくさいと思ったことはある^^
海外派遣に行ったときに聞いたことあるメロディーがたくさんあって嬉しかった。
言葉は違っても、メロディーが同じなら一緒に楽しめる。
基本のソングは覚えておくといいよ。
ちなみに…
受験の合否にガールスカウト経験が関係あるかはわからないし利用するために在籍してた訳でもないけど、
ガールスカウトをやっていると小論文や作文などが書きやすくなるのは事実。
思い出関係・異文化コミュニケーション関係・ボランティア関係・将来の夢・特技、趣味関係…
高校受験、大学受験(教育学系)は大抵ガールスカウトの体験でカバーできるほど。
0571名無し生涯学習
2008/12/07(日) 23:37:14あの頃は活動が嫌でたまらなかった…。
土日は友達と遊べないわ、リーダー達が理不尽だわ、中学が唯一同じだった同期がビッチだわ…。
おまけに戸隠キャンプで他の団の人と仲良くなるはずがイジメにあった。
人のキャンプ用品に醤油ぶちまけた(多分故意)のは今でも許せん。
だがテーブルマナーを学んだり、キャンプに慣れたり、式根島に行ったりといったことは良い思い出だった。
多分こういうのは団によると思うけど、私は二度と関わりたくない。
0572名無し生涯学習
2008/12/28(日) 00:30:020573名無し生涯学習
2009/01/28(水) 05:23:20思いやりは育つかも
0574名無し生涯学習
2009/01/28(水) 12:17:38いいお嫁さんとはこんなところで身につくのではありません
ただ1%程度は上達する可能性があるだけです
0575名無し生涯学習
2009/02/22(日) 20:39:38どちらのほうが成績アップや将来の出世につながるんでしょうか?
0577名無し生涯学習
2009/02/24(火) 09:55:27ボーイスカウトの方が、男の子とつながりが出来るから、いいかも。
将来、出世した男子とコネがあると、商売が有利に。
そのかわり、在団中の男女関係は覚悟してねw
0578名無し生涯学習
2009/02/25(水) 03:02:55結局は>>577のいうような馬鹿行動にするしかないだけ
0579名無し生涯学習
2009/02/25(水) 10:40:09マジレス
スカウト活動は、成績アップや出世の為のものではありませんので、勘違いしないように。
女子をどちらに入れるかは、慎重に考えた方がいいよ。
本人にどっちが向いているか、両方を見学して検討してみ。
0580名無し生涯学習
2009/02/25(水) 20:09:470581名無し生涯学習
2009/03/06(金) 11:24:110582名無し生涯学習
2009/03/11(水) 07:12:55でも画像がもうないorz
誰か持ってる人貼ってくだしあ
0583名無し生涯学習
2009/03/11(水) 20:52:130584名無し生涯学習
2009/03/12(木) 10:38:430585名無し生涯学習
2009/03/13(金) 19:29:43ボーイスカウト。後輩の男の子に指揮命令したり
といったことによって、将来男性の後輩や部下を管理することの
練習になるから。
0586名無し生涯学習
2009/03/22(日) 14:50:41ボーイスカウトとガールスカウトのどちらに入れたほう
がいいですか。
0587名無し生涯学習
2009/03/23(月) 00:38:140588名無し生涯学習
2009/03/23(月) 20:01:35リーダー養成講習では、「ガールスカウトは自立した女性を育成する為の教育機関」と言っていたよ。
それを実践している指導者は少ないし、それどころか↑の理念も知らない指導者も多いけど。
0589名無し生涯学習
2009/04/05(日) 18:16:120590名無し生涯学習
2009/04/09(木) 17:29:330591名無し生涯学習
2009/04/19(日) 21:09:23受験に役立つとか役立たないとか考えて
活動してる人は実際ほとんどいないと思います。
まあ、
なんか、無人島で生活しなならん事にでもなったら
そうとう役に立つことだろうとおもうよ
要するに入ってても将来に得はありません
0592名無し生涯学習
2009/04/30(木) 20:27:210593名無し生涯学習
2009/06/14(日) 23:07:220594名無し生涯学習
2009/07/27(月) 00:15:210595☆!
2009/07/30(木) 14:08:52制服かわります(._.)
今まで、日本のガースルカウトって
青ってイメージだったのに
今度からまったく違うデザインのになっちゃいます・・・。
0596名無し生涯学習
2009/09/17(木) 23:44:220597名無し生涯学習
2009/09/18(金) 17:48:460598名無し生涯学習
2009/09/25(金) 11:12:020599名無し生涯学習
2009/09/27(日) 00:55:050600名無し生涯学習
2009/09/27(日) 01:23:500601名無し生涯学習
2009/09/28(月) 13:23:300602名無し生涯学習
2009/10/10(土) 23:27:59ゴミの放置もひどいしな
0603名無し生涯学習
2009/10/28(水) 13:52:11パレードで隊列組んでる姿とか、子どもながらに凛々しさを感じさせて好感度高い。
ミリタリー色入ったBSの制服とは違った、フォーマルな雰囲気があるんだよな。
着てる当人たちにも、普段着で遊び回ってる時とは違う何かを感じさせてくれる
んじゃないかと。
新しい制服は何というか…軽いんだよね。遊び着みたいというか…
ttp://www.girlscout.or.jp/news/90shunen.html#newsei
今までの制服も使えると言っても、既に在庫限りって状態みたいだし
新しく入団するスカウトは必然的に新制服になっちゃうんだろうな
来年のイベントとかでは、新旧制服混在したパレードとかが見られるんだろうか。
何か見た目に締まりが悪そうだなあ…
0604名無し生涯学習
2009/11/18(水) 01:02:24あぁ何かひどく勘違いされている方が多いなあと若干悔しかったので書き込みさせていただきまっす。
気になった点をいくつか。
・ガールスカウトは宗教とは無関係です。
これは入団する際の保護者説明会などでもきちんと説明のあることですが、宗教とは無関係です。
スカウト(=入団している子ども。学校でいう生徒)が唱える「やくそく」にある「神」に特定の信仰は存在しません。
とても抽象的というか、大まかな意味で「神」という言葉をつかっています。無宗教のスカウトも多いですが、各々で信じる宗教があればその信仰対象のことであったり、
いってしまえば「自分の信念」のようなものかもしれません。
また「やくそく」とは別に「おきて」というものがいくつかありますが、それは人間として心がけていくべき当たり前のことや、ガールスカウトとしてのあるべき姿を分かりやすく説いたものです。
(おきて例:時間と資源を大切につかいます、言葉と行いに責任をもちますetc)
・ガールスカウトの活動の目的。
ガールスカウト=ボランティアというイメージを持たれるかたが多いですが、ガールスカウトは奉仕団体ではありません。
ガールスカウトはスカウトの「自立」を目的とする教育団体的なものです。「的なもの」ってぼかしたのはあれです、こんな言葉あったっけ、って自信が無いからですスミマセン。
要は、社会で生きていくための力を身につけるための場所であります。
もうちょい詳しく&細かく書きたいのですが、学校で居眠りすると先生がこわいので(それと成績の行く末がこわいので)、
いったん登校じゃなかった投稿させていただきます。そして寝ます。
長文雑文で申し訳ないです。見てくださる方いらっしゃるかな?
質問等、お答えできると思いますのでよろしければ。
0605名無し生涯学習
2009/11/21(土) 19:34:050606名無し生涯学習
2009/12/06(日) 02:36:080607名無し生涯学習
2009/12/09(水) 13:45:03制服は捨てちゃったの?
0608名無し生涯学習
2009/12/12(土) 05:53:32-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。
僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。
その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。
「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。
0609名無し生涯学習
2010/02/07(日) 12:32:120610名無し生涯学習
2010/02/08(月) 23:04:43住んでる地域の団に見学に行ってみては?
団によって雰囲気も様々だと思いますから
地域のイベント等に参加していることもありますから、
いきなり訪ねるのに抵抗があればまずそういう所で
雰囲気を見てみるのも良いかも知れません
0611名無し生涯学習
2010/04/16(金) 17:30:320612名無し生涯学習
2010/04/21(水) 10:44:43愛知県65団
活動場所 西光寺(海部郡蟹江町蟹江本町城193)
最寄駅 近鉄 蟹江府駅より徒歩15分
0613名無し生涯学習
2010/04/21(水) 19:55:26いろんな経験できて楽しかったですよ。
特にキャンプ。
0614名無し生涯学習
2010/04/23(金) 00:53:27この中に転団の経験者いらっしゃいませんか???
結構、熱心に活動してた団から、主人の転勤先の今の団に入団して
一年になりますが、活動が物足りないんです。
よく、「どんな活動なのか?」の問いに対して、「団による」と
回答されてますが、まさにそんなカンジ!
色々とやってくださってるリーダーに対しては申し訳ないんだけど、
前の団とは色々と違いすぎて、違和感が消せないんです。
転団経験者の方、このような時、どのように乗り越えたら
いいでしょうか???
0615名無し生涯学習
2010/05/18(火) 00:21:01レスが付いていないので。 ガールでは無いけれど、ボーイで転団経験しました。
>活動が物足りないんです。
具体的に、どこがどのように物足りないのか? 不満を箇条書きにしてみてください。
次に、団に対する具体的な希望を、箇条書きにしてみる(上で書いた不満の逆の内容になるでしょう)
今の団の良いところも書き出す 不満と比較する
本当に耐え難い不満なのか? 転団のリスクを考慮しても?
気持ちが固まったら
通える範囲の近隣の団を調べ、希望に叶う団が存在するか調べる
良さそうな団が見つかったら見学・情報収集(今の団のリーダーに内緒で見学するのは難しい)
残った方が良いのか 移った方が本当に良いのか
リーダーは地区・県でつながっているので、転団は人間関係上難しいことは確かですが。
一番ネックになるのは、お子さんと、今の団の他のスカウトとの関係ですね。
習い事とは違って仲間ですから、引き離すのは可哀相に思えたりします。
0616名無し生涯学習
2010/05/18(火) 00:24:24時間を置いてから次の団を探すのが、今の団に対する礼儀かもしれませんね。
逆に、今の団のリーダーに相談すれば、他の団を紹介してくださるかも。
どこの団も、長所と短所があります。
そしてどこの団も、入団してみないと分からないことがほとんどです。
安全性に問題があるとか、リーダーの人格に問題があるなどの理由ならば、そこはなかなか変えられないので、転団もアリかと。
活動が緩いのが気に入らない場合は、他の保護者も同じ不満を持っている場合もあるので、
リサーチして仲間を作り、団に働きかければ、変化が期待出来るかもしれません。
お母さんがリーダーになられ、活発な活動をしていくと言う手もあります。
余談ですが、うちの息子は転団後、前の団のリーダーを見かけると逃げますw
悪いことはしていないけれど、気まずいのでしょう。
お子さんの部門は分かりませんが、シニア以上は、地区や県の催しに出ることが増えますね。
転団したら、そういう時にお子さんが気まずい思いをされることも、あるかもしれません。
最後にちょっと辛口で。
団選びの時に、しっかり調べなかったのは、親の責任だと思います。
私も後悔しています。
0617名無し生涯学習
2010/05/18(火) 00:25:540618名無し生涯学習
2010/05/18(火) 00:29:02リーダー養成は主に地区や県でやってますので、研修が良くないと、リーダーの意識も低い。
もしかしたら近隣他の団も、活動レベルは今の団と似たり寄ったりかもしれません。
0619614
2010/05/19(水) 20:26:54わかりにくい文章でスミマセン。
「転団」をしたいのではなく、主人の転勤により、引越しによる「転団」を
したのですが、新しく入団した団の活動が前の団とはあまりにも
違いすぎて、悩んでいます、という愚痴でした。
618サンのおしゃるとおり・・・のような気もするんで、これ以上の
「転団」は考えていません。
家族で「スカウト活動」にどっぷりハマッていたので、
ちょっと、ガッカリしたんです。
戻れるものなら、前の団に戻りたい!気持ちでいっぱいですが、
2年は転勤の予定がないので、仕方ないです。
「ほんとに団による」としかいいようがないんですね。
「入団してみないとわからない」ってホントでした。
色々なご意見ありがとうございました。
0620615−618
2010/05/19(水) 23:49:35今の団も、良いところはあるはずですよね。そこを認めてあげてください。
・今の団に求めるレベルを、少し下げてみる(ガール仲間がいるだけで十分だよね・転勤してすぐ仲間が出来て良かったね・リーダーはマトモな人だよね など)
・今の団では出来ないことを、前の団で色々経験しておいて良かった、と思う
・次回転団するときは、気を付けて団を選ぼう
次に転団する時の為に、希望や不満を細かいことでも、メモしておくと良いですよ。
案外忘れちゃいますからw
あと2年ですか? 楽しんで活動されますよう、お祈りいたしますね。
0621614
2010/05/20(木) 01:38:46レスありがとうデス。私の愚痴に付き合ってくださって感謝してます。
たしかに、今の団にも良いところはあると思います。
ただ、活動のレベルが違いすぎて、「同じガールスカウトなのに?」と
いう気持ちでいっぱいになるんです。
(ごめんなさい、言ってもはじまらないことですが・・・)
0622615−618
2010/05/20(木) 07:35:58ここでの愚痴は、構わないと思いますよ。
ゆめゆめ、今の団やお子さんの前で、愚痴は出されませぬよう。
>「同じガールスカウトなのに?」
ここは、認識を変えていただきたいと思います。
「違って当然」「みんな違ってイイ」なんです。
ガールは、マクドナルドではありません。
例えて言うならば、、、私立の女子校でしょうか。
全国に私立の女子校は沢山ありますが、どの学校も、人数・勉強レベル・宗教の有無・部活の数 全て違いますね。
1個の団は、1校の女子校みたいなものですね。
教育手法や制服は同じですけれども。
0623615−618
2010/05/20(木) 07:48:46そこはごめんなさい。
多くのスカウトは一生同じ団に所属します。
転団するスカウトは非常に少ない為、団毎の違いはあまり問題にされません。
比較する場面も、ほとんど無いですよね。
活動も、活発な方が好みのご家庭、のんびりの方が好みのご家庭、色々ですし。
一般の方には、「団によって全然違うこと」は、ほとんど知られていませんね。
知らせる場所も手だても無いからなんですが。
ガール団は「同じガール」と言う気持ちの方が強いので、違いは(活動規模)などは変化する部分ですので、特に強調しませんし。
地区や県によっては、問い合わせをすると、「この団は人数が多い、同い年のスカウトが○名いる」等の情報をくれます。
テンダー〜レンジャーまで長い期間のおつきあいですから、合わない時は互いに不幸です。
ですので、私はうちの団の見学保護者には、「どの団も違いがありますので、お子さんとご自身とに合う団を、沢山見学してから選んでください」と
お伝えしています。
0624615−618
2010/05/20(木) 07:58:08技量を持つ人がリーダーになれば、レベルアップしますし。
活発な活動を、と望まれるのでしたら。
前の団ではこうだったよ、こうして欲しいと、リーダーに要望を出されてみては?
あるいはお母さまがリーダーになられるのが、手っ取り早いと思いますよ。
0625名無し生涯学習
2010/05/20(木) 12:23:25文句ばっかり言わず、自分がリーダーになればいいのよ。
「さまざまな人々と共に行動し、共生社会を築く人になる」というのが活動のポイントにありますよ。
0626615−618
2010/05/20(木) 12:47:04そうですね、他の団の活発な活動を見てこられた621さんがリーダーになられ、
活動を盛り上げてくだされば素晴らしいですね。
具体的に621さんが何がご不満なのか分かりませんので、
今の団の方々が、621さんがおっしゃる活発さを望まれるかどうかは分かりませんが。
のんびりした団を望む方もおられます。
保護者にとって、リーダーになるのは容易なことでは無いです。
もちろん保護者のご協力は必須ですが、保護者に無理な負担をかけないことも、スカウトが活動を継続する為には必要と思います。
リーダーと団に「こういうことをやって欲しい」と希望を出される、そのお手伝いを申し出られるのが、
転勤もおありな621さんにとっては現実的な方法かなと思います。
スカウトのお子さんはあっと言う間に成長してしまいます。スカウトでいられる期間は短いです。
2〜3年と言えど貴重な時間ですし、もし将来前の団に戻られた時、技能に差があると、お子さんが困るでしょう。
そこはお母さんがフォローされたらいかがでしょう。前の団のリーダーに相談されるなどして。
0627614
2010/05/20(木) 14:58:13615-618さんは、ボーイスカウト経験者とありましたが、
もしや、ガールスカウトの経験もおありでしょうか?
部門等にお詳しそうでしたので・・・。
625サンのレスにあるように、「自分がリーダーになる」と
いうのは、実は考えてました。
もし、転団しなかったら、今年リーダー講習を受けて、
来年度からリーダーになる気満々だったんです。
そのつもりで、前の団にいた時に、リーダーに色々なことを
少ずつ教えてもらっていたので。
でも、我が家は活発な活動を望んでも、他のスカウトとそのご家族は
望んでいない場合もあるので、自分でも考えあぐねていたところでした。
今の団のリーダーも熱心にやってくださっているのは頭では
わかってるつもりですが、
626にあるように「前の団に戻った時に、技能に差があると
子供が困る」とゆーのが、常に心の中にあります。
前の団の保護者の方やリーダーとは今でも親交があり、
お話をする度に、焦っていました。
(戻っても、ついていけないかもーと)
615-618さんのご意見を拝見して、自分なりに気持ちの
整理ができました。ありがとうございました。
あんまり長引かせてもご迷惑でしょうから、名無しに
戻ります。ありがとうございました。
0628615−618
2010/05/20(木) 19:29:47やはり前向きな方ですね。
リーダー講習は、リーダーになられなくても、受講されると良いと思います。
申し遅れました。
私自身が元ガールスカウト 今は運営員です。
娘がレンジャー 息子はボーイスカウトです。
私はボーイでリーダーをやっています。
ガールの転団経験は、自分は父の転勤で2回 娘は夫の転勤で2回あります。
子供の時、転団では、団毎の技能の差に驚きました。
今の団を向上させたい思い・もっと活発なガールを経験させてあげたい思い
お嬢さんの心配
お気持ち、良く分かる気がいたします。
応援してますよ〜
0629名無し生涯学習
2010/05/29(土) 03:02:33| | ! | ! | l '//
-― --|― l ・ ヽ /
--―‐ | __|l__ lー-|
_/、、/==《_ __ `Y::〉、__{ }
/ }≧r:、〃/ ,.--、\:} -‐ ! |__|!__
/ _ l/ ヾV { _} ヽ___j `l|´
/ / ∨ | ,{:l ,,  ̄, '' |V::Vl∠._
/ ヽァ/ | {.イv| == =__|::::::::::::::::/
__/ ∠/ l ∨:l:::レ|‐-,. ‐:':´:::::!:::::::::::::/ィ
/ -一/ | /::::;ゝ!:レ'´::::::::::::/ー-、::r‐'´
/ / /ィ/ `ト--‐ ''´__|!__ ヾ
. /! | 〉‐-、_/ / \ `l|´
/| ! ___,〈_ / // /`丶、
ヽ.L..__ > ン′ __/``丶、 >,、__
r┴、./└くイィィ/ ̄` ー一''´ \/ f´゙!
7 _/ l7 ! !
0630名無し生涯学習
2010/09/10(金) 13:47:39進んで明かりをつけましょう
0631名無し生涯学習
2010/10/31(日) 18:35:070632名無し生涯学習
2010/11/04(木) 13:26:340633名無し生涯学習
2010/11/11(木) 19:02:30やめたほうがいい確率のほうが高いでしょう
0634名無し生涯学習
2010/12/02(木) 01:04:150635名無し生涯学習
2011/01/20(木) 00:06:450636名無し生涯学習
2011/01/25(火) 03:44:100637名無し生涯学習
2011/01/31(月) 10:27:52何とかならんかね?
0638名無し生涯学習
2011/02/21(月) 06:13:40.800639名無し生涯学習
2011/03/06(日) 18:32:51.770640名無し生涯学習
2011/03/09(水) 21:58:51.19スカウトとリーダーは不可
0641名無し生涯学習
2011/03/14(月) 16:04:59.230642名無し生涯学習
2011/03/18(金) 03:40:05.850643名無し生涯学習
2011/03/20(日) 16:36:42.69私はジュニア〜レンジャー初期まで入団していました。
一応1からザックリ見てみたけど宗教団体、奉仕団体?、ボランティア団体と
思われているみたいですが全然違うかもです。
ここから一人語りになってしまいますが数レス使わせていただきます。
0644名無し生涯学習
2011/03/20(日) 16:42:48.65地区のコミュニティー会館等で地域でお借り出来る場所で集会をしていました。
当時はボーイスカウトとも希に合同訓練もしました。
その時はボーイはガールと違い記憶にあるのが消防訓練みたいな
綱渡りみたいな訓練をしていたり結構ハードな訓練をしていました。
ガールはボーイの小さいボーイの面倒やお菓子作りを手分けしてやっていたり。
夏のキャンプ訓練の時は現地のボーイと合同で山登り(訓練)しました。
季節によっては変わり目に駅前で募金したりシニア・レンジャーになると
老人ホームへ行きシニアはお元気なお年寄りとのコミュやお世話
レンジャーは介護のお世話をしたりとしました。
0645名無し生涯学習
2011/03/20(日) 16:48:22.80団によって違いましたよ。
例えばキャンプ訓練なんてうちは4人で10人用テントのタイムアタックして
規定時間内に立てられないと出来るまでやらされてしかも片づけのタイムアタックも。
キャンプの時は竹でテーブル(四角錐の椅子付き)を作りご飯も火をたき作ってと。
ロープ結びもかなり叩き込まれました。
しかし親戚のキャンプ訓練なるものは施設を借りテントは立てずで
ご飯も用意され寝る場所もテントでなく宿泊施設の布団だったり。
せいぜいキャンプファイヤーやゲームをしたり近辺探索が主だったと…
0646名無し生涯学習
2011/03/20(日) 16:56:30.83楽しい事や為になった事もあり、大人になった今でもロープ結びや
人工呼吸等の蘇生術・三角巾を使用しての応急処置とかなんとなく
日常の役に立っていたり。
同じ団の友達は団で選ばれ北京へ行ってラリーしたり
先輩のアダルトレンジャーさんはアフリカ(どこか忘れた)へ難民の
ボランティア活動として赤十字系の補佐で行ったりとしていました。
バッチ取るのも実技とそれに対してのレポートを出してリーダーの
OKがないと取れませんでしたが親戚はレポートだけで取れたとか。
スカウト活動は本当に団によってまちまちだと思います。
0647名無し生涯学習
2011/03/20(日) 17:03:47.85あくまでも推測として学校や企業がなにかしら貢献している事があれば…
だと思います。やはり大体が中学生で止める方が多いので
アダルトレンジャー以上頑張っていると違うと思います。
レンジャー以上ですと私がいた団は海外研修もありましたし。
熱心に活動していればリーダーから推薦してもらえ海外研修または
研修兼ねたホームステイもあったり国内での大きな集会?にも
出られたみたいです。
見学はもちろん自由で見ていて疑問があれば聞くとサックリ説明してくれます。
ただ、入団にはお金がかかります。当時は制服代だけでも3万からしたような…
もちろんリサイクルの物もありますので必ずしも新品購入しなくても
良かった記憶です。今はわかりませんが。靴下とかは新品購入でした。
0648名無し生涯学習
2011/03/20(日) 17:09:23.02範囲でした。レンジャーだった時は500円だった気が。
とにかく自分の為にと思えば良い経験が出来ますしやっぱり女性同士なので
人間関係、派閥等はありましたが集会自体は週に1回だし(土日のどちらかで
希に土日連続という時も。)なかなか楽しかったです。
ただ…とにかく私のいた団は春から夏にかけてのキャンプ訓練に向けての
集会がきつかったので辛い思い出しかありませんでした。
そう思うとボーイの方はガールよりもっと厳しくきついと自己判断していましたが
確かにガールよりは多少なりとも厳しい気もします。
長文申し訳ありませんでした。
0649名無し生涯学習
2011/03/20(日) 17:16:04.79ごめんなさい。訂正です。
×全然違うかもです。
○全然違います。
活動内容によっては奉仕活動もしたり、ボランティア活動もしたり。
宗教は全くもってガールはありません。宗派問わずです。
本当にお子様が興味を持たれたらお近くの団へこっそりでも見学すると
いいと思います。がそれは入団したい、活動したい方がです。
なまいきな書き方したりしていますがすみません。
0650rara
2011/03/20(日) 20:39:32.70失礼じゃありませんか?
彼女たちもそれなりに頑張ってると思うんですけど・・・・
それに、悪いことなんかしてないじゃありませんか!
私はいい団体だと思いますよ。
0651名無し生涯学習
2011/03/21(月) 03:51:56.450652名無し生涯学習
2011/03/21(月) 13:41:04.980653名無し生涯学習
2011/03/23(水) 00:52:01.14なんの団体だろう?とか疑問と気味悪さがあると思いますが
私が住んでいた地域ではガール・ボーイスカウトが活動してた事もあり
興味が湧いた子供達が増え、大人達が子供会とか町内会で
近い事をやってみようと似た様な感じで活動してました。
もちろん、制服はないですが私服にスカーフだけを巻く形でしたが
費用は殆ど低額で夏はキャンプ(訓練ではない)やクリスマス会
地域の綺麗にとゴミ掃除したりとやっていました。
それでもっと活躍したい子供達はガールやボーイに入ったとか聞きました。
今はどうなんでしょうかね?
0654名無し生涯学習
2011/03/23(水) 01:01:03.65ガールの場合は個人的感覚でいいますと女子校な感覚がありました。
小・中が共学だったので女子だけというのが新鮮だったり
男子がいないのも雰囲気が違うので楽しかったです。
昔と今では人間関係等のいざこざは違うかも知れませんが。
怒られるのも理由があっての事だしきちんと理解できれば
自分や他人の命に関わる事とか思いやり等備わると思います。
だけど今の親の一部でモンスターペアレントもいるので…
皆に合わす事の出来ない親御さんはガールへの入団は
止めた方が良いかも知れませんね。
0655名無し生涯学習
2011/05/08(日) 13:33:49.70ガールが羨ましい
0656名無し生涯学習
2011/05/29(日) 16:42:34.34特にギャザリング!
ギャザリングのためだけにガール続けてたりとかする( ? ・?・ )
神とか国とか関係なくただ楽しく続けてる感じです(`・ω・´)
0657名無し生涯学習
2011/06/01(水) 20:41:54.39しゃーろーむ しゃーろーむ
れーぃ びっとらおーれー びっとらおー
しゃーろーむ しゃーろーむ
まーたーあう そーのーひまで しゃーろーむ しゃーろーむ
まーたーあーう そーのーひまで しゃーろーむ しゃーろーむ
0658名無し生涯学習
2011/06/04(土) 09:03:05.390659名無し生涯学習
2011/07/07(木) 00:49:41.310660名無し生涯学習
2011/07/07(木) 23:35:34.740661名無し生涯学習
2011/07/14(木) 14:48:00.970662 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/07/23(土) 00:52:40.07インドアなボーイスカウト…だよね?<ガールスカウト
女子会みたいなことしたり、ボランティアしたり、小物作ったりキャンプしたり…まあ色々と活動してるよ。
確かにちょっと変わってる団体かもしれないけど、やってることは普通な筈。
0663名無し生涯学習
2011/07/23(土) 12:30:35.20あれが今の子はいいのかな?
0664名無し生涯学習
2011/08/21(日) 21:45:16.19http://www1.ocn.ne.jp/~tatsujin/ropework/
http://www.kinet-tv.ne.jp/~tokunenji/HIMO.HTM ←わかりやすい
http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.htm
http://homepage3.nifty.com/timtam/sc0.7.html
0665名無し生涯学習
2011/11/25(金) 18:34:07.04まぁ、就職に役立つかなーとかそういうことを考えている人は
やめたほうが良いね。
私達ガールスカウトの目的はそんなことじゃない。
宗教でも洗脳でも。
大体深く知らない輩が批判的に書くのはどうかと思う。
そりゃ、はたから見れば変な集団に見えるかもしれないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています