>>539
住民投票じゃ高い人間性の人は集まらない。議員を見よ。

>高い人間性を求めるなら専門職の壁を作っちゃダメだろう。

これは順序が逆。専門職だから、高い人間性が求められる。
一般の職業まで、高い人間性など求めていたら、職につけない人間だらけになる。

>ちゃんと査定したり左遷したり出来るようでなきゃ。
専門職の場合、それを専門職集団の自浄作用でできなければならない。
そのためには、厳しい倫理コードをつくって、それから外れたと認定した場合は、
業務停止、資格の剥奪、その業務への就業の禁止などをすることが必要。

一般の仕事だと、これは任免権者の仕事となるが、専門職集団は、それだけでなく、
自らを律することが必要。

船橋の本を捨てちゃった司書だとか、大阪のどっかでいじめを行った司書などは、資格剥奪にすべき。