>>532
相互貸借はできない。
ちなみにコピーも著作権法が認めているのは公立図書館。
結局、公立図書館が全体としてネットワークを形成することが最もよい。

図書館という世界は、「競争」という市場原理よりも「協力」という原理
が最も有効に働く場なのだ。

世の中にはこういう場もあることを皆忘れてしまっている。

ちなみに人事異動も一般的にはよいとされるが、
図書館のような場だと、かえって「主」のような人間がいた方が資料に精通していて便利。

しかし、だからこそ、図書館の「主」には高い人間性が求められる。
教養のないヤツ、人格的に劣るヤツは図書館の職員になってはならない。