著作権のロイヤリティみたいなものにこだわりすぎると、かえって著作物がつくれなくなるよ。
まあ、いろいろな著作を参考にする必要のないような、いい加減な著作なら話は別だけど。
社会問題などを追っているフリーライターの皆さんなどは、図書館が著作権料などの負担で資料が思うように買えなくなることの方が打撃だと思うな。
本当の「弱者」っていうのは誰か考えないと。
著作権っていう思想は、もちろん、財産権や人格権の問題もあるんだけど、同時に著作物の公共性(共同性)も守っていくことを目的としているんだよ。
そこが、単なる「版権」とは違うのだよ。