デジタル出版とかも本格化するんだろうし、
図書館のコピーや貸し出しについてはちゃんとした補償が必要だと思うよ。
そういう事のためにICタグとか使えばいいじゃん。
それに対応できないような図書館は潰れたってしょうがないぐらいの割り切りが必要かも。
知的インフラとしての図書館を拡充させたいんなら、
むしろそういう事に前向きに取り組まなくっちゃ!
図書館を愛すればこそ、後ろ指刺されないようにね。
このままだと、理屈が通っていなかろうと何だろうと、
エキセントリックに騒いでるやつがイニシアティブを取っちゃうと思うし。