【総合】図書館スレッド【4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG前スレ:【総合】図書館スレッド【3】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1067865650/
00021
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032380552/
「スレッドタイトル検索」 "図書館"の検索結果
ttp://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90%7D%8F%91%8A%D9&o=r&l=t
0003名無し生涯学習
NGNG0004名無し生涯学習
NGNGスレ立て素早い! 素晴らしい!
0005名無し生涯学習
NGNG大企業どもは、くだらんことに税金使うなと言っている。
たしかにくだらないことに税金が使われている。
それなら、図書館税という目的税をつくり、図書館の資料費、
それも、マンガや娯楽小説などを除いた、教養書・啓蒙書や仕事のための実務書、
辞典・事典・図鑑他参考図書の購入にあてるようにしたらどうだろうか?
そんなことをすると、反体制的なのは排除されるという人は、一所懸命、そういう本を寄贈すればよい。
0006名無し生涯学習
NGNG2.誰でも登録できる会員証を入場に必須とすればホームレスは来ない。(・∀・)イイ!
3.図書館は購買と食堂を付ける。
4.自習勉強は別に部屋を用意する。
5、増築して本と場所を増やす。こういう所にこそ税金を使うべきである。
6、図書館の社会的位置付けを上げる。
(底辺からの人材育成がヘタレだと、人材しか資源のない日本はガンガン衰退する)
7、漫画は厳選されたものしか置かない。この分け方が難しそうだが・・・
8、ガキが読む児童書と厨房が読む漫画の場所を明確にわける。
9、司書を廃止するか低賃金、もしくはボランティアにして無駄な税金(人件費)を省く。
10、司書の態度に問題があれば、即、注意が受け入れられるか、切れるようなシステムにする。
11、ネットカフェなみにPCを置きネットワークを繋ぐ。
12、ウンコ本と為になる本を、全国の図書館内のネットで議論できるシステムをつくる。
13、厨房やホームレスが来たり、きちんと注意してキレられても対処できるように、警備員を配置する。
0007名無し生涯学習
NGNG司書を廃止して、低賃金労働者ばかりにしたら、図書館の社会的位置づけなんて上がらないよ。
何でそんなに図書館で自習したいの? 自分の家でできないの?
→しかし、今は自習の学生というよりも、ホームレスと老人に占領されているから、こっちの方の専用の施設をつくってほしいもんだ。
自習は、お金をとる民間の学習室が最近あるし、まんが喫茶は金さえ払えば自習できるだろ。自習なんか家かそんなとこでやってほしい。
休館日なしにこだわるのは、毎日ひまで図書館に来るわけ?
ネットカフェと同じPCだったら、ネットカフェでやりゃいいじゃん。
図書館にはビジネスに使えるデータベースが必要。
こんな貧乏くさい発想イヤ?
マンガだのウンコ本だの図書館にはそんなに要らないよ。
もっとまともな社会活動やビジネスに使える図書館にしようよ。
5は賛成!
13、これからは警備員が必要になるのは確かだ。
10は意味不明。「切れる」って何が切れるの? 司書をやめさせるという意味ならば、
司書資格は5年程度の年限付きのものにして、より上級の資格を受けていって受からないと資格を喪失するとでもいう厳しいシステムにすればよいと思う。
0008名無し生涯学習
NGNGそれでも、最初の5年は見習い。24から29は司書見習い。29から34で司書。34から39で中級司書。39から44で上級司書。44から49で専門司書。
49から54で主任司書。54から定年まで総括司書。分館長は専門司書以上から選ぶ。中央館長は主任司書以上から選ぶ。
たとえば、こういう職階制にしたらどうだろう。万年進歩のない人は排除される。
0009名無し生涯学習
NGNGhttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080569544/
0010名無し生涯学習
NGNGカウンター応対に立つ気は面倒臭いからまったく無しで
(こっちが別の用事でカウンターがどうしても空になってしまう
そういう時も手助けしようとはせずw声だけ「お願いします!!」状態。)
レファレンスの時は数時間はたっっぷりそれだけに費やして熱中。
いやね、こっちが貸返作業、排架を全〜〜部受け持っている分
そういう作業から解放されてるんだから肉体的にも考える時間も
公務員司書には出来てるはず。むしろその為の委託だろ。
利用者の利便向上の為に使える時間を、委託金で買っているのだという
意識があんまり見られない。これ虚しいね。
公務員はコスト意識が本当にないんだなーと痛感した日々でした。
0011名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNGそんなに細かくする必要はないと思うけど、
土木建築系みたいに、1級・2級くらいのものは必要と思う。
当然認定試験でね。ペーパー司書多過ぎだもんね。
あんまり職階を細かくし過ぎると、認定がややこしくなったり、
書類選考なんかになってしまうと、地域間でのレベル差や
妙なバイアスがかかってしまう可能性がある。
0013名無し生涯学習
NGNG時間があれば、誰でも「考えられる」というわけではない。
「考えられる」頭がなければ考えられない。
小人閑居して不善を為す。
0014名無し生涯学習
NGNGhttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080569544/
ニュー速+の方が、すげー楽しそうなんだが。
もし、アレなら来て下さい。
0015名無し生涯学習
NGNG出来ないなんていうやつぁ死刑じゃあ!
0016名無し生涯学習
NGNGチミは泊るところもないのか。
0017名無し生涯学習
NGNG24時間開館したら乞食のたまり場になるだろー?
0018名無し生涯学習
NGNG0019名無し生涯学習
NGNGじゃあ、六本木ヒルズの図書館に行きなさい。
あそこの高い会費を払えば、24時間使えるよ。
貧乏人には無理だな。
0020名無し生涯学習
NGNGミニストップで勉強する猛者いないのかね。
0021名無し生涯学習
NGNGミニストップのあれは失敗しているよ。
ミニストップもしまったと思っているに間違いない。
だって、ミニストップにさえ、浮浪者がいるもの。
ああいうものをつくると必ずホームレスが来る。
だから、ホームがある人は家で勉強汁!
0022名無し生涯学習
NGNGカードを使って入館するんだろ?ああいうのを作ればいいんだよ。
0023名無し生涯学習
NGNGまー、田舎ならそれでいいけどね。
東京だと、たとえカード式でも何が起こるかわからん。
東京でやる場合は、一般のカードとは別につくって、多少、条件を厳しくしないといけないね。
0024名無し生涯学習
NGNG0025名無し生涯学習
NGNG0026名無し生涯学習
NGNG【芸能/社会】防犯ビデオ出演少女がHP改ざんの疑いで聴取
警察庁が1万本回収へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081416907/
0027名無し生涯学習
NGNG新聞のソース貼りますヨ。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004apr/08/CN2004040801002504B1Z10.html
0028名無し生涯学習
NGNG未成年が取り調べ受けたことばらしているんですから。
詳しい方教えてください。
0029名無し生涯学習
NGNG0030名無し生涯学習
NGNG機械を使いこなさないDQN職員。
困ります。
0031名無し生涯学習
NGNGマイクロリーダーって使いこなすのが意外と難しいんだよな。
もっと簡単にならないのかな...
0032名無し生涯学習
NGNG当初はTRCだけだったようですが、この頃NISのロゴ入りエプロンをよく見ます。
NISの方が応対がしっかりしているようで、深川や古石場は利用しやすいです。
ただ、城東などは横柄な態度でいい加減な応対が多く、区職員と変わりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています