トップページlifework
355コメント95KB

左脳と右脳両方鍛えるには。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
どんな方法でもいいです。
教えてください。
ちなみにいまは自律訓練法と指回し本を沢山読む事をやっています。
0339名無し生涯学習2009/01/21(水) 06:08:29
>>338
ありがとうございます
見てみます
0340名無し生涯学習2009/01/28(水) 01:15:42
カルトにひっかかるなよ
0341名無し生涯学習2009/03/12(木) 23:27:48
 
0342名無し生涯学習2009/04/05(日) 16:43:00
 
0343名無し生涯学習2009/04/23(木) 00:13:00
くだらないことに金を使うな
ネットには色々落ちてるぞ
0344名無し生涯学習2009/05/01(金) 11:12:48
f
0345名無し生涯学習2009/08/26(水) 19:46:26
右脳叩いとけば発達するってセンセが言ってた
0346名無し生涯学習2009/09/25(金) 11:20:02
af
0347名無し生涯学習2009/09/27(日) 01:45:02
 
0348名無し生涯学習2010/02/17(水) 23:22:01
【第4回MMD杯本選】デフォ子さんの憂鬱
http://www.youtube.com/watch?v=ZNXtoMUW5eQ

【第4回MMD杯本選】Master of shadow 初音ミクVSリンレン
http://www.youtube.com/watch?v=YfBoPefJvng
0349名無し生涯学習2010/06/27(日) 22:00:57
ニューポート大学の情報

http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
0350名無し生涯学習2011/03/02(水) 02:14:45.50
皆さんいろいろ書き込みありがとうございます。(^−^)
0351 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/04/30(土) 02:23:48.19
無理ぽ
0352名無し生涯学習2011/05/11(水) 22:59:31.54
俺の気のせいかな?
左足を前に出すより右足前に出した方が見えやすくない?
これって右脳は 映像が働くからなの?
0353名無し生涯学習2011/05/12(木) 14:44:06.77
体の動きは左右の偏りではなく全体の発達だから、
どちらの足を前にした方がよいかは個々で違うとしかいいようがない。

このスレとしては運動は必須だな。
スポーツではなく基礎体力という意味でだが。
0354名無し生涯学習2011/06/27(月) 00:46:58.75
あげ
0355名無し生涯学習2011/07/12(火) 08:29:31.69

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1301888985/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています