>830
内容はあまりよく見ていませんが、私はフォトリーディングというものの原理が
理解できていないので、うまく表現できませんが、写真を見るように見ていくも
のでしょうか?
写真を見るように見ていくのであれば、見たものを記憶して、記憶の中で内容を
読んでいるという感じのような気がします。
小説など、文章が書いてあるものでは、順序が必ずあるので、記憶の中ではその
順序通りに読んでいるというのであれば、なんとなく理解できます。
これが、1頁分をそのまま受け入れて順序の組み立て無しに理解できるというも
のであるのなら、どうやって理解するのかという点は気になります。
もし、記憶に残っているワードだけを繋げて理解とするのなら、それは文章とし
て理解を得ている訳ではないということになると思います。
それと、例えば本が200頁くらいある場合、記憶しながら理解していくのか、
記憶してから後から理解する(200頁分記憶していることになる)のかもよく
わかりません。
否定する気は無いですが、仕組みがよくわからないので、上記のような感想を持
ちました。
的外れであれば、済みません。