トップページlifework
1001コメント433KB

通信制大学院を出て、院卒相応の職業はあるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
まあ、文系なら通学でも仕事はないか。。。
0049名無し生涯学習NGNG
公務員で修士が役立つと言えば・・・・自衛隊幹部候補生試験受かったときに
学部卒と階級で差が出るよ。
同じ幹部候補生課程だけど、学部卒が3尉・修士以上が2尉。

歯学部及び医学部卒は勤務年数で決まるみたいだけど>階級
0050名無し生涯学習NGNG
>>49
自衛隊幹部候補生で修士卒はたしかに2尉になれます
医歯系は免許取得後の実務経験年数できまります
最高で、一佐にまでいきなりなれます
あと学位、資格が役に立つとすれば海上自衛隊の技術海曹くらいかな
情報処理技術者とか測量士もってれば経験年数次第で曹長までいけます
幹部候補生と違い資格、学位が重視されるので採用試験はむずかしくない
ようです
特に、測量士ならば法政卒業して1年実務経験つめばとれるからいいのでは。
ちなみに1曹だと50ー60万くらいの給料になりますよ
3曹でも30万ちかくいきます
海上自衛隊だと、乗艦手当つくので結構いい金額になるから
潜水艦に配属されればもっと手当ての金額高いです
学位でいうと工学士とれば、3曹から年齢、経験により階級が採用時に
きまります
乗艦手当てなど金ほしければ工学士か無線、海技士資格とるくらいでしょうか
測量士だと陸上勤務なんで安全ですが、給料は乗艦手当てがほとんどない
分低くなります



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています