大学通教入学&編入&科目履修相談 第二版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG相談する人は自分の目的と状況をちゃんと書いてちょ。
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/
0199189
NGNGただ、本人がやりたいと言い出した勉強ですし、それが楽しみになればと思っています。
それだけに、事前によく調べて、後で「思ってたのと違った」と言わなくていいようにと思っています。
引き続き、学校や講座の情報がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
0200名無し生涯学習
NGNG0201名無し生涯学習
NGNG0202名無し生涯学習
NGNGだけど、産能以外でどこがお勧めですか?
0203名無し生涯学習
NGNGあ、東京福祉大学があったか。卒業証書にも「通教」の字がないそうだ。
0205名無し生涯学習
NGNG放送大学もいいですね。
テキストもしっかりしてますし、TVやラジオで授業が受けられるので
知識の定着度といった面でもメリットがあると思います。
0206名無し生涯学習
NGNG武蔵野大学に通信で通おうと思っています。
武蔵野の今年の募集がうっかりしているうちに終わっていました。
武蔵野大学って、どうですか?難しい?
0207名無し生涯学習
NGNG産能と放送を比べた場合、どっちがレベル上ですか?
0208名無し生涯学習
NGNG0209名無し生涯学習
NGNGてか、学生のレベルは放送>産能だとw
0210名無し生涯学習
NGNGオススメの大学はありますか?日大、佛教あたりでしょうか?
大学中退なので、卒業資格もほしいです。
0211名無し生涯学習
NGNG中退レベルなら愛知産業短大がお勧め。
0213名無し生涯学習
NGNG千葉県の「聖徳大学」って聞いたことはありますか?
福祉系のことを勉強したくて、探して見つけたのですが、
全く名前が挙がってないので、かなり心配になりました。
も〜願書を出そうと思ってたところなんですけど・・
通信でも、有名大学の方がいいのかなぁ
0214名無し生涯学習
NGNGある程度有名大学のほうがいいと思うよ。
レベルが問題というよりも、大学自体の信用がないと、
いつ潰れるか分かんないし、大学の教育自体信用してもらいにくい。
それは、Fランク大学と同様に。
0215名無し生涯学習
NGNG福祉の分野では、既存の大学序列とはまた違ったヒエラルキー
だからねぇ。法政とか慶応とかは新参なので。
聖徳は昔から保育でわりと知られていた所。
だから、本気で福祉系やりたいのなら悪くはないと思う。
0216213
NGNGかなり悩むところですが、福祉系ということで
私の場合はケテーイしときます。
無事卒業できるようにガンガルぞ♪(その前に入学)
0217名無し生涯学習
NGNG0218名無し生涯学習
NGNGhttp://www.maromaro.com/
http://www.tomita.net/
本を読もう
0219名無し生涯学習
NGNG通信教育課程修了の証書と、2種類もらいましたよ。
卒業式も、通学生と合同だったし。
2000年春に卒業しましたが、それ以降仲間が誰も
卒業できていません・・・。
0220名無し生涯学習
NGNG入学(\30000)だけでJRの料金が2割引になるって本当ですか?
10年使えて2割引なら大変お得って思うけど
0221oh!
NGNG0222名無し生涯学習
NGNG0223名無し生涯学習
NGNG漏れも興味ある。それから、auも半額になるのでは?
0224名無し生涯学習
NGNG日大も考えたのですが、日大だと産能の単位の都合で3年次ではなく2年次編入になってしまう可能性大
なので迷うんですよ
0225名無し生涯学習
NGNG産能ははっきり言ってMILLだけど、日大はなかなか単位が取れないってよ。
かもしゅうの頻度も半分だし。一発で合格しないとダメみたいよ。
それだけに、日大なら世の中がそれなりに認めるんだろうけどね。
産能じゃ、まったく認めてもらえない。
0226名無し生涯学習
NGNG埼玉の、人間総合科学大学に入学を考えています。
ここでも、全く話題が出ていないようですが、
あまり良くないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、どんな感じか教えて下さい。
0227名無し生涯学習
NGNG0228名無し生涯学習
NGNG悪くは無いと思うが、医療系専門学校の姉妹校だから、
そっち系の学生が多いね。
先生も医学博士が多い。
レポートや試験は難しくは無い。
でも試験問題を見てビックリする科目もある。
全体的には非常に楽。
先生方は教育熱心な先生ばかり、という印象。
まじめに学修したいというひとにはいいのかも。
でも通教ゆえ、与えられたものをこなすだけでは大したことは
身に付かん。能動的な姿勢が必要、らしい。
単に学位が欲しいというひとにもいいのかも。
卒論は舐めてかかると痛いかもしれない。
学費は高い。
大学院ができたけど、やっぱり学費高い。
0229名無し生涯学習
NGNG0232名無し生涯学習
NGNGそれとも今回は○○学・・・次の試験は○○学って感じで、スクーリング
開講科目みたく、大学の都合によって決まるんですか?
0233名無し生涯学習
NGNG産能の場合は2ブロックに分けて行われるけど、年に8回なんで他の大学
より多いかも。
0235名無し生涯学習
NGNG中央大学は、卒業証書に通教の記載はないのですね。
日大、法政、慶応はどうなのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
0236名無し生涯学習
NGNG漏れは今、日大商学部への学士入学検討していて、
日大通教の入学案内を入手したんだが、
これに卒業証書の写真が小さく載っている。
これを見ると、
(実際は縦書き)
--------------------------------------------
(大学印)
学 位 記
(おそらくここに名前が入る)
昭和 年 月 日生
本学商学部商業学科所定の課程を
修め本学を卒業したので学士(商学)の
学位を授与する。
平成十五年九月三十日
日本大学商学部長 商学博士 勝山進(学部長印)
日本大学総長 医学博士 瀬在幸安(総長印)
--------------------------------------------
と書いてあるように読み取れるので、
通信との記載は無いように思われ。
0237名無し生涯学習
NGNGていねいに教えてくれて、どうもありがとうございます!!
日大の通教もよさそうですよね!検討します。
<(_ _)>
0238名無し生涯学習
NGNG卒業証明書にはあるよ。手書きでしっかり書き込まれる。
通信課程出身だってことを隠そうとするのははっきり言って無駄。
社会通念上、学歴詐称になる。
通教を差別するなっていう裁判やった馬鹿はいないから判例は出てないけど、そんなこたあ常識だよ。
仕事しながら通信課程卒業したことを胸張るくらいの気合いでないと生きてけないよ。
学位記に「通信」の文字があるかどうか気にするのはやめな。
0239名無し生涯学習
NGNGいまだに志望校を決めかねています。カウンセラー的な仕事に興味があり、現実は無理かもしれませんが
将来その道で収入を得られればいいなと思っています。
ということで、九州保健福祉大学と東北福祉大学のどちらかで迷っています。
どなたかご助言ください。
0240名無し生涯学習
NGNG心理学科4大卒業、資格取得の為に通信心理学科学士編入したものです。
カウンセラーは、通学制の大学でもよっぽどがんばって(ゼミなどで
経験を積んで)、また大学院に進学して実習でたくさんのケースをこなして、
それでやっとカウンセラーとしてやっていけるかどうかの世界です。
臨床心理士になるならば大学院卒が条件ですし。(しかもどこでもいいわけではありません)
かなりの覚悟が必要だと思います。
関東の方でしたら東北福祉のほうがいいのでは?
東京仙台は近いし、東京会場もあるでしょう。
大学院も優秀で、講師もたくさん揃っています。
0241名無し生涯学習
NGNG0243名無し生涯学習
NGNG知的な商売でやっていくつもりなら国家資格を取って独立するしかないね。
「納得できるまで」なんて寝言いってるとあっと言う間に40だよ。
気の毒だけど考え方が間違ってる。引きこもり君なのかも知れないけど、
それを許してくれるほど世の中は甘くない。
幻想捨てて、きちんとメシが食えるような仕事をすべきだね。
社会人やってるんでなければ(そんなはずないけど)時間の問題で野垂れ死に。
通教は就職のための「学歴」にはならないんだから、そのことは覚悟しときなさい。
0244名無し生涯学習
NGNG高校は私学だったので元担任に、どっか良い通信教育している大学ある?と
相談した所、学歴は大事だぁ!学卒は給料が違う!
などと、見当違いなアドバイスは頂きました(w
現役生たちが国立の後期試験間近かなので、大変なのはわかるが
昔、言われまくった同じセリフを言われるとちょっとヒイタです(w
法政通信を勧められたので、法政に願書提出予定。
何故、卒業証明書に通信って書かれるのって嫌なの?不思議。
0245名無し生涯学習
NGNG佛教大学は、なんだかんだと経費が凄くかかるのでやめました。
0246名無し生涯学習
NGNG文学部のリポート&卒論は手書きだそうです。学部の是であり、コピペ防止のためでもあるのだとか。
でも今までみんなそうやって卒業していったのだから、もまいにできないはずないよね。
>>245
一番近い所にしましょう。佛教がそれであれば、他所はもっともっとかかるでしょう。
僭越ながら、小学教諭はかなり人余りだと思います。
横浜市などでは早期退職導入を予定しています。合併ブームもあって廃校も進んでますし。
0247名無し生涯学習
NGNG少子化が進んでるんだから、今どき小学校の先生になるのは大変。
通信で取っても、まず採用されない。
無駄なことはやめたほうがいい。別の道を探すことだよ。
0248名無し生涯学習
NGNG0249名無し生涯学習
NGNGヒッキー向けのフリースクールならできそうだ
0250名無し生涯学習
NGNGなんか、デキレースっぽくないですか?どなたか院試もしくは同校を受験された方感想をお願いします。
0252名無し生涯学習
NGNG0253名無し生涯学習
NGNG京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科の夜間に編入学したいと思っております。
4年前に別の大学の工学部を卒業しました。
試験は英語、化学、面接のようなんですがどのように勉強をすすめていけば
よいのでしょう?みなさんどうされているのでしょうか?
過去問は取り寄せましたが、化学など専門的な問題が多く、また
面接でも簡単な試問があると書いてありました。
後、半年しかないためやはり予備校に通う方が確実なのでしょうか?
0254名無し生涯学習
NGNGアメリカだろうがイギリスだろうが、通教出身ではあまり評価されません。
もちろん、留学生に対して単位を甘くする日本のFランク大学と違って
語学力がないとそもそも相手にされませんし、
現実問題として卒業もできませんから、日本人が通教を卒業すれば語学力だけはそこそこ認めてもらえます。
でも、今どき語学力だけでは職業的能力の証明になりませんから、
職業生活に必要な別の資格をきちんと取る必要があります。
通学課程の外国大学院に留学してさえ日本の社会ではまともに相手にされないのです。
アメリカの通信制大学を卒業するのは労力の割に見合わない選択です。
>>253
予備校に通って模試を受けるのが賢明です。しかし、フリーター生活を続けていたのでは、
仮に合格して卒業できても就職はないと思います。就職対策のために入学するのでしたら、
専門学校に通って資格を取った方が賢明だと思います。
0255名無し生涯学習
NGNG0256名無し生涯学習
NGNG0257名無し生涯学習
NGNG含みません。
0258名無し生涯学習
NGNG専門学校で取れる学位は学士じゃなくて「専門士」
0259名無し生涯学習
NGNG0260名無し生涯学習
NGNG返信ありがとうございます。就職の為に行くわけではありません。
予備校などいろいろ調べて検討してみたいと思います。
0261名無し生涯学習
NGNGともに最近できた制度です。
学士もつい先ごろまで「学位」ではありませんでした。
諸外国では「学位」だからです。
しかし、一般には「学位」というと修士以上です。
特に、学者にとっては「博士」こそが学位なのです。
0262名無し生涯学習
NGNG安いので決めるだけなら「創価大学」をお薦めします。
通信大学の中では1番安いです。(恐らくですが・・)
明星も比較的安いですが、科目によっては履修費用が別途かかります。
佛教は高いです。しかしスクーリングに何回もいかなければいけないとか様々な状況があるので、
値段だけで決めると後悔するかもしれません。
また、最低限、取得しなければいけない単位数や、スクーリングが必須の教科も大学によって違います。
全部の大学の入学要項を取り寄せて、比較してみるのをお薦めします。
私は、滞在費、渡航費、スクーリング日程などを考えて、トータルでみると、どこもそんなに変わらなかったので、
高いけれど佛教にしました。
関東や近畿などの都市圏では、小学校は今、採用数が増えています。
中・高で受験して、なかなか受からない教師希望の方で、
小学校の免許をとる方も増えています。
0263名無し生涯学習
NGNG関東は3倍切るところもある
0264名無し生涯学習
NGNG0265名無し生涯学習
NGNG0266名無し生涯学習
NGNGただし卒業は極端に難しい。スクーリングは基本的に夏休みにしかやらない。
夜間スクーリングもあるにはあるが敷居は高い。
0267名無し生涯学習
NGNG0270名無し生涯学習
NGNG放送大学を考えましたが締め切りすぎたので、
他大の評判が聞きたいです。
0272265
NGNG0273名無し生涯学習
NGNG卒業率3%だってーから、まずもって卒業できないし。スクも大変。
0274名無し生涯学習
NGNG学部別だと、どの学部が卒業率が高いのですか?
商学部、経済部、法学部、文学部の順番かな?
0275名無し生涯学習
NGNG0276名無し生涯学習
NGNG後は、同じくらいの卒業率だと思う。
0277名無し生涯学習
NGNG文学部は、出ても就職とかそういうことにはつながらないから、
結婚するとき「慶應文学部卒です」って名乗るくらいの意味しかないね。
もちろん、学問やるってことかも知れないけどね。
0278名無し生涯学習
NGNG参考までに
慶應通信卒業=慶應通学卒業=中央通信卒業卒業=中央通学卒業>>>>>(壁)>>>>>慶應通信入学>中央通信入学
0279名無し生涯学習
NGNG完全な妄想(w
通学課程は入学するまでに能力の達成が必要なんだから、通信課程とは比較にならないんだよ。
どんなに言い張っても卒業したときの格として通学>>通信は社会的通念上動かない事実。
通信は学歴にならないの。あくまで生涯教育。
もちろん、社会人としてやっていく上では学歴よりも実力だから(というより、学歴は実力の出発点でしかない)
仕事が出来て実力が証明できればそれほど問題にはならないが、
そのことは通信=通学と世の中が認めるって妄想を正当化しない。
なお、通信は卒業することが大切だってのは同意。
0280名無し生涯学習
NGNG参考までに。
中学生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應通信
0281名無し生涯学習
NGNG妄想とまではいかないと思う
通信も通学もいろいろな人がいる
通学でも付属上がりのとんでもないバカもいて、そんなやつでも楽に卒業できる
通信は学力と根気のある人でなければ卒業できないわけで(特に慶應)
確かに通念上は通学>通信だけど、卒業に関しては同等でもいい気がする
なんらかの事情で通信を選んで、マジメに勉強して卒業する人はそれなりの評価をしてあげたい
0282名無し生涯学習
NGNGあなたが個人的に評価してあげてください。
企業は評価しません。
0283名無し生涯学習
NGNGまあ事実ですな(w
しかし、通教がラクに卒業できるってのは一部Fランク大学通教あたりを見て絶望したヤツが言ってるだけだろう。
俺の周りでも、実は通教卒業したんだってヤツは、たいがいちゃんとしてるよ。
某Fランク短大・大学通教がむしろ異常なんだよ。通教でカネ儲けしてるだけだろ、あそこ。
それも最近の話だって聞いたけどね。まともに通教やろうとしてる先生たちを理事長がみんな追い出したんだって。
それからおかしくなったんだそうだ。
初期の卒業生がぼやいてたよ。評価されないから社会人大学院受けるって言ってたな。
おお、いかん。仕事だ、仕事。
0284名無し生涯学習
NGNG0285名無し生涯学習
NGNG通信だと時間的にどれくらいかかりますでしょうか?
体育の単位は取りました。どなたか教えて頂ければ幸いです。
0286名無し生涯学習
NGNG仕事は辞めたくないので通信で・・・っと考えているのですが。
本当に卒業できるのかな?って疑問です。
大卒の資格さえとれればと考えていたのですが、やはり昼間の
大学に入学した方がいいのかなぁ・・・。
0287名無し生涯学習
NGNGでも、スクーリングなんか「寝てても受かる」って評判だから、どうかしらね。
あたしなら受けないね。
慶應、中央、法政は東京六大学だから、やっぱり難しい。実際、慶應は大変。
いろんな意味でね(苦笑)。
コンプレックスはねのけるにはちゃんと勉強するしかないんだと思うよ。
成果出せば、世の中からそれなりの評価はもらえると思う。
昼間の大学は仕事辞めなきゃならないから、その覚悟がないとやれない。
あたしもそれはできなかった。やっても、うんと年下の子たちと一緒にやってけるか分からなかったし。
以上、出勤前のアドバイスね。がんばってね。
0288名無し生涯学習
NGNGそれだけじゃ情報が少なすぎて何も答えられない。
せめて科目だけでも決めないと。(通信だと理科はダメだし、数学も新規は直接取れない)
下のスレで2−3をよく読んでその書式に従って質問すればいいと思う。
【通学】教員免許取得総合スレPart 3【通信教育】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1064486168/
0289名無し生涯学習
NGNG>>287さん、ありがとうございます!
産能ってそんなに簡単なんですか・・・
私も昼間で若い子と一緒にやっていけるか不安だし
年いってから学校行く人ってみんなすごい努力家だし
死ぬ気で4年間も頑張れるか自信ない。
今、頑張って貯金してるから学費はなんとかなると思うんだけど。
あと一歩勇気が出ないで後ろ向きな自分が嫌になる・・・
でもやっぱり頑張りたいな。
287さんは慶応の通信してたんですか?
029020代半ば無職男
NGNG大学を中退したのであればその大学で取った単位はある程度認めて
もらえて、二年か三年に編入できるでしょう。
0291名無し生涯学習
NGNG0292名無し生涯学習
NGNGなかなか大変かもね。中央はもう少し出やすいって聞いたけど、法学部しかない。
でも、資格取るんなら中央がいいらしい。
0293名無し生涯学習
NGNG卒業と同時になにか資格をと考えているなら、学芸員とか図書館司書とれる
大学がいいでしょう
変わり種は建築士受験資格えられるところあるからそれを狙う手もある
もっとかわったところだとアニメを学ぶところもあるから
アニメが好きとか漫画家になりたかったと言う人は自己満足かなえる点で
学ぶのもいいでしょう
0294名無し生涯学習
NGNGhttp://www.kyoto-art.ac.jp/college/tsushin/course/anima/index.html
0295名無し生涯学習
NGNG>仕事は辞めたくないので通信で・・・っと考えているのですが。
学歴コンプが通信卒業しても別のコンプレックスが待ち受けるだけ。
0296名無し生涯学習
NGNG俺だって大学は放送大学だが、最終学歴は東京工業大学大学院卒
だから採用の際もほとんど放送大学のことはきかれなかった
きかれたのは、放送大学から東工大院へ入ったことに関して
どうやって通信工学科卒業と同等の知識を身につけたのかということ
だけだったな
秋田大学の通信を同時平行で履修しましたといったらすごく興味もたれて
いろいろと聞かれた
大学通信に関してきかれたのは1、2分だけ。あまり気にしてないようだった
だから、経験からいえばそんなに気にすることはないと思う
0297名無し生涯学習
NGNG自慢乙
0298名無し生涯学習
NGNGこいつ、あちこちで自慢してるな。
さっさと通信スレから立ち去れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています