大学通教入学&編入&科目履修相談 第二版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無し生涯学習
NGNG科目履修生ですか。それだと、自分の受けたい講義だけ選択できるようですね。
ありがとうございました。
ちなみに、平家や源氏や、近松といった、中世、近世などの講読を希望する場合、
都内でどこの大学がオススメでしょうか。せっかくなら、第一線の教授の指導を受けられる方が
いいと思うのですが。と言っても、そもそも通信課程って、課題が出て、レポート書くと思いますが、
それって学部の教授が採点というか、読んでくれるんでしょうか。スクーリングも、学部で教えてくれる教授が
教えてくれるんですかね。
どうも、全体的なところがよくわからなくて、ピント外れな質問ならすいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています