トップページlifework
557コメント119KB

■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
 俺は図書館が大好きだ。で、時折、こういう図書館があったらいいな
と夢想することがある。それは、巨大なドーム型のローマ温泉に併設された
巨大な半球形ドームを持った図書館だ。丁度、大英博物館と同じような
巨大なる図書館だ。http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kambara/travel-uk-museum-eturannai.jpg

とかく日本の図書館は妙な建物だが、そうでなく、大理石でローマ風の
立派な建築の図書館をぜひたててほしい。
疲れたら温泉に入り、学問もできる、そんな図書館が理想だ。
おまえらの理想の図書館は何だ?
0305名無し生涯学習2006/11/19(日) 09:52:56
昨日図書館に短パン少女たち居た。
となりの体育館でバレーの試合あって、
その後だったらしいけど・・・。
こりゃ理想の図書館だっ。
0306名無し生涯学習2006/11/20(月) 04:06:46
ロリでつか・・・
0307名無し生涯学習2006/11/21(火) 00:49:27
短パンよりやっぱブルマーが萌える
0308名無し生涯学習2006/11/21(火) 13:26:17
その場合は別に図書館じゃなくてもいいんだろ?
0309名無し生涯学習2006/11/26(日) 03:58:48
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
0310名無し生涯学習2006/11/28(火) 18:37:25
ブルマーも短パンも邪道
ノーパンが一番いい
0311名無し生涯学習2006/11/30(木) 21:42:13
図書館にドトールがあるといい。
図書館のラウンジは高くてまずいです。
もうどこかにドトール付きの図書館あったりして・・・。
0312名無し生涯学習2006/12/07(木) 00:03:35
ドトールが美味いってこと?
サイフォンで入れる店が入れば良いのに。
0313名無し生涯学習2006/12/07(木) 13:59:15
サイフォンで感動したことはないなぁ。見てる分にはいいんだけど。
実際問題、高速とかにある高級自販機?が入っていればいい気がする。
一杯ごとに豆を挽いて抽出する奴ね
0314名無し生涯学習2006/12/08(金) 20:29:39
>サイフォンで感動したことはないなぁ

本当の味をまだ知らないだけだよ
0315名無し生涯学習2006/12/11(月) 22:03:10
客層がいい図書館希望
0316名無し生涯学習2006/12/12(火) 22:29:46
客層がいいって何?
どんなの?
0317名無し生涯学習2006/12/13(水) 14:10:19
受験生がいない
失業者がいない
園児は託児所にしかいない
小学生の団体客がいない

これだけで静かで快適な読書空間になると思う
0318名無し生涯学習2006/12/13(水) 17:54:35
今日日の図書館の主役は小学生の団体客とそのママさん
だもんね。
0319名無し生涯学習2006/12/13(水) 21:29:59
時間帯によって使い分けがいいと思う
0320名無し生涯学習2006/12/14(木) 11:47:31
>>317
賛成!
0321名無し生涯学習2006/12/15(金) 13:49:47
最近の図書館は利用者の要望にこたえてティーンズ用情報誌
がたくさんあるね。あとはクリスマス会なんていうのもある。

当然十台の女子学生たちが騒ぐ。昔ながらの図書館の住民が
「うるさいよ。」
と怒鳴ったら、
「警察に通報しますよ。」
といわれていた。
0322名無し生涯学習2006/12/15(金) 14:26:44
叱責した人は誰に「警察に通報しますよ」と言われたんだ?
よくわからん
0323名無し生涯学習2006/12/15(金) 17:41:20
根元までじゅるじゅる音を立ててすする女教師がここにいます
http://kurabujp3.nobody.jp/
0324名無し生涯学習2006/12/15(金) 17:48:51
作り話はもっと上手にな〜
0325名無し生涯学習2006/12/16(土) 15:52:54
どういう状況かわからないが、
親御さんがいるところで子供を
頭ごなしに怒鳴ったんじゃないの?
そりゃヤパいでしょう。



0326名無し生涯学習2006/12/17(日) 16:49:46
開館時間を平日は19時〜20時位に延長すべきではないかと思います。また月曜
も毎週は無理ならばせめて隔週でもよいので開館し、月曜日がお休みの職業の
人にも配慮する必要があると思います。年末年始についても28日までは開館し
4日には開館するべきではないでしょうか。首都圏はどうかわかりませんが地
方の政令指定都市では夜間開館や開館日の拡大はまだまだのようです。
0327名無し生涯学習2006/12/17(日) 21:42:22
10時〜22時にすればいいんだよ
0328名無し生涯学習2006/12/18(月) 18:10:07
>年末年始についても28日までは開館し
>4日には開館するべきではないでしょうか。

違うのか?
0329名無し生涯学習2006/12/20(水) 12:38:00
我が市はそうだよ
0330名無し生涯学習2006/12/20(水) 19:16:50
自分以外誰も人がいなーーーいじゃないか!!!

って言うのが理想の図書館。
0331名無し生涯学習2006/12/20(水) 20:21:19
無茶言うなYO
0332名無し生涯学習2006/12/21(木) 11:46:08
田舎の図書館はまだ6時に終わるらしいね
0333名無し生涯学習2006/12/21(木) 18:57:09
俺んち田舎だけど夜8時まで営業中だぞ
0334名無し生涯学習2006/12/22(金) 20:51:41
いっそのこと深夜だけにすればいいのでは?
0335名無し生涯学習2006/12/27(水) 19:05:26
朝6時〜深夜12時まで開けるべき。
0336名無し生涯学習2006/12/29(金) 12:41:22
↑ホームレスのたまり場になるだけ
0337名無し生涯学習2006/12/29(金) 20:10:48
無駄な税金がかかるだけ
0338名無し生涯学習2006/12/30(土) 10:26:19
可愛い娘が寝てて、頬にチューしても起きない図書館
0339名無し生涯学習2006/12/30(土) 23:51:21
そりゃ死体だ
もしくは人形だ
0340名無し生涯学習2006/12/31(日) 12:17:09
可愛い娘が爆睡してて、セックスしても起きない図書館
0341名無し生涯学習2007/01/01(月) 05:05:35
AVの見すぎwwwwwwww
0342名無し生涯学習2007/01/05(金) 22:28:03
なんじゃこりゃああああ!!!
0343名無し生涯学習2007/01/06(土) 01:04:08
俺の田舎は移動図書館があったんだよ
頼むと次のとき持ってきてくれるからあれは便利だった
0344名無し生涯学習2007/01/06(土) 14:40:36
プールサイドに本棚
0345名無し生涯学習2007/01/08(月) 19:03:39
エロ本だらけの図書館
0346名無し生涯学習2007/01/09(火) 11:11:51
賑やかな図書館
0347名無し生涯学習2007/01/09(火) 19:31:22
DJOZMAのようなアゲアゲ〜ぐらい賑やかな図書館か?
0348名無し生涯学習2007/01/10(水) 13:03:16
それはたのしそうだ
0349名無し生涯学習2007/01/12(金) 19:09:29
女性がオールヌードか?
0350名無し生涯学習2007/01/19(金) 05:00:50
但しボディスーツな
0351名無し生涯学習2007/01/19(金) 12:36:25
年末の紅白であれを裸だと思った馬鹿が多いみたいだ
0352名無し生涯学習2007/01/21(日) 01:52:40
おっぱいが全員同じだし揺れないしすぐニセモノだとわかった俺は勝ち組
0353名無し生涯学習2007/01/25(木) 08:39:10
おにぎりなどが食べられる図書館
0354名無し生涯学習2007/01/28(日) 12:19:12
飲食は勘弁だな 長時間居座り増えるし邪魔なだけだし
0355名無し生涯学習2007/01/28(日) 12:47:40
携帯電話コーナーとか飲食コーナーはあってもいいと思う。
閲覧席でもペットボトル飲料を飲むくらいは勘弁して欲しい。
0356名無し生涯学習2007/02/03(土) 05:55:34
うるさいので電話は外でお願いします
0357名無し生涯学習2007/02/03(土) 08:58:43
メールぐらいは許せ
0358名無し生涯学習2007/02/03(土) 09:07:15
PCの鍵打音がうるさいということで、閲覧席でPCが使えない図書館もあるね。
0359名無し生涯学習2007/02/03(土) 15:10:33
電卓の打鍵音もうるさいって利用者もいるからなぁ。
スルー力が足りないというか、ちょっとした病気だよな。あの手の神経質って。

正直利用者間の話し合いでなんとかしろと言いたい
0360名無し生涯学習2007/02/03(土) 15:24:31
壁掛けアナログ時計の「チッ、チッ・・」がうるさいって苦情言っていた人もいたお
0361名無し生涯学習2007/02/03(土) 22:08:39
移動遊園地だね
0362名無し生涯学習2007/02/04(日) 17:27:40
>>360
わがまますぎる・・・
0363名無し生涯学習2007/02/05(月) 01:08:43
そういう香具師は図書館使っちゃいけない規定を作ってくれ
0364名無し生涯学習2007/02/05(月) 13:55:06
と言うかそんなことを言ったらすぐ追い出せ
0365名無し生涯学習2007/02/06(火) 11:50:28
ホームレスの来ない図書館がいいです!あいつら閲覧室で飲食してるし臭いからむかつく(`д´)ノ
0366名無し生涯学習2007/02/06(火) 21:47:08
なんでそういう人を追い出さないのかねえ
0367名無し生涯学習2007/02/08(木) 23:47:13
カウンターにいるやつはさすがにひそひそ声でしゃべっているが、
奥にいるおばちゃん連中がゲラゲラ笑っていちばんうるさい。
0368名無し生涯学習2007/02/11(日) 15:04:50
文句言えばいいよ
0369名無し生涯学習2007/02/12(月) 18:37:47
カウンターの人が板挟みになってかわいそうだね。
奥にいるやつのほうが偉いんだから。
0370名無し生涯学習2007/02/15(木) 22:47:59
そんなら奥に居る偉そうなやつに言う
0371名無し生涯学習2007/02/18(日) 00:44:28
別の図書館へ行け
0372名無し生涯学習2007/02/20(火) 11:08:45
楽じゃねーかよ、大阪 泉佐野市立図書館。

財政難で 月、火休み、もちろん祭日定休日の「 週休二日図書館。」

光熱費削減で営業日をへらす?  ざーけンじゃねーよ。

自慢じゃねーが、おれんち、中小だが、売上減少で年中無休。朝8時から夜10時までフル開店。
おーっと、社員はローテションさせてるぜ。

さすがに5時閉店は批判をくらったかw チョッピリ営業時間延長か。

と思ったら、夜の勤務は委託(下請け○投げ)ときたwww

アッパレ、ここまで腐れば誉めてやるぜーwwwww
0373名無し生涯学習2007/02/21(水) 19:41:04
図書館の週休2日ってなめてるなw
0374名無し生涯学習2007/03/01(木) 12:52:41
所詮公務員というわけ
0375名無し生涯学習2007/03/01(木) 13:20:11
公務員が休むのは当たり前だが施設を休ませたらダメだお
0376名無し生涯学習2007/03/02(金) 12:16:01
>>373
> 図書館の週休2日ってなめてるなw
予算がないところもある。たくさん税金納めてから文句を言うんだ
0377名無し生涯学習2007/03/02(金) 15:18:57
金が無いなら福島県内にある財政難でも建設した図書館の例を見習え
0378名無し生涯学習2007/03/02(金) 18:53:09
どこ?
0379名無し生涯学習2007/03/02(金) 21:55:04
>>377
書庫増設に億使ってますが?
0380名無し生涯学習2007/03/03(土) 06:20:27
図書館いらないから税金減らしてくれ
0381名無し生涯学習2007/03/03(土) 22:09:45
贅沢言わないから静かなところにしてくれ
うるさくてかなわん
0382名無し生涯学習2007/03/08(木) 23:37:57
図書館は座る場所が欲しい
0383名無し生涯学習2007/03/09(金) 02:24:04
居座る人のせいで座る場所がないのか
0384名無し生涯学習2007/03/10(土) 22:31:07
貸し出し期間をもうちょっと長くしてほしい
0385名無し生涯学習2007/03/12(月) 00:59:27
変な人はスグ追い出して欲しい
0386名無し生涯学習2007/03/12(月) 10:18:11
普通がいい
0387名無し生涯学習2007/03/12(月) 12:48:00
いらない。
0388名無し生涯学習2007/03/14(水) 04:35:52
どーでもいい
0389名無し生涯学習2007/03/16(金) 02:06:35
椅子を長時間占領しているのがいるので制限時間つけてくれないか
0390名無し生涯学習2007/03/17(土) 11:45:29
図書館に夢を持つなよ
0391名無し生涯学習2007/03/17(土) 14:57:08
夢も希望もありませんねえ
0392名無し生涯学習2007/03/17(土) 16:29:49
金も無い
0393名無し生涯学習2007/03/19(月) 19:56:39
図書館の椅子を廃止しよう
0394名無し生涯学習2007/03/20(火) 13:49:44
それいいね
0395名無し生涯学習2007/03/21(水) 02:04:08
ほんとうにいいのか
0396名無し生涯学習2007/03/21(水) 15:22:30
いい。長時間居座る奴が減る。
0397名無し生涯学習2007/03/21(水) 18:32:26
図書館のイスを減らして、立ちながら読めるような台に変えるというのは
一つの案として悪くないと思う。
椅子は禁帯出の資料で研究したい人用の研究個室にだけあればいいよ。

くだらん小説を読んでソファを占領したり、参考書持ち込んで受験勉強する
奴のために図書館はあるのではない。
0398名無し生涯学習2007/03/21(水) 22:31:08
>>397
椅子の増量を要望しては?意味ないスペースいっぱいあるよね図書館って
0399名無し生涯学習2007/03/23(金) 16:34:03
>>397に同意

>>398はまだ理解していないようだ

居座り防止のためにいすを撤去するのだから増やす必要ないだろう
0400名無し生涯学習2007/03/24(土) 01:01:25
だから十分な椅子を用意すれば居座ろうがなんだろうがいいだろ
スペースがないとこならしょうがないけど俺が知ってるとこはデッドスペース
がいっぱいあっていつももったいないなあと思ってる
0401名無し生涯学習2007/03/27(火) 18:33:25
浮浪者などの長時間居座り防止のため椅子イラネ
0402名無し生涯学習2007/03/28(水) 16:16:02
債権回収のプロを図書館に雇う。
貸出滞納者をあらゆる手で返却させる。
0403名無し生涯学習2007/03/28(水) 20:25:08
>>402
買うよりコストかかるんじゃないか?
0404名無し生涯学習2007/03/30(金) 11:45:44
出入り禁止でいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています