トップページlifework
557コメント119KB

■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
 俺は図書館が大好きだ。で、時折、こういう図書館があったらいいな
と夢想することがある。それは、巨大なドーム型のローマ温泉に併設された
巨大な半球形ドームを持った図書館だ。丁度、大英博物館と同じような
巨大なる図書館だ。http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kambara/travel-uk-museum-eturannai.jpg

とかく日本の図書館は妙な建物だが、そうでなく、大理石でローマ風の
立派な建築の図書館をぜひたててほしい。
疲れたら温泉に入り、学問もできる、そんな図書館が理想だ。
おまえらの理想の図書館は何だ?
0136名無し生涯学習2005/10/14(金) 22:35:53
>>135
それじゃあ仮面ライダーの勝ちだよ。
0137名無し生涯学習2005/10/14(金) 22:37:33
なんでもいいけど、ちゃんと資料がそろっている図書館に決まってんじゃないか。
図書館なんだから。
それから、職員だってちゃんと司書を置けってんだ。
ただの店員じゃないんだ。
理想の図書館以前に当たり前の図書館がほしい。
0138名無し生涯学習2006/02/02(木) 02:52:12
インターネット図書館「青空文庫」
http://www.aozora.gr.jp/
0139名無し生涯学習2006/02/02(木) 20:09:21
夏、ちゃんと冷房がきいている図書館。
冬、暖房がききすぎていない図書館。
本がもっときれいな図書館。
汚いホームレスとか、気持ち悪い変な客とか、じじくそばばくそのいないとこ、なんて言ったら、差別発言なんだろうなあ。
職員はきれいなおねえさんでなくてもいいから、もっと教養があって、本のことを知っている人がいる図書館。
高い本でもちゃんと置いてある図書館。
馬鹿がよりつきそうなくだらない本のない図書館。
0140名無し生涯学習2006/02/02(木) 20:11:47
>>136
仮面ライダーや月光仮面は、ふだんは図書館の仕事をしているのです。
それで、ショッカー政府が図書館に攻撃を仕掛けてくるのです。
0141名無し生涯学習2006/02/24(金) 21:23:36
図書館の男の人愛想悪くない?
0142名無し生涯学習2006/03/04(土) 13:21:34
貴様の質問は「全国で働いている数万人の男性図書館員」が全員愛想が悪いということなのか?

ならば答えはNOだ。
0143名無し生涯学習2006/03/08(水) 17:49:53
本があればそれでいいんじゃ?
0144名無し生涯学習2006/03/08(水) 22:45:14
消火設備が揃っていて喫煙可能、飲み物を飲めるなら
最高とまでは言わないがとりあえず男性図書館員が無愛想でも
OKかな。
あと男性図書館員が無愛想でも女性図書館員が愛想良かったらOK!
0145名無し生涯学習2006/03/10(金) 23:28:22
喫煙者として喫煙可能は面白そうだが、防火管理対策で無理っぽ
0146名無し生涯学習2006/03/12(日) 00:46:53
本がタバコ臭くなるから、いや
0147名無し生涯学習2006/03/13(月) 00:51:46
パチンコ屋ぐらいの清浄機つければOK
0148名無し生涯学習2006/03/14(火) 19:23:42
結局マンガ喫茶みたいになればいい
0149名無し生涯学習2006/03/15(水) 01:59:33
そうなればいいね。入場と本読みは無料で飲み物とかは有料で良いから
そうなればもっと利用者増えるね
0150名無し生涯学習2006/03/15(水) 10:34:54
むしろ入館料10円でもいいから取らないとホームレスがうざい
0151名無し生涯学習2006/03/15(水) 18:54:12
貸し出し/返却カウンターで接客を優先する図書館。

内部業務だかなんだか知らないけれど、カウンター上に本を
山のように積み上げている場面に出くわすと、貸し出しを受けたい時に
なんだか本を出しにくい。

すぐに気がついて場所をあけるなり声をかけてくれるならまだしも
こっちに気づこうともしない人がいるところは嫌だ。

利用者の動きをいつでも気にしているもんですよ、窓口っていうのは。
0152名無し生涯学習2006/03/15(水) 22:35:57
調教次第ですよ。
0153名無し生涯学習2006/03/16(木) 18:31:36
>むしろ入館料10円でもいいから取らないとホームレスがうざい

それじゃ
最初の1時間280円
以降30分ごと100円
ドリンク飲み放題、インターネットし放題
でどう?
0154名無し生涯学習2006/03/20(月) 21:33:40
有料になんかしたら、みるみる利用者が減って
図書館自体が、じきに閉鎖になるんじゃね?

まぁ一番やっかいなのは、なんでも自分の都合に
合わせろ合わせろって言ってる、普通の利用者なんじゃね?

普段、図書館利用してて気になるのは、そういった
勘違いバカがカウンターで図書館の人とトラぶっていて
そのせいでこっちが無駄に待たされるってこと。
0155名無し生涯学習2006/03/21(火) 08:42:09
ネットカフェは既に存在する
図書館にはそこにはないものが欲しいね
0156名無し生涯学習2006/03/23(木) 13:15:15
ネットカフェと区別する為に図書館にはマンガを置かない
0157名無し生涯学習2006/03/23(木) 19:43:32
夢の図書館

入ったら「おかえりなさいませご主人様」と言ってくれるような図書館





は、キモイ!
0158名無し生涯学習2006/03/24(金) 19:58:33
あったら行ってみたいが。
0159名無し生涯学習2006/03/25(土) 17:02:44
風俗とドッキングすれば?
0160名無し生涯学習2006/03/28(火) 20:47:38
抜いてくれる図書館は理想だYO
0161名無し生涯学習2006/03/29(水) 20:16:16
しかもその尾根ーチャンも貸し出しもおk?
0162名無し生涯学習2006/03/30(木) 04:21:48
おけおけw
若いのがいるかどうかだけが問題
0163名無し生涯学習2006/03/30(木) 18:15:24
このあいだの世にも不思議な物語であった「奥さん屋」思い出したお
0164名無し生涯学習2006/03/31(金) 11:01:00
奥さん屋さんいいね〜
どこかにない?w
0165名無し生涯学習2006/04/02(日) 12:06:42
>>144

喫煙可能図書館だったら使ってもいいな
0166名無し生涯学習2006/04/04(火) 12:58:59
飲食自由がいい
パン食べながらぐらい許してください
0167名無し生涯学習2006/04/05(水) 10:54:45
24時間営業で仮眠できるところ付きでヤンキーとか浮浪者がいなくて飲食できて
談話なども出来て仮眠も可能でシャワールームもあったりするようなところ。
0168名無し生涯学習2006/04/07(金) 13:55:40
ショットバーとか一緒にあったらいいかな
0169名無し生涯学習2006/04/08(土) 16:25:18
すでに発想が図書館では無くなっている...W
0170名無し生涯学習2006/04/08(土) 16:42:36
このスレを見ていると、独りで読みたいとか個室があればいいという意見が多い。
確かに時代の風潮からいえばそうした個人主義が増えていることは納得できる。

しかしながら一方で、図書館にはコミュニティーとしての意味もあろうかと思う。
図書館ではないが、例えば学問でもたった一人で独学するよりも同じ志を持ったものたちが集まって勉強をした方が楽しいしはかどるということは
よく言われる。読書にも同じことがいえる場合もあるのではないか。

図書館の建築というものもかなり重要だ。アマゾンのように店舗のないネット書店も存在するが、何か物足りないものがあることも事実である。
実際書店にて実物の本を見たり、あるいは客たちがどんな本を選んでいるか見るのも大切である。五感で感じる何かがある。

図書館の建築はただあればいいというものではないと思う。人々の読書に寄せる精神を反映していたほうが良い。
つまりはシンボルであってほしい。大英図書館の円形ドームの堂宇にはまさに精神の高みを象徴している。

つまり機能万能なばかり、個人主義に徹底しているばかりの図書館はなにか物足りない。なにげなしに集まる場としての図書館が必要であるし、
読者の精神を鼓舞したり、高みに導いてくれるような図書館が望ましい。無論、美人で教養のある司書もいれば最高である。
0171名無し生涯学習2006/04/08(土) 16:49:42
図書館で群れないで下さい。
群れたい人は公民館へどうぞ。
0172名無し生涯学習2006/04/08(土) 17:43:59
  図書館に少年犯罪者のデータがあれば・・・強姦事件
女子高生が、夜8時過ぎ帰宅中、足立区綾瀬の少年らに誘拐されて40日間監禁、
陵辱の限りを尽されて殺害された。少年らは、女子高生を全裸で踊らせ、体にオイル
を塗って火を着け、熱さに悶え苦しむのを見て笑い、性器に棒を押し込み陵辱した。
 女子高生コンクリート詰め殺人事件 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
 (表示画面の最後。性器を灰皿代わりにしたことなどを記載)
犯人の実名  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

主犯以外の犯人の服役期間は、未決勾留期間を除き全て6年程度であった。
出所後は、再犯する者、犯行を自慢する者などが多く、社会復帰した者も
「事件は済んだことであり、自分たちは無関係」と発言している。
主犯については、刑期満了以前の仮保釈が準備中であるという。
司法関係者の犯罪被害者への配慮は少なく、今の法務大臣でさえ「凶悪犯罪に
裁判所が死刑判決をしても、自分は死刑執行を許可しない」との態度を取っている。
0173はぁ2006/04/08(土) 17:48:39
怖いよぅ
0174名無し生涯学習2006/04/09(日) 14:03:07
図書館でコミュニケーションは変だろ
0175名無し生涯学習2006/04/11(火) 22:29:53
コミュニケーションが無いほうが変だ。つまり現状は変だ。
0176名無し生涯学習2006/04/11(火) 22:32:42
>172
少年犯罪の統計? どこにでもあるだろうよ。よんでも拍子抜けするぜ(笑)
手軽に読むなら「反社会学講座」(ISBN: 4872574605)だな。
0177名無し生涯学習2006/04/11(火) 22:43:22
本を読むだけなのにコミュニケーションが必要な理由とは?
0178名無し生涯学習2006/04/13(木) 11:18:45
きっと図書館で女性との出会い願望があるんだよ
0179名無し生涯学習2006/04/16(日) 00:26:20
図書館でいちゃいちゃするガキ邪魔!
0180名無し生涯学習2006/04/16(日) 10:19:49
羨ましいだけかYO!
0181名無し生涯学習2006/04/16(日) 13:35:52
夢の図書館・・・色々なエロ本キボンヌ!
0182名無し生涯学習2006/04/16(日) 15:55:22
エロビデオの貸し出しもキボン
0183名無し生涯学習2006/04/16(日) 19:05:46
やっぱりこれからは個室がいいよね
0184名無し生涯学習2006/04/17(月) 10:19:14
個室でビデオがついてて飲食可能で24時間営業がいいぞ
0185名無し生涯学習2006/04/19(水) 12:31:33
図書館利用しないからなんでもいいよ。
0186名無し生涯学習2006/04/21(金) 02:11:39
お前らなんて利用しなくていいよ。
0187名無し生涯学習2006/04/21(金) 21:57:15
オマエも利用させないよ。
0188名無し生涯学習2006/04/26(水) 00:00:47
利用しないから気にしないが何か?
0189名無し生涯学習2006/04/26(水) 02:21:38
理想の図書館というか遠すぎて不便な場所にあるから使いにくい
隣にあればいつでも使うんだけどなぁ。。
0190名無し生涯学習2006/04/26(水) 12:23:37
近くに引っ越せばいいよw
0191名無し生涯学習2006/04/27(木) 22:52:09
田舎に行くと移動図書館とかあるぞ
0192名無し生涯学習2006/04/27(木) 23:57:43
そこまでして図書館を使うつもりもない
0193名無し生涯学習2006/04/28(金) 10:09:23
所詮行政の持ち物だから
期待をしてもだめなんだよ
0194名無し生涯学習2006/04/28(金) 18:14:58
24時間開いている図書館がいいな。
正しホームレスは入場禁止
0195名無し生涯学習2006/04/29(土) 05:44:14
24時間開いているとまた血税で職員の給料をだすことになるぞ
0196名無し生涯学習2006/04/29(土) 12:26:18
だから図書館なんて閉鎖しよう!
0197名無し生涯学習2006/04/29(土) 18:41:46
田舎すぎてわが図書館にホームレスなんて来ないのだが
都会の図書館にはうじゃうじゃ来るのですか?
0198名無し生涯学習2006/05/01(月) 16:06:48
今日図書館に行ったらいつもどおり定休だった・・・orz
GW中は休みにするなYO!
0199名無し生涯学習2006/05/01(月) 20:00:35
夏はシャワーとかき氷。
冬はこたつとみかんを用意してくれる図書館。
0200名無し生涯学習2006/05/01(月) 23:16:07
>>198
GWに図書館行く奴なんていねえYO!
0201名無し生涯学習2006/05/03(水) 14:58:19
行くところがないから図書館に行ったんだYO!
0202名無し生涯学習2006/05/03(水) 16:25:36
>>197
うじゃうじゃとまではいきませんが、
ちらほら来ます。

でも、ニートとか予備軍はうじゃうじゃ来ます。
それよりうじゃうじゃ来るのはじじばばです。
0203名無し生涯学習2006/05/03(水) 16:27:36
そんなに極端に開館していなくても、糞丁寧でなくてもいいから、
普通に綺麗で明るい図書館がいいです。
0204名無し生涯学習2006/05/05(金) 01:26:49
 何で目の前に他の客さんがいるのに
堂々と横入りして自分の要望を言うのか。
生涯学習にきている知的な方々のはずですよね?
図書館ではそういう中年以上の方…多すぎる。
 
0205名無し生涯学習2006/05/05(金) 02:55:06
別に生涯学習とは限らない
クソババァはどこでも邪魔。
0206名無し生涯学習2006/05/05(金) 06:05:14
>>204
戦後の混乱期に育ったから、いわゆる「育ちが悪い」んだよ。
0207中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y 2006/05/05(金) 06:28:47
>>1
最新式のPC1000台完備
インターネット使い放題。
書き込みし放題。
ダウンロードし放題。
0208中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y 2006/05/05(金) 06:34:53
女性図書館司書がノーパン ( 昔のノーパン喫茶 ) 。
0209名無し生涯学習2006/05/06(土) 15:08:10
変態でていけ。
0210名無し生涯学習2006/05/06(土) 18:52:06
>>208
不細工のノーパンなど見たくない。
0211名無し生涯学習2006/05/07(日) 23:09:26
同じくババァ司書ばかりの図書館でノーパンは見たくない
0212名無し生涯学習2006/05/08(月) 15:37:29
無人図書館。
0213名無し生涯学習2006/05/08(月) 18:54:11
>>212
ホームレスとちんぴらのたまり場となること必至。
0214名無し生涯学習2006/05/09(火) 10:40:59
入室許可になるためには審査必要な図書館
0215名無し生涯学習2006/05/10(水) 17:08:05
ホームレス用と一般人用の図書館が別。
0216名無し生涯学習2006/05/14(日) 13:04:57
休みなしの図書館
0217名無し生涯学習2006/05/18(木) 00:34:46
喫煙可能な図書館。
0218名無し生涯学習2006/05/18(木) 22:58:57
オナニーして、特にオルガスターっていうバイブが女性の間で爆発的に売れてるみたい。
これが、膣圧向上に役立つんだって。
ヤフーで調べてみて。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E5%AD%A6+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96+%E5%A5%B3%E6%80%A7+%E6%84%9F%E6%83%B3+%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

図書館でオナニーって何じゃ?
0219名無し生涯学習2006/05/19(金) 21:25:08
あげ
0220名無し生涯学習2006/05/20(土) 19:01:56
>70
3万出してもいい
0221名無し生涯学習2006/05/21(日) 23:19:52
アーカシックレコード
0222名無し生涯学習2006/05/30(火) 13:38:24
>図書館でオナニーって何じゃ?

そのままじゃないのか
0223名無し生涯学習2006/05/30(火) 17:52:16
男はパスだが女ならおk
0224名無し生涯学習2006/05/31(水) 11:44:09
うむ。同意
0225名無し生涯学習2006/06/03(土) 23:54:36
24時間開館でPC使い放題でホームレスが居なければおk
0226名無し生涯学習2006/06/04(日) 00:20:00
ヒルズの会員制図書館、確か年会費が70万円と月会費だったかな?
すごい豪華、あれが民間だといいのになあ。
0227名無し生涯学習2006/06/06(火) 09:29:13
そんな高い会費を払ってまで使うつもりはないから民間にもイラン
0228名無し生涯学習2006/06/06(火) 14:49:53
>>226

会員にならなくても使える制度があるよ。

金の亡者な匂いがプンプンして、俺は好きじゃない。

俺は区民図書館で十分だ。
0229名無し生涯学習2006/06/06(火) 19:31:26
>>226
入会費約1万、月会費も約1万みたいですよ。
VIP会員みたいなのがあるかはわかりませんけど。
0230名無し生涯学習2006/06/06(火) 22:23:35
そのバカ高い図書館にしか無い本とかあるのか?
でなければ行政の図書館で間に合うぞ
0231名無し生涯学習2006/06/06(火) 22:27:11
国会図書館ってどうなの?

一回ぐらいいってみたいぞ。

政経関連の蔵書が多いイメージ。
0232名無し生涯学習2006/06/11(日) 03:36:36
行ってみたいけど一般庶民が自由に出入り可能なのですか?
0233名無し生涯学習2006/06/11(日) 15:52:15
電話すれば?
0234ホッシュジエンの国内ニュース解説2006/06/20(火) 07:03:29
 宮内庁が管理する文化財などの広報を務める財団法人「菊葉文化協会」は、
皇后さまが天皇陛下と共に温かい家庭を築き、公務に励む姿を収録したビデオ
「皇后陛下 美智子さま―陛下のお側で―」を企画製作し、約1万本を全国の
都道府県庁や公共図書館などに配布する。ビデオは約40分で幼少のころや
結婚式のシーンもある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まあ、どう見ても主婦向けだが、皇室アルバム
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 見てるようなレベルの連中は、そもそも図書館など
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 行かんので多分大丈夫だろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ところで提供はやっぱり某カップ麺のメーカー? (・∀・;)

06.6.20 Yahoo「<皇后陛下>ビデオ企画製作、1万本を公共図書館などに配布」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000097-mai-soci
0235中川泰秀 ◆gmMlkYeADI 2006/06/20(火) 08:18:03
>>225
もちろん   かきこみ  ・  E−mail   OKで. 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています