中学卒業程度認定試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00801 ◆Haj6d93.Lk
NGNGわーい、本当ですか?
口は悪いけどいい人ですね、お世話になります。
一つ目は・・・
正距方位図法の方位の読み取り方が分りません。
中央にはコロンビアの首都サンタフェデボゴタがあり東京はどの
方角にあるか、と言う問題です。
地図上の日本は、左斜め上にあります。
一応、方位磁石と同じかしら〜ってことで、北西と回答しました。
(言い訳)
正距方位図法の解説に、中心からの距離と方位が正しい地図
とあるのですが、どう読むと正しいのかが教科書に書いて
ないんですよ〜!!
決して、調べもせずに分らないと言ってる訳ではありませんので
どうか教えて下さい、回答お待ちしております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています