職業能力開発大学校ってどうだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080メカトロ卒業生
NGNG(↑県立職業能力開発短大と同等)
2年次に能開大、動力機械工の編試を受けましたが、落ちちゃいました。
んで、現在某一部上場(の子会社で現地採用)で生産技術やってます。2年目。
4さんってまだ出入りしてますかね?
短大→2年就職→大学院進学という進路だという話ですけど、
大学院にどうやって「大卒と同等以上の学力を有する」と認めさせたんでしょうか?
ガイシュツの通り、職短、産技短は準学士がないので、
仕事を続けつつ、放送大で単位を取って
放送大2年次終了→どっかの夜間3年次進学→大学院
を考えてたんですけど。
4さん以外でも分かる方いたらおながいしまつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています