【通信・通教・夜間・二部】仕事との両立は可能か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無し生涯学習
2007/08/18(土) 19:27:00通信の場合、必ずスクーリングがあるが、夏に1週間は休む必要がある。
1週間休める会社は良い方だが、それだと卒業に何年もかかる。
週末に3日間スクーリングをしている所や夜間スクーリングもあるが、
夜間の場合、試験日に残業が入ったりするとすべてがパーだし、3日間スク
だけだと単位が不足し、何年も通うことになる。
夜学の場合も、残業が入ると授業に出れないし、そうでなくても毎日残業
をしているようなもので、会社が休みの時はフルに勉強する必要があるし
休む暇もなくて心身ともボロボロになるだろう。
だから、公務員が多いのである。民間の企業でフルタイムで働いている人
は、職場の理解が得られるかを見極めてから実行に移されるがよかろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています