トップページlifework
1001コメント350KB

通信を出たら履歴書に書かないと経歴詐称か?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習NGNG
書かないといけないのか?
法的にどうなんだ?
できたら、恥ずかしいので書きたくないのだが!
0951名無し生涯学習2007/02/22(木) 18:12:45
ついた
0952名無し生涯学習2007/02/22(木) 18:59:03
たこあげ
0953名無し生涯学習2007/02/22(木) 23:14:04
イカフライ
0954名無し生涯学習2007/02/24(土) 18:29:07
いかりや長介
0955名無し生涯学習2007/02/24(土) 23:38:07
最終学歴って、別に時系列での最終じゃないでしょ?
修士の後に、別の学部を出ても、最終は修士。
0956名無し生涯学習2007/02/26(月) 14:31:21
ディプロマミル

中国人に売りつけたら儲かるぜ

尖閣諸島大学大学院(ガス田開発専攻)
0957名無し生涯学習2007/02/28(水) 02:21:37
かけ
0958名無し生涯学習2007/02/28(水) 09:45:26
選挙のとき、そのまんま東の最終学歴って早大政経中退になってましたね。
専大も早大文二も1回卒業しているのに・・・。
0959名無し生涯学習2007/02/28(水) 10:25:40
>>955
最終って言うより最高学歴って言う方が正確。
0960中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY 2007/02/28(水) 10:56:06
気になるのならば、大学院に行けばいい。>>1
1日でも中退やし。最終学歴が通信教育部卒業よりは
はるかに まし。
0961名無し生涯学習2007/03/01(木) 11:29:36
かく
0962名無し生涯学習2007/03/01(木) 12:46:39
米通信の場合ディプロマ・ミルと書かないといけません
0963名無し生涯学習2007/03/01(木) 15:43:14
それは書かないと意味の無いものですからね
0964名無し生涯学習2007/03/01(木) 20:33:10
こく
0965名無し生涯学習2007/03/02(金) 14:56:19
ディプロマ・ミルは素晴らしい
0966名無し生涯学習2007/03/02(金) 21:08:48
すばらしさを知らない
0967名無し生涯学習2007/03/03(土) 02:59:48
知らないままでいいお
0968名無し生涯学習2007/03/03(土) 12:58:18
ディプロマ・ミルは最高だ!
0969名無し生涯学習2007/03/04(日) 02:07:44
高校で調査書いじくってもらって、有名私大へ推薦入学した人も
履歴書にその旨きちんと表記してください。
0970名無し生涯学習2007/03/04(日) 17:45:41
ディプロマ・ミルで乾杯だ!
0971名無し生涯学習2007/03/04(日) 18:59:39
だっふんだ
0972名無し生涯学習2007/03/05(月) 11:28:55
ディプロマ・ミルは正当だ!
0973名無し生涯学習2007/03/06(火) 11:37:44
次スレ(再利用)
!!通教を卒業して、新卒としての就職!!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019537226/

このスレ2は不要。上記スレ内で議論可能。
0974名無し生涯学習2007/03/06(火) 12:35:43
埋め
0975名無し生涯学習2007/03/06(火) 18:07:26
0976名無し生涯学習2007/03/07(水) 04:17:44
埋め
0977名無し生涯学習2007/03/07(水) 06:33:24
埋め
0978名無し生涯学習2007/03/07(水) 19:07:19
埋め
0979名無し生涯学習2007/03/07(水) 21:00:32
埋め
0980名無し生涯学習2007/03/08(木) 10:27:41
埋め
0981名無し生涯学習2007/03/08(木) 14:22:37
埋め
0982名無し生涯学習2007/03/08(木) 22:15:40
埋め
0983名無し生涯学習2007/03/08(木) 23:00:00
次スレ>>973使用。
0984名無し生涯学習2007/03/09(金) 02:26:46
埋め
0985名無し生涯学習2007/03/09(金) 18:33:26
埋め
0986名無し生涯学習2007/03/09(金) 18:56:20

0987名無し生涯学習2007/03/09(金) 19:49:34
>>901
日本ではまだまだ生涯学習とか通信教育の認知度があまり高くない。
だから通信大学を出た人間は、難しい入試を通過していないという点でレベルが低いと
思われている。

しかし、実際は通信大学を出た人間はかなり高いスキルを身につけられると思う。
テキストの読解力や、レポートを書く能力などは、一般大学におけるよりも
身につくんじゃなかろうか。

通信大学も通学大学も、それぞれ一長一短だが、どちらが優越しているということは
ない。

今後は通信大学を出た人間にも等しく雇用や活躍の場を与えるべきだとは思う。
実際の能力で、人を判断すべきだと思うが。
0988名無し生涯学習2007/03/09(金) 21:22:04
埋め
0989名無し生涯学習2007/03/09(金) 23:27:44
埋め
0990名無し生涯学習2007/03/10(土) 07:31:24
>>987
>通信大学も通学大学も、それぞれ一長一短だが、どちらが優越しているということはない。
>今後は通信大学を出た人間にも等しく雇用や活躍の場を与えるべきだとは思う。
>実際の能力で、人を判断すべきだと思うが。

どうしてそうならんか?理由は簡単。それやると、今の高校・大学のシステムが崩壊して、失業者がたくさん出るから、社会全体で必死に既得権益を守ってるため。
ネット社会になった事で、たくさんの人がいらなくなった。機械化する事でずいぶん人手がいらなくなった。
これが教育業界で起きたら困るって事。
通信が安くて社会的評価が上なら、誰も大学に通学しなくなる。
すると、ほとんどの大学と予備校が不要。さらに通信は入学試験がないから、進学向け高校も不要。ネット授業なら教員や施設もリストラ可能。
さぁ何人失業するかな?
0991名無し生涯学習2007/03/10(土) 07:32:43
以下議論の続きは>>973のスレにて。
0992名無し生涯学習2007/03/10(土) 11:40:44
ホントに通信制とか二部とか、正式な学校名や学科名自体にそう明記され
た学校を出たなら、履歴書にそう書かないと詐称でしょう。
ただし、二部しかない学科、実態は通信制と言うべき学科でも、学科名に
そんなフレーズは一切入っていないし、学校自体も正式名でそう名乗らな
い学科が今はたくさんある。それをわざわざ「実態は二部です通信です」
なんて書くのはおかしいと思う。履歴書を読む採用側が調べて確認すれば
いいこと。
幸いにも今は、出た学校だけで人物評価しない傾向がある。人生は本人次
第でいくらでも逆転できるんじゃないか。
0993名無し生涯学習2007/03/10(土) 18:30:13

0994名無し生涯学習2007/03/10(土) 21:02:31
 私はこの春通信制大学を卒業します。
社会人ですが、勤めている会社の上司のすべての方がわたしが通信制大学に
通っているということも知っています。(社長も部長もです。)入社面接の時には履歴書に通信とかきました。経営幹部からもそのことをきかれました。ちなみに
中小企業ですが、この春の人事考課、賃金査定で職級があがり賃金があがるかで
この会社を転職するかどうか決めようとおもいます。
なぜなら通信であろうが大卒は大卒、職級も基本給も考慮されて当然だからです。
 結果がでたらこのスレに報告します。もうすぐこのスレ、1000だから
だめかもしれないけど


0995名無し生涯学習2007/03/10(土) 22:15:45
埋め
0996名無し生涯学習2007/03/11(日) 11:11:38
>>992-994
>>973のスレ再利用なんで、そちらへどうぞ。
0997名無し生涯学習2007/03/11(日) 11:17:08
次スレ
!!通教を卒業して、新卒としての就職!!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019537226/
0998名無し生涯学習2007/03/11(日) 11:18:21
遺言
↓↓↓
09999992007/03/11(日) 15:15:01
では。。。
1000名無し生涯学習2007/03/11(日) 15:51:54
あんぱんは粒餡にして。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。