トップページlifework
1001コメント350KB

通信を出たら履歴書に書かないと経歴詐称か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
書かないといけないのか?
法的にどうなんだ?
できたら、恥ずかしいので書きたくないのだが!
0403名無し生涯学習NGNG
共産党でどこが悪い! >>402
0404名無し生涯学習NGNG
仮に就活をするならば、私は通信教育課程と書く。
通信か通学かで差別して、通信だからとの理由で落とすような会社は、
こっちから願い下げ。
通信を差別する人間も理解不能。
出会ったことはないが、出会いたいとも思わない。

履歴書に通信と書くか否かで迷うのもおかしいよ。
通信がいいと思って入学して学士号を取得したのならば、
なぜもっと正々堂々としていられないのか。
0405名無し生涯学習NGNG
>>404
そのとおり。ちゃんと「通信卒」と書けば問題なし。
俺も企業の人事を経験したが、そういうの隠すのが一番良くない。

大きいしっかりした企業なら、ちゃんと入社試験があるから、それをパスすれば
いいんだよ。

それに公務員狙うなら、それこそ通信卒で全く問題ないけど?要するにくってい
けりゃいいのよ。
0406名無し生涯学習NGNG
書こうが書くまいが個人の勝手だろう。
基地外必死だな。
おいら教員目指しているからいいけど。
0407名無し生涯学習NGNG
まあ、政治家は書かないと、誹謗中傷されるだろう。
本当に選挙だと色んなビラとかまかれるらしい。
就職も面接でいろいろ聞かれるから、書いたほうがいいと思う。
やっぱり、話していると相手もわかるだろうし。
0408名無し生涯学習NGNG
>>406
お前みたいな奴が教員になるな。
第一、通信卒の教員なんて、生徒がかわいそうだ
0409名無し生涯学習NGNG
通信だろうが何だろうが教員は糞。
あいつらかなりいい大学出てても死ぬほど頭悪い奴多いからな、マジで。
まさに豚に真珠。
0410名無し生涯学習NGNG
>>404
漏れも同感!
そんなクソ会社なら漏れもごめんだね!
やる気のない通学部生のほうを認めて真剣な通信生を認めない野蛮人も相手にするに値しない。
0411名無し生涯学習NGNG
ui

0412名無し生涯学習NGNG
通信 
入れなくて良い。
0413名無しさん@引く手あまたNGNG
通信、入りたくもない
0414名無し生涯学習NGNG
ご勝手に。
0415名無し生涯学習NGNG
なんか福島の雑誌で
中央大学通信卒・日大通信大学院卒と「通信」と
書かなかった県会議員が叩かれてた。
0416名無し生涯学習NGNG
まあ 政治家は何をやっても悪く言われるんだろうな。
0417名無し生涯学習NGNG
「通信卒」と書きたくなければ、通信しかない大学に行けばヨロシ。
0418名無し生涯学習NGNG
SSS級:東大 
SS級 :一橋
S級  :東工 京大
A級 :ICU 中央法 慶應 上智 
B級 :神戸 阪大
C級 :東京外大 早稲田 
D級 :筑波 横国  お茶 理科 同志社  
E級 :都立 名古屋 九州
F級 :阪市 北大 東北
G級 :千葉 横市
H級 :新潟 熊本 岡山 金沢 広島
0419名無し生涯学習NGNG
418はスレ違いだな。
0420名無し生涯学習NGNG
慶応の教授曰く、履歴に書くのは任意。大学側は強制しないようです。他の大学は
わからないけど、慶応に限れば学歴詐称に値しない。
0421名無し生涯学習NGNG
まずもって、「通信」と言っても実質「通学」変わりない。通信は1/4以上の
単位を通学(スクーリング)で取らないといけない。通学生は3〜4割しか出席
していないから、100%出席した通信生と変わらない。また通信は卒論を
書かないと卒業できない大学が多い。就職の決まっている通学生は卒論を免除
されることが多い。したがって、通信生は通学生と同等またはそれ以上に大学
に通ったと言えよう!
0422名無し生涯学習NGNG
私の場合は次のように書いています
**大学短期大学部商経科(通信とはかかない)
同上卒業 (通信とはかかない)
**大学文学部**学科編入(これも通信とはかかない)
同上卒業 (これも通信とはかかない)
東京大学法学部編入学(学士入学)
東京大学法学部卒業
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程入学
東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻修士課程修了(法学修士・**専攻)

通信課程入学、卒なんてかかなくても問題はないとおもいます
今迄かかなかったことで文句いわれないし、聞かれたこともないですよ
別に自分からいわない限りはわかんないことですしね
0423名無し生涯学習NGNG
いや、その場合最終学歴が問題だろ。
0424名無し生涯学習NGNG
通信とかくのにひけめがあるなら資格とればいいでしょう
例えば、公認会計士、税理士、司法試験最終合格、不動産鑑定士とかとれば
通信のことなんてきにもされないですよ
0425名無し生涯学習NGNG
なんでそんな難関資格ばっかり出てくるんだよ

はじめは簿記3級程度でいいよ。
だんだんグレードあげる感じにせんと自信がついていかないだろ。
0426422NGNG
簿記3級程度では評価されないですよ
私も短大卒業した年は税理士、最初の大学卒業した年には土地家屋調査士とりましたよ
ためしに、最初の大学卒業する年に卒業予定として新卒採用に公募してみましたが
4勝1敗でした
通信のことなんて不採用になったところ以外はあまり話題になりませんでした
めずらしいねとかどんな科目履修したとか、其の程度ですよ
0427名無し生涯学習NGNG
社会福祉士ってどうだろうか。
0428名無し生涯学習NGNG
通学の大学を卒業して、別の通信の大学を卒業して、放送大学を卒業したら、
議員立候補の場合、みな書かず、通学だけだと経歴詐称になるのか?

ならないだろう
0429名無し生涯学習NGNG
>>428
やはり書くべきだな。
0430名無し生涯学習NGNG
政治家の場合、検察庁とか警察とかが動きかねないし、デマのチラシが出回る可能性
すらあるので、書くしかないと思います。
あとは、通信とか通学とか書かなくても、法律上は学士なのでokだと思います。
ただ、アメリカの大学はどうなのか知らないが、卒業していれば、虚偽にはならないと思う。
卒業していなにのに、卒業していると言えば、さすがに虚偽だと思う。
選挙活動をテニスルックでは、普通はやらないと思う。
投票した人いますか。
0431422NGNG
おれは通信教育部卒とかかないことで問題になったことはないよ。
ただ、1社だけ採用面接で不採用になっただけかな
0432名無し生涯学習NGNG
0433名無し生涯学習NGNG
まぁ、ぶっちゃけそんなことで採用を決めないけどな。

フィーリングで決めてますよw
0434名無し生涯学習NGNG
人事担当って無責任な仕事だよな。
俺も会社に入ったら人事担当したい。
0435名無し生涯学習NGNG
>俺も会社に入ったら

入れてやらん。
0436名無し生涯学習NGNG
政治家は何をやっても悪く言われる。
だから、特に先生方は通信にいた事実を入れるべきだ。
0437名無し生涯学習NGNG
KO中退。
1単位も取ってないけど。
0438名無し生涯学習NGNG
就職は会社によりけりだろうが、通信は4年で卒業している人が少ないので、
そもそもほとんどの人は、採用には関係ないと思う。
ただ、この程度で学士の給料を払わないといけないのかと会社に思われないように
しないとまずいと思う。
0439名無し生涯学習NGNG
>>438
困難を乗り越えた通信卒なら、大丈V!
むしろ、教授のお情けで卒業した通学卒のほうが「○○大出ていてそんな事もできないのか」と言われかねない。
0440名無し生涯学習NGNG
大学でてるかってーのと、仕事の質と態度と本人の性格はあんまり関係ないし。
0441名無し生涯学習NGNG
漏れの知人、中卒だが会社の中軸を担ってるから、辞めたくても辞めさせられないそうだ。マジで。

0442ひよこ名無しさんNGNG
一応卒業証書もらってるから、書いたほうが有利。
当人も学士の資格が欲しくて卒業したんだからねぇ。
0443名無し生涯学習NGNG
まあないよりあったほうがましか
0444名無し生涯学習NGNG
大卒は給料が違うはずですが。
0445名無し生涯学習NGNG
職種によるだろ。
0446名無し生涯学習NGNG
誰か、詐称にならないという確たる証拠を
提示して下さい。 噂だけじゃ、いや〜よ
0447名無し生涯学習NGNG
市ね。
0448名無し生涯学習NGNG
>>415
新聞には、何々氏が日大通信制の大学院をこの度卒業しましたと、写真入りで
載っていました。常に勉強している何々氏といった感じで、大きく出ていまし
た。
 市会議員に慶応通信卒の方がいます。この方は選挙公報には、慶応通信と
書いています。但し、マスコミ等が発行している年鑑にはすべて「慶応大学
卒業」と書いてあります。世間はそんなものでしょう。
0449名無し生涯学習NGNG
出たところ全部書く必要はないのでは?。地元の小学校ー東京の附属中学ー
東京の有名進学校ー東大という経歴の某氏は、選挙公報では「何々小学校
卒業、東大法学部卒業」と書いています。最初見たときは大検でも取った
のかと思いましたよ。
 結局、地元に古くからある高校の同窓生が根を張っているところで、「
東京の学校」を前に出すと、対立候補が「地元高校卒業」を前面に出すの
で具合が悪いと考えたんでしょう。
0450名無し生涯学習NGNG
http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 1.学歴詐称(詐欺横領) 2.セクハラ 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀

アメ人詐欺師の実名きぼん
【韓国】ソウル4年制大学の米国人教授は「ベルボーイ」だった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/08/20041108000052.html

■Q■ 岸田さんに質問します。岸田さんが学歴および精神分析の資格を30年以上にわたって詐称している理由を教えていただけますか?

From 岸田秀 at 2004 11/25 00:08
精神分析を何か特別に修得しなければならないような技術とか理論とか思うのは間違いだと思います。精神分析をそのようなものに見せ掛けようとしている奴がいますが、インチキ野郎です。
精神分析で説かれいるような心理的メカニズムはすべて昔からの諺などでさんざん言われていることです。
「下司の勘ぐり」(投影)、「岡目八目」(無意識は他者に見える)、「朱に交われば赤くなる」(同一視)、「勝手つんぼ」(抑圧)、「怪物と戦う者は怪物になる」(攻撃者との同一視)、など、など。
精神分析は昔から誰でも知っているようなありふれたことしか言っていないのです。
0451名無し生涯学習NGNG
age
0452名無し生涯学習05/02/11 17:29:51
はじめまして。スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。2年前の4月に免許
取得の為、通信大学に入りました。そして、小学校の免許をもうすぐ申請する予定で
す。しかし、様々な事情があり、教員ではなく、民間企業に勤めようと思っています。
私の通信大の在籍期間は3月いっぱいまでです。この場合、普通の4年制大学と同じ
ように、大学終了の3月31日までを一応の目安として就職を考えたほうが良いので
しょうか?それとも、通信大学だからそのことは気にしなくてよいのでしょうか?
企業のほうはどう考えているのでしょうか。
0453名無し生涯学習05/02/11 17:55:23
採用日は企業の都合でいいんじゃないの?
通学卒だって、3月中旬から研修がはじまる企業もあるよ。
0454名無し生涯学習05/02/14 04:08:26
群馬の田舎で出生、義務教育卒、県立高校卒(偏差値66程度)

浪人(河合塾で1年)

早大政経・慶大経・一橋大商=×、早大社学・明大政経・高崎経済大経=○

高崎経大経卒、某県庁就職(上級職)

弁護士になった友人に触発、日大法通信卒(学士入学なのに4年もかかった)

5回目で司法合格(既に三十路、択5論4口1)、県庁退職

修習修了、弁護士に

早大院法1年在中

最終学歴:高崎経済大経卒 日大法通信卒 早大院法1年在 もちろん通信も書きますよ
※ちなみに法律的には書かないだけなら詐称にはなりません
0455名無し生涯学習05/02/14 19:01:34
>>453 ありがとう。参考になった。
0456名無し生涯学習05/02/26 22:21:26
454 さん

> ※ちなみに法律的には書かないだけなら詐称にはなりません

詐称にならないとは「何法の何条」に基づいてでしょうか?
「書かないだけなら」→「言わないだけなら」の場合は、
どうなりますか?
0457名無し生涯学習05/03/01 20:04:47
454

おかしいよ。
書かないだけなら詐称にはならない?
書いても当然に詐称にはならない(事実の申告)。
結局、書いても書かなくても詐称にならずってこと?
言っても言わなくても、詐称にはならないってこと?

あんたこそ、経歴詐称してるんじゃないの〜。
書いてることが単純すぎる…゜
0458名無し生涯学習05/03/10 23:16:11
別に成績証明書等を見る際に発覚するんだから書いても書かなくてもいいだろ
0459人事部採用担当05/03/11 14:25:57
こちらで履歴書に面接時にかきたしますんで。(*^^)
0460名無し生涯学習05/03/17 21:25:21
459

足したら本人にちゃんと言えよ。
個人情報保護法違反だぜよ!

勤労・総務ごっこはやめなよ
0461名無し生涯学習05/03/18 14:34:00
そんなに履歴書が気になるんなら、最初から通学すればいいだろ、クズどもw
0462名無し生涯学習05/03/19 00:03:32
461

クズ未満が、何を威張っとるんかっ!
0463名無し生涯学習05/03/19 00:48:55
  ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ツウシソ /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0464名無し生涯学習05/03/19 09:29:58
通信出るんだろ?そりゃ学歴は「通信卒」だろ。
っていうか、通信卒って書きたくないの?
だったら通信に入学すんなよ。
どんな事情があろうと(バカだから入れない・金がないから入れない)
通学に行けなかったんだから仕方ないんじゃん?

お前ら 現実は甘くないよ。
0465名無し生涯学習05/03/19 16:30:00
  ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ツウシソ /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0466名無し生涯学習05/03/19 16:36:29
>>464
お前、阿呆?通信に行く事情を「バカ」と「金」としか出せないのか。
これだから三流通学は・・・
0467名無し生涯学習05/03/19 16:43:30
>>466
ほかに何があるんだ?
0468名無し生涯学習05/03/19 16:49:20
467

そんなこともわからんのかな?
そんな頭じゃ、お先真っ暗だな
0469名無し生涯学習05/03/19 17:27:19
>>468
結局答えられないのかw
0470名無し生涯学習05/03/19 19:00:05
>>469
答えられないのはお前。既に467で自分が無知である事を自ら認めている。
誰も答えられないのではなく、答えたくないのだ。
お前みたいに昼夜見境なくあちこちのスレに出没する粘着ニートになどな。
おお、キモイ、キモイ。
047105/03/19 19:38:32
と、バカで金が無いから通信制しかいけない池沼様が申しております。


047246405/03/19 22:42:50
「どんな事情があろうと」って書いたろ?
()は例なんだよ。
その程度しか思いつかない奴、ふつういないだろ。

話の本線に関係ないことにツッコミ入れんな、バーカ!
0473名無し生涯学習05/03/20 00:37:47
はぁ?例というのは言われなくてもわかってるよ。
お前は()内に「等」と入れていない。
そういう場合、()内の項目に限定したと見なされるんだよ。
そんな使い分けすらできんのか。

ツッコミ入れられたくなかったらまともな文章書け、バーカ!
0474名無し生涯学習05/03/20 09:06:46
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓ツウシソ(全く自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
0475名無し生涯学習05/03/20 21:17:10
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓ツウシソ(全く自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
0476名無し生涯学習05/03/20 22:39:20
通信卒が恥ずかしい? 恥ずかしいなら行くなよ。
0477名無し生涯学習2005/03/21(月) 09:22:52
履歴書に書くのが嫌なら行くなよw
0478名無し生涯学習2005/03/21(月) 09:37:00
>>476
>>477
お前、懲りずに粘着してるな。あちこちのスレに出てくるなよ。ウザイんだよ。

って事書くと反応するかな プッ
0479名無し生涯学習2005/03/21(月) 10:34:48
隠す場所が間違ってる気がする。
なんで最終学歴が通信なのか、そこを説明できれば良いわけでしょ。
逆にそれによって通信出たことが武器になることもあるのでは?
>>475みたいな発想してるから言えなくなるんじゃん。
実際はそうでも、そこをいかにそうじゃないように言いくるめるか。
それで良いんじゃないの?
0480名無し生涯学習2005/03/21(月) 10:56:57
>>478
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

釣  れ  た  釣  れ  た  w

0481名無し生涯学習2005/03/21(月) 13:27:19
通信でても意味がないのが分かりました。
0482名無し生涯学習2005/03/21(月) 16:19:23
もし、通信卒ってばれたらいやだろ。
0483名無し生涯学習2005/03/21(月) 16:20:06
正々堂々と「通信」と言おう。
0484名無し生涯学習2005/03/21(月) 16:48:50
>>481意味なくないよ。大卒にはなるんだよ。
大卒じゃないと受験できない資格試験、いっぱいあるんだぞ。
0485名無し生涯学習2005/03/21(月) 20:55:13
>>484
そんなにいっぱいある?
理系ならありそうだけど、通信の文系だと・・・・・
0486名無し生涯学習2005/03/22(火) 01:17:12
>>485 福祉系は多いよね。
産業カウンセラー・社会福祉士(学歴によってコースが違う)
言語聴覚士・ついでに言うなら学芸員

もっとあるよ。あるけどボク社会福祉士目指してるんで
それしか頭にないんです。
0487名無し生涯学習2005/03/22(火) 09:26:11
言語聴覚士は通信では無理です。
通学のみ。
0488名無し生涯学習2005/03/22(火) 11:48:25
慶應通信やってるけど、通学生の地方の大学すでに卒業しているから、

仮に卒業できても、通信のこと履歴書には書きたくないなあ。

でもそれやると駄目なの。

0489名無し生涯学習2005/03/22(火) 13:56:42
中退しても書かないと駄目
0490名無し生涯学習2005/03/22(火) 18:34:39
488・489
いいんじゃないか?
0491名無し生涯学習2005/03/22(火) 19:08:00
中退も学歴の一つです
0492名無し生涯学習2005/03/23(水) 09:46:50
  ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ツウシソ /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0493名無し生涯学習2005/03/23(水) 19:59:12
http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/qa/index.shtml


卒業証書、卒業証明書に「通信」という文字は入るのでしょうか

学位記(卒業証書)は、通学課程と同様のものが授与されます。
卒業証明書は「通信教育課程」の文字は入りませんが、成績証明書には入ります。



卒業すると、大学卒業と同等の資格が得られますか

大学卒業者と同等の「学士」の学位が付与されます。



大学院への受験資格が得られますか

学士号が授与されますので、大学院の受験資格が得られます。

0494名無し生涯学習2005/03/24(木) 07:50:01

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w




0495名無し生涯学習2005/03/24(木) 09:41:54
>>493 何が言いたいんだ。
0496名無し生涯学習2005/03/24(木) 12:17:01
いわゆるQ&Aですな。
0497名無し生涯学習2005/03/24(木) 13:42:52
>>490
大学中退を隠して高卒として入社したやつがバレてクビになった
クビは無効だと裁判を起こしたのだが敗訴。

というのを前に新聞で読んだことがある。
0498ガーン2005/03/24(木) 14:30:57
じゃあ仮面浪人でも、ちゃんと中退歴を書かないと駄目なんだ。
0499名無し生涯学習2005/03/24(木) 15:21:13
自分から退学届出さないで、ひたすら無視して学費滞納してるとそのうち「除籍」されるけど、その場合も書かなきゃ駄目なのか?
05004972005/03/24(木) 15:57:38
>>499
除籍なら書かなくても良いだろ
最初から居なかったことになるんだし
>>498
問題になるのは大きな企業や組合の強い企業と思われる。
「大卒ばかり採用する」といわれると困るから高卒の枠をわざわざ設けたりしているから。

中小企業なら大学中退と書いたほうが待遇が良い場合も多い。


つまらん大学でほとんど単位をとってないのなら除籍のほうが良いと思われる。
名の通った大学なら入試に受かっただけでも評価されるので中退にこだわるべき
っつーかがんばって卒業しろ(w

どうしても大学に通えなくなるなら、よくリサーチし
大学とも話し合って除籍か中退か決めなきゃ一生後悔する。
0501名無し生涯学習2005/03/24(木) 16:42:36
高校中退→大検→通信教育課程大卒=履歴書には、通信って書いてるよ。

就職とかは出来ないけど。
0502名無し生涯学習2005/03/24(木) 17:12:51
>>501
なんでそんな馬鹿なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています